楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 小川屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 小川屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.55
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.49
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 101~120件表示

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月02日 20:29:42

1、受付の女性の一人が物凄く態度が悪い。私たち以外のお客さんも不満気にぐっちていましたから相当悪いです。2、部屋は禁煙室なのにたばこのにおいが充満していました。従業員の人にこれ、禁煙室ですか?と聞いたら禁煙ステッカーを指差して「ここにステッカーが貼ってあるでしょ。」だって。3、部屋の中のコンセントを指す部分のコードがぐちゃぐちゃで、配線が飛び出して普通に危ないです。4、冷蔵庫の音や、隣の部屋の音がうるさいです。5、部屋の中のポット、中を見たら、カルキか何かわからないが、黄色いものがこびりついて汚かった。まあ、下呂温泉は温泉は良いのでホテルや旅館も多いので、他の宿泊先をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【●ツインルーム【アウトバス禁煙】】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 01:55:08

子供のころ(40年以上前)に親が定宿にしていました。今回親孝行の旅行として懐かしいこちらの旅館にお邪魔させていただきました。しかしさんざんな旅行になりました。到着時観光バスでエントランスに車がつけられず、その光景に唖然としておりました。チエックイン手続きも並んで順番にお呼びすると言われて 20分ほど玄関ホールで待ちました。すると多くのお客様がいる場所で大声で何度も名前を呼ばれ、ここは個人情報に対しまったく配慮がないと こちらを選んで失敗だったと予感しました。案の定、お部屋はデザイナーが設計した?とか こじゃれたお部屋でしたがその家具にまたもや唖然 ニトリのセット家具らしきこたつテーブルがセッティング、トイレも床が余りに陳腐でびっくりでした。タオルは使う前から汚れ、カウンターバーのコーヒーサーバーの後ろには綿ぼこり!コーヒーカップは洗浄不足でコーヒーを淹れ飲み始めるとカップに汚れの線が浮かび上がり頂く気持ちが薄れ 新しいカップをお願いすると 玄関で男の従業員が手を差し出しもってこいよのしぐさ!!お食事はとてもおいしかったですが いただく前に正面の母の席のお膳になぜか米粒がついている!!すべて写真撮りました。帰りにお話ししたいと 受付の気取った女性に告げるとさっと顔色が変わり 奥から気の弱そうな専務さんが対応、「今後は気を付け、今からすぐご指摘の部分を確認する」といわれていましたが 早々に帰りました。そのあと父が忘れ物を取りに5分後お部屋に戻ると、すでにお掃除の方が入られ、指摘した部分の確認?なんて一切されなかったことがわかりました。4人一泊12万円、昼神温泉 玄竹さん 平湯 深山桜あんさん 同額でしたが まったくもてなしの姿勢が違いました。2度と来ないでしょう。昔の思い出も汚れた気持ちです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【特別10000円引プラン】源泉掛流し半露天風呂付和洋特別室★飛騨牛三昧~極~【日本一の朝食付】
ご利用のお部屋
【《NEW》 橙 or 杷 【源泉掛け流し露天風呂付特別室】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月09日 10:51:21

・駐車場は到着した人から止めていくので遠い(しかも雨天)
・せめて碌間利用客は門前の近くに止めたい
・部屋案内待たせすぎ
・部屋到着しても案内がめちゃザックリ(碌間は部屋でチェックアウトできたのに案内され てなかったので、わざわざ早目にフロントまで行き手続きした)
・無理やり改装した感満載。設計に無理有。
・完全に車いす利用の方用の部屋
・部屋入り口の引戸が重すぎ(鉄?で出来た防火扉そのもの。ビックリする)
・部屋内なのに、いちいち部屋履き、外履き履き替えないと移動できない
・TVの位置もおかしい
・全然くつろげない
・まくらもいまいち。ぺちゃんこ
・温泉熱すぎて水入れないと入れない(45度はある。もっとあるかも)
・せっかくの温泉も、まったくゆっくりつかれない
・エアコンきたなすぎ(掃除は一度もされておらず埃まみれ)異音もすごい
・テラス等も掃除されていない
・虫・蜘蛛の巣・窓すべて掃除するべき
・一度、大掃除すべき
・夕食場所わかりにくすぎる
・案内人もいない
・大声でこちらから探しなら呼びにいかないと出てこない
・スタッフ少なすぎ(殆ど見かけない)
・食後もこちらから呼びにいかないとスタッフ出てこない
・朝食は完全な作り置き
・日本一の朝食のお粥も冷めきってふやかっている(水分どこ??のレベル)
・味もしない。まずい
・日本一のお粥??? どこが??? だまされた
・茶香炉で香りを付ける魚も骨まるけで硬くて食べれない
・全てにおいてお値段とサービスが見合ってない
・用意していた、お心付を渡さなかった旅行も初めてです

色々と旅行してきて、こんな思い・感想がでる旅館は初めてです。
下呂温泉が好きで、日本一の朝食と言うことで選んだのに残念しかない。
兎に角、人員不足(バイトか??)、経験不足、
日本一の朝食という名誉にあぐらかきすの旅館でしかない。
二度と利用することも、人に勧めることもないどしょう。
思い出すとイライラしてきた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝ごはん日本一の宿】半露天付スイート『碌間』飛騨牛三昧~極~《飛騨牛石焼や炙り寿司など飛騨牛7品》
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

部屋1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

ドラヤ318さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ドラヤ318さん [50代/男性] 2016年02月06日 11:02:48

今回は85歳の母親をつれての旅行だったので、娘達が利用して畳風呂が良かったとの情報や、楽天評価が高かったことから小川屋に決めたのですが、全くの期待はずれでした。
従業員は皆さんお若く、ビジネスホテル並みの形にはまったサービスで平日宿泊の利用にも関わらず「部屋案内は20分程待ってもらいますが、鍵をお渡ししますので自分たちでチェックインされますか?」と言われ、中居さんが宿泊客の状況把握するためのチェックインサービスじゃないの??今どきの温泉旅館は合理的でこんなものか?と自分に言い聞かせ、お部屋に行ったのですが案の定、部屋で母親の浴衣のサイズが合わないのがわかったので「小さいサイズをひとつお願いします」と電話でお願いしたところ「部屋にお持ちします」とのことだったのですが結局持ってきてくれませんでした。あほらしくて再連絡する気にもなりませんでした。商売ですから合理的な部分も必要と思いますが、削った部分の対応はしっかりやってもらいたいものです。この旅館としては人数把握はするが、どんなお客がどのような思いで宿泊に来ているか把握する必要はないと言うことなんでしょうね
お風呂は、露天風呂を利用するために内風呂から長く寒い階段を降りていかなくてはならないので、構造上仕方ないのかもしれませんが、お子さんや年寄りには非常に危険です。
部屋は、壁がうすいのか?隣の話し声がかなり響きます。
隣の若者が夜中の2時過ぎまで大騒ぎしていたので、フロントから電話してもらったものの3時過ぎまでうるさくて寝れなかった。
食事は、この安いプランを選んだのが間違いだったと思いますが、大宴会場の畳にテーブルと椅子を並べて間仕切りで分けただけの場所で、風呂上がりに浴衣に素足で行ったら体が冷えきってしまいました。夕飯に行かれるときは洋服に靴下で行かれることをお勧めします。
また、飛騨牛の石焼(150g)を別注でお願いしたのですが、母親は硬くて噛み切れなかったため、全部自分が食べるはめになってしまいました。5000円程度払って食べる料理ではありません。自宅近くの焼肉屋のお肉のほうが同じ価格で軟らかくて美味しいお肉が食べれると私は思います。
今回は、温泉と美味しいお肉を食べてゆったりしたいと思って伺ったのですが、温泉の湯には満足出来たものの、宿泊施設を間違えました。2回目はないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】【50歳以上限定】貸切風呂付♪シニア旅行応援感謝《和牛朴葉焼き&旬の会席》
ご利用のお部屋
【●眺望自慢の飛騨川に面した和室【室数限定】】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月19日 20:17:47

訳ありプランだったのでしょうがないかもしれませんが、泊まるにはとても酷い部屋でした。とても古く、夜は道路に面した二階だったからか、街を歩く人の声がうるさくて眠れず‥三階の床の音もみしみし響き、快眠できませんでした。
お風呂とお料理は良かったのですが、こどもの卵アレルギー対応食をお願いしていたのに、誤ってマヨネーズ入りの料理が出されました。また、コース料理を一品出し忘れられ、それだけなら良いのですが「お客様が夕食の時間を変更されたから忘れたのです。」という旨の、無茶な言い訳をされ、とても不愉快でした。
以前にも宿泊したことがあった宿だったのでとても残念です。下呂に行くことがあっても、もう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

mikawane9256さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

mikawane9256さん [30代/男性] 2015年11月07日 13:33:31

結論から言いますと、二度と利用したくありません。
まず、部屋は古いなりにも広くて開放感はあったのですが、トイレの便座には前客の汚物がこびり付いており、自分で清掃しなければ使えたものではありませんでした。
極め付けは、客室の騒音と接客不備。
上の部屋の客が歩く度にギシギシと尋常ではない音が響き、深夜1時頃ということもあつてフロントに苦情を申し出たところ、30分以上も放置された挙句、一切何の連絡もありません。
直接フロントに行っても誰もおらず、夜警の警備員に確認すると、「部屋には説明に行った」と言いましたが、部屋にいた嫁に確認すると誰も訪ねてきていない事がわかりました。
その後、騒音を確認してもらうため部屋に入って聞いてほしいと願い出ても一切無視され、「騒音などしないから寝ろ」といった内容の事を言われましたが、騒音は収まらず、幼い子供2人は一晩中寝たり起きたりで全員寝不足です。
安い金額で泊まった客は、客としての扱いをされないようです。
楽天の満足度が高い旅館と聞いて期待していましたが、5000円で泊まれるビジネスホテルのほうが余程満足できます。
二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定★】訳あり部屋で納得すれば断然お得♪格安★1泊2食プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 09:57:17

はずしたくなかったので、無難に大手の特別室にしましたが…他の旅館にすれば良かったと後悔。
以下、5点が不満に思った点です。
①最初、当館で最高級の特別なお部屋でございます~と案内されて入ったが、窓には子供の手跡がベッタリ。ホラー?
この時点でテンション撃沈。
②部屋内の内風呂は源泉そのままで熱すぎて熱気ムンムン。水で温度調節して入れとの事だけど…入れるようになるまでにどれだけ労力がいるのか…。半分はお湯をかきだして捨てないと無理そう。温度調節できる露天風呂付き客室なんていくらでもあるのに。
③事前にお願いしておいたアレルギーの品を外し忘れ、それについての対応。仲居さん、アレルギーの知識無さすぎ。外せば大丈夫…ではないんですよ。下手したら命に関わるので。お詫びの品を!!って5回くらい言ってて、うんざりした。物で済ませる的な…。責任者が謝罪すれば良かったのでは?
④日本で一番になった朝御飯を特別にこちらの客室にお泊まりの方だけ御召し上がりになられます~と出てきた料理の器が所々欠けてた。2人とも欠けてて、そんな器出すんだ…日本一と自慢して、と思った。
⑤全体的に担当の仲居さんの、うちの旅館の特別室!!と、ご飯凄いです!!アピールが大げさすぎて、ドン引きしました。他でこんな事、気になるほど言われた事なかったので、最初ビックリ、最後は呆れてました。
そこ判断するのは客では?

もう行きません。小川屋の最高のサービスがこの程度なんてガッカリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝ごはん2年連続日本一の宿】源泉掛流し半露天付き最高峰スイート『碌間~Rokkan~』の基本プラン
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し内風呂付きスイートルーム65平米】】

部屋1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月09日 02:47:37

1年ほど前に利用させていただき、そのときのお部屋や料理の感動が忘れられず、
妻の誕生日と、母の退院祝いに家族6人で利用させていただきました。

碌間ほどのレベルを選択すれば、満足することはあっても後悔することはないはず。

そう思っていました。が、結論から申し上げて、後悔しています。


今回は思い切って同じ部屋を2部屋予約しました。
前回は2の部屋でしたが、今回は4と5のお部屋でした。

最初に4の部屋に案内されました。前回と同じ仕様の部屋で家族も大喜びしていました。
直後、接客担当の方が「5の部屋は部屋タイプが少し異なる」と仰っていたのが少しひっかかりましたが、
特に気にもせず5の部屋を見に行くと、全く仕様が異なり唖然としました。

避難経路図をみると2~4はほぼ同じ広さですが、5は明らかに狭く、日当たりも悪くて暗い雰囲気でした。


早速、フロントの方に問い合わせるも「部屋タイプは同じです。」の一点張り。
頼んでもない「バリアフリー仕様」なので良い部屋だと主張され、
「予約のときに特に要望がなかった」「どの部屋も若干異なる」などと言われました。

確かに旅館側の概念における「部屋タイプ」は同じものかもしれませんが、
客の立場では、4と5の部屋は若干どころか全く部屋タイプが異なると判断せざるをえません。
妻や母には「4と5の部屋は値段が違うんでしょ?」と言われました。


また、予約時に要望がなかったという意見は、全ての部屋の情報を開示した上で成立すると思います。
プラン説明に5の部屋は他の部屋と比べて少し狭い、部屋ごとのアクセスが悪いなどの欠点を明確にした上で、
お部屋の指定があればご要望くださいとでも書いてあれば仕方ないですが、どこにもそんな記載はありません。


料理は前回と比べて、特に夕食がボリュームダウンしており、見た目の華やかさも味もかなり落ちていました。
前回は家族で大盛り上がりしながら食べましたが、今回は何の感動もありませんでした。


家族の手前、折角の旅行を台無しにしないよう、当日は苦情を言いたいところをぐっとこらえました・・・。
ただただ残念としか言いようが無い旅行となってしまいました。


接客担当の女性達が一生懸命やってくれたのが唯一の救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【●碌間【源泉掛け流し半露天風呂付きスイートルーム137平米】】

部屋1

覇王 タケルさんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

覇王 タケルさん [40代/男性] 2015年04月05日 21:48:19

布団が汚い
寒くて練れない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【約50種の朝食バイキング】◎好立地◎お気軽に♪おトクに♪1泊朝食付プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【●和室【アウトバス】】

部屋1

守護龍さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

守護龍さん [40代/男性] 2015年03月10日 23:11:49

2015年3月6日から一泊二日。
駐車場の案内係が無し。
夕食時の仲居さんの対応が悪い。(御飯をお願いしたら御櫃だけ置いていく等)
部屋の備品もカビが生えていたり埃がたまっていたり。(洗面)
食事もいまいち。食事のシステムにも不満を感じる。(客に電話かけさせすぎ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】部屋食★冬の三大味覚会席《飛騨牛・蟹・河豚》
ご利用のお部屋
【●八座・七賀楽【本館高層階の上質な川側和室】《部屋食》】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月18日 21:28:09

二人で64,000円も支払いをしてあの料理内容はないと思います。(追加料金6,000円も支払いあの内容の料理はないと思います)
刺身はお粗末だし、マッタケは外国産で、おまけに焼き魚は冷えた物と温かい物と出てくるは、本当にひどかったです。まったく豪華には思いませんでした。最後のデザートと一緒に蟹の酢の物は出てくるは、本当にびっくりです。
最初に出された料理から次の料理が出てくる時間が長く、再々電話してやっと次の料理が運ばれてくるという感じでした。最後にお茶も出て来ない始末でした。
あの内容だと、一人分の料金でも高いです。どこが飛騨牛&上松茸会席かわかりませんでした。
もう二度と行きたくないホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【買うクーポン適用】《特典満載★部屋食&貸切風呂付》飛騨牛&上松茸会席
ご利用のお部屋
【八座・七賀楽(本館高層階の上質な川側客室【部屋食】】

部屋1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月04日 18:00:32

バリアフリー洋室は理解していましたが、畳の部屋もあるのかと思っていました。
宿泊料金が小川屋さんにしては、安かったのか解りませんが、サービスの対応が、一定では無いように思えた。たとえば、手荷物を運ばない、部屋にお茶を出しに来ない、など
食事の時には、隣のテーブルで食器を片付けた後、テーブルの吹き方が散漫なのが目に付いた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割14で1000円お得!】【飛騨牛などメインが選べる】地元素材の郷土料理会席《飛騨牛炙り寿司付》
ご利用のお部屋
【バリアフリー洋室【天然温泉付き】】

部屋1

7人中5人の方が参考になったと投票しています。

nanako0101さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

nanako0101さん [30代/女性] 2014年05月11日 00:14:36

もう2度と行くことはないですし、おすすめもできません。
4月の最初の週の平日にいきました。仕事の都合上前日予約で宿泊をする我が家ですが、こんなにひどいのは初めてでした。
夫婦2人、小学生、中学生の4人家族で、子供の料理を大人と同じにしたかったため大人4人でネット予約でした。
ひどいことがたくさんありすぎて文字数オーバーしてしまうため箇条書きでお伝えします。
・部屋に着くと椅子が2脚
・お茶請けのお菓子も2人分
・バスタオル2人分、歯ブラシも2人分、浴衣の帯までもが2人分
・晩御飯を食べに行くと、子供の分の料理にまで食前酒(オレンジジュースにしたほうがいいか確認される)
・晩御飯が終わり部屋に戻ったら布団が2人分

子供は大人料金でも申告しない限り椅子もない、バスタオルも無い、歯ブラシも無い。
これがスタンダードなようですかね?
もちろんこちらから申告して全て用意していただきましたが、結果用意したからいいだろという問題ではないと思います。
こちらはチェックイン前に大人2人子供2人だが子供の分も大人の料理にしてほしいから大人4人で予約したということをチェックインの2時間前に確認しています。
布団が用意されてないなんて温泉の醍醐味がなくなってしまっています。
帰りのフロントではしっかり大人4人分の請求だったので間違いもなかったようです。
せめて最後にフロントで布団が無かったことを謝罪していただければ気持ちも変わったでしょうが、最悪の下呂温泉の思い出になりました。
次に行かれる方の参考にしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
下呂温泉 小川屋 2014年07月16日 17:12:06

この度は数ある旅館の中から当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
こちらの不手際にてお客様に大変ご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます。
部署間でのやり取りを明確に、今後このようなことが無きよう徹底して参ります。
また帰り際にもお声かけができず、お客様にご不快な思いをお掛けし、重ねてお詫び申し上げます。
この度は口コミ投稿頂き、誠にありがとうございます。

下呂温泉 小川屋

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ちちんぷいぷい☆さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

ちちんぷいぷい☆さん [30代/女性] 2012年04月27日 15:38:08

2度と行きたくない旅館です。4月19日に彼女の誕生日祝いで予約致しました。
仕事の都合上、お部屋にLAN環境があるのを条件の第一として探しておりましたので、小川屋さんの宿情報の設備欄にはお部屋にインターネット接続(LAN)と記載がありましたので予約の決め手となりました。
お部屋を通してもらってびっくり。。。インターネット環境はありませんでした。。。
慌てて、フロントにLAN環境がないのは困る旨を伝えたら「確認して連絡します」との返事を頂きましたが、帰るまで連絡は全くありませんでした。最悪の気分になりましたが、誕生日祝いなのでクレームも言いたくないので、そのまま支払いを済まして帰ってきました。後日、今回の件を支配人にお伝えしましたところ「もう過ぎてしまったことなので。。。ホームページの宿情報にあるインターネット環境について変更を検討した方がいいかもしれないですね」とのこと。

フロントの対応も、支配人の対応も、お客の意見を真摯に受け止めようする気がないことがよく伝わりました。あきれて怒る気もしなくなりました。

もし、お部屋に「ネット環境がない」と正しい情報が掲載されていれば、小川屋さんに絶対に予約してませんでした。。。騙されたようなこの気分は小川屋さんに分かってもらえませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
下呂温泉 小川屋 2012年04月28日 19:14:11

ちちんぷいぷい☆様

この度は当館小川屋をご利用いただきまして、誠に有り難うございました。
また、ネット上の表記につきましてちちんぷいぷい☆様に不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
当館の客室ではスイートルーム碌間のみLANにてインターネットをご利用いただけます。
当館の表記が大変分かりにくかったこと、接客対応が悪かったことを重ねてお詫び申し上げます。
ちちんぷいぷい☆様のご意見を真摯に受け止めお客様満足のため従業員一同努めて参ります。
重ねて深くお詫び申し上げます。
また、下呂にお越しの際には当館をご指名いただけましたら、幸いです。
この度のご宿泊誠にありがとうございます。

下呂温泉 小川屋

ご利用の宿泊プラン
<TV放映記念>【カップル限定&女性半額】選べるリニューアル客室&貸切露天&飛騨牛付会席♪ 春得
ご利用のお部屋
【景観荘7階【最上階のモダン和室8~10畳】】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 14:42:39

先日、子連れで宿泊をしました。プラン内容もスタッフ間で把握してないのかフロントや食事処でも余りいい気持ちをしないことが多かったです。一部のスタッフですが言葉使いもかなり気になりました。
館内も臭いが気になりました。地下はかなり湿気臭く、お香か何かの臭いも強く感じました。部屋も水回りは湿気臭く、トイレも換気扇も付かずもう少し設備整備をしてもらいたいです。
赤ちゃんプランでしたが部屋のコンセントキャップは助かりましたが、ポットや湯飲みなどを畳の上にセットされてましたがそれは危ないと思います。
帰る際も車を玄関前に出してくれたのですが前に車を止められて車も出せず退いてくれたものも少し邪魔なところで待ってたので少し出にくかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
下呂温泉 小川屋 2011年08月26日 11:45:40

この度は、当小川屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見を頂戴し、重ねてお礼申しあげます。
この度のご宿泊に際し、係員の業務知識の浅さから、お客様には、重ね重ね不愉快な思いをおかけいたしましたことは、誠に申し訳なく、ここに心よりお詫び申し上げます。
また、館内設備におきましても、日頃の点検不足から、重ねて不愉快な思いをおかけいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げます
この度頂戴いたしましたご意見を、真摯に受け止め、どのような状況下でありましても、
皆様方にご満足頂ける対応ができるように、また、日々の館内設備の改めて指導徹底してまいりたいと存じます。
誠に勝手なお願いではございますが、この度の件は、何卒ご寛容のうえ、次回、下呂温泉にお越し頂く機会がございましたら、小川屋をご利用頂けましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん2名様まで無料】お母さん安心♪おかゆやオムツ付き赤ちゃんプラン 夏得
ご利用のお部屋
【山・街に面した和室】

部屋1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 14:31:35

トイレの掃除がしてなかった為、フロントに言って掃除してもらいました
部屋は洋室ツインでしたが掛け布団が破れていました
直前の予約だった為でしょうか?残念です

【ご利用の宿泊プラン】
【旅行者・ビジネスに超お得!】人気の朝食バイキング付1泊朝食プラン タイムセール
アウトバス・和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
下呂温泉 小川屋 2010年10月29日 20:59:20

TH様

この度は、小川屋をご利用頂きまして誠にありがとう
ございました。せっかくお越し頂いたにも関わらず
トイレ清掃がなされていないとは完全に当館の怠慢
でございます。しかも掛け布団が破れているとは本当に
あり得ない事だと存じます。今後はこの様な事の無き様
に清掃担当責任者に再徹底を指示してございます。
貴重なお時間をお使い頂きながら数々のご無礼本当に
申し訳ございませんでした。

下呂温泉 小川屋 篠原

ご利用の宿泊プラン
【旅行者・ビジネスに超お得!】人気の朝食バイキング付1泊朝食プラン タイムセール
ご利用のお部屋
【アウトバス・和室】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こんちゃん0526さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

こんちゃん0526さん [60代/男性] 2010年09月04日 20:27:36

建物の古さ等はこだわりませんが、掃除が全く出来てなくて全体的に不潔でした部屋のドライヤーは、壁掛け式で埃が山積み、風呂は、鏡に湯垢がうろこ状に着き全く見えない状態、風呂桶はざらざらし風呂に入っているのに何か触ったら手を洗いたくなる程でした。露天風呂は、蜘蛛の巣だらけ足元の石も何時磨いたのだろうと露天風呂に行くあの階段はどれだけ汚いのだろう暗くて見えないのが幸いでした。施設が古くても隅々まで掃除が行届き清潔感溢れる空間を作り出せばあの価格であればお客の満足度が上がりリピーターも出て来ると思いますが私は、二度と行きません。兎に角汚かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下呂温泉 小川屋 2010年09月10日 18:06:53

この度は、下呂温泉 小川屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

数ある宿の中から当館にお越しいただきながら、行き届かず誠に申し訳ございませんでした。
清掃が行き届いていなかったとのご指摘は恥ずかしい限りでございます。

頂きました口コミをミーティングの場で全員で共有し、清掃部門へは特に指導を徹底いたしました、。認識を新たにスタッフ全員で改善に取り組んで参る所存でございます。

この度のご指摘ならびに口コミへの投稿、誠にありがとうございます。

ご利用のお部屋
【抱月荘(ひろびろ12畳の山側のお部屋)】

部屋1

4616さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

4616さん [40代/女性] 2010年08月18日 17:57:14

部屋が添乗員さん用で質素というのは、納得して予約しましたが、ベットが寝返りをするだけで、ミシミシと響きほとんど寝る事ができませんでした。

部屋の作り以前の問題だと思います。

たまたま泊まった部屋がそうだったのか、わかりませんが、非常に苦痛で、床で寝ようかと思ったくらいです。

畳風呂も楽しみにしていたのですが、畳の水はけが悪く、所々水溜りのようになっているところがあり、あえて畳風呂にしてある意味がなく、あまり気持ちが良いものではありませんでした。

「小川屋」というブランドに期待していただけに、自分の選択ミスが悔やまれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
下呂温泉 小川屋 2010年08月22日 13:17:02

この度は、下呂温泉 小川屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

数ある宿の中から、当館をお選びいただきながらご期待にそうことが出来ず申し訳ございませんでした。

よりお喜びいただける宿を目指し精進してまいります。

この度のご宿泊ならびに口コミへの投稿、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【旅行者・ビジネスに超お得!】人気の朝食バイキング付1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【アウトバスTW】

部屋1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 16:40:16

花火が見れて良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【みんなで分けて♪】選べる名物グルメと貸切風呂プラン
和室(山側)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
下呂温泉 小川屋 2010年01月06日 22:59:16

この度は下呂温泉 小川屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
花火ミュージカルは期間中、非常に多くのお客様が小川屋のロビーや川側のお部屋からご覧になりお喜びくださっておりました。冬の澄んだ空気の夜空に開く大輪の花は美しかったですね!素敵な一夜の思い出になれば幸いです。

またのご来館、心よりお待ち申し上げております。

下呂温泉 小川屋 

ご利用の宿泊プラン
【みんなで分けて♪】選べる名物グルメと貸切風呂プラン
ご利用のお部屋
【和室(山側)】

部屋1

投稿者さんの 下呂温泉 小川屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 19:13:13

部屋がとてもタバコ臭かった。私は禁煙家なので消臭スプレーを頼んでみましたが、相変わらず一日中臭くて耐えられなかったので、禁煙室と喫煙室は分けるべきだと思います。若しくは入室前に一言欲しかったです。部屋のデジタル時計が壊れており、ずうっと点滅していて気味が悪かった。温泉は素晴らしかったのですが、洗面所に髪の毛が沢山落ちており、またティッシュペーパーも補充されておらず、使用する気になれませんでした。衛生面での管理・強化が必要かと思います。温泉後休憩所で一人ゆっくりしていると、マッサージ機売りの人が仁王立ちで私の前に立ち、“何故夕食を食べにいかないのか?”などと聞かれ、不快でした。ゆっくりする為に温泉に来たのに、これでは何の意味もありません。値段の安いプランでも、建物が古くても、きちんと掃除をされている所は沢山あります。それから私の車も廻してもらうのに、ずいぶんと長い間待たされました。
足が悪いのに外で立って待たされたので、もうここへは泊まりたくはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 小川屋 2009年08月31日 18:39:34

この度は、小川屋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お部屋の消臭の件につきましては行き届かず大変申し訳ございませんでした。

お部屋の不備の部分等重ねてお詫び申し上げます。

清掃の部分に関しましても確認不足でございました。

今後は、この様な事のないように改善出来る様に

日々努力精進して参ります。

数々のご無礼お詫び申し上げます。

下呂温泉 小川屋 担当

ご利用の宿泊プラン
【旅行者・ビジネスに超お得な!】選べるお部屋1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【アウトバスTW】

122件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ