楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:536件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.50
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

429件中 141~160件表示

総合1

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月13日 12:54:29

禁煙部屋を予約したのに、部屋に入ったとたんにものすごいタバコのにおい。和室7.5畳で予約したのに、どう見ても6畳部屋。3人分の布団を引くと、足の踏み場もなくものすごく狭い。おまけに、夜遅くまで子供が走り回っているのか、どすどす響く音がうるさくて寝られない。最悪。クチコミで評判がよかったので選んだのに、期待した分すごく不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年03月21日 11:32:28

 せっかくご利用を頂きましたのに、我々の手違いで禁煙室でないお部屋をご提供してしまったこと、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。ご期待されてご利用を頂きましたのに、残念なお気持ちでお帰りになったことと思います。大変失礼をいたしました。今後、このようなことがないように、スタッフ同士で連絡を十分に取り合って取り組んでまいります。

 また、ご入室後でも、ご予約内容と違う場合等、フロントにお知らせ頂ければ、対応いたしますので、ご滞在時にお知らせ頂ければ幸いです。

 不愉快な思いをさせてしまい、改めてお詫び申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】ファミリープラン★子供も楽しい畳の部屋★お子様・女性向けサービス盛りだくさん★【朝食付】
ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

総合5

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 19:48:42

一年に一度泊まります。適度なほっとかれ感が心地よいです。
幼児や赤ちゃん連れにはありがたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月13日 16:40:49

 毎年のご利用に心より感謝申し上げます。これからも、お客様のお声にお応えできるよう「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して取り組んでまいります。またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

総合5

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月03日 23:55:31

仕事で一泊しましたが、一泊ではもったいないくらい、くつろげるホテルでした。
部屋に入った瞬間、畳の良い香りがしてきましたし、枕も2種類用意してくださり、
好みのほうを選ぶことができました。
朝食も、はやりのバイキングではありませんが、手作り感があっておいしくいただきました。
苫小牧はホテル激戦地ですので大変だとは思いますが、これからも頑張ってください。
ぜひリピーターになろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月04日 18:17:57

 ご利用を頂きまして、誠にありがとうございました。「旅館の温かさとホテルの快適さ」をコンセプトに取り組んでおります。お忙しい出張でも、温泉旅館に泊まった気分でくつろいで頂けるとうれしく思います。

 温かいご投稿にスタッフ一同心より感謝申し上げます。これからも、お客様のお声を励みにがんばってまいります。
 
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた朝食付】
ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

総合5

シマラインさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

シマラインさん [30代/男性] 2013年01月23日 20:18:40

いつも美味しい食事をありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月04日 17:58:52

 いつもご利用を頂きまして誠にありがとうございます。
 夕食・朝食とも、お母さんのような女性スタッフが、毎日食べても飽きず、健康に配慮した献立を、心を込めてお作りしています。温かいご投稿に心より感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた二食付】
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合5

Hekisaさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

Hekisaさん [30代/男性] 2013年01月16日 11:06:50

和室がとてもくつろげてよいです。

地べたに這いつくばって生活するのが落ち着きますね。
日本人なんだなー

朝食もとても良かったですが、もう少し選択の幅があればな。と思います。

温泉は朝方入りましたが誰もいなくてゆっくりできました。

苫小牧にまだ泊まる予定があったので、
こちらを利用しようと思いましたが、
あいにく満室で利用できませんでした。

また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月04日 17:54:28

 ご利用を頂きまして、誠にありがとうございました。

 お忙しいビジネスでのご宿泊でも、和室をに泊まって、温泉旅館気分を味わっていただければと思います。普段、洋室を利用されているお客様も、いちど和室を利用されてみると、次回から和室をご指定される方も多くいらっしゃいます。

 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用下さい。お待ちしております。

総合4

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月24日 23:13:10

特に不満は、感じませんでした。
従業員の方の対応も良かったと思われます。
部屋は、思った以上に広かったです。
インターネット通信速度は、有線で10Mぐらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月04日 17:42:49

 ご利用ありがとうございます。ネット接続環境は、昨年より、館内で無線LANもご利用頂けるようになりました。
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割
ご利用のお部屋
【【洋室バス付】】

総合5

yo4814さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

yo4814さん [40代/男性] 2012年12月23日 18:39:23

12/21に3回目の宿泊をしました。部屋は7.5畳の和室(シングル)ですが、まるで旅館にいるようにゆっくりと過ごすことができました。お風呂も広くサウナもついており、満足の
いくものです。その他のメリットは下記の通りです。是非参考にしてください。
・コンビニは歩いて数分
・駐車場が広く、無料
・金融機関も歩いて数分
・歓楽街も数分先
・チェックアウトは11時まで
・朝食は500円
・宿泊料は食事なし3900円
・建物内の自動販売機の値段も良心的

以上ですが、メリットのみで欠点が見当たりません。
苫小牧に宿泊するならば大手のホテルよりも「ホテル杉田」絶対におすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2013年02月04日 17:37:00

 ありがとうございます。ホテル杉田のセールスポイントをお客様にわかりやすく表示して頂き、心より感謝申し上げます。なんと御礼を行っていいのかわからず、ただ、ただ感謝申し上げます。

 これからもお客様のお声を励みに「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して、よりお客様におくつろぎ頂けますよう努力してまいります。

 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合4

裕一3691さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

裕一3691さん [30代/男性] 2012年12月14日 20:55:37

長期なら苫小牧で一番、居心地がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年12月17日 10:55:39

 ご利用ありがとうございます。なんとなく居心地のいい宿を理想としておりました。本当にうれしいご投稿を頂きまして、心より感謝申し上げます。また、苫小牧へお越しの際は、ぜひご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた二食付】
ご利用のお部屋
【【洋室バス付】】

総合5

裕一3691さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

裕一3691さん [30代/男性] 2012年12月14日 20:54:23

約半月の出張にて利用させて頂きました。
朝食、夕食ともに満足出来ました。
風呂も広く、ホテルの方も親切でフレンドリーで
とても利用しやすかったです。

希望としてはせっかくの大浴場つきなので、タオル等の数を
ワンセット多ければと思います。
また苫小牧出張時は利用させて頂こうと思います。

若干離れていますが、ラーメン屋のどさんこがあります。
レトロ感ありますが、美味しです。
海鮮系なら、中善さんがお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年12月17日 10:52:18

 ご利用ありがとうございました。温かいご投稿に心より感謝申し上げます。

 「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して、お客様のお声に恥じぬよう、これからも取り組んでまいります。

 また、苫小牧方面へお越しの際が、ぜひご利用下さいませ。お待ちしております。

総合5

Antimanさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

Antimanさん [40代/男性] 2012年12月02日 14:20:10

今回は素泊まりだったので食事の評価はできませんが、以前宿泊した時はおいしい食事を安く頂いたことを覚えています。
ラジウム温泉は疲れがすっきり取れるので良いでしょう。
ただ、すぐ予約が埋まってしまうので見つけた時は早めの決断を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年12月17日 10:46:16

 ご利用ありがとうございます。おいしい食事と、疲労回復に効果のある「ラジウム鉱石人工温泉」をPRして頂き、ありがとうございます。心より感謝申し上げます。
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】毎日がお得なビジネス割
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合4

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月07日 12:04:55

食事つき、大変良かったです。お風呂も広くて、ゆったりと出来ました。苫小牧に行く際には、もう一度使いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年11月14日 11:49:48

 ご利用ありがとうございました。とてもうれしいご投稿を頂き、心より感謝申し上げます。これからも、お客様のお声に恥じぬよう「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して取り組んでまいります。またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】出張はラジウム鉱石人工温泉で疲労回復★体が芯から温まります【お母さん手作り二食付】
ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

総合4

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月03日 15:37:16

食事がとてもおいしく、くつろげました。食堂のいすの背もたれが直立不動で体育会系な感じがして私には合いませんでした。フロントのサービス良かったです。2人がけのサウナは我が家にも欲しくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年11月14日 11:46:07

 ご利用を頂きまして誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指しております。また、機会がございましたら、ぜひご利用下さいませ。おまししております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた二食付】
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合5

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月30日 17:03:47

ツーリングで使用。駐輪スペースも十分で問題なかったです。清潔間があって良かったです。
手作りの食事マップも使わせて頂き満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年10月08日 08:47:55

 ご利用ありがとうございました。毎年夏になると、たくさんのツーリングのお客様にご利用いただいております。バイクのお客様がいらっしゃると、北海道にやっと夏が来たのかなと感じます。

 食事マップは、ホテル杉田から徒歩圏で、支配人が実際に利用し、自信を持っておすすめのできる飲食店をご紹介しています。

 また、北海道にいらしたらお立ち寄り下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】毎日がお得なビジネス割
ご利用のお部屋
【【洋室バス付】】

総合5

おやじ099さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

おやじ099さん [30代/男性] 2012年09月20日 20:17:53

初の苫小牧での泊まりでした。夕食は外で食べました。エアコンが付いていて映画見放題でした。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年10月08日 08:41:44

 ご利用ありがとうございました。毎週月曜日から木曜日(祝日除く)は、毎月の新作を含めた100作品以上が自由に選べるルームシアターを無料放映しています。
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用下さい。お待ちしております。

総合4

さとぼう28さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

さとぼう28さん [40代/男性] 2012年08月01日 22:24:15

駅から10分程度ですが、思ったより建物が小さかったので少し探しました。
部屋に入って、畳・布団に感動! ビジネスホテルというよりまんま旅館。 一人で寝るには十分の広さで、大浴場・朝食もいい雰囲気を出していました。
いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年08月16日 17:00:32

 ご利用を頂きまして誠にありがとうございました。ホテル杉田は「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して取り組んでおります。思い出づくりのお手伝いができて、我々もたいへんうれしく思います。

 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた朝食付】
ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

総合4

投稿者さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 17:09:41

温泉とサウナが常備されていて良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年06月22日 09:49:51

 ご利用を頂きまして誠にありがとうございました。ラジウム鉱石人工温泉は、疲労回復に効果があり、体が芯から温まります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた朝食付】
ご利用のお部屋
【【洋室バス付】】

総合4

tamegorouodoさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

tamegorouodoさん [60代/男性] 2012年04月22日 06:22:01

幸い 畳の部屋に当たって くつろぐことができた。
もう少し 窓が広ければと思ったが 贅沢すぎるかもしれない。
食事も まあまあ 家庭的な 雰囲気で 経営者のお母さんでしょうか?おばあちゃんが声をかけてくれて 嬉しかった。お風呂が 広く 人工温泉だそうで 良かった。全体の雰囲気も 静かで とても くつろぐことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年05月11日 15:15:15

 ご利用を頂きまして誠にありがとうございました。ホテル杉田は「旅館の温かさとホテルの快適さ」を目指して取り組んでおります。おくつろぎ頂けてうれしく思います。
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ぜひご利用くださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【最安値】毎日がお得なビジネス割【お母さん手作りバランスのとれた二食付】
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合5

ぼいきらーさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

ぼいきらーさん [30代/男性] 2012年04月10日 00:56:30

和室でゆったりできるのでお気に入りです。
枕も安眠でき満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年05月11日 15:08:51

 ご利用ありがとうございます。ご満足を頂き、我々もたいへんうれしく思います。
 枕は、そば殻風のパイプ枕と低反発枕の2種類をお部屋に備えております。お好きな方をご利用下さい。
 またのお越しを心よりお待ちしております。
 

ご利用の宿泊プラン
有料ルームシアター100作品見放題 (早送り・停止自由)★★
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合4

ぼいきらーさんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

ぼいきらーさん [30代/男性] 2012年04月10日 00:48:13

リピートです。
和室が落ち着きます。
チャックアウトも11時なのでゆっくりできます。
大浴場はやや清潔感で気になりますが、、、利用者の問題でしょうが、、、
ゆっくり足を伸ばして入れるのでおおむね満足です。
駐車場無料も助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年05月11日 15:05:06

 いつもご利用を頂きまして誠にありがとうございます。温かいご投稿に心より感謝申し上げます。
 スタッフによる浴場の見回りを常に行って、お客様に清潔感を感じて頂けるように心がけます。ご指摘ありがとうございます。
 また、苫小牧方面へお越しの際は、是非ご利用下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
有料ルームシアター100作品見放題 (早送り・停止自由)★★
ご利用のお部屋
【【畳でくつろぐ和室7.5帖】】

総合4

みさき1125さんの くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 のクチコミ

みさき1125さん [40代/女性] 2012年03月26日 04:34:37

たまには畳の部屋でゆっくりもいいかなぁと思い利用しました。
部屋はきれいで良かったのですがテレビの位置が低くて少し見ずらかったです。
朝ごはんはおいしかったですが、ちょっとおかずがさみしいかなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田 2012年04月07日 09:49:03

 ご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。朝食につきまして、おかずがさみしい印象をもたれたこと、残念に思います。

 朝食は、日替り和食お膳を提供しております。ごはん(最近評判の北海道産ほしのゆめ)、味噌汁、野菜煮類、卵料理、ソーセージ類、お漬物、焼きのり、他(塩辛、たらこ等)の内容を毎日変えてご用意しております(コーヒー無料)。

 当日のメニューを確認したところ、サバ塩焼き、卵焼き、にらの卵とじ、ソーセージ、塩辛、お漬物、焼きのり、ご飯、味噌汁 でした。
 
 おかず盛りだくさんのバイキング朝食ではございませんが、毎日食べても飽きず、健康に配慮したメニューを、お客様のご負担にならない料金(500円)でお母さんのような女性スタッフが、毎日朝早くから手作りでご用意しております。
 
 おかずがさみしいかなあ とのことですが、おかずの盛りつけ方が少なかったのか、メニュー通りに盛り付けなかったのか、朝食スタッフに確認しております。
 
 また、苫小牧方面へお越しの際は、ご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春得】グループ・ご夫婦・カップルに★人工温泉で疲労回復★ひろびろ畳でゆったりステイ【朝食付】
ご利用のお部屋
【【(禁煙)畳でくつろぐ和室7.5畳】】

429件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ