楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

別所温泉 旅館 花屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

別所温泉 旅館 花屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:427件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.49
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.33
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 61~80件表示

風呂4

ウサウサ6300さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

ウサウサ6300さん [50代/男性] 2020年10月21日 22:11:03

歴史のある趣のあるお部屋で部屋食で良かった。が、部屋でwifiができないのは今時不便だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
別所温泉 旅館 花屋 2020年10月29日 16:13:15

このたびは、旅館花屋にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
離れのお部屋でのお部屋食が良かったというご報告をありがとうございます。嬉しく存じます。
WiFiにつきましてはご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。フロントロビーではご利用いただけますので、ご気分を替えてロビーでのひとときをお愉しみになられつつご利用いただけますと幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
<9/1~11/8限定>松茸味わいプラン~松茸料理5品と秋の味覚会席料理~
ご利用のお部屋
【 【離れ和室】源泉かけ流し内風呂付き客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 09:43:07

10月5日に宿泊しました。隅々まで歴史ある建物がきれいに保たれ、とてもすごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
別所温泉 旅館 花屋 2020年10月29日 15:36:47

このたびは、旅館花屋にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
文化財指定の建物で、素敵なお時間をお過ごしいただけましたようで、たいへん嬉しく存じます。
ぜひまた違う季節、違うお部屋にもお泊まりいただけますと幸甚でございます。
またのお越しを心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】大正浪漫の休日 お部屋おまかせ<お料理ちょっぴり贅沢>プラン
ご利用のお部屋
【【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

kinchan3516さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2020年02月11日 18:19:54

久し振りに泊まりましたが、以前と何か違う
サービス、接客にゆとりがなくなってきてるなあ、って感じ。
人手不足の業界だけど花屋の良さを失いかねない。
どうか、建物自慢だけの宿にならないで下さい。
また行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
別所温泉 旅館 花屋 2020年03月06日 17:58:49

この度は旅館花屋へお越しくださいまして誠にありがとうございました。
大変貴重なお言葉に従業員一同、接客をはじめ、改めて気を引き締めて丁寧に日々を過ごし、いつ如何なる時も、お客様にご満足いただけるよう努めていかねばと思っております。
これに懲りず、またお越しいただきました際には、やはり花屋は良かったと仰っていただけるよう頑張って参ります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【離れ】源泉掛け流し内湯付客室 お部屋おまかせ<基本>プラン【つながる灯り】
ご利用のお部屋
【 【離れ和室】源泉かけ流し内風呂付き客室(2名~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月17日 17:12:17

小諸懐古園の紅の葉を見た後、別所温泉の花屋で一泊。口コミを見て一度は泊まってみたいと思っていたが念願かない、最高の季節に泊まることができました。確かに建物自体は風格あるというか古くて、廊下のぎしぎし音がやや気になるが、それでも大正ロマンを感じさせるような造りは何とも一見の価値あり。客室の高い天井に描かれている様々な植物画は、寝ていても何だか異空間にいるようです。食事処もやや山小屋のコテージ風ではありましたが、タイムスリップしたようで、古き良き時代の雰囲気を十分に堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
別所温泉 旅館 花屋 2018年12月05日 18:04:10

このたびは紅葉狩りの旅の宿に、花屋をお選びいただきありがとうございます。艶やかな紅葉に彩られた文化財の建築をご堪能いただくことができまして何よりでございます。

次回は桜の季節のご宿泊はいかがでしょう。小諸懐古園の桜も素晴らしいものですし、当館の敷地内にも色々な種類の桜が咲きみだれます。もう一つの「最高の季節」をお愉しみいただけますと光栄です。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月11日 18:36:17

I enjoyed my stay very much, the food and the onsen were great and the service too. Thanks a lot of the hospitality :)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
別所温泉 旅館 花屋 2018年12月05日 17:15:42

Thank you for your praise. I am happy that you are satisfied with HANAYA. Please come to HANAYA again. We sincerely wait for your visit.

ご利用の宿泊プラン
花屋のひとり旅 ~ 五感をうるおす、日本の宿へ ~
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(1名様)】

風呂4

孫の名前は隼さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

孫の名前は隼さん [70代/男性] 2018年08月31日 15:33:43

何回か宿泊している旅館、昔の名残りのある老舗、食事は良い。
温泉も硫黄泉だが入りやすい。今回仕事のゴルフ仲間4名で宿泊、ゴルフは
上田丸子グランビリオ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年08月
別所温泉 旅館 花屋 2018年12月03日 20:14:11

度々、花屋へお越しいただきましてありがとうございます。お仕事のゴルフのお仲間との旅行、食事も温泉も気に入っていただきましたようで、ほっとしております。また、季節をかえて花屋にお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月01日 21:41:54

建物自体が素敵な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
別所温泉 旅館 花屋 2018年12月03日 20:01:31

花屋にお泊りいただき、有形文化財の建物をお楽しみいただけましたこと嬉しく存じます。
大正6年創業、6500坪の敷地に木造建築1500坪が点在しております。棟ごとに渡り廊下で結ばれ、ほぼ全館が登録有形文化財指定の宿です。当時の建物をそのままに伝統と趣を守り続けながら、快適にお過ごしいただけるように、努めて参りたいと存じます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月25日 15:55:53

大変趣のある旅館で、お食事も美味しく、従業員の笑顔も素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
別所温泉 旅館 花屋 2018年06月04日 19:58:30

このたびは旅館花屋にご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
建物や館内の情趣、お食事、スタッフの笑顔まで、お褒めいただきありがとうございます。
今後とも、ますます素敵な旅館であるよう努めながら
またのご来訪を心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

ウルトラマン1858さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

ウルトラマン1858さん [60代/女性] 2018年04月14日 09:49:44

大変気持ちよく過ごさせてもらいました。サービスがとてもよかったです。建物がすてきで
フォトジェニックな場所ばかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
別所温泉 旅館 花屋 2018年04月19日 17:13:18

このたびは旅館花屋にご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
気持ちよくお過ごしいただけたとのお言葉を拝見し、大変うれしく存じます。

サービスにもご満足いただきましたようで、何よりでございます。
このたび頂戴いたしましたお言葉を励みに
また、スタッフ皆で力を合わせ、より一層、お客様にご満足いただける場をめざし、
精進に励ませていただきます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 02:21:08

母が元気なうちにと計画した家族水入らずの旅行に利用させていただきました。
話に聞いてはいましたが、大変古い施設でびっくりすることがいっぱいありました。きしむ階段長い通路、そのままのお庭とか。お部屋も初めは暗く感じました。
でも、古さがとても素敵で、よく、手入れがしてあって、古いもの大事にされている気持ちを感じました。このまま残していただきたいけれど、難しそうな気もしました。ホテルの方の対応は、素晴らしく思い出の楽しい旅行になりました。食堂も素敵な場所で、食事が美味しくて、美しく盛られていて、年配者にも好評でした。朝ごはんの卵料理も美味しかったです。
諏訪のお酒はありましたが、上田の地元のお酒があると嬉しかったです。
予約の時お願いしておかなかったので、80過ぎの母には、食堂にもお風呂にも遠い本館は、階段がありすぎて酷でした。頑張っていましたが、スリッパが脱げてしまって大変な様子でした。
露天風呂が他のお風呂と別なのは残念ですね。
でも、構造上しょうがないのかもしれません。大理石のお風呂も中でつながっていないのに驚きました。古き時代を感じました。ステンドグラスが綺麗でした。
別所は、久しぶりでしたが、北向観音にお参りした後、上田紬を買ったり、アイスクリームを買ったり、朝、散歩の途中で、出来立ての温泉饅頭が買えたり、安楽寺にお参りできたり、女子旅を楽しみました。11時の遅い出発で、朝お風呂に入れたのも、嬉しかったです。
今度は、お花が綺麗な時来たみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
別所温泉 旅館 花屋 2018年03月26日 16:38:48

このたびはご家族でのご旅行に旅館花屋へお越しくださり、誠にありがとうございます。

当館は、大正時代からの建物で築100年を越えております。
当時の趣をそのままに、一部に修繕を施し、その中でお客様には快適にお過ごし頂けるよう努めております。

ご高齢のお母様には、階段が多く、また遠いお部屋で大変ご不便をおかけいたしまして
申し訳なく存じます。
次回お越しの際は、ご予約時に一言お伝えいただけましたら、
できる限り移動の少ないお部屋で、ご対応をさせていただきますので
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

お食事やスタッフの対応につきましては、お褒めのお言葉を頂戴し、大変うれしく、拝見いたしました。
お酒につきましては、上田市の日本酒銘柄「秀峰 喜久盛(信州銘醸)」というお酒をご用意しております。
ぜひ、次回お楽しみくださいませ。

ご不便をおかけした点もございますが、
「思い出の楽しい旅行になりました」とのお言葉が何よりの喜びでございます。

春の桜やつつじ、初夏の紫陽花、秋の紅葉・・・
四季折々表情を変える花屋へ、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
ご家族皆様にまたお会いできます日を、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆花プラン◆旅館花屋 特別謝恩企画≪日~金曜日・12/1~3/30限定≫
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

ヒロ11-22さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

ヒロ11-22さん [50代/男性] 2017年11月20日 17:23:42

文化財の宿で、部屋の中も柱に彫刻されていたり歴史を感じる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
別所温泉 旅館 花屋 2017年11月22日 13:41:15

このたびは数ある宿の中から旅館花屋をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。

別所温泉に、ゆったり寛げる宿を作ろうと、地元の有志が共同出資して大正2~4年の間に建築されたのが、花屋のはじまりでございます。
別所温泉には、宮大工が多く居り、その方々が創業から現在まで、建物の普請を手懸けてきてくださっております。

その別所の宮大工達が、一刀彫を施した化粧柱が数多くございます。お気に召していただけうれしく存じます。

これからもこの建物の維持に努めて参ります。
またいつでもお越しくださいませ。
このたびのご来訪、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月22日 09:17:57

伝統的なつくりの旅館 大変趣がありました。

文化財の風呂はタイミングが合わず入れませんでしたが、ゆっくり過ごす事が出来ました。

大浴場の露天風呂は丁度よかったが、内風呂は熱すぎて浸かってられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
別所温泉 旅館 花屋 2017年09月22日 11:40:14

このたびは旅館花屋へお越しくださり、誠にありがとうございます。
ごゆっくりとお過ごしいただけたとのご感想を拝見し、うれしく存じます。

当館は、ほぼ全館が登録有形文化財指定の宿でございます。当時の建物をそのままに、伝統と趣を守り続けております。その趣を感じていただきうれしく存じます。

温泉の温度につきましては、源泉かけ流しでございますので、微妙な温度調節が難しい部分もございますが、率直なご感想、ありがとうございます。

ぜひまたご家族皆様でお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【離れ・基本プラン】夕食はお部屋食◆源泉かけ流しの内風呂付客室ですごす特別な一日
ご利用のお部屋
【 【離れ和室】源泉かけ流し内風呂付き客室(4名~5名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 20:54:49

全体的に満足してます。
夜遅くに外に出かけて帰って来た時に、戻って来るだけで、玄関を開けて頂け、注意深く対応していると感じました。
ただし、建物の価値から考えると仕方ないが、2階の足音がうるさかったことは、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
別所温泉 旅館 花屋 2017年09月14日 10:27:32

このたびは旅館花屋にお越しくださり、誠にありがとうございます。
「全体的に満足」とのご感想をいただき、うれしく存じます。

2階のお客様の件で、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。木造の構造上、
足音などが響きやすい造りとなっておりますので、余計にお気に障ったかもしれません。
せっかくのご滞在中、誠に申し訳ございませんでした。
またご縁が頂けますことをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 20:02:11

文化財ということで、あちこち古く、どこを歩いても床のきしむ音がします。1階に宿泊しましたが、2階の宿泊者の足音が早朝からどたどた聞こえたのは予想以上でしたが、古き良き時代の宿に宿泊して満足でした。価格とは見合わないお料理のレベルの高さ、丁寧さに感動しました。宿全体がとても上品でしつらえのよさ、気配りが感じられました。宿内に高低差があり、バリアフリー対応とはなりませんが、古さを残しつつ大切な部分は改装してあるなど、ぜひまた訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
別所温泉 旅館 花屋 2017年08月17日 15:46:26

この度は数あるお宿様の中より旅館花屋をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。

旅館花屋は創業100年を超えており、ほぼ全館が登録有形文化財指定の宿でございます。
どうしても床のきしむ音や古さを感じてしまうところもあるかと思いますが
「古き良き時代の宿に宿泊して満足」とのお声をいただきまして大変うれしく思っております。
バリアフリー対応はしていないのですが、施設の雰囲気を大事にしながら
改善できるところは改善していけるよう努めてまいります。
この度いただきましたお言葉を糧に今後も日々精進してまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月06日 16:40:12

池波正太郎「真田太平記」ファンで別所温泉に宿泊しましたが、思った以上に観光客も多く情緒ある温泉地です。花屋さんからは、北向観音や石湯へも歩きで行け可。玄関、渡り廊下、部屋の造り・家具がレトロで大変雰囲気が良いです。お風呂も硫黄のにおいが漂う湯で可。接客も良く、全体的には満足でお薦めの旅館です。不満な点としては、皆さんも意見してますが、旅館の方針なのか夕食の食事がなかなか出てこない。平日なのに満席でしたが接客する女性も2名で、忙しそうでした。あと私の好きな芋焼酎がなく、かつ麦焼酎もボトルしかありませんでした。また宿泊しますので改善していただきたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
別所温泉 旅館 花屋 2017年10月06日 12:51:48

旅館花屋にお越し頂きどうもありがとうございました。
花屋の大正浪漫かおる風情や、かけ流しの温泉など
お褒めいただき大変うれしく存じます。

お酒につきまして貴重なご意見をありがとうございました。
信州の地酒にこだわってご用意させていただいており
お好きな焼酎がございませんでしたこと、ご不便をおかけいたしました。

お食事につきましては、日本料理の伝統を守りながら精細な技が美しい会席料理です。
日本の歳時記を、目と舌で味わいながら、2時間ほどかけてゆっくりとお楽しみいただきたく
ゆっくりとお出ししております。
お褒めのお言葉と、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。

紅葉の花屋、雪あかりの花屋も大変風情がございます。
ぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【本館】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月22日 15:57:13

5月19日に宿泊しました。旅館の外観、内部の雰囲気もとても素敵で大正浪漫の溢れる宿でした。お料理も美味しく今回は鯉こくのプランをプラスしてゆったりとお料理を堪能させて頂きました。また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
別所温泉 旅館 花屋 2017年05月26日 11:08:12

このたび、旅館花屋へとお越しを賜りましたこと、スタッフ一同、心より厚く、お礼を申し上げます。
また、ご帰宅後早速、お褒めのお言葉までいただきまして、恐縮いたしております。
スタッフ皆でこのたび頂戴いたしましたお言葉を、ありがたく、拝読させていただきました。

信州上田の郷土料理である「鯉こく」もご堪能いただけましたようで、何よりでございます。
お食事は、日常のお食事とは違う、時の止まるような贅沢なひとときを・・・との思いを込めて、
料理長が腕によりをかけ、お料理を一番美味しくお召し上がりいただけますよう係がご用意しております。

今回のご来訪、及び、こうして頂戴いたしましたありがたいお言葉に、心より、お礼を申し上げます。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【特典◆3種から選べる郷土料理付き】鯉こく・鯉のうま煮・馬刺し◆心も身体も癒せるプラン
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月19日 17:28:42

夕食、朝食とも料理はどれも大変美味しかった。特に新玉葱をすって茶碗蒸しのようにしたのが好評。
また部屋の鍵を二つ用意されたのが良かった。カミさんと風呂に行く時に別々に鍵を持っていけるので、相手の様子に関係なく、自分のペースで部屋に戻ることが出来る。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
別所温泉 旅館 花屋 2017年04月21日 09:31:29

数ある旅館の中から旅館花屋をお選びいただき、誠にありがとうございます。
ご感想とお褒めのお言葉をいただき、大変うれしく存じます。

お料理は地元食材と出汁に拘った、料理長の手作りで、
演出ではなく、本来の食の美味しさとバランスをお楽しみいただけますよう、
丁寧にお作りしております。
お気に召していただきうれしく存じます。

お風呂もごゆっくりお入りいただけましたようでなによりでございます。

これからも「花屋に泊まってよかった」と思って頂ける様な旅館でありたいと思っております。
四季の変化を楽しみつつ、変わらぬおもてなしを目指して参ります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館・基本プラン】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

Necomalさんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

Necomalさん [50代/女性] 2017年01月09日 22:27:12

1月7日伺いました。
とにかく食事が美味しい!
一品一品本当に丁寧に美しく美味しく作られています。
野菜の面取りの美しいこと。
お出汁のかぐわしいこと。
朝食の卵料理のプロフェッショナルなこと。
思い出したらまた伺いたくなりました笑
また、館内はクラシカルで雰囲気良く、スタッフさんも親切。

ただ一点苦言を。
お一人とっても感じの悪い方がいました。
食事の時、お刺身とお酒を堪能中、あと少しで食べ終わると思ったのか、横で待たれました。
待ってます?と聞いたら、「いえいえ、ごゆっくり」と去られましたが、とても不愉快でした。
食事はゆっくり、というのはこちらの大事なコンセプトでは?
お客が食べ終わるのを横で待つとは格が問われますよね。花屋さんのようなところでもったいない。
その方はフロントの女性なので、給仕に慣れていないのか?花屋さんの偉い方?
食事前に浴衣のサイズを取り替えるためにフロントに伺った時も仏頂面でしたし。
当方、何か手落ちでもありましたでしょうか?
出来れば返信お待ちしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
別所温泉 旅館 花屋 2017年01月20日 16:08:14

この度は旅館花屋にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、メールもいただき重ねてお礼申し上げます。

お食事につきまして、ご夕食・ご朝食ともお褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。
料理長をはじめ調理スタッフが旬の食材をつかい、一品一品手作りで丁寧にお作りしておりますので、お口に合いまして何よりでございました。

ただ一言のお話でございますが、本人に確認したところお客様と視線が合った気がしたため何かご用があると思いテーブルに伺ったとのことです。本人の言葉が足りず、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
一言お客様へお声をお掛けすればよかったと本人も反省をしております。
今回のお話をいい機会にホールスタッフ全員で話し合い、お客様へのお声掛けを再確認いたしました。
貴重なお言葉をありがとうございました。

より一層おもてなしの心を持ってスタッフ一同精進してまいりますので、また季節をかえてのご来館をこころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【本館・基本プラン】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

風呂4

投稿者さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 14:11:50

12月の3連休初日に宿泊しました。
外観はもちろんですが、待合室や回廊等HPのままで本当にうっとりしてしまいました。
しっとりと落ち着いた雰囲気なので、ワイワイにぎやかにやりたい人むけではなく(実年齢ではなく精神的に)オトナなかた向けの宿かなと感じました。

客室も、大正浪漫の風情が漂う客室という言葉に偽りのないとても素敵なお部屋でした
トイレは和洋1つずつ在り、黒電話や炬燵、いまどき珍しい小さなtvも可愛らしかったです
お部屋に暖房をつけるのできれいな水が入っているのが目で確認できるタイプの加湿器が置かれていたのも嬉しかったです。
お風呂が近いお部屋だったので滞在中は何回も入りました。
露天風呂は冬場は着替える場所が寒いので、先に屋内のお風呂で体を温めてから向かうほうがいいかと思いました。

食事は、夕食は食堂で、朝食は個室で頂きました。
素敵な雰囲気の食堂で、夕食は2時間くらいかけてゆっくりと頂きました。
海のそばではないのにお刺身の質がとてもよくて驚きました。
お料理も派手ではないですが、趣向があり味はなかなかよかったです。
朝食の選べる卵料理もいいですね。家族がそれぞれ自分の好きなものをお願いできました。

気になった点は、夕食の食堂の給仕の女性で、追加でお願いしたソフトドリンクが全く来なく、やっときたら種類間違え。もう1度待つのも嫌だったのでそのまま頂くことにしたのですが、丈が長いグラスなのでストローをお願いしたのですが、「すぐお持ちします」という言葉とは裏腹に全く届かず。何回か声をかけたのですがその都度同じ返事。
結局最後まで届かず、料理終了のあいさつをしている最中に思い出したみたいでしたがもういいです、とお断りしました。

逆に朝食の給仕の女性は、こちらがお願いしたことに対して、しっかり対応してくださる方でした。たぶん到着した際の案内もこの方だったと思うのですが、とても素敵なかたでした。また機会があればぜひ訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
別所温泉 旅館 花屋 2017年01月13日 10:05:02

このたびは、旅館花屋にお越しいただき、誠にありがとうございます。
たくさんのご感想をお寄せいただき、大変ありがたく存じます。

旅館花屋ならではの、大正浪漫感じる外観、待合室、渡り廊下など、
お気に召していただきうれしく存じます。

お部屋の調度品も当時の趣のある物を設えております。
テレビ(BSは映りません)は部屋に調和する小型で目立たない物、
電話もダイヤル式、灯りはやわらかな電球色の白熱灯で疲れない、
落ち着く暗めの照度に保っています。
「素敵なお部屋」と感じていただき、何よりでございます。

お食事は、大正浪漫漂う空間でお食事の時間そのものが思い出となる、
時の止まるような贅沢なひとときを。
そんな思いを込めて、お作りしご提供しております。
演出ではなく、本来の食の美味しさをとの思いで、丹精込めてお作りしております。
お気に召していただきうれしく存じます。

しかしながら、ご指摘いただきましたスタッフの対応につきましては、
せっかくの素敵な時間に水を差すような対応をしてしまい、大変申し訳ございません。
今後、このようなことのないよう、改善いたしてまいります。

朝食時に対応したスタッフには、お褒めのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。
どのスタッフでも、このようなお言葉いただけますよう、努力してまいります。

冬の雪景色、春の桜やつつじ、初夏の紫陽花、秋の紅葉・・・
四季折々表情を変える花屋へ、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館・お料理はちょっと贅沢に】ワンランク上の会席料理を愉しむグルメプラン
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(4名様~5名様) 】

風呂4

kbo2626さんの 別所温泉 旅館 花屋 のクチコミ

kbo2626さん [50代/男性] 2017年01月07日 01:49:41

年末に、カミさんと宿泊。久しぶりの、伝統的日本式旅館。

歴史ある別所温泉の中でも、100年以上の歴史を持つ、建築物の雰囲気は、他の方のコメント通り、非日常的なタイムスリップを味わえる環境。

比較する気は更々無いが、今の、コスト重視の既存施設買いまくりの居抜き的な近代的な宿泊チェーン展開では無く、こうした歴史・伝統・格式のある施設が好きな人には良いと思う。でも、当たり前の事だけど、かと言って、形式ばらず、肩肘張らず、のんびり出来るし、料金も、特にお得だし。。 門前町なんで、初詣も出来ます。

良かった点

食事:

夜・朝食で使われていた、すっぽんみたいな隠し味の、濃厚な出し汁の鍋物は印象的。
豚肉も良い。。 

風呂:これも、予想通り、大正時代の名残の雰囲気の中で、硫黄の香りを堪能出来る。

サービス: 女性がメインの給仕で、そつがない感じ。。

部屋: 

久しぶりの、LEDの全く無い、白熱球の優しい照明に包まれる世界。。
老眼始まった自分には、新聞読むには、ちょっと悲しいだけど。。
加湿器も、今の季節は助かった。

アクセス:同じ長野でも、車でも、思ったよりも都心からも近い。

それ以外の気が付いた点。

食事: 

求める客が馬鹿だから仕方ないんだろうが、自分は、山の中まで来て、何処へ行っても大差のない刺身三点盛りを食べたいとは思わない。

熱燗熱すぎ。アルコール飛んじゃう。。 ぬる癇にすればよかった。
一昔前なら、長野は、魚と言えば、鯉(あらいかたたき風)、刺身と言ったら、馬刺しだったが、今は、客の好みと流通コスト面で、海魚・・ 残念ですね。

露天風呂: 

行くまでの雰囲気は好きだし、風呂も良かった。。 でも、シャワー無いから、直ぐ風呂の外で、冷えた体に、桶でお湯掛けると、何故か斜面だったんで、風呂に流れてしまった。
風呂に入って、初めて、お湯の出る外水栓が一つある事に気が付いた。
注意書きあったんだろけど、目立つ様にお願いします。

細かい事ばかりで済みませんが宜しくです。
でも、総合的には、とても満足。次回は、足の悪い親も連れて行きます。
 
このご時世、震災・火事等に対する施設管理大変でしょうが、頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
別所温泉 旅館 花屋 2017年01月13日 09:37:48

このたびは、年末のご旅行に旅館花屋をお選びいただき、
誠にありがとうございます。

また、たくさんのご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
kbo2626様からのご感想、ご指摘、大変ありがたく拝見いたしました。

大正6(1917)年創業、6500坪の敷地に点在する木造建築1500坪、
棟ごとに渡り廊下で結ばれ、ほぼ全館が登録有形文化財指定の宿でございます。
歴史ある旅館花屋にて、非日常を感じ、ごゆっくりいただけましたようで
うれしく存じます。

お食事に関しまして、率直なご感想をありがとうございます。
お刺身の件など、kbo2626様のように感じられる方も多くいらっしゃるかと存じます。
今後の参考にさせていただきます。

お風呂は、全て源泉かけ流しで、ほんのり硫黄臭がする単純硫黄泉で
やわらかな湯冷めのしない温泉でございます。
内風呂には大正浪漫を感じるステンドグラスを設えております。
露天風呂のカランにつきましては、注意書き等検討してまいります。
ご指摘いただき、ありがとうございます。

「総合的にはとても満足」とのお言葉が、何よりうれしく存じます。
kbo2626様のお心のこもったたくさんのご指摘、ご感想を、今後に活かしてまいります。

ご両親とまたお越しいただけます日を、スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げております。

ご存じのように、エレベーターの設備はなくバリアフリーではございませんので
ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、
心からリラックスした最高のご宿泊が提供できるよう
最大限配慮させていただければと存じます。

このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【本館・基本プラン】有形文化財の宿指定◆花屋ですごす大正浪漫の休日
ご利用のお部屋
【 【本館和室】大正浪漫の風情漂う客室(2名様~3名様) 】

102件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ