楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:5385件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.07
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.56
  • 食事4.46

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 のクチコミ

投稿者さん 2022-10-30 08:38:17

10月29日宿泊。15時半チェックインプランで16時に到着。旅行支援などで混み合っていたせいか、夕ご飯の時間は既に「19時40分スタートしかありません」と。バイキングだからとお昼を軽めに済ませており、チェックインから夕ご飯まで3時間40分、何をして過ごせばいいのでしょうか?結局、部屋でビールを飲んでから夕食へ。当然、お飲み物と言われても頼まないですよ。我が家は年に数回、色々なホテルや旅館に宿泊していますが、こんなに遅い夕食時間になったのは初めてです!夕食のかまどダイニングがホテルの規模に見合っておらず、席数が少ないことからこういうことになっているのでは?子連れに優しいのを売りにしているようですが、首の座らない赤ちゃんを抱きながらご飯を食べている方たちもいました。子育てしてきた身とすれば、畳の部屋の方が楽。子連れ客の食事処とそうではないお客様と部屋を分けたらどうでしょうか?その方が子供が騒いでもお互い様なので、親も気楽ですし、夕食ももう少し早い時間に提供できるのでは?また、バイキングで飲み物が水とお茶しかないところも初めてです!ドリンクはやたらとお高く、子連れに優しいのを売りにしているなら、ジュースくらい置いていてもいいのでは?食後のコーヒーもフロント階に行かないとダメだし、アイスもお風呂上がりに食べたかったけど、風呂上がりの姿でフロント階に行くのも…。お風呂が地下1階に全てあるから、地下1階に置いて欲しいです。
何となく少しずつ気の利かない旅館っていう感じでした。夜のお風呂を掃除していた女性や朝食処のスタッフさんはとてもか感じは良かったので、そこが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 2022-10-31 00:27:28

M様

この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。

いろいろとご期待に添えることが出来ず申し訳ございませんでした。

食事処の件は、現在、大宴会場「いわて」を 個人向けレストラン「里山ダイニング(仮称)」としてリニューアル工事を実施しております。
参考意見として、検討して参ります。

ラウンジの件は、運用面を考えての事でございました。ご理解いただければ幸いです。

今後もご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。

貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【かまど】夕食は人気のハーフビュッフェ♪ かまどダイニング基本プラン ※8名様まで
ご利用のお部屋
【【禁煙】花かんむり/和室14畳(2~7名)】