楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:1516件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.15
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.42
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1334件中 101~120件表示

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月17日 20:08:50

食事はとても美味しく、焼きおにぎりの味噌がピリ辛で好みの辛さだったので追加のおにぎりもお願いして、3個目を悩みましたが辞めておきました。
2部屋予約して隣どうしにしていただき行き来するのが楽でした。
ただ部屋の扉の閉まる音がちょっと大きいので今回は隣の部屋にいて、扉の音で来る合図になりましたがもう少し静かなほうが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

風呂5

kenchannoshasinさんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

kenchannoshasinさん [70代/男性] 2020年10月17日 17:42:03

2020年10月12日に妻と2人で泊まりました。谷川岳天神平の紅葉狩りを楽しみにしていましたが、ロープウェイ運休のため、目的を果たせませんでしたが、それを忘れさせてくれるほどの炭火山里料理に満足しました。紅鱒、桜鯉、川ふぐのお造りに加え、アマゴの塩焼き、特選牛、伊達鶏、椎茸、かぼちゃなど地元産の素材を自分で焼く炭火焼は珍しく、みなかみ産米の焼きおにぎりも秘伝味噌と共に堪能しました。料理や素材についての丁寧なな中居さんの説明は分かり易かったです。利根川のせせらぎを
聞きながら、三回の入浴を楽しみました。初めて見た「はにわ風呂」の山下清画伯の大壁画は素晴らしかったです。二人で楽しく過ごさせて頂き、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【登竜館 和室 10畳(禁煙室)】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月15日 13:48:22

10月10日に宿泊させてもらいました。部屋も広く清潔感もあったのですが、窓から川が離れていたのが残念でした。
お風呂やお料理には大満足でした。帰りには玄関で皆さんに手を振って頂き感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
≪絶品炭火焼三昧≫メインは赤城牛・やまと豚・伊達鶏などの「10種の炭火焼」!食に癒されるグルメ旅。
ご利用のお部屋
【登竜館 和室 特別室 10畳+6畳(禁煙室)】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 20:03:59

10月に一泊で利用しました。いろり料理がとてもおいしかったです!それと水上ICを降りてからすぐだったのでとても交通の便が良いと思いました!
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント5倍≪美味食楽≫「いろり料理」をグレードUP!3つのコースからお好みでセレクト♪
ご利用のお部屋
【登竜館 最上階特別室 10畳+6畳(禁煙室)】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 11:13:31

金曜の夜に宿泊しました。
仕事帰りに直行で間に合う宿を探しました。
チェックインが19:00を過ぎるかも知れないと電話すると「食事の時間が少々短くなりますが‥」と承諾頂きました。
(他数軒ははっきり断られたので助かりました)
チェックインを20:00までにすれば都内からの平日需要も取り込めるのに、、余計なお世話ですね。

ギリギリだったので貸し切り風呂はアウトでした。
部屋は標準タイプでしたが二人なら十分、掃除も行き届きコロナ対策もバッチリ。
温泉は二か所の入れ替え制ですが、どちらも趣があり混雑もせず快適です。

特筆すべきは炭火山里料理。
温泉でセルフ炭火焼が楽しめるのは希少だと思います。
ノーマルコースだったので高級なものはありませんが、量、味、接客、雰囲気、全て大満足でした。
月夜野ビールのジョッキ(大)が本当に特大なのと、魚がアマゴなのにはびっくりしました。

たまたまかも知れませんが、接客が全て女性で、細かい気配りがあり好感が持てます。
上牧温泉は散策できるような温泉街はありませんが、車であれば水上温泉街も至近で観光スポットも沢山あります。

ひねくれた性格なので粗探ししましたが全く見つかりません。
しいて言えば
館内施設のPRをもっとした方が。。
バルコニーはもっと生かせるかも。。
温泉のシャワー、止まるのが早い!

期待以上の楽しい温泉旅行となりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【 登竜館 和室10畳 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月02日 22:41:20

妹と二人で初めての温泉旅行!
夕食はボリューム満点!お肉もお魚も本当に美味しく、大好きなものばかりで大満足です。お風呂もお湯がとてもきれいで、お掃除も行き届き気持ちよく、入れました。コロナ対策もしっかりされてて安心して過ごせました。スタッフの皆さんは笑顔で親切で本当に心癒されました。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

風呂5

水菜3181さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

水菜3181さん [60代/女性] 2020年10月01日 21:42:58

9月30日に一泊しました。私が特に良かったのは、夕食中の布団敷の時、湯呑茶碗と急須を、取り替えて頂いた事です。
夕食から戻り、湯呑茶碗洗いをしないで、ゆっくりとお茶を飲めました。
行き届いたサービスだと思います。
又、朝はロビーの大きなソファーで、川の流れを見ながら、紅茶を飲みました。日常から離れた、良い時間をもてました。
お値段の割に、とても満足出来る旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【 登竜館 和室10畳(禁煙室)】

風呂5

購入者3519さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

購入者3519さん [40代/男性] 2020年09月30日 15:38:36

1週間切って宿泊を決めました。台風の影響が心配な時期でもあり、何といってもコロナ禍での
旅という事で不安がありました。
到着時には体温チェック、部屋に持参できるよう除菌セットの用意もありました。
温泉では、スリッパに番号札を付ける様指示があり、番号札がいっぱいの時は入らない様
窮屈でない人数制限がありました。食事は時間帯を選択でき、密になることはなく
ゆったりと食事を楽しむことが出来、とてもおいしかったです。
行きも帰りも玄関先で手を振って頂いたり、スタッフの方々の真心が伝わる温かい宿でした。
また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
≪料理長渾身の逸品・美食に酔う旅≫~山里会席料理&お宝すき焼き~山の幸・川の幸を心行くまで堪能!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+6畳】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月29日 07:24:45

利根川沿いの温泉に泊まりたかったので場所的にも最高の所、お風呂も大浴場もかけ流しでヒノキで気分高揚します。露天もよかったな~。今回特典では入れた貸し切りは最高でした。数室の旅館であは大浴場と言ってもいいほどの大きな檜風呂を1時間しようでき、優雅な時間が過ごせました。この貸し切りは別格でだと思います。夕食になり、大好きないろりでの炭焼き、やまめ、牛、鶏と順番に焼き堪能しました。前菜など合わせるとこれでおなか一杯になってしまい、用意してあった鍋は断念しました。でも炭焼きは本当に美味しかったです。温泉、食事、コロナ対策、どれも良かったと思います。雪のころもう一度訪れたいです。ありがとうござました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【自分にご褒美】今日はのんびり♪ひとり旅プラン■夕食は個室お食事処をご用意+選べる特典付■
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館8畳】

風呂5

Suica☆彡さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2020年09月19日 00:20:27

コンプライアンス休暇の家族旅行の旅として、9月15日に家族3人で宿泊しました。
前橋市の自宅を10時半に出発して、初秋の日差しが照りつけるなか、自動車で国道17号線を北へ針路を進めて来ました。
途中の渋川市吹屋にある、お食事処『うぶかた』さんで、早めの昼食としました。
これから先は利根川渓谷となり、『棚下不動』さまで名高い棚下の断崖絶壁や、『簗』で有名な綾戸などの景勝地を堪能しました。
上牧温泉街は、利根川を中心として東側と西側にあり、辰巳館さんは東側にあります。
上越線を利用の場合は『上牧駅』から300m程ですが、ホームから改札まで急な長い階段のため、1つ高崎駅よりの『後閑駅』まで、お迎えサービスも行っているとのことであります。
今回の旅行は寄り道しないで、一直線に辰巳館さんへ向い、チェックインの14時より早く到着しましたが、『どうぞ!』とご案内いただけました。
お部屋も『グレードアップ』をいただき、広々としてゆったりと過せてとても感謝しております。
お部屋からは利根川の眺望とせせらぎが心地良く、とても大満足でした♪
温泉浴場は時間で交代となりますが、一番お気に入りのかわせみの湯は、ヒノキの香り良く総檜の木造浴場となっており、夕刻と朝方と何回も楽しみました。
夕食は旅館のイチオシである、『炭火山里料理』でおもてなしをいただきました。
一番最初のアマゴの塩焼きは頭からいただき、みそだれで有名な上州名物の『焼きまんじゅう』もありました。
最後の鶏つくねの鍋物は薄味でダシがとても効いており、どれも手の込んだ料理をいただけ、家族みんな大満足でした!
おみやげ売店は、みなかみ町の特産のおみやげが揃っています。
たくみの里の『のむヨーグルト』750mlは、とてもまろやかで人気商品であります。
また大坂屋菓子店の『酒まんじゅう』も、21時まで注文を受け付けております。
1個110円でバラ売りでも買えますし、箱入りは箱代が別途加算されます。
翌朝まで家族団欒で、水入らずなひと時を過ごしました。
翌日の9月16日は、9時半に出発しました。
東吾妻町にある、日本名水百選の『箱島湧水』に寄りました。
20Lの水タンク2個を満タンにして、国道17号線を一路前橋市に向いました。
前橋市の自宅に無事に帰宅して、今回の家族旅行の旅が終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

風呂5

にゃほにゃほ5256さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

にゃほにゃほ5256さん [60代/男性] 2020年09月16日 14:06:01

2回目の宿泊です。妻・娘・私の誕生日が乙女座で近かったのでまとめてのお祝いで宿泊しました。お祝いに宿から白ワインをいただき炭火焼き料理をおいしくいただきました。風呂は前回よりちょっとぬるめでしたがゆっくりと入っていられてよかったです。今度は友人と来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

風呂5

小梅0773さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

小梅0773さん [30代/女性] 2020年09月12日 17:48:41

当日思い立って予約しました。
上毛高原駅から送迎もあり、とてもアクセスが良いにも関わらず自然を感れる良い場所でした。
部屋は写真とは少し違い古い感じでしたが、私は少し古めの旅館が好きなので逆に居心地が良かったです。
部屋にあるお茶菓子も豊富で嬉しかったです。
館内の写真付きやイラストのマップみたいなもの、お茶菓子の紹介イラストなどがあるとより気分がより上がると思いました。
お風呂はどこも最高で脱衣所も小綺麗で気持ちが良かったです。
夕飯は少食の私達にはちょうど良かったので、男家族を連れてくる時は何か追加したいと思いました。夕飯時に対応してくれたスタッフの方から料理の細かい説明があるともっと良かったと思います。隣のグループに付いているスタッフの方は肉や魚の産地、エサは何をあげていてどう育っているのかなど説明していたので、その様な説明があるとお料理の見方も変わり、より美味しくいただけると思います。
ひとつ気になったのは、囲炉裏のため浴衣が臭くなることです。しょうがないことですが、替えの浴衣があることなど何かあると嬉しいかなと思いました。
夕飯後の部屋に、梅干しがあったのには嬉しい驚きでした!きめ細かいおもてなしを感じました。
母もとても良かったみたいなので、また友人や家族を連れていきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月11日 19:19:22

先日は、大変お世話になりました。
炭火山里料理は普段の旅館の料理とはひと味違い、自分で焼いたりするのがイベントのようで楽しかったです。もちろんとっても美味しかったですし。焼きおにぎりはおかわりを頂いちゃいました。
はにわ風呂の壁画も思った以上に大きく色もホントにキレイで明るい気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁(禁煙室)】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月29日 16:27:11

夕食のメニューが多く食べきれなかった。どれも美味しかったです。
帰りに凍らしたお水を頂きました。とてもサービスはいい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
≪料理長渾身の逸品・美食に酔う旅≫~山里会席料理&お宝すき焼き~山の幸・川の幸を心行くまで堪能!
ご利用のお部屋
【川のせせらぎが心地よい昭和風客室 南竜館8~10畳】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 11:56:10

家族で利用させていただきました。直前で、残り一部屋ということで予約させていただきましたが、
そんなに混雑ということもなく、余裕をもたせた対策を取られているのかなと思いました。
随所に消毒液の設置や、閉めている施設もあったので、意識の高さを感じました。

楽しみにしていた料理も、すべておいしくいただけました。自分で焼きながらの楽しみもあり、子供も満足できたようです。欲を言えば、食べ盛りの子供は、お肉をもう少し食べたかったような感じですが、私にはちょうど良い量でした。締めの鍋や、焼きおにぎりもとても美味しかったです。

お風呂も暑すぎない丁度良い温度で、とても気持ちが良かったです。
露天風呂と、檜のお風呂がお湯がとてもまろやかで、ゆっくりできました。
小学生の子のアメニティが可愛くて、子供も嬉しかったようです。

チェックアウト時は、とても暑い日だったので、凍らせたペットボトルの水を持たせていただき、
とても感動しました。おもてなしの心を感じました。
最後まで丁寧にお見送りまでしていただき、細やかな接客も嬉しかったです。
コロナ禍の中の営業はとても大変だと思いますが、少しでも応援になれば、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】先着3組様!口コミ投稿で■最大お一人様3300円割引■モニタープラン
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

風呂5

くっぱ21さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

くっぱ21さん [30代/男性] 2020年08月25日 23:48:48

8月24日に宿泊しました。

アクセスはインターから近く、便利です。

伺った時、車寄せまで行くと、中には年配の受付の方がいましたが、出て来てくれませんでした。
しかし、すぐに奥から若い女性の受付の方が、出て来てくれてしっかり対応していただきました。
その後、宿泊の案内もその方にしていただいたのですが、とてもわかりやすく丁寧に対応していただき大変ありがたかったです。

風呂は埴輪の湯がとても良く、露天風呂は若干塩素の匂いが強かったですが、内湯はとても良かったです。
貸し切り風呂も大変満足できました。

館内はコロナ対策が徹底されており、清掃も行き届いていていました。

食事もとても美味しく、サービス係のお姉さん方も優しくフレンドリーで良かったです。

値段以上の満足を得られる宿だと思います。
欲を言えば、露天風呂付きの部屋を作ってほしいです。
また宿泊しにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
☆当館人気No.1☆風情ある貸切風呂でうっとり【ふたりの宴プラン】飲み放題付☆カップル満足度99%!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 登竜館和洋室(シモンズベッド)禁煙室】

風呂5

ショウカワ0407さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

ショウカワ0407さん [40代/男性] 2020年08月24日 12:58:01

今回仕事仲間数人で再開しこの旅館をGoToトラベルで利用しました。土曜でコロナの心配はしいていました。良かった点:①玄関に車つけると駐車場へ運んでくれる②フロント対応・案内もよかった③フロンは少し手狭だったが時間帯もよかったのか数人しかいなくゆっくりはいれた。連れの話では女性は混雑してたみたい。連れはお風呂が気に入って4回も入ってました。③部屋も5人で10畳はちょうどいい感でした④茶菓子も豊富でした④夕食は別料金で個室をお願いした。料理は料金に相当するほど素晴らしかった。炭火焼山里に赤城牛コースを注文。いろりで焼きて食べるのは初めてでしたが、みんなでワイワイしながらすごくよかったです。最後にはお鍋もでてお腹がいっぱいになる程でした。味噌を塗って食べる焼きおにぎりはお代わり自由で3個食べた。朝食も和食膳でしたがお腹が一杯なるほどでした。今回この価格で本当に満足でした。他のホテルと比較して予約したが泊まって間違いなかったです。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント5倍≪美味食楽≫「いろり料理」をグレードUP!3つのコースからお好みでセレクト♪
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館10畳】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 15:03:16

3回目ですか毎回ゆっくり休む事ができました また紅葉を見に料金したいと思います ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く モダン和室 南竜館8畳】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月19日 20:05:29

食事の山里炭火焼料理が自分たちで焼きながら味わえて、とても良かったです。
特に鮎の塩焼き、肉類、焼きまんじゅうが美味しかったです。
担当のスタッフさんも、頃合いを見て、お料理を出し下げしてくれて手際良く配膳してくれていました。
お風呂も男女入れ替え制なので、どちらも堪能できました。お風呂場に時計があるとよいなと思いました。
それと、バスタオルも部屋からではなく、お風呂場に備えつけてあると何回もお風呂入るひとにはありがたいなと感じましたので、ご検討頂けるとありがたいです。
チェックアウトのときに凍らしたペットボトルの水をいただけて、とても感動しました。
また、是非利用したいお宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【お財布お助け隊】スタンダードプランが最大23,100円割引に!いろり料理と三大美人泉質を大満喫♪
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 女性に人気の純和室 登竜館10畳+広縁】

風呂5

投稿者さんの 上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 17:44:49

ホテルの近くにはキャニオニング、ラフティング施設があり、食事もいろりで水上ならではの食材を焼いて食べることができ、とても良かったです。
また、雰囲気のある貸し切り風呂があり、追加料金を損はないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【辰巳館スタンダード】名物「いろり料理」&「三大美肌温泉」を満喫!厳選された食材を炭火で味わう!
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎ聞く 新モダン和洋室 10畳+シモンズベッド】

1334件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ