楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.41
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 1~20件表示

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 22:15:59

温泉(お風呂)を期待した訪問でしたが、湯の花はしょうがないまでも 浴槽関係の清掃はもう少しきちんとしないと… 期待が大きかった反動で、残念感が大きかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【和室12畳(禁煙)[あいぞめ館 竹翠館]】

食事5

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月11日 06:51:53

残念なことに、到着した時の対応が高飛車で不愉快でした。              あとは食事、温泉、設備ともに良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年12月

食事4

表情筋は正直さんの 翠紅苑 のクチコミ

表情筋は正直さん [30代/女性] 2021年10月24日 16:08:12

なんといっても湯の花浮きまくりの露天風呂が最高でした。大きさは普通でしたが、夜は星が綺麗で朝は鳥の囀りが聞こえてとてもリラックスできました。
お食事処のスタッフさんは外国の方が多く、通じるか不安でしたが、テキパキしていてサービスも良かったです。ご飯の内容も少量ずつ色々食べられるようになっていて満足でした。
お部屋は香櫨でお茶が炊かれていてとても良い香りでした。
また機会があれば利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【直前割プラン】早い者勝ち「1日3部屋限定」◆当館最安値◆10000円より <現金特価>
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 14:31:21

急須ネットのはがれと湯呑みのかけ、部屋に虫の死骸、部屋の古さは致し方ないとして、出来ることは改善しましょう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
炭火焼き料理プラン|『囲炉裏で炙った、地産の旬の味覚に舌鼓!』レトロな雰囲気で食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

食事4

yuru.さんの 翠紅苑 のクチコミ

yuru.さん [30代/女性] 2019年06月06日 21:03:42

雰囲気や食事お風呂は中々は良いです。
ただ部屋に入った瞬間、虫がいたのがちょっと残念…通路に壁がなく外気にさらされてるので仕方ないと思いましたが、レースカーテンの裏にも2匹いたので部屋に関しては評価を下げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

食事4

Happy Vivianさんの 翠紅苑 のクチコミ

Happy Vivianさん [40代/女性] 2019年03月06日 16:34:01

3月4日に宿泊しました。風邪が引いてる方から館内案内されまして、翌日私も風邪が引き始めまして、病院に行きました。部屋はかなり古くて、清潔感が悪くないですが、wifiが弱すぎて使える状態ではありません。温泉について、温泉の水質はとてもよかったですが、露天風呂には虫などの異物が多過ぎて、夫婦二人共不満、残念でした。夕食の味はまあまあ美味しいですが、特に猪鍋の肉が少ないです、6枚しかなかった。夕食の際、ホテルは新人教育しながら、サービスしていました。朝食の定食ですが、ビジネスホテルよりやや高いレベルです。平日一泊2食、2万4千、CPが低いと思います。夢の吊り橋の観光情報ですが、去年10月台風後はまだ修復してない状態ですので、青い湖が見えませんでしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
選べるメイン料理プラン|静岡銘柄豚「浜名湖そだち」、冬の味覚「名物 猪鍋」、鹿肉ステーキから選べる
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月28日 21:33:52

寸又峡へは、かなり細い山道の連続で道中大変だったが良い温泉で食事も非常に良く満足だった。

但し、チェックイン時の対応が非常に印象が悪かった。これでもホテルのフロント?
理由:チェックイン時に丁度宅急便とフロントで一緒になった。なんとその時に
客の私ではなく宅急便に先に応対した。 少し遅れて他の係員がチェックイン
手続きをした。
如何も宿の上位の人かも・・・ 無茶苦茶印象が悪く気分最低

余り良い印象でチェックイン出来なく余り期待しなかったが温泉と食事が良く気を取り直せたし、他の係員はまずまずの対応で全体としてよかった

やはり田舎の宿だな・・と感じたがサービス業としてはチェックイン対応は、一番重要と思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン[九曜紋コース]|『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』~6つの特典付き
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 19:33:53

温泉の湯がぬめり気がありお肌つるつるに。
離れみたいな場所のお部屋で荷物を持っての移動は少し大変でしたが、お部屋は綺麗で広く気持ちがよいです。
窓からの景色は、観光に来たという気分にはなれませんが。
夕食が美味しかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 19:50:28

チェックイン前に駐車場をお借りしたいのと荷物を預かってほしいとフロントの方に伝えたところ無愛想にわかりましたと言われたまま待たされ荷物も受け取ってもらえる気配もなく接客中にも関わらず電話に出られ電話対応が終わっても荷物どころかフロントから離れてしまわれ仕方なく他の従業員に頼みました。その方の対応が良かったですが、最初に対応した従業員の態度はどうかと思います。
お部屋は子連れで急遽、和室が空いているということで和室に変更して頂きそこは助かりました。お風呂については水垢がたくさん浮いていて洗い場の鏡のふちには緑色のヘドロがベットリ。旅館自体はとても雰囲気も良く素敵なのにお風呂の汚さとフロントの一人の人の対応が悪かったので他の宿に泊まれば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 13:59:33

SLに乗るのと、夢の吊り橋に行きたくて2泊3日しました。
主人の誕生日もありケーキをお願いしたところ快諾してもらえたのでここにしました。遠い道のりで用意して頂けたのだと思います。とても感謝しています。
部屋に関しては幼児がいるのがわかっているので壺やポットなどは上に置いておいてほしかったです。
子供用のアメニティは2日分ありとても喜んでいました。ただ子供のご飯が多すぎます。残すのはもったいないので半分にして頂き、料金もちょっと高いと思います。
お風呂は2つあるのですが差が大きいです。片方は内湯が熱く露天は温め。もう片方はその逆。わざとなのかはわかりませんが。あと泉質のため床が滑りやすいです。通るところだけでも何か対策をしてもらえたら。子供は手を繋いでいましたがまともには歩けませんでした。
最後に家族風呂を別でお願いしたところ、チェックアウトの時に料金が入っておらず精算。夢の吊り橋散策後に気付いたのでフロントに行ったのですが、責任者の方が出てくるわけでもなく大した謝罪もなく「こちらのミスなので1000円引きで…」とだけ。こちらとしても払うつもりで行ったからいいのですが、最後にちょっと雑な扱いを受けとても残念です。それと今後同じことがあった場合は必ず全員から支払してもらうのかも疑問です。もし1組でも支払い要求をされないことがあった場合は不公平ですから。
その対応の分で3つとさせて頂きます。ただ、それ以外のことは満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
『和紙のあかり展』開催【直前割プラン】当館最安値(お一人でもOK!)【部屋数限定】<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室10畳間(あいぞめ館、竹翠館)】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーすけ6607さんの 翠紅苑 のクチコミ

まーすけ6607さん [50代/女性] 2016年08月27日 18:01:23

立地条件をあまり知らずに申し込みをしてしまった為ちょっと失敗してしまいました。
結構な狭い道路を走らされ唯一の見どころの吊り橋は片道徒歩30分から40分との事
吊り橋の目の前まで車で行けると思っていたので吊り橋にも行く事が出来ず、
何のために寸又峡にしたのか意味がわからなくなってしまいました。
もう少し下調べをすれば良かったと反省です。
また飲み屋も何もなく一番近いコンビニが20キロ手前というのもびっくりでした。
ハイキング目的でなければ大井川鉄道川根温泉位で充分景色は堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
カップルプラン『大自然と温泉しかない寸又峡で温泉デートを楽しむ♪』5つの特典付きが嬉しい≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](紅葉館)】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 03:14:12

貸し切り風呂のプランだったのですが、お風呂の説明案内が無く 入ることが出来ませんでした。
チェックインのとき、貸し切り風呂のプランなので何時までに どのように予約するのか教えて頂きたかったです。
何だか損をしたようで、とても残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
翠紅苑 2015年07月01日 15:22:54

せっかくのご利用に貸切風呂のご案内の不備で
大変申し訳ございませんでした。
お詫びの申しようも御座いません。
二度とこのような事の無きよう、社内教育の見直し、再徹底を図りました。
支配人

ご利用の宿泊プラン
貸切家族風呂セットプラン 『温泉満喫★まったり気分』 貸切風呂利用特典付き ≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室10畳(貸切風呂専用)】

食事4

dotamarukunさんの 翠紅苑 のクチコミ

dotamarukunさん [30代/男性] 2012年04月01日 08:58:15

予約完了確認メールで、部屋が洋室との案内はあったものの、料金が追加になってもよいので和室との選択も欲しかった。
食事の際懐石風料理なのはわかるが、食べるペースが自分と相手(年輩)の方とでは速度が違うので、先に次のを置いといてくださいとお願いしましたが、焼き物が食べ終わってからと催促されるように、相手の方が必死に食べることになり、少々がっかりしました。
その反面、フロントの方の対応は気持ちよく。又 早朝に囲炉裏の間の小さな明りで、本を拝見しながらくつろいでいたら、囲炉裏の火を熾している係りの方が、さりげなく明かりをつけていただき気の使い方に感謝いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月
翠紅苑 2012年05月29日 17:16:39

ご投稿頂きありがとうございました。
ご予約時の案内やお食事での配慮が足りなかった事、お詫び申し上げます。
お客様の立場に立って行動するというサービス業の基本を再度周知徹底させていきたいと思います。
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
レトロな雰囲気♪ワンランクアップ炭火焼料理プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月08日 23:10:08

女子ふたりで今年も一年お仕事お疲れさま旅行で宿泊しました。
別棟に案内いただいたのですが、廊下が外にありお風呂に行くのに遠くてかなり寒かったです。(季節によっては苦にならないかもしれませんが)
また、部屋の壁が薄いようで隣からクシャミや話し音なども聞こえ、ちょっとどうかなと思いました。夕食は良かったです。朝食はごく普通でした。接客は丁寧でみなさん感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
翠紅苑 2011年01月28日 20:25:50

ご投稿頂きありがとうございました。
当館は大浴場に行くまでに渡り廊下を歩いていかなければならず、冬の時期にはちょっとツライかもしれません。秋口くらいまでは夕涼みになり湯冷ましには丁度良いのですが…。
ご指摘いただいた点につきましては、参考にさせて頂き、大規模な改築などがあった際に生かさせて頂きたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
女性にオススメ!季節の野菜をたっぷり頂く♪蒸鍋プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

食事4

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月14日 22:34:14

家族で旅行(忘年会も重ねて)。感じたことは
注文の聞き間違いが多かったのは残念。

風呂はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
翠紅苑 2010年12月24日 16:04:51

ご投稿頂きありがとうございました。
注文を聞き間違え不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
覚えられないようでしたらメモを取る等の教育を再度、スタッフ一同に徹底させていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
旬の味覚を心ゆくまで味わう!メインディッシュセレクト☆彡
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

食事3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月10日 11:44:25

部屋の匂いが気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

食事3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月08日 19:29:28

3月に寸又峡、大井川鐵道沿線満喫目的で連泊利用。観光拠点としては申し分無いと思います。ホテルとしては60周年との事でしたが、サービス食事あらゆる面でいたって普通、好立地で温泉有り歴史を重ねこのコロナ禍を乗り越えつつあるのに、勿体無く感じるところがありました。利用者の意見を良し悪し問わず少々取り入れ、オリジナル性を改善していけばいいホテルになると感じた宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
翠紅苑 2023年05月23日 16:37:55

この度はご利用いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。お客様にご指摘いただいたことを十分に反省し素直な気持ちでお客様に喜んでいただけるよう努力いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂セットプラン|『源泉かけ流し温泉を満喫♪』※車椅子でも利用可能なお風呂もあります
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[貸切風呂付きプラン用]】

食事3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 17:00:35

台風の影響で、道路状況が悪いので残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン|『静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日』「なにもしない贅沢」を味わう
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

食事3

タムタム1005さんの 翠紅苑 のクチコミ

タムタム1005さん [60代/男性] 2022年06月12日 17:29:11

お世話になりました。お風呂や設備はまあまあかな、、、と感じました。
食事もまあまあでしたが、天ぷらなど暖かいものが最後の方に出てきて残念でした。
お風呂の男女入れ替えがありましたが、片方の露天風呂があまり良くなくて残念でした。
「夢の釣り橋」は、フロントでは片道30分と聞きましたが、もし、橋を渡って1周してくるのであれば、一方通行なので、2時間は見ておかないとシンドイです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
一人旅プラン|『ひとりだけの贅沢な時間をのんびり過ごす』<1泊2食>平日限定<ちょっと特典付き>
ご利用のお部屋
【洋室[ツインベッド](禁煙)[紅葉館]】

食事3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 13:16:08

寸又峡堪能しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
開業60周年【4月の感謝デープラン】当館最安値9000円より<現金特価>「1日3部屋限定」早い者勝ち
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(禁煙)「お部屋タイプのご指定はできません」】

63件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ