楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ニュー阿寒ホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ニュー阿寒ホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.02
  • アンケート件数:1928件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.28
  • 部屋3.66
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.22
  • 食事4.27

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ニュー阿寒ホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ) のクチコミ

投稿者さん 2020-08-12 15:59:00

当初通された部屋が一階のロビーが廃墟化しているビルの四階のツインルーム。黴臭く、内装もポロポロはげ落ちている。これをクリスタル館と呼ぶことが大丈夫かと言いたい。チェックインの際、一万円で和洋室にグレードアップできますと言われ、なんのことやらとスルーしたものの、このポロ部屋のクレーム対策であったかとあとで得心し、直ちに部屋を代えてもらった。が、しかし、本館のシャングリラ館ではなく、またしても一階が廃墟化したビルの最も遠い部屋に案内された。家具は豪華だが、昭和の幽霊屋敷のよう。もう一回断り、全部キャンセルしようかとも思ったが、今更でもあり諦めた。風呂に髪が落ちてること、風呂とトイレがわずか二畳に押し込められた狭くて古いユニットバスであったこと、窓がわずかしか開かないこと、いろいろと腹が立った。本館吹き抜けの立派なホテルや絶景の露天風呂、良いとこもあるが、誰でもこんなホテルはいやだと思う。楽天トラベルとしても、よくもまあ、クリスタル館宿泊プランなどと考えたもんだ。現地をちゃんと見ているのか聞きたいところだ。バイキングのる玉にカニがあったが、あまりに塩辛く、皆さん一つで断念されていたようだ。そこそこ美味しいものもあるのに、カニのコストを抑えるためだとすれば、余りにも情けない経営姿勢ではないか。なんとなく、従業員の皆さんもおっかなびっくりなサービス態度だった。ファンドに買収された後など、こういう態度の従業員が多いので、そんなことかとも思う。しかし、このホテルは経営姿勢が問題だ。楽天トラベルにも猛省を促したい。前日のホテルがあまりにも素晴らしく、翌日は天国から地獄だった。阿寒湖の景色自体もいやになった。二度と行くまい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス2
  • 立地2
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ニュー阿寒ホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ) 2020-08-13 21:34:27

この度はニュー阿寒ホテルをご利用いただき誠に有り難う御座いました。
しかしながらご満足を提供する事が叶わず面目御座いません。
頂戴しましたお言葉を真摯に受け止めさせていただき今後の品質管理に努めさせていただきます。
大変貴重なご投稿有難う御座いました。
ニュー阿寒ホテル フロント課 青木

ご利用の宿泊プラン
<さき楽28>スタンダードプラン☆森と湖の80品リゾートブッフェ♪
ご利用のお部屋
【<禁煙>クリスタル館洋室【眺望指定なし】】