楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:2398件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.17
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.75
  • 食事4.07
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2037件中 1~20件表示

食事5

mammam5281さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

mammam5281さん [60代/女性] 2025年06月08日 23:25:34

6月7日に宿泊しました。
歴史ある建物、渓流のみえる風呂が風情があってとても素敵でした。特にお風呂が混浴も女性専用の時間帯があったので全部入れたので満足です。
お食事処もきれいでおいしかった。
難を言えば、部屋にトイレがないのが少々不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年06月09日 17:32:58

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事や温泉にご満足いただけた様子に嬉しく思っております。
ご宿泊いただきましたお部屋は、木造本館でトイレは共同となっております。別館にはトイレ付のお部屋が1階8畳和室・3階8畳和洋室に各6部屋トイレ付のお部屋がございます。次回ご宿泊のご参考にして頂ければ幸いです。
次回お帰り頂けた際もより一層ご満足頂けるよう、今後も精進してまいります。
今後ともご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【春の限定価格プラン】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

富公の塩さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

富公の塩さん [60代/男性] 2025年06月07日 16:25:52

なにもしないで、ただ温泉にはいる幸せ、湯治を愉しむ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年06月07日 17:08:12

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
ごゆっくりと当館の源泉100%掛流しの温泉につかり何もしない贅沢を体現頂けた様子に何よりでございます。
是非また次回もごゆっくりと日頃の疲れを癒しに当館へお帰り頂きたく存じます。
今後ともご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

若ちゃん3073さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

若ちゃん3073さん [70代/男性] 2025年05月30日 06:57:16

送迎バスを乗り継がないと行けないような山の中の温泉で、むしろその立地が良かったと感じました。
食事は、豪華ではないものの、地元の素材を上手く使って大変よく工夫されており感じ入りました。
特に妻が食事を絶賛していて、今度は秋にもう一度行きたいと夫婦で話しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年05月30日 19:41:40

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の岩手県食材を中心とした食事にご満足頂けた様子に嬉しく思っております。
今後も食事や温泉の他、スタッフの対応等でもより一層ご満足頂けるよう精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【15%OFF】【タイムセール】源泉の湯宿 花巻の味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【【新客室】渓流を望む【和洋室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

ママご飯1516さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ママご飯1516さん [40代/女性] 2025年05月13日 15:42:58

日本一深い岩風呂が有名な宿です
神秘的な空間でした
湯治部で宿泊しましたのでオンボロ部屋でしたが掃除が行き届いて気になりませんでしたが寒いです
夜中はお隣様のイビキが聞こえるほど音が筒抜けでしたので気になる方は耳栓を持参された方が良いと思われます。 心身共に癒される旅でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年05月14日 19:39:21

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
この度は近くの客室の方のイビキが気になったという事で大変申し訳ございませんでした。
仰るとおり湯治部は気密性に欠ける部分がありご迷惑をおかけいたしました。
次回、気密性等を鑑みて旅館部別館の新客室やトイレ付客室も併せてご検討いただけますと幸いでございます。
またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【春の限定価格プラン】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

baragi3さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

baragi3さん [30代/男性] 2025年05月06日 16:02:47

施設の情緒、食事のおいしさ、スタッフのサービス、どれも最高によかったです。
温泉は露天や白猿と入りましたが、とても気持ちよかったです。
私が一番オススメしたいのは食事。魚の刺身、鱧のお吸い物、酢味噌あえ、豚とともにたべる野菜まで、本当にいい食材だった。とてもおいしかった。

駐車場は入り口前にありますが、チェックインが遅いと満員になり、少し坂を登った所に停めざるを得なかったので、そこだけが少し残念でしたが、空港からのアクセスもよく、おすすめの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年05月07日 18:36:54

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の源泉100%かけ流し(全浴場)をあますことなくご堪能いただいたご様子、嬉しい限りです。
これからも自然界からの大切な贈り物である「温泉」「源泉」を湯守として維持管理してまいります。
また料理に関しましてもお口にあったのか、嬉しいご感想に感謝しております。
食に関しては、千差万別色々お好みがあり期待通りといかない面も多々あるかと思いますが、一層趣向を凝らしブラッシュアップできるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同、心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月01日 05:37:16

初めて宿泊した宿ですがら、今まで泊まった宿の中でも、1番温泉が素晴らしかった。 露天風呂は、目の前の綺麗な川の流れを見ながら、音を聴きながら温泉に浸かりました。
 有名な白猿の湯も、立って入るスタイルで肩までゆったり浸かれて気持ち良かったです(腰掛ける事も出来る)
 お食事も、一品一品素材の美味しさを丁寧に引き出して料理されていて、これまた最高に美味しかったです。
 お部屋もベッドがある新しい部屋で、洒落ていて綺麗で川が眺められ良かった。ただ、壁は薄い様でお隣の方のイビキが聞こえたり会話が聞こえてきたのが残念でした。 でも、また宿泊したいと思える程の温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年05月01日 15:44:28

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
今までで一番と仰って頂きこれ以上ないコメントに恐縮しております。
四季折々の景観を愉しめる露天風呂「桂の湯」や名物の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」を愉しんで頂けた様子に嬉しい限りで御座います。
またお食事にも高評価を頂戴し感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【基本プラン】日本一深い自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【【新客室】渓流を望む【和洋室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月12日 17:37:39

老舗温泉旅館で目玉となる白猿の湯があるにもかかわらず、サウナを新設。このサウナが座る一段が広く、セルフロウリュもでき、水の温度も外気浴も完璧でした!大沢温泉の湯治部も宿泊しましたが、こちらのほうが足音や他の宿泊者の声は聞こえなく、部屋の鍵も金庫もあるのでとても安心でした。新幹線で3時間かかってもリピートしたいと思いました。湯治部でお安く泊まれて感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年04月12日 18:58:05

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部へご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の白猿の湯の他、サウナもご満足頂けた様子に感激しております。
また湯治部へ温かいコメントをお寄せ頂き何よりの喜びを感じております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう
「湯治文化」の継承を目標により一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【8%OFF】【タイムセール】湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

おいしいたまごさんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

おいしいたまごさんさん [20代/女性] 2025年01月31日 20:39:09

温泉大変満足です。桂の湯の露天風呂が中でもお気に入りでした。
ご飯も美味しくいただきました。
お部屋ですが、最初は寒さが心配でしたが、ヒーターをつければ暖かく過ごせました。夜中に風か雪の落ちる音で大きな音がして何度かびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年02月01日 17:15:02

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治施設に多大なるご理解に感謝しております。
雪が落ちる音につきまして、当館は北東北の奥羽山脈の中腹に位置しており、積雪も比較的多い地域です。その為、屋根に積もった雪が定期的に落ちその音でございます。申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願い致します。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【新年プレミアムセール】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

chouzatakeさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

chouzatakeさん [60代/男性] 2025年01月29日 15:32:47

なんと言っても温泉が最高でした。
4っつの温泉がありどれもいいお湯でしたが 立って入る温泉は初めてでお湯加減も良く素晴らしくいい温泉でした。
歴史を感じるいい温泉宿でした。
料理がとても美味しく また食事時間のスタッフの方々も皆さん気持ち良い対応で楽しい時間を過ごしませました。
次回は出来れば二、三泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年01月29日 17:44:06

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
料理に関しても、色々な嗜好があるなかご満足頂き嬉しく思っております。また、「次回は二、三泊したい」のご感想に感激しております。
今後も頂きましたご感想に甘んじることなく精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月02日 09:12:01

ずっと宿泊したかった旅館で、期待通りでした。
念願の白猿の湯最高でした。
食事もとっても美味しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2025年01月02日 16:33:16

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館を念願と仰って頂きご満足頂けた様子に安堵しております。
またお食事にも高評価を頂き嬉しい限りで御座います。
今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【基本プラン】日本一深い自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【【新客室】渓流を望む【和洋室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月26日 06:14:56

とてもよかったです。お風呂もいろいろあり特に立ち湯(白猿の湯)がよかったです。駅から送迎バスに揺られて行くのも旅行で来た感が増します。部屋食でちょっと少なめかと思うけどちょうどよかったです。他がいろいろ出し過ぎるんですね。湯治館だったので、それも昭和感があり 懐かしかったです。また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年12月26日 19:01:10

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事に関しまして、湯治部は療養を主目的とした施設で、そういったことからお食事内容は定食程度の内容となっております。(通常のお膳食をご希望の場合は、旅館部のご宿泊ご利用をお勧めしております)目的に応じて湯治部・旅館部のセレクトをして頂ければ幸いです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部 」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬SALE】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月27日 15:26:06

食事は期待していなかった分かなり美味しく感じた。豪華ではないものの一つ一つにこだわりを感じ、豚のしゃぶしゃぶやお刺身も新鮮でとても美味しかった。岩手県産のこしひかりも美味しく、普段はお代わりしないがしてしまった。
部屋にトイレが無いのは女性一人だったため少し不便に感じた。夜中にトイレに起きたが少し怖かった。
お風呂は文句なし、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年11月28日 18:22:17

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
温泉とともにお食事にも高評価のコメントを頂き嬉しい限りで御座います。
お客様がお気に召して頂きました当館のお米ですが減農薬枚の花巻産「ひとめぼれ」となっておりました。
またトイレ付きの客室もご準備させて頂いておりますので次回ご入れ付客室をご検討いただけますと幸いでございます。
まだまだ至らぬ点があるかと思いますが頂きましたコメントに恥じぬようより一層
皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど心よりお願い申し上げます。またのご来館をお待ち申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【サウナ開業記念プラン】サウナOPENを記念してチルアウトを1本プレゼント !白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

タイ大好き6879さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

タイ大好き6879さん [50代/女性] 2024年11月05日 16:44:21

2度目の宿泊です。
この時期カメムシが他の宿では大量に出没していましたが、こちらでは一匹もいませんでした。
とても清潔で、安心して過ごせました。
豚しゃぶがとても美味しかったです。豚肉が分厚いのにとても柔らかく、お腹いっぱいになりました。
大阪からなので、頻繁にはいけませんが、必ずリピします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年11月05日 18:20:34

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お言葉の通りご多分に漏れず当館もこの時期は大量のカメムシが発生いたします。一匹もいなかったということで安堵しております。これからも皆様が快適にごたいざいいただけるよう、更なる注意を払い、カメムシ駆除等々に努めてまいります。
また料理につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

carta-blanca1862さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

carta-blanca1862さん [60代/女性] 2024年11月02日 18:44:21

白猿の湯は混んでましたが入れ替わりは早いです。5分程で効能あるような貼り紙ありましたが、長湯せずとも体に浸透してる感はあり、中央の石の脇から源泉出てましたが158cmの私はつま先立ち(笑)サウナも他の方にお声がけして1杯だけ水かけ、数秒で蒸気が出て十分。あの水風呂設計は立ったまま入れて楽で有難い。プラチナポークや利き酒(南部美人はいなかったが)も美味しかったし、スタッフの皆さんも良かったし、楽しい温泉旅をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年11月02日 20:36:39

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」や新設されたフィンランド式サウナ「なめとこ山のサウナ」を愉しんで頂けた様子に嬉しい限りで御座います。
また水風呂も白猿の湯の平均の深さと同一に設計いたしましたがお喜び頂き感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

maro1771さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2024年09月30日 20:29:27

今回で2回目の利用です。
白猿の湯は、本当に最高です。体がいつまでもぽかぽかしていました。
食事も美味しくいただきました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年09月30日 20:52:53

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
この度も当館自慢の源泉100%掛流しの温泉を愉しんで頂き、またお食事にも高評価を頂戴し嬉しい限りで御座います。
今後もより質の高い癒しをご提供できますようより一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF自噴岩風呂、 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月23日 21:35:28

秘湯感がとにかく良かったです!
何度も温泉を楽しみました。
食事は期待していなかったのですが、思った以上に美味しかった。
久しぶりに大変満足の出来る温泉旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年09月24日 15:20:45

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の源泉100%かけ流しの温泉を愉しんで頂き嬉しい限りでございます。
またお食事を良い意味でご期待以上の評価を頂けた事に感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬようより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF自噴岩風呂、 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【【新客室】渓流を望む【和洋室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

jyakagoさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

jyakagoさん [50代/男性] 2024年09月01日 08:44:25

古き良きものは残し、文明の利器は取り入れる。
鄙びた温泉の美しさ、新しい感覚を持ち込んだ食事。

素晴らしい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年09月01日 19:32:46

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館が正に目指す旅館像で身に余る光栄なお褒めのコメントを頂戴し恐縮しております。
まだまだ至らぬ点もあったかと存じます。
頂きましたコメントに恥じぬよう、より一層皆様に愛される古き良き温泉旅館づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

食事5

huraibo2000さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

huraibo2000さん [70代/男性] 2024年08月03日 22:36:31

2泊しましたが,食事は工夫されていて,美味しく頂きました。最近はビュッフェが多いのですが,こちらでは久しぶりに美味しい和食を頂きました。
お風呂は,白猿の湯は真ん中から自噴する源泉が新鮮で,文化遺産級の温泉ですね。
白糸の湯は,サウナが新しく,水風呂があり,外気浴も出来るようになっています。若い人にも人気がある理由が分かりますね。
貸し切り出来るお風呂もあります。
桂の湯は,露天風呂が2段になっていて,川近くの露天は小さめですが,自然を満喫しながら入れます。私は何度も入りました。
部屋は鉄筋一階の白猿の湯や桂の湯に近い部屋で助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年08月05日 19:35:55

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の和食・お膳を愉しんで頂けた様子に嬉しく思っております。
また名物の白猿の湯の他、新設されたサウナにもお褒めのコメントを頂き感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、皆様により一層愛される宿づくりに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月17日 23:35:08

角部屋から見える景色がよかったです。自噴岩風呂も良かったし、食事も美味しかったです。スタッフの方も笑顔が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年07月18日 16:41:59

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
この時期の青々とした新緑と清流を客室より愉しんで頂けた様子に嬉しく思っております。
またスタッフの対応にもお褒めのコメントを頂き何よりの喜びを感じております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、皆様により一層愛される宿づくりに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

食事5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月07日 17:34:11

白猿の湯をはじめ、温泉のすばらしさはいうまでもない。部屋にトイレがないのは、難点ではあるが、設備全体がいいので気にならない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年07月07日 20:50:01

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉にお褒めのコメントをお寄せ頂き心よりうれしく思っております。
仰る通り現在トイレ付きの客室は6室のみとなっておりお客様にはご不便をお掛けしておりますが
この度7月中旬には和洋室トイレ付きの新客室がオープン致しますのでご期待下さい。
今後もより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

2037件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ