楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.08
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.83
  • 食事4.33

総合3

ちゅら藻さんの 創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ> のクチコミ

ちゅら藻さん [30代/男性] 2018-11-13 12:28:31

部屋:古い作りの一軒家(別館)。個人的には良物件。建付けの悪さも気にならず、自宅にいる様でとても心地が良かった。隅の物置はしっかり隠して欲しい。風呂の入り口にあるスイングドアは邪魔。子供が怪我をした。トイレは幼児がいる場合は携帯の便座必須。自動開閉で子供が蓋に挟まれたのは笑った。掃除はしているようだが、換気扇などは埃まみれで気持ち悪いレベルだった。個の問題だろうが、テレビ周りの汚い配線、電子機器の真横に水物と言う配置は少し疑問あり。Googlehomeの利用は計画的に。プログラムされておらず目覚ましを付けたら止める術がなく困ったのは良い思い出。

風呂:素晴らしい。温泉ではないが、あの広さは非日常的でとても嬉しかった。初日に真水を浴槽一杯に溜められていた事については謎。追い炊きが無いので、慣れない人には少し難しいかもしれない。無理をすれば近くの家から見えるので、気にする人は湯船に入るまでかがんで行動する必要があると思う。

食事:蟹の解禁もあり期待大だったが、ボリュームもなく、連泊なのにほぼ同じメニューを消化するだけだったのは正直がっかりした。蟹の姿盛と言っても細い脚3本とこぶりな身2切れ+小さなハサミ1本。白エビも感動は少なかった。おひつもなく、従業員が後ろに立っていて声をかけないければいけない状況にも窮屈さを感じた。お米の焚き加減はまばらだったがやや硬め。メニューはネットにあるのとは若干違うようだがその日の仕入れによるものかと。そもそも幼児がいるので別館にしたのだが、食事を大広間でとらなければいけない事にサービスを感じなかった(事前に確認済みの為落胆はない)。郷土料理のよごしが一番美味しかった。

サービス:昼間は無人が多い。誰でも出入りできるような環境で、掃除中と言いつつ部屋を開けっ放しにされた事には怒りすら感じた。預けた荷物も廊下に置きっ放し。地域は安全なのかもしれないが、サービスと言う点においては多様な人が宿泊すると言う事を忘れてはいけないのではないか?接客に慣れている人がいるとは思えない宿だった。〇〇様歓迎の看板は錆付いたまま旅館の中に置き去りに。我が家の滞在は歓迎されていなかったようだ。


部屋と風呂が良かったので残念なところが目立ってしまった感があった。宿のみ、食事外などにしたら効率も満足度もあがったかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】一組限定離れ特別室リニューアル 客室付半露天風呂 -檜御殿数寄屋造りの別館【富山で休もう】
ご利用のお部屋
【特別室 一組限定離れ数寄屋造り 専用半露天付 伝統を今・・】