楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後松之山温泉 凌雲閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後松之山温泉 凌雲閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.85
  • アンケート件数:164件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地3.77
  • 部屋3.62
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.08
  • 食事3.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

142件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

toppganさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

toppganさん [50代/男性] 2022年10月20日 17:03:38

9月22日宿泊しました。フロントの方及び仲居さんの対応、お風呂も良く、食事もおいしくいただけたので、行って良かったと思う1件です。しいて言えば、天候は仕方がないとして、遊歩道散策へ行きましたが、もう少し遊歩道らしくなっていると良かったかなと思います(管理外とは思いますが)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
<妻有ポークのしゃぶしゃぶ付>新潟の隠れた逸品とろける旨みのブランド豚&かけ流し貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【【別館:まんさくの間】和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ4

shitotsutaさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2021年12月21日 16:21:24

日本三大薬湯・松之山温泉を満喫しました。クレゾール臭漂う泉質は、塩味・苦味が濃くて、とても温まる温泉でした。この温泉に浸かれただけで来た甲斐がありました。憧れの3階の部屋にも泊まれて満足です。寒いのはこの時期仕方ないですね。料理もスタッフの皆さんの接客も良かったです。また違う季節に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】予定が決まった方は早めのご予約がお得!温泉×趣ある純和風客室<2食付>
ご利用のお部屋
【【国の登録有形文化財・3階客室】宮大工の趣向を凝らしたお部屋】

設備・アメニティ4

Kobee0721さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

Kobee0721さん [50代/男性] 2021年10月16日 23:14:34

趣のあるお宿、お部屋が素敵です。
そしてお料理!大満足!
お酒も美味しく満腹です!
帰りの車内では「良かったね~また来よう」と言う会話が!
また泊まりたいお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】■全館・全室禁煙■】

設備・アメニティ4

cd0215さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

cd0215さん [50代/女性] 2020年10月25日 19:25:05

廊下がピカピカに磨かれているしお部屋も趣きがあってとってもステキだったけど、夜部屋にGが出たので残念。対策はとってもらった方がいいかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まるカップル・大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】■全館・全室禁煙■】

設備・アメニティ4

いーさん1962さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

いーさん1962さん [50代/男性] 2020年07月22日 11:20:14

利き酒、男ののんびり一人旅にぴったりです。どのお酒もとても美味しかった。帰りに同じ酒を一本買って帰りました。
お風呂、いいお湯です。少々熱めでしたが、浸かっていると丁度良いです。日本三大薬湯、納得です。
木造の建屋、情緒たっぷりだし、静かだし、いい雰囲気です。
ご主人、スタッフもとても親切な対応をしていただき感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅×利き酒】\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!人気の銘酒を味くらべ
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】■全館・全室禁煙■】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月20日 06:21:01

雪国大工の粋が満載、山菜料理が美味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】
ご利用のお部屋
【<別館>すみれの間(洋室ツイン)】■全館・全室禁煙■】

設備・アメニティ4

kabnaさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

kabnaさん [40代/男性] 2020年02月18日 16:33:00

まず温泉がとても良い泉質でした。

スタッフの方々のご対応もとても温かく、
建物もいい感じに古くて、いい雰囲気の旅館でした。
もちろん食事も良かったです。

また寄らせて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

設備・アメニティ4

みなも1947さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

みなも1947さん [30代/女性] 2019年12月06日 23:17:51

初雪の降った日におじゃましました。
温泉街から歩いて早く到着したのですが、雪が降って寒いからと早々にお部屋に通してくださり、大変ありがたかったです。
心遣いがさりげなくいろいろと感じられます。
お部屋は趣向を凝らした美しさはもちろん、
コタツにテンションが上がりました(笑)。
良い湯三昧、美味しい料理に、コタツでぬくぬく。。まさに都会人の憧れそのものです。
朝起きると、窓の外のうっすらと雪化粧した山里の光景は幻想的で美しかったです。

難があるとすれば、私には布団が固く(薄く?)なかなか寝つけなかったこと、食事処の畳が昔のままなのか染みだらけで目につく、というところです。

季節を変えてまた行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
のんびり気ままにシングル【一人旅】♪「昭和」の風情を感じる温泉旅行
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月29日 09:48:24

9月中旬に宿泊しました。食事は地の物を使用した料理で大変美味しかった。
何よりお風呂が良かったです。疲れが取れました。今度は春にも行きたい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
●新潟の隠れた逸品●とろける旨みのブランド豚【 妻有ポーク 】の豚しゃぶ付プラン
ご利用のお部屋
【<別館>まんさくの間(和室12畳)】

設備・アメニティ4

inno和さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

inno和さん [60代/男性] 2019年09月11日 21:22:09

木造三階建て、各部屋にトイレも無い昔ながらの木造の旅館でした。廊下は拭き清められ艶びかりしているのに歩くと「ぎしぎし」とうるさいくらい音がする、それでいて何か懐かしさと郷愁を感じる、そんな宿でした。
松之山温泉と凌雲閣に感じた、松之山温泉と凌雲閣に多いものを書き出してみました。例えば「湯量たっぷり」と後ろに「たっぷり」を付けて読んでみてください。湯量、効能、冬の積雪、夏の涼、春の山菜、秋のキノコ、棚田、美味しいお米コシヒカリ、不便、素朴な人情、です。
最後に書いた「不便」と「人情」ですが、自分がこの温泉と宿を選んだ理由は、不便を楽しみに行くことではなかったのか、そして、その「不便」を補ってくれる素朴な人情に接することが出来たことでした。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅×利き酒】\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!人気の銘酒を味くらべ
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

yasu522さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

yasu522さん [40代/男性] 2019年07月08日 16:42:03

昔からの老舗って感じの宿でした。
見た感じは古く見えますが、清掃の行き届いた清潔な環境で過ごせました。温泉は三大薬湯だけあり、湯上がりには肌の突っ張る感じもなくスベスベになりました。ここはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
21時までチェックインOK!美味しいコシヒカリの【朝食付】プラン★
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月24日 16:53:57

6月5日に宿泊しました。夜間にトイレに起きる母を連れてでしたので、トイレに近い部屋を用意してもらいました。トイレに関しては全く問題なかったばかりか、清潔で、室内と違い音も気にならず、かえって使い心地がよかったです。お風呂に関しては、部屋からそれなりに距離があるのは、多くの旅館で言えること。なんの不満も感じませんでした。
それよりも、大切に保存された古い建物の美しさ、細工の細かさには感動しました。3階まで小さなエレベーターもありましたが、階段を上ってみて、疲れずに上れることに驚きました。食事も、ほかでは味わえない旬の山菜を楽しみました。なによりも、温かみを感じる接客が嬉しかったです。安心してくつろぐことができました。
派手な食事や過多なサービスなどではなく、他にはない宿泊体験ができたと大満足です。宿泊先を選ぶ基準が変わりました。心からよい旅館に泊まれたと感謝しています。豪雪地帯で古い建物の保存はたいへんだと思いますが、長く続いていくことを願っています。また別の部屋にも泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
≪1日3組≫【50歳以上限定】で客室アップグレード!文化財に泊まる大人旅
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

設備・アメニティ4

りんごぽん4771さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

りんごぽん4771さん [20代/女性] 2019年04月23日 08:26:15

棚田の朝焼けを目的に行きました。車で20~30分くらいで棚田までは行けました。
観桜会の時期だったので高田城で綺麗な桜を見れて満足!

お風呂も熱すぎないのに身体のポカポカがずっと続いててすごいよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
21時までチェックインOK!美味しいコシヒカリの【朝食付】プラン★
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

mgtfaeさんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

mgtfaeさん [40代/男性] 2019年04月11日 23:20:37

秘湯の宿に相応しい趣きのある宿、大変な豪雪地帯で維持管理も苦労が多いだろうと感じました。食事は地の物旬のものが豊富で、懐かしさも感じるも豪華で大変美味しく頂きました。高齢の親と一緒なので、少なくても良いかと思い選びましたが、それでもお腹いっぱい!宿の方々も大変気さくで気持ち良く過ごせました。お風呂も良い湯でとてもくつろぎ、次回はまた別の季節を楽しみに行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

かりこ935さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

かりこ935さん [50代/女性] 2019年01月23日 21:58:49

年越しを凌雲閣さんで過ごさせていただきました。お湯が素晴らしく日本三大薬湯といわれるのがわかりました。同じ県内でもなかなか行く機会がありませんでしたが、いままで行かなかったのがもったいなく感じました。お部屋も素晴らしく部屋の中で写真をたくさんとってしまいました。お食事も滋養を感じるものが多く美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
松之山温泉×趣ある純和風客室で寛ぎの休日<スタンダードプラン>【2食付】
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月24日 14:26:46

文化財ような宿と雪景色 大自然な美しい景観。美味しいきのこ料理など とても満足頂きました。まだ春の景観も観たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

aoshi1326さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

aoshi1326さん [60代/男性] 2018年11月25日 11:45:00

ボリューム少なめだったけど私たちには十分でした。
部屋も無料でグレードアップしてもらいました。
貸切風呂も無料で利用できたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【ボリューム少なめ】スタンダードより2品減らした<全15~16品>気軽に楽しむ歴史の宿プラン
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月15日 22:32:59

実父の故郷でもある松之山で、歴史のある凌雲閣さんに1泊お世話になりました。本当にゆっくりとした心地のよい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました!
特に宮大工さん達が腕を競ったという3階のお部屋は是非泊まる価値ありだと思います。
食事も地産地消を基本としたメニューで、全て美味しく頂いたのですが、敢えて言わせて頂きますと、50代以上の我々には、夕食も朝食も量が多かったので、少し分量を抑えては如何でしょうか。これが連泊だとしたら、折角の美味しい食事が減点要素になってしまうかも…と余計なことを思ってしまいました。
お風呂は、婦人用の広いお風呂の方に入りましたが、温度が低く、冷え性の私は温泉の吹き出し口近くにいてもなかなか温まらず、これから冬に向けては、温度調整が必要と思いました。翌朝は家族風呂に入りましたが、こちらは源泉のせいか適温かつ温泉も濃い感じがして、上がってからも体がポカポカでした。
なお、帰り際、実父の不躾な四方山話にお忙しい中にもかかわらず、女将さん自らお付き合いいただき、『おもてなしの心』が行き届いた宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
●新潟の隠れた逸品●とろける旨みのブランド豚【 妻有ポーク 】の豚しゃぶ付プラン【紅葉】
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

設備・アメニティ4

kamachan0204さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

kamachan0204さん [40代/男性] 2018年06月12日 21:30:34

6月10日に宿泊しました。大変趣のある建物と部屋で一人で利用するのがもったいないくらいでした。食事もあまり普段口にすることがないものが多く、大変美味しくいただきました。スタッフの方々も女将さんをはじめ皆様に親切にしていただき、とても快適に過ごせました。時間が許せばもう少し滞在させていただきたかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅×利き酒】\お酒好きのアナタヘ♪/10種類から3種を選べる!人気の銘酒を味くらべ
ご利用のお部屋
【*本館和室 【最上階:三階客室】】

設備・アメニティ4

to-mo1930さんの 越後松之山温泉 凌雲閣 のクチコミ

to-mo1930さん [40代/男性] 2018年05月17日 11:29:39

あの方、あれからも色々聞いたりしなかったでしょうか?宿の皆さんがイヤな思いをされてないか心配です。プライバシーをちゃんと守っていただきまして、ありがとうございます。

時代の流れとしては、
「歓迎 地名 ○○様」などというのは出さない方がよいのかもですね。
特に僕のような苗字が変わってる人は、色々特定されかねないので、ない方が助かります。食事会場は仕方ないのかもですが。でも、神湯荘とか自在館なんかは(よく行く秘湯を守る会の例にしてみましたwもちろんここも会員宿です)うまく対応していたと思います。

さて、本当にありがとうございました。笑顔の素敵な女将さんに丁寧に料理の献立も教えていただき、珍しい山菜たちを美味しく頂戴しました(木の芽丼wよかったです!)まーお水とかご飯とか始めから置いといてもよいかもですけど。若い子を雇うとか年配のスタッフの負担を軽減するとか、そこら辺に改善の余地はあるかとは思います。

家族風呂、三回も入らせていただきました。大浴場もよかったです。泉質がよいのは、素人の僕でも体感できました。温泉は正しく不味いです、飲んでみる事をおすすめします!少し離れている松之山温泉の共同浴場へ行きたかったのですが、必要ないと思える位です。ここだけで十分、ほんとにいいお風呂です。

建物が登録文化財で、これまた素晴らしいです。夜中廊下を歩くとどうしても響くのがつらい所ですが、これは、泊まった方が細心の注意を払って対応すべき事柄ですね。空いている三階のお部屋も見学させていただきました。本当に一見の価値があります。インスタばえしまっせww

後は、自動販売機ですかね、経費もかかるでしょうが出来たら平場と同じ値段にしていただけると嬉しいです。

生意気にも色々書いてしまいました。また泊まりに行きたいので、思った事を書いてみました。申し訳ありません。またよろしくお願いいたします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
のんびり気ままにシングル【一人旅】♪「昭和」の風情を感じる温泉旅行
ご利用のお部屋
【*本館和室【二階客室】】

142件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ