楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:1622件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.34
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.47
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1294件中 1201~1220件表示

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 20:57:27

一流ホテルという印象。サービスは行き届いていたと思います。21時からはライトアップがありました。色ゆかたを着て娘も満足していた様子でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月10日 12:34:04

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで非常にうれしく思います。このたびご利用いただいたプランでは女性の方に色ゆかたを選んでいただけるようになっておりました。常時50種類くらいをご準備しておりますので選ぶのも楽しみの一つかなと思います。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 23:35:48

家族4人で宿泊させていただきました。由緒ある旅館だということですが、非常にリーズナブルに
利用させていただきました。施設、食事、サービスなどどれをとっても値段以上の満足感があり、
「また来たい!」と思わせる内容でした。安心してオススメできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月09日 09:58:31

このたびは、ご家族で当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで非常にうれしく思います。
夏休みということもありご家族で利用される方が非常に多くなっております。さらにこの夏は玉造温泉の夜のイベントもにぎやかになって散歩もより楽しくなっています。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 17:13:35

夫婦二人で利用させていただきました。
着いてからの抹茶のサービスは、ほっとできて嬉しかったです。
ただ、係の方が忙しかったのか、少し待ち時間が長すぎました。

夕食はしゃぶしゃぶコースでした。
一般的な旅館のお料理に飽きていたので
私たちにとってはいい企画を選べたと思っています。
全体の量としてもちょうど良かったですが、
お肉の量をやや増やして野菜の量をやや減らすくらいで
ちょうどいいバランスだったかも。
また、風邪をひきそうなくらい冷房が強過ぎたのが気になりました。
朝のバイキングは、品数が豊富で選ぶのに困るくらい。
お味も良かったです。
食後の美味しいコーヒーのサービスも嬉しかったですね。

夜のイベントは従業員の方たちの熱意は伝わってくるのですが、
難を言えば、もう少し洗練されたものにしていただきたいです。
ライトアップは賑やか過ぎです。
せっかくの和風の庭園ですから、静かな音楽で下から色を変えたライトで照らすくらいでちょうどいいのでは?

お風呂は大変きれいで、洗面台などの設備も充実していて満足です。
出たあと、お水が飲めるサービスも良かった。
細かいところまで考えてあるなと感心しました。
また機会がありましたら利用したいです。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月08日 20:37:05

このたびは、ご夫婦で当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
お抹茶の後でのお部屋のご案内で少しお待ちいただきましたこと誠に申し訳ございませんでした。
しゃぶしゃぶのお肉と野菜の量のバランスにつきましては先日もご意見をいただきました。極力リーズナブルな価格でと思っております。その料金内で再度バランスを検討させていただきます。
冷房が強すぎたとのことで体調はいかがでしょうか。空調の具合につきましては点検をさせていただきます。
夜のイベントにつきましては2003年よりスタートしイルミネーションショーを柱に内容を少しづつかえながら実施してまいりました。従業員が日替わりで担当しながらより多くお客様と接する時間を持たせていただくようにしております。まだ不慣れで洗練とは程遠い場合もありますが実践も経験しながらより楽しいイベントを造り上げていきたいと思います。何とぞ、ご容赦下さいませ。
現在のライトアップは”音と光のイルミネーションショー”と名づけて音と光の動きが連動するように時には激しく、時には静かに構成しております。今回ご指摘いただきましたように静かな方がいいというご意見も過去何度か頂いていることも事実です。次回の構成変更の時の参考にさせていただきます。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 12:59:32

2部屋5人で利用させていただきました。
8畳部屋の予約にもかかわらず、12畳部屋だったので、大変ゆっくりと過ごすことが出来ました。
夕朝食とも大変おいしくいただき、特に朝食のパンが同伴者に好評でした。
夜の太鼓/イルミネーションショーも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月08日 20:06:45

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
お部屋の方はこちらの都合で振り替えさせていただきました。(ごく稀に発生しますがちょっとラッキーです)
朝食のパンは調理部が毎朝5時くらいから焼き始めます。香ばしくてとてもおいしいですね。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 22:01:17

玉造温泉は由緒ある温泉街であります。が時代の流れとともに、寂れてきている様に感じた。建造物がどうの、というわけではなく、都会の雑踏の中から、(都会でなくてもいいが)癒されに来るわけだから、昔ながらのもの、サービスもいいが、時代にあったサービスも考えるべきではないでしょうか?川沿いにキャンドルを並べていたのは良かったですね!!
中庭にある庭園もプールも綺麗だけど、太鼓とイルミネーションの催しが10分で終わってしますのは、もったいない。せっかく綺麗な中庭があるのに、だれも中庭まで出ないし、暑い日なのにプールも誰もいないなんてもったいないですよ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月08日 19:31:06

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
玉造の温泉街は少しづつ変化をしておりますが大きな変化はないように思えます。今から前5~10年の間に各旅館がリニューアルして建物はきれいにやや大型化しました。でも風情は川沿いの田舎の温泉街といったイメージです。川沿いのキャンドルは今年の春から”光の夢劇場”として実施しています。雨・強風の日を除いて10月1日まで毎晩実施いたします。温泉街を散歩されるお客様にはとても好評です。
中庭にあるプールは最深部110cmでお子様用に開放しております。夏休みということもあり大勢のお子様がいらっしゃる季節です。今日も10名様くらいが水遊びをしておられました。これからますます暑くなる季節より多くのお子様に楽しんでいただけると思います。
是非また山陰へお越しくださいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 15:51:03

家族三人で宿泊しました。到着して抹茶をいただきほっと一息できました。部屋も広く、お客様用専用冷蔵庫がついていて冷水も用意されていて大変便利でした。夕食はお刺身、お肉をはじめこちらの土地ならではの素材をいかしたお料理ばかりで大変満足しました。朝食バイキングは老舗のお豆腐屋さんだけあって色々な豆腐料理があり美味しかったです。お風呂はめのう風呂
、露天風呂も清潔感がありよかったのですが少し塩素のにおいが気になりました。あと一階の廊下に何箇所も灰皿が置いてありましたが一箇所にまとめてほしいです。夜はイルミネーションのショーを見ました。仲居さんの対応も良かったです。いい旅行の思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月08日 18:28:25

このたびは、ご家族で当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様用専用冷蔵庫は今の暑い夏の季節に大活躍いたします。ペットボトルやフツーツをちょっと冷やしておくには最適です。
200年前に旅館を始めた頃は豆腐屋も兼ねて営業しておりました。52種の和洋バイキングの中でも豆腐料理は人気料理の一つです。
灰皿につきましてはつい最近同じご指摘を受けまして全体で3分の1に減らした経緯がございます。広いスペースで1箇所にまとめることが難しいと思われますが吸われない方にとってご迷惑にならないような配置を再度検討させていただきます。
是非また山陰へお越しくださいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月05日 19:18:47

夕食のしゃぶしゃぶは、野菜やうどんなどの量にびっくりしました。二人だったのですが、四人前じゃないかと思ったくらいでした。肉の量はちょっと物足りなかった感じもしましたが、全体のバランスを考えると丁度よかったのだと思います。朝食後の珈琲もおいしくいただきました。食事、風呂、部屋、従業員の方々のサービス、どれも満足でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月06日 07:43:42

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
今回ご利用いただきましたしゃぶしゃぶプランも人気プランの一つです。リーズナブルな価格での提供を考えたプランでお肉だけでお腹いっぱいとまではいきませんがお野菜等とのバランスで楽しんでいただければと思います。
食後のコーヒーは毎朝プロのマイスターが豆を挽きブレンド1つを含む4種類のコーヒーよりお好きなものを選んでいただけるシステムにしてから非常に好評をいただいております。お出かけ前のひと時をゆっくり過ごしていただければと思います。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月01日 23:19:36

部屋もお風呂も広くて清潔でした。
食事は夜はしゃぶしゃぶでしたが食べきれないほどの量(野菜とうどん)で、朝食もバイキングにしては品数豊富で満足できました。
お湯は色もにおいもぬめりもなく、これが温泉?という感じでしたがそういう泉質なのでしょうね。
個人的に大浴場の入り口によくある「べたべたの足ふきマット」が嫌いなのですが、それがなくて気分よく風呂からあがれました。ただ綿棒がおいてあると嬉しかったです。
お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月02日 17:24:49

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
玉造温泉は1,300年前の出雲風土記に記述されているのが最古です。その中で「温泉に一度入ればきれいになり、さらに入ればすべての病いが治る」と書かれています。特徴は無色透明で湯上がりの肌がすべすべになることです。昔は飲むこともできましたが今は残念ながら飲むことはできなくなりました。綿棒の設置については早急に検討させていただきます。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月31日 23:42:11

抹茶とお菓子のサービスに感激しました。
(そんなもてなしをされたことが今までなかったので)

あと、枕元の備え付けの時計が外れて、穴が空いた状態になっていました。
(はずれた時計は穴の内側に倒れていた)
もし、まだ気付いてないようなら早めに直した方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年08月01日 12:25:42

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
時計の設置不備の件、大変申し訳ございませんでした。早速点検に行ってまいりました。ご指摘いただいた時計を元に戻すにはかなり大掛かりな修理が必要とのことです。当面は代替の処理で対応したいと思います。親切なご指摘をいただき誠にありがとうございます。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月28日 10:55:42

部屋が清潔で気持ちよかった。風呂が広くて気持ちよかった。朝食バイキングも品数が豊富で満足した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月29日 16:26:51

このたびは、当長生閣へお越しいただき誠にありがとうございました。
夏の温泉もいいですよね。暑い時に温泉?と言われる方もありますが気持ちのいい汗をかいてその後の冷たいお水(大山の水 湯上がりコーナーにて無料)は最高です。冷たいビールなら尚最高です。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月24日 14:55:55

全てに満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月29日 16:20:50

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで非常にうれしく思います。
これから夏の山陰もとてもいいです。是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月23日 17:15:28

7月16日に妻と二人で宿泊しました。夜の太鼓とイルミネーションのショーは非常に良かったと思います。ただ椅子が少なくて立見だったのが残念です。週末で人が多いときは臨時で椅子を用意したらいいかなって思いました。
創業が古いにも関わらず建物の中は綺麗かったです。サービス面も帰りの見送り等も含めて良かったです。特に若女将が出て来て雨の中、傘をさしてくれたのも良かったです。
一つ改善点で感じたことは夕食の時、広間で食べたんですが、店員さんが常備していなくて追加注文がなかなか言えなかったり、少し不便に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月29日 16:14:32

7月16日には奥様とご一緒にご利用いただき誠にありがとうございました。
夜のイベントの際には立ち見となりましたこと申し訳ございません。ここ数年間実施しておりますが途中限られたロビースペースにおいてイスを増やしたこともありましたが全員の方のイスを設置することはできず逆に立ち見の方には更なる不便をおかけするようになりましたので再度現状のスタイルに戻したような経緯がございます。今現在これといった方法がございませんがイスの配置等できる限りのことを検討させていただきます。
夕食の際には、レストランにおきまして客室係りが不在の時間を作りご不便をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。先日体制を見直したところですが、まだ不十分ということがわかりましたので再度見直しをはかります。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 00:46:07

到着してすぐの抹茶サービスが良かったです。後から知ったのですが、松江といえば抹茶・お茶菓子が有名だということで、このことを知った時ホテルの心遣いが嬉しく思いました。仲居さんの対応も親しみやすく、礼儀正しくて良かったのです。ただ和室を予約したのですが、自分で布団をひくというのが少々残念でした。
温泉は文句なしに最高でした。一日交代で男湯と女湯がいれかわるということで、両方とも堪能できて嬉しかったです。入浴場の外においてあったお水も、風呂上りにはありがたかったです。できれば脱衣所にあると、もっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月21日 13:35:24

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
お布団をご自分でひかれたとのこと誠に申し訳ございませんでした。当然当館スタッフがお客様のご都合にあわせてひかせていただくのですが客室係りとの間での連絡ミスがあったものと思われます。心よりお詫び申し上げます。
松江はその昔城下町として栄え、その中の風土の一つとしてお抹茶を含むお茶とお菓子を愛する習慣がございます。今では少なくなりましたが10時と15時の休憩ではお茶・お菓子ばかりではなくつけものなども用意して”たばこにしよう”(こちらの方言で休憩しましょうという意味です)と一休みする習慣もまだ一部では残っています。
お風呂の外の湯上がりコーナーに設置していますお水は”大山の水”を使用しています。これから先暑くなる季節は最高です。設置場所に関しましては交換時の問題等あり非常にむずかしいですが可能かどうか検討させていただきます。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月16日 19:29:17

露天風呂・内風呂ともに石の設置がよく、体にあった石にもたれたり、足の裏の感触も良かった。24時間入浴できるのもありがたく、5回入ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月16日 21:05:01

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
5回もお風呂をご利用いただき誠にありがとうございました。3回くらいは良くお聞きするのですが5回は過去お聞きした限りでは最高回数です。本当にありがとうございます。家訓”お湯ひとすじに生きよ”を守り続けて202年が経ちました。今後もこのお湯を守り続けてまいります。
是非また山陰へお越しくださいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月11日 14:49:33

お抹茶の出迎えで旅の疲れが飛びました。お風呂も3回も入ってしまいました。部屋食も、宿泊する部屋と違うところだったので、のんびりと食べることができました。焼くお肉と野菜に味がなく、たれとか、塩があればいいと思いましたが、仲居さんがなかなか来られないので聞くことができませんでした。朝食も満足でしたが、パンと一緒にコーヒーが飲みたかったです。夜出なかったしじみの味噌汁が飲めて嬉しかったです。車に忘れ物をした時、遠くの駐車場まで気持ちよく取りに行ってていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月12日 20:48:28

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
お部屋でのお食事の場合でも4名様以上の場合は別個室をご準備させていただくようにしております。ただ、夕食の際のお肉の調味料の件では客室係が席をはずしたことで大変ご迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ございませんでした。
朝食時のコーヒーに関しましてはご出発まで(10時まで)いつでも1000坪の庭園を見ながら召し上がっていただきたいという思いからラウンジでのご準備とさせていただいております。何卒、ご了承いただければと思います。
是非また山陰へお越しくださいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月09日 10:55:13

7月7日に宿泊させていただきましたが、本当に良いお宿でした。初めての山陰で、女一人旅ということもあり、シングル朝食付でお願いしていましたが、部屋に入ると残念ながら、煙草の残り香が。大のつくほどの嫌煙家の為、部屋の交換をお願いしたところ、洋室は空いていないとのご返答。差額を払ってもよいので何とかならないか相談したところ、立派な和室を差額もなしでご用意いただきました。夕食は多めと伺っていたので、宍道湖で夕日を堪能した後、松江で済ませましたが、何度も駅まで送迎いただき、本当に助かりました。洋室については、喫煙可の部屋と禁煙の部屋を用意いただき、事前に確認いただくというのもご検討の価値はあるかと思います。でも次回はちゃんと支払ってでもまた素敵な和室に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月09日 15:09:22

7月7日には当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
煙草の臭いの件では大変ご迷惑をおかけいたし申し訳ございませんでした。現状において禁煙のお部屋という設定をしていなく換気扇・消臭剤等での消臭を行っておりますが不十分でした。湿度の高いこの季節にはさらなる注意をはらってまいります。限られたお部屋のためはっきりと禁煙室をわけるのは今すぐには困難かとは思いますが、事前にたばこの臭いについてご希望をお伺いするシステムを検討し、できる範囲内でのベストの状態でお部屋をご準備させていただきたいと思います。
近年、お一人でお泊りになられるお客様が増えてまいりました。立地的にビジネスの方よりも観光でお見えになる方が多いように見受けます。来年には大田市にある石見銀山が世界遺産に登録される予定です。ゆっくりと足をのばされるのもいいですよ。
是非また山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月07日 20:22:46

予約時から親切な対応をしてくださって、とてもいい旅になりました。
小さい子供を連れていてうるさかったとは思いますが、スリッパを選んでお部屋まで持ってきてくださったり、何かと声をかけてくださってとてもありがたかったです。汚した色浴衣を交換までしていただいて、すみませんでした。
サービスにしても、旅館内・お庭のお手入れにしても細かなところまで気を遣われているのがよくわかりました。
お料理もとてもおいしく頂きました。量がとても多くて食べきれないほどでした。
お風呂は、少し消毒臭かった気がしました。それでも、めのうの湯はすばらしかったです。子供もきれーい!!と大喜びでした。
お風呂が入れ替わったときに、もともと男性だったのでしょうか?二階のおふろの脱衣場には化粧水の種類が減ってトリートメントなどが無かったのが残念でした。
夜の太鼓&イルミネーションも素敵でした。その日に結婚式をされたご夫婦もいらっしゃって、新婦の方が太鼓をたたいたり、特別にカクテルを頂いたりと、さらにいい思い出になったのではないでしょうか??ライトの色がもっとたくさんあるといい気がします。だんだん慣れてあきてきてしまったので・・。最後の弱い光の方が個人的には好きでしたが、あの大きな日本庭園には負けてしまうのでしょうね。
クチコミを見て予約しましたが、思った以上に素敵なお宿でした。山陰にはなかなか行く機会がありませんが、また行くことがあれば泊まらせていただきたいお宿です。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月08日 10:02:41

このたびは、ご家族で当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。
これから夏休みに向かいお子様連れのお客様がさらに多くなり、館内をよりにぎやかにしていただけると思います。
1,000坪の庭園につきましては定期的に手入れをしておりますが去る6月29・30日の二日をかけてさつきの剪定とお子様用庭園プールの大清掃をいたしました。このところ雨が多くプールを利用されるお子様はまだいらっしゃいませんがこれから夏の陽射しが強まり大人でも飛び込みたくなるような暑い夏がすぐそこまできています。そして夏といえば海です。島根半島はどこでも海水浴場といってもいいくらいとてもきれいです。(一部漁港等を除き) シャワー・更衣室等完備でおすすめなのは皆生・北浦・小波・古浦海水浴場などがあり西に向かえばきららビーチなどもおすすめです。
お風呂は夜の2時頃に男女入れ替えを行っておりますがお掃除等も含め限られた時間とスペースのためすべてのアメニティを交換できていないのが現状です。今後できる限りの改善をはかっていきます。消毒臭につきましては週1回義務つけられております。ご了承下さいませ。
ハネムーンでお越しいただくお客様も月に数組いらっしゃいます。是非いい思い出を持って帰っていただきたいですね。また週末が中心になっていますが当館でも結婚披露宴を1日1組お受けしております。このころは県外の方でも出雲大社での挙式が増えてきました。縁結びの神様ですので末永く仲良くしていただければと心より思います。
是非また山陰へ遊びへお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月02日 21:12:04

「グランドホテル」とのお名前の通り、とても大規模なつくりに見えましたがサービスはすみからすみまで細やかで感動しました!
部屋や温泉に置いてあるアメニティの充実度、素晴らしいです。
到着した時のお抹茶、廊下に飾られている生け花や、朝食の後のコーヒー。
部屋に、お茶とは別に用意されている氷水。
ひとつひとつが本当に嬉しく、有難いものでした。
あれだけのものを管理、清掃するのは色々大変だと思うんです。
それで、このお値段で宿泊させて頂けるのは貴重です。
フロント係の方々だけでなく、売店でもレストランでも皆さんにこやかに応対して下さり、帰りの際にも小雨の中、わざわざ車を見送りに出てくれ、最後まで気持ちがよかったです。
両親も大喜びで、また泊まりたい宿ナンバーワンです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年07月03日 14:02:16

このたびは、ご家族で当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。皆様ごゆっくりしていただけたようで非常にうれしく思います。
”グランドホテル”と名称変更したのは昭和30年代になってからです。1803年の創業当時は旅館業をしながら豆腐作りもしていました。そこから屋号を豆腐屋と名乗っていた時代もございました。増築・改築を重ねて現在に至り、少し迷路のような感もある位です。
これから暑い夏の季節です。この季節に活躍するのが中身が空っぽのお客様用冷蔵庫です。ペットボトル等お持ちになられたものをちょっと冷やしておくには最適です。
是非また皆様で山陰へお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月12日 22:03:53

夜中の2時に女風呂と男風呂が入れ替わるため、全種類のお風呂に入れたのでとってもよかったです。
私は夜と朝にお風呂に入りました。
ご飯は食べきれないくらいの量だったので少し残してしまいました。
大山の水が無料で飲めるため、ペットボトルに入れて持って帰りました。水は大変おいしかったです。
チェックインの時もお抹茶とお菓子を出していただき、心遣いがとってもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年06月15日 09:10:49

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。お風呂は全種類のお風呂を楽しんでいただけるように夜中の2時頃に男女入れ替えを行っております。朝・夜ともにお風呂をご利用していただければと思っております。大浴場出てすぐの湯上がりコーナーに設置しています大山の水もとてもおいしいですね。特にこれから先暑くなる季節のお風呂あがりには最高ですね。是非また山陰へ遊びにお越し下さいませ。

投稿者さんの 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月11日 21:28:03

両親と3人で宿泊させていただきました。到着時の抹茶のサービスは、ホッと一息つけてよかったです。特にお風呂はとても気持ちよく、いつもはそんなに長くは入らないのですが、この度は時間を忘れて入ることができました。従業員の皆様も、廊下などですれ違うたびに必ず挨拶をされ、とても気持ちよく過ごすことができました。また山陰へ旅行をする機会があれば、ぜひ利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣 2006年06月12日 20:10:23

このたびは、当長生閣をご利用いただき誠にありがとうございました。ごゆっくりしていただけたようで非常にうれしく思います。めのうのお風呂・露天風呂ともにとても気持ちいいですね。これから夏の山陰はきれいな海(たいていのところで泳げます)と大山登山などアウトドア派には最高の季節になります。是非また山陰へお越し下さいませ。

1294件中 1201~1220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ