楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.22
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.11
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 181~200件表示

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月25日 00:24:51

北東北三県を廻った最後の宿泊地として、いこいの村シリーズの週末料金にしては安く温泉を備えていること、登山に便利であることから選びました。東北道の西根インタからすぐで、岩手山の麓に位置し、立地条件は優良です。部屋も思っていた以上に小奇麗で、トイレもウォシュレットんだ内容で、風呂も広々とした加水なしの温泉(但し加温ありの循環ろ過式)でした。ただ、風呂の窓が固定されていて開放できないのが残念でした。部屋は北上川に向いており、早池峰山・姫神山を望め、真正面に日の出も拝めました。夕食は意外に手が込んだ料理で、料金の割にはお得な感じがしました。朝食は並ですが、贅沢な料理を望まなければ、十分だと思いました。珍しく、男性が給仕・配膳されてましたが、それなにり気を使って対応されているように見受けました。ただ、プールやラウンジ、会議室もある立派な施設を備えている割には宿泊客が少なく、閑散とした雰囲気は否定できませんでした。風呂も、地元の方利用の方が多いようでした。近くに、岩手山・八幡平・早池峰といった日本百名山があるので、もっと登山客の利用があってもよいのではないでしょうか?残念だったのは、従業員なのか、バイト(プールの監視員)なのか分かりませんが、若い男性達がロビーで時間をつぶしてたむろしていたのは、事情を何も知らない宿泊客から見ると、いったい何者だろう?と思ってしまいますので、善処されてはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2007年03月20日 09:55:24

ご利用ありがとうございました。岩手山、早池峰山、八幡平といった大自然とともに現在お薦めが櫃取湿原です。いこいの村岩手だけのとっておきの場所です。また、ご指摘の若い男性ですがガンジュという岩手のサッカーチームでございます。申し訳ありませんでした。
支配人/吉田幸雄

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月07日 16:00:53

8/26から2泊の予約で宿泊し、居心地の良さと立地上の便利さもあって、たまたま空きがあったのでもう1泊と3泊しました。フロントは若い女性スタッフが日替わりでいらっしゃいましたが、部屋も変更なくそのまま使えるよう都合していただいたり、また「宮沢賢治記念館」に行きたい旨を言うと、宿を出発する際にネットで調べてくださった情報を提供して道順なども丁寧に教えてくださるなど、気の利いたサービスで気持ちよく利用させていただきました。
山歩きが主たる目的だったのですが、岩手山、八幡平、早池峰にも近く、朝ご飯をおにぎりにして前夜のうちに受取ることも可能でした。翌日のお昼は衛生上の理由でお願いできませんでしたが、近くにコンビニも数件あるのでそちらで準備も可能です。岩手山登山の方には特にお勧めです。
夏休み中のせいかお風呂は地元の人や付近のキャンプ場を利用する人たちが多く、週末は7時台くらいまでは混雑するようです。宿泊者以外の人たちはマナーが悪く、混雑している時でもお湯に浸かっている時に洗い場に私物を置いて場所を取るなどする人が多く不愉快な思いもしました。でも少し遅い時間だと外からの利用者も去り、広いお風呂をゆったり利用できました。
食事も3泊、毎日違うメニューで楽しめました。特にとうもろこしを卵豆腐風にした一品がおいしかったです。ご馳走様でした。
若いスタッフの方が多いようでしたので、これから益々良い宿となるようがんばってください。また機会があったら伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2007年03月20日 10:01:59

日帰り温泉も一緒に営業しており、宿泊のお客様へご不便をおかけしております。岩手山、早池峰、姫神と山歩きの方にはいい季節がもうすぐです。初夏の季節の櫃取湿原がまた格別でございます。いこいの村とっておきのスポットです。この季節はご案内もしておりますのでぜひお出かけください。
支配人/吉田幸雄

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月24日 14:26:24

立地条件で選んだのですが、低料金なのに部屋はきれいで使いやすく、料理もおいしかったです。夕食の場所は個室に近く、私達夫婦ともう一組の夫婦だけでした。ただ大浴場は露天風呂がなかったのが、残念なのと換気が弱かったのか大浴場の中が熱くて、ゆっくりとお湯の中につかる事が、出来ませんでした。全体的には良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2007年03月20日 10:05:38

ありがとうございました。天然温泉弱アルカリの美肌の湯でございます。ぜひまたのお越しをお待ち申し上げております。
支配人/吉田幸雄

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 11:39:14

当日はもの凄い雨で、盛岡市内から宿へ向かう途中、コンビニが停電していたり、冠水していたりして、渋滞し大変でした。宿へ着くと、やはり停電していました。館内は非常灯とろうそくで薄暗かったのですが、ろうそくの明かりで食事をするのは、それなりに楽しく、子どもも「クリスマスみたい」と楽しんでいる様子でした。お風呂も停電で真っ暗でしたが、従業員の方が
懐中電灯で照らしてくれました。停電は3時間ほど続いたのでしょうか?貴重な体験をさせていただきました。翌日、建物の周りにある、公園のような所を散策しましたが、かなり荒れ果てていました。ゴーカートを楽しみにしていたのですが、営業していないようでした。従業員の方は皆親切で、朝食もおいしかったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 15:58:04

次の日に岩手山に登るため立地が良いことから選びましたが、低料金の割りに立派な建物で、掃除も行き届いていたし、お風呂も(露天風呂は無いが)広くて気持ちが良かったです。登山の為朝食をおにぎりにしてもらったり、早朝のチェックアウトにも気持ちよく対応していただきました。しかし、食事は山の宿であるのにもかかわらず、会席料理もどきのもりつけでちょっとがっかり。もっと郷土色を出して素朴でも山の幸を使った料理のほうが良いのではないかと思いました。食事中に何か頼もうと思っても、スタッフは時々しか顔を出さず席を立って頼みに行かなくてはならなかったのも気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2007年03月20日 10:10:50

料理については更に創意工夫して地元食材を使用していきたいと考えております。今度櫃取湿原へ出かけてみてはいかがですか。いこいの村とっておきのスポットです。ご案内もしておりますのでぜひまたお出かけください。
支配人/吉田幸雄

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月06日 13:15:52

8/4にお世話になりました。
夕食が美味しくとても良かったです。
従業員の方も丁寧でよい感じでした。


少し気がついた点を!
お風呂ばで、シャワー金具の配管のゆるみがあるようで水漏れしてた。
夜、エアコンが止まるので暑くて寝苦しかった。(窓を開け忘れた・・・)
冷蔵庫の使い勝手が、古い感じがしました。飲み物類は売店で売って、庫内を自由に使えるようにして欲しかった。

以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月28日 09:52:05

リーズナブルな料金でしたが、部屋も子連れでも不便はありません。夕食は量、内容とも満足です。食事会場は広間でしたが、小さい子供がいたのでテーブル席よりはよかったと思います。プールあり、カラオケボックスありと家族みんなで大変有意義に過ごしました。冬のスキーシーズンにまた使いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月13日 20:39:37

接客も大変良く、料理も満足できました。ただ、施設周辺の整備不足が目立ち、経営的に厳しいものがある様子が伺えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月11日 02:06:03

お部屋.広くて掃除も行き届いて綺麗でした。ただし、隣の部屋の音、声が筒抜け
    でした。
お風呂.温泉でとても気持ちよかったです。家族風呂もありのんびり出来ました。    露天があるともっと良いかな。
食事. 夕食はとても満足でした、おわんに入ったクラムチャウタ-は最高でし     た。朝食は会場が狭く落ちついて食べれなかった。
総合. 接客も良かったし、食事も良かったです。泊まり客各自のマナ-の悪さが    感じられたかな、私達も気を付けないと・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月05日 22:59:27

 部屋は広くて快適でしたし、大浴場も広々で良かったです。
 ただ、強いて要望するなら、ご飯は夕食に、もう少し郷土色が出ると嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月22日 10:07:10

この2泊3日(土曜日~月曜日)滞在で、とっても残念だったこと。
①プールが日曜日、祭日の10~18時までしか使用できない。
 土曜日だけでも使用したい。滞在中は、ゆっくり泳いで過ごしたかった。
②暖房が夜から朝まで止められる。
 朝は外はマイナス2度で、朝寒くて起きた。朝暖房つかず部屋の中でも厚着した。
③お風呂が清掃の為に朝8:30で終わる。
 7時からの朝ご飯を食べて、バタバタでお風呂に行かなければならない。
 出来れば清掃を夜に終えて、チェックアウトの10時までのんびり過ごしたい。
 お客さんより経営効率を重視した宿って感じでした。従業員の対応は良好です。
 立地も設備もいいので、リピートしようと思っていたけどちょっと残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2006年03月30日 09:27:49

 ご利用いただきありがとうございました。プールの営業につきましては石油の異常高騰のなかとても苦慮しているところでありますが、ただいま通年営業に向けて努力しているところであります。現在、4/2までは通常営業を試験的に実施しており、この4/26からなんとか通常営業(10時~18時)を実施する予定であります。ぜひご利用くださるようお願い申し上げます。
 また、暖房の件につきましてはまことに申し訳ありませんでした。当方の手違いでお客様にご不便をおかけしたことを深くお詫びいたします。ご入浴の件につきましては朝6時から入浴できますが、日帰りのお客様にも対応している関係で毎日の清掃は欠かせません。ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
 お客様には快適なお時間を過ごしていただきますようスタッフ一同心を込めて努めております。ぜひ再びのお越しをお待ち申し上げております。
               支配人

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月14日 14:17:43

公共の宿ってどうなんだろう…?と思っていましたが、部屋はきれいで広さも充分だし、プールも無料で遊べて、何より食事に大満足でした。すごくおいしかったです。朝食後にコーヒーのサービスも嬉しかったです。
あの料金であの内容なのに宿泊客が少ないのが不思議でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2006年03月20日 19:43:28

ご利用ありがとうございます。当ホテルでは材料本来の味を引き出すことに心をこめて調理しております。薄味なのにコクがあると評判をいただいております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
            料理長藤村裕士

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月11日 19:54:46

岩手県内(とくに東北道周辺)をクルマで観光して歩くにはとても良い場所にある。高速道路から降りてすぐのところにあり、とても便利である。今回は秋田の田沢湖に1泊してからここに泊まったのだが、ここを拠点にして秋田にいっても、良かったように思える。金額も他の旅館やホテルに比べ格段に安いのも魅力の一つである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月11日 17:34:22

BBQプランを利用しての宿泊は、当日は私達だけのようでした。夕方は寒くなるのでお早めにと勧められましたが、アウトドアでできたてのアツアツのBBQをたくさん食べてお腹一杯でした。子連れファミリーの私達でしたが、お食事量は大人も子供もほとんど差が無く、食べ切れませんでした。お風呂は広々とした清潔な大浴場でした。お部屋はきれいな和室で、姫神山などの山々の眺めがとても良かったです。空き時間はグランドゴルフや屋内プールで楽しみました。BBQプランはとてもお得で、翌日のランチボックスもついていましたが、暖かいものをどうぞとおっしゃっていただき、レストランでいただきました。連休でしたが、広々とした立地環境のためか、混雑した感じもなくてとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月19日 21:11:02

場所柄もありますが、水、空気が最高でした。
宿泊施設に関しては食事が大変美味しかったです。
朝食は例によってバイキング形式ですが、牛乳が美味しかった。
残念なのはホテルから他の場所へ観光に行こうとすると車が必須な事。
全体的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月18日 19:07:45

部屋もトイレもきれいで何の文句もありません。リニューアルしたということで非常に快適に過ごすことができました。ただ、金庫がつぶれているのと、冷蔵庫に何も入れられないという点は可能ならば改善していただきたいと思います。どうしても自動販売機に比べて極めて高いという印象があり、室内の冷蔵庫を利用する人は最近はほとんどないのではないかと思います。部屋がリニューアルされている分、冷蔵庫が古いシステムを使用しているのが残念です。冷蔵庫に自由に物を入れられるというのは私にとっては重要なポイントです。
また、宿泊したのがお盆休みという繁忙期だったのでやむを得ないところもあるとは思いますが、可能な限り食事時間にあわせて配膳していただきたいと思います。また朝食バイキングにおいても、全般的に食材の補充や後片付けも遅かったように思えます。
ただ年間で一番混んでいる時なのでやむをえないのかな、とは思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月17日 18:19:25

8月11日宿泊
室内はリニューアルされており、大変清潔感がありとてもよかったです。
窓からの景色もよく満足できました。
次回も岩手を訪れるときは利用したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2003年08月14日 14:32:45

近くにコンビニがあったのでペットボトルのお茶等買って行ったところ、料金制の冷蔵庫には全く入る余裕が無く、残念。
お風呂は換気が悪いのかひどく蒸し暑く、長く入れませんでした。
ここの掲示板で対応がとても良いと聞いて行ったのですが、特によいところも感じられませんでした。女3人で行ったから甘く見られたのかな?と思ったくらいです。
食事も冷めていて、美味しいとは思えませんでした。
景色は良く、プールや屋内施設などは立派だったようですが、そういうものを使わなかった私達にとっては普通のホテルとして考えると正直言って満足度が低かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2002年12月17日 13:36:21

お風呂は絶景。
折角の景色なのだから露天も隣接してあれば良いのに…
と思う位の景色。
(すぐそばが駐車場なので無理なのは分かりますが…。
遠い将来、改築の際には露天を検討してみては)
ホテルの中も部屋も景色も奇麗で印象が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月17日 12:18:32

広大な景色 心が洗われる思いでした。夏休みなんか子供づれの家族にはおすすめです。従業員の方も一生懸命働く姿 好感がもてました。
最近色々な場所に旅行しますが、お料理の数より、内容だと思います。そんなに、多くは食べれないので、できるだけ、手作りのお料理がもうすこしあったらとおもいました。それから、注文したビール 冷たくなかったので、そのへんが、もうちょっと・・・・。館内も清潔感があり、とても楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

203件中 181~200件表示