楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊豆長岡温泉 小松家八の坊 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

伊豆長岡温泉 小松家八の坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:469件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.22
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.50
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合1

投稿者さんの 伊豆長岡温泉 小松家八の坊 のクチコミ

投稿者さん 2025年07月11日 21:44:17

7月10日に宿泊。過去に2度泊まったことがあり、今回3度目としての宿泊。過去2回とも満足でしたので、期待して行きましたが、今回はかなり酷かったです。
まず、到着時です。外からロビーへは段差が高い階段しかなく、旅館の方もいなかったため、愛犬を抱えたまま荷物を運びました。以前は係の方が外に出てきてくれて運んでくれました。愛犬を飼っている人なら分かると思いますが、愛犬との旅行は荷物がどうしても多く、重くなってしまいます。愛犬と荷物を持ちながら階段を上るのはとても大変でした。
また、チェックイン時に「部屋に着いたら係の者が夕食、朝食の時間をお伺いに行く」とおっしゃっていたため、部屋で待っていたのですが、30分以上待っても来ず。仕方なくロビーに聞きに行こうと部屋を出て鍵をかけたところで、スタッフルームから慌てて係の方が出てこられました。第一声で「申し訳ない」などおっしゃられるかと思ったところ、マニュアル通りの「〇〇様、ご飯のお時間ですが...」と。
さらに帰りも同様、荷物運びは手伝ってくれません。部屋からロビーへ荷物を持って行きました。旅館の方も数名、チェックアウトしたお客様も1組。建物内(ロビー)には階段がある造りのため、チェックアウトするために、その階段を降りなければいけません。誰も気づいてくれないというより、視界の端に入っているのに、気づいていないふりをしているように感じました。降り始めたところで声をかけに来ましたが、その方が私の元に来たときには、あと1段で降り切るところ。
そのままチェックアウトし、外の階段を降りる時には、部屋担当の方が居てくださいましたが、ただ立っていただけ。愛犬を抱えながらどうやって荷物を抱えて降りるか苦戦していたのにもかかわらず、「荷物を運びましょうか」の一言もなし。結局全部自分で運びました。
旅館の方のお仕事とはなんでしょうか?居れば良いというのではないかと思います。こちらもしっかりとお金を払っているのにそれ相当のサービスをしてもらえないのはどうなのでしょうか?
到着後、翌日の朝からもずっと不愉快で、嫌な1日から始まりました。
もう利用することはないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年07月
伊豆長岡温泉 小松家八の坊 2025年07月12日 17:05:42

いつも八の坊をご利用いただき誠にありがとうございます。
早速ではございますが、この度は折角お越しいただいたのにもかかわらず、目配り、気配りが欠如し、大変不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
ご到着早々、まずはお客様への歓迎のご挨拶、重いお荷物の運び入れのお手伝い、ロビーでのウェルカムドリンクのご案内などを疎かにしてしまい、また、部屋係のお客様に対する大変失礼な事務的な応対、ご出発の際も同様に多くのお荷物を愛犬様と一緒に運ぶ大変な場面でございましたが何もお手伝いをせず、ご到着からご出発までお客様に大変不愉快な思いをさせてしまいましたことについて、すべては私、責任者の指導不足によるものでございます。
旅館では日頃の疲れを癒しながら、非日常の時間、空間を提供することにより、素敵な旅の思い出を作っていただくことが私どもの役目だと常日頃から指導をしております。
新たなスタッフを迎え入れる際も、お客様の一挙手一投足を観察することにより、お客様からお声をかけられる前にこちらからお声がけをする、いつもお客様と愛犬様を楽しませる係りということを念頭においてお客様と接するように指導いたしておりますが、今回はまったく指導が行き届いておりませんでした。
今回のご指摘を真摯に受け止め、あらためてお客様と愛犬様に感動を与えられる施設づくりに傾注してまいる所存でございますので、どうかご寛恕賜りますよう伏してお願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
支配人

ご利用の宿泊プラン
【特別室】One to Oneのおもてなし!愛犬と過ごす”極上”な時間<カード事前決済限定>
ご利用のお部屋
【【NEWOPEN】608(40平米)】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

田剛さんの 伊豆長岡温泉 小松家八の坊 のクチコミ

田剛さん [50代/男性] 2015年05月06日 20:40:55

 小松家八の坊は、家族3人で出かけた伊豆旅行3泊4日の1泊目の宿です。
 以前に利用したとき(約10年前)の印象がよかったので予約しました。
 入室後、ベッドの掛け布団を開けて横になろうとしたら、中からゴキブリが逃げ出しました。シーツ等は交換してもらったが、どうして布団の中にゴキブリが入っていたのか、考えてしまいました。
 宿泊した部屋は、正面のこぎれいな建物とは別の、奥の古い建物で、窓サッシのクレッセント錠のしまりも悪く、外から虫も入りやすく、浴室までの動線経路も長いものでした。
 これで、素泊まりで1人12,000円は高すぎ、もう泊まりたくありません。
 他の2泊はこの値段より安くて夕食と朝食もついており、満足できました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
伊豆長岡温泉 小松家八の坊 2015年06月17日 20:20:31

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
この度は、大変申し訳ございませんでした。大変不愉快な思いをさせてしまい、重ね重ねお詫び申し上げます。以後このようなことがないよう、清掃におきましても、徹底させるよう指導致しました。
申し訳ございませんでした。
これに懲りず、日々改善して参りますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
チェックインは22時までOK!のんびり素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室(部屋指定なし)】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

lapita-hideyoshiさんの 伊豆長岡温泉 小松家八の坊 のクチコミ

lapita-hideyoshiさん [40代/男性] 2010年07月19日 20:20:55

7月18日海の日連休に利用しました。 当日空室検索で空室が有ったので、さすがに多くは期待してませんでしたが、、、
部屋は宴会場横の狭い廊下を抜けて西館と呼ばれる部屋へ。。途中、厨房丸見え(厨房のドアが開けっ放し、、)
部屋に入って先ず驚いたのが、床の間の柱と壁が白アリだろうか、天井から下まで大きなヒビが入っていて、
そのヒビの一番下には、削れてしまった壁の粉?が散らかっている。。部屋の電話機のすぐ横なので、驚いた。
次に窓からの眺め、、正に期待通り(笑)、隣のつぶれた旅館?のボロボロの壁が3m位先にあって、まるで下町
のアパートの一室の様、、 客室内のエアコンは掃除されておらず、ホコリで真っ黒。。壁はシミだらけで、笑えたのは天井の照明器が一つ壊れてて、カバーすら外されていた。。どう観ても普段使ってない客室なのか、部屋のメンテナンスすらまともに出来ないのか、、、夕食から帰って来た時にフロントにさりげなく嫌みを伝えたが、「ああ、そうですか??」の返答。。チェックアウト時に、「我々の泊まった部屋は、普段使ってますか?」と訪ねると、「正直混雑した際にしか、、」との事でした。 「ご気分を害されたようですので、全額返金します」と言われましたが、きっぱり断りました。(宿泊して、ちゃんと朝飯食べてますからね)
プランの条件として、和室8~10畳(バストイレ付)しか記載が無いので、その点は仕方無いのかと思いますが、本館と西館はグレードがあまりにも違うので、プランに掲載されている客室一例は本館のものであり、それなりの期待はしてしまうのが普通かと。。西館はバス乗務員か添乗員でもクレームが出そうなグレードの客室なので、このプランにははっきりと、西館の外観、客室を掲載するべきだと思いますね。 
この旅館の拝金主義というか、駄目旅館の見本のような、、ある意味とても勉強になる宿泊体験でしたね。
評価が比較的高かったので、若干の期待はしたのですが、多分、本館に宿泊した方なんでしょう。。
旅館の説明では、「混雑した、しかも当日予約だったので、、」との言い分でしたが、
それなら、最初から条件に「西館に宿泊」とプラン掲載すべきだろうし、少なくとも、部屋のメンテナンスだけ
はするべきだろう。  もう二度と宿泊したくない、久しぶりに大ヒットの旅館でした。(爆笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
夜はゆっくりーチェックインは22:00まで、朝はしっかり朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8・10畳】

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ