楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

翠紅苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.98
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.41
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

290件中 261~280件表示

立地3

テクノの親父さんの 翠紅苑 のクチコミ

テクノの親父さん [60代/男性] 2013年07月21日 09:03:15

レストラン世話係の対応もソフトでテキパキとして温かく、食事の内容も種類・量共に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
翠紅苑 2013年07月25日 11:54:53

ご投稿頂きありがとうございました。
ご旅行の楽しみの一つでありますお食事を楽しんで頂けたご様子でとても嬉しく思っております。
次回お越し頂いた際も、快適にお過ごしいただけますよう、より一層のサービスの向上にむけ、努力していく所存です。
この度は、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【祝☆富士山 世界遺産】登録記念3,776円引きプラン【現金特価】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 19:23:33

清潔感がありサービスも特に不安はありませんでした。また訪れることがあったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
翠紅苑 2013年07月06日 14:36:28

ご投稿頂きありがとうございます。
ご旅行を楽しむ事ができたご様子で私共も大変嬉しく思っております。
お越しになるまでが大変な土地ですが、寸又峡の四季を味わいに再訪いただける日を心よりお待ち申し上げております。
この度は御宿泊いただきありがとうございました。

立地3

eco9456さんの 翠紅苑 のクチコミ

eco9456さん [50代/女性] 2013年06月04日 09:57:54

お天気のも恵まれ大自然の中マイカーで伺いました。道中複雑な曲がりくねったり狭い道や、対向車疲れてたどり着きました。満室でしたがとてもゆったり過ごすことができました。朝は鶯のきれいな鳴き声で目が覚めました。夜温泉街を散策...とても清掃が行き届いている街でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
翠紅苑 2013年06月08日 15:33:19

ご投稿頂きありがとうございます。
寸又峡までの道程は細くカーブの多い道でお越しになるお客様の多くが途中、不安に駆られながらお越しになることが多いようです。
ですが、その苦労の甲斐もあり、温泉の泉質は素晴らしいものがございます。疲れた体をゆったりと癒してくれます。
鶯の鳴き声はお客様がBGMと間違うほど、タイミング良く鳴いてくれて、お客様を歓迎してくれます。
都会の喧騒にお疲れになった際には、是非ともまた寸又峡にお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月02日 14:24:05

ちょっと峠が遠かったけどお風呂の湯が最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
翠紅苑 2013年04月07日 18:02:57

ご投稿頂きありがとうございます。
おっしゃる通り、ここ寸又峡温泉は山深い地域にあり、お越しになるまでにすれ違いも難しいほどの細い道を通って来なくてはいけない秘境の地です。ですが、その苦労が一瞬で吹き飛んでしまうほどの上質な温泉がございます。
お時間にゆとりができましたら、是非また足をお運び下さい。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
3/17~4/26限定!5種から選べる鍋料理セレクトプラン<春得>
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

舞闇さんの 翠紅苑 のクチコミ

舞闇さん [40代/男性] 2012年12月12日 15:37:05

全体としては格安プランを考えれば満足できるものでした。

硫黄の香る(内風呂の)温泉はとても良かったです。
ただ、到着時に入った右側の風呂の露天が強烈にぬめりがあったのが...。
そういう泉質?にしてもあまりのヌルヌル感は個人的にはあまり良くなかったです。
また、翌朝入った左側の風呂の露天はぬる過ぎで、もう少し暖かくても良いと思いました。

あとは部屋に風呂の説明が詳しくあったら良いと思いました。
部屋には入浴時間の説明が書いたものしかありませんでした。
風呂の写真や泉質など書かれたものがあった方が良いと思いました。

夕食について。
好みの問題も有りますが。。。
網焼きに餅は要らないなぁ。。。
最後にご飯を食べるわけで、(米系の)餅は重複感があり、違う食材になった方が良いように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
翠紅苑 2012年12月14日 15:45:49

ご投稿頂きありがとうございました。
この時期になりますと外気温がかなり低くなる為、温泉(特に露天風呂)の温度が低くなりがちです。まず、内風呂で十分に身体を温めてから、露天風呂に入って頂き、内風呂と露天風呂を何回か行き来していただければ、ごゆっくりと温泉を楽しめるかと思います。
また、温泉の泉質の説明やお食事に関するご指摘を頂きまして、ありがとうございます。
是非、参考にさせていただき、今後のサービス向上の為に役立てていきたいと思います。
この度はご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
12/5~7限定「温泉感謝祭」プラン♪炭火焼料理プラン【現金特価】<冬得>
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 11:51:30

最寄り駅から路線バスで40分、とても静かな山間の温泉地です。
温泉のお湯はトロっとした不思議な感触、美肌効果抜群です。
建物は新しいわけではないですが、手入れが行き届いていて清潔です。
食事もおいしかったです。夜中、小腹が減った時に旅館の周囲に食べに出れる店が全くないので、夜食かカップめんの販売などあるとさらに良いと思います。
料金はもう2,000円くらい安いともっと利用しやすいと思います。
寸又峡は交通が不便なので、旅館の車での送迎付プランなどあるといいですね。
今後ご検討いただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
翠紅苑 2012年09月24日 20:05:10

ご投稿頂きありがとうございます。
温泉や御食事をお楽しみいただきありがとうございました。
また、いくつかの貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。改善に向けて参考にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月29日 17:26:14

宿泊プランが私たちの日程にナイスタイミングで、安く泊まれました。
予想していたより、とても良い食事と宿泊施設でした。
山の奥にもこんな素敵なホテル、良かったです。
ちょっとしたハイキングも久しぶりにでき、堪能しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
翠紅苑 2012年05月29日 16:57:46

ご投稿頂きありがとうございます。
楽しいお時間を過ごして頂けた事、とても嬉しく思います。より多くのお客様に楽しい時間お過ごしいただけますよう、スタッフ一同、頑張っていく所存です。
ご宿泊いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【女性50%OFF】50周年記念ホワイトデーカップルプラン♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

chosan51さんの 翠紅苑 のクチコミ

chosan51さん [60代/男性] 2011年11月28日 21:22:37

 4月以来二度目の利用です。
 大井川鐵道の撮影に際し、家内同行の際は寸又峡に宿泊しています。
 今回は、お客様の多さに少々戸惑いましたが、秋の紅葉シーズンですので、こんなものかと思います。
 また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
翠紅苑 2011年12月08日 11:45:14

ご投稿頂きありがとうございます。
寸又峡は11月にピークを迎え、この時期の土日・祝日は混雑のためお車の交互通行を行うほどです。今年の紅葉は異常気象の為、上手く染まりませんでしたので、是非とも次回来た時は、本当の寸又峡の紅葉をご覧いただきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 17:23:51

お食事も量が多く、味も美味しく、お腹一杯になりました。
お風呂も肌がスルスルになり、ちょっとぬるめでしたが、気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
翠紅苑 2011年10月29日 16:57:35

ご投稿頂きありがとうございました。
楽しく御滞在を楽しんで頂けたご様子で、とても嬉しく思います。当館は日帰り温泉もやっておりますので、また温泉に浸かりに来て下さい。
御宿泊頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静岡の奥座敷・寸又峡で過ごす癒しの休日◆2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 21:59:09

お部屋から川がみえないことは
残念でしたが、お料理もおいしく
友人との夜を楽しくすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年08月27日 19:00:43

ご投稿ありがとうございます。
御友人との旅の思い出づくりに携われたこと、とても嬉しく思います。
また、数年後にでも御友人とお越しになり、思い出話でもして頂けたら幸いです。
この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 21:57:19

とてもいいお湯でした。
落ちるお湯を手にとると、
とろみすら感じる程の気持ちのいいお湯でした。
寸又峡には3回目でしたが
また、温泉に入るためだけに行ってもいいなと
思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年08月27日 18:58:10

ご投稿ありがとうございます。
寸又峡の泉質は多くのお客様から好評を得ております。当館では日帰り入浴も可能ですので、ドライブがてらにでも、お寄り頂けたら幸いです。
またのお越しを楽しみにしています。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月09日 15:33:52

7月7日に宿泊しました。当日は予定より1時間も早いチェックインと成ってしまいましたが、若いフロントマンが小雨の中駐車場まで出向い下さり且つにこやかな対応が大変感じ良かった。部屋は古さはあるが、綺麗に清掃されていて気持ちよかったです。夕食は、大変美味しかった量も充分です!どなたのコメントにもあるように風呂(泉質)は最高言う事無し、お肌ツルツルでした。また泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
翠紅苑 2011年07月13日 08:36:37

ご投稿頂きありがとうございました。
色々とお褒めの言葉を頂きましてありがとうございました。
お食事や温泉を楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います。
これからも、お客様に喜んで頂けるよう努力していく次第です。
またのお越しをお待ちしております。
ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

kikueoogiさんの 翠紅苑 のクチコミ

kikueoogiさん [40代/女性] 2011年06月02日 20:33:06

息子と吊り橋目当てでいました。旅館はなんとなくできめたのですが趣のある玄関ののれんをくぐると清潔な館内と丁寧なフロント、食事もボリューム満点で一番気に入ったのがお風呂です!とろみがあって湯上がりの冷たい川根茶も気がきいてました。またぜひ伺いたいです!

【ご利用の宿泊プラン】
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
翠紅苑 2011年06月19日 20:23:02

ご投稿ありがとうございました。
お目当ての吊り橋までの散策は楽しむことが出来ましたでしょうか?吊り橋の上から見る寸又峡の自然は素晴らしいものがあります。
また、お時間ができましたら是非ともお越し下さい。
ご宿泊頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
開業49周年記念◆春~初夏♪新緑の寸又峡ご奉仕プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

hardoxさんの 翠紅苑 のクチコミ

hardoxさん [70代/男性] 2010年11月28日 15:39:29

紅葉には少しはやかったが、風呂も食事も満足。大正ロマンの雰囲気もあり今度は新緑のころきたいとおもう山間合いの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
翠紅苑 2010年12月24日 16:01:41

ご投稿頂きありがとうございました。
温暖化により例年、紅葉の時期は遅くなってきているように思えます。また、今年は長い間、猛暑が続きましたので、紅葉の時期はかなり遅くなりました。
また、寸又峡にお越し頂ける日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
秋得【11/2限定】緊急値下げ★最大約5,000円引き!お値打ちプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 17:49:32

大井川鉄道のSLに乗る目的で宿泊。
冷蔵庫の上部にあったコップは、すべてのコップに水滴がついたまま袋に入っていた。しかも一つのコップには異物が付着していた。コップは洗った後拭き上げはしないのだろうか?
温泉は非常に良かった。部屋の障子や壁が汚れてたのが多少気になったが、ゆっくりと過ごすことができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
翠紅苑 2010年09月11日 19:17:09

ご投稿頂きありがとうございました。
温泉を気にいって頂きありがとうございます。
ですが、コップや部屋の内装によって不快な思いをさせてしまった事、お詫び申し上げます。
今後このような事が無いように清掃係の者に厳重に注意し、再教育したいと思います。
この度は大変失礼いたしました。

ご利用の宿泊プラン
寸又峡温泉を満喫!スタンダードプラン5/5~9/30
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月21日 00:08:40

立地は良くないかも知れませんが、川根に来たら是非行って欲しい温泉街です。温泉がとにかく良かったです。お食事は好き嫌いがあるので、何とも言えませんが、山の幸が好きな人にはよさそうに感じました。紅葉の時期に再度訪れたい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
翠紅苑 2010年07月06日 20:23:58

ご投稿ありがとうございました。
“川根に来たら是非行って欲しい温泉街”とまでおっしゃって頂き誠に有難うございます。
紅葉の時期に来て頂ければ、その思いがもっと強くなることと思います。
お越しになるまでが、ずいぶんと遠いですがお時間に余裕が出来ましたら、是非寸又峡にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
6/19限定!部屋数限定の料金お値打ちプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

yuumiさんさんの 翠紅苑 のクチコミ

yuumiさんさん [50代/男性] 2010年04月05日 22:24:30

ほんとに温泉がよく、ぬるぬるした感じがよかったです。
みなさん、対応もよく、サービスも行き届いていて、よかったです。
ずっと、「寸又峡」「夢のつり橋」に憧れていて、仕事仲間を誘って行きましたが、皆、満足していました。誘った方としてもほんとによかったなと思います。
車で行って、時間もかなりかかりましたが、機会があれば、また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
翠紅苑 2010年04月15日 16:34:36

ご宿泊頂き、ありがとうございました。
「満足できた」という声を聞けて、私共も大変嬉しく思っております。
これからもこのような声を聞き続けられるよう、スタッフ一同努力していきたいと思っております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春到来!お得なスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 10:16:53

ホワイトデープランで、破格の安さで宿泊させていただきました。
誰にも教えずに、毎回このようなプランで利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
翠紅苑 2010年03月31日 17:19:18

ご投稿頂きありがとうございます。
楽しい旅のアシストができて、私達も大変嬉しく思っております。
お客様のご期待に応えられるよう、今後とも努力していきますので、またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日限定! ホワイトデープラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 翠紅苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月10日 21:31:06

2月7日に利用させて頂きました。元々温泉地で育った私ですが、ここの温泉は
柔らかいお湯でした、久々に長湯となりました。真冬で寒いかなと思いましたが
入室から暖房も十分でした。建物自体は新しくはないが清潔感は十分でした。
食事も地元産食材で満足です。
確かに川根茶はいいが、水も美味しいのでこの水で朝コヒーも飲みたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
翠紅苑 2010年02月24日 20:29:00

ご投稿頂きありがとうございました。
お風呂やお食事をご堪能頂けた様子で、私共も嬉しく思っております。
今後も少しでも高い評価を得る事が出来るように努力していきたいと思っています。
今度はコーヒーを飲みにいらして下さい。
次のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
寸又峡で思い出作り!卒業旅行プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間】

立地3

abginskeyさんの 翠紅苑 のクチコミ

abginskeyさん [60代/男性] 2009年12月31日 19:53:52

これは翠紅苑さんの責任ではありませんが寸又峡って寒いですねー・・・!!
館内外を種々写真とらせていただきました。とても雰囲気があって良かったです。
露天風呂はは外気の寒さのためかえって長く入って居られて最高でした。
食事はお椀がちょっと塩辛かったかな・・。ですがやまめの焼き物はおいしかったです。
全体的に上々です。
そうそう朝のバイキングの厚焼き玉子がGOOD!!でした。バイキングの定番メニューですがしっかりした味付けで手を抜いていない感じがしました。
今回は清水漁港への年末買出しツアーのため、のんびりできませんでしたがゆっくりと連泊したくなるホテルでした。◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
翠紅苑 2010年01月03日 20:53:17

ご投稿ありがとうございました。
寸又峡はあまり雪は降りませんが、標高が550mあり、且つ風が強い地域ですので、体感温度は低く感じられると思います。
吊り橋までの道のりも片道約2kmありますので、冬はしっかりとした防寒対策をお薦めします。
ですが、ご投稿にもあったように冷えた身体を温泉で温める瞬間は最高です。
是非とも、またこの瞬間を体験しに寸又峡にいらして下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

290件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ