楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.37
  • 部屋4.39
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.48
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2376件中 2341~2360件表示

立地3

taetae717さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

taetae717さん [30代/女性] 2015年08月03日 17:43:47

3世代旅行でお世話になりました。
館内の独特の雰囲気に3歳の息子は少しビクビクしていましたが、両親は骨董品の数々に目を輝かせていました。

なんと言っても貸切露天風呂が豊富で大満足でした。どのお風呂も趣向を凝らして景色もよく、素晴らしかったです。

またぜひ訪れたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2015年08月04日 16:19:23

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
入口の天狗は湯西川温泉の守り神。
お子様が怖がっていらしたら、神様で怖くないよ、とお伝えさしあげください。
究極の古民家宿10選の当館。
歴史のお勉強がてら、お子様方にも古きよき日本の時代を感じていただければ幸いでございます。
貸切露天風呂は6ヶ所、空いている場所を24時間、自由に湯めぐりをお楽しみいただけます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2014年12月24日 23:26:33

安さに惹かれ泊まってきました!
そのためお部屋はお任せで、お風呂トイレもなくアメニティーも歯ブラシだけでした。
しかし、部屋は寝るだけと思っているのでまったく気になりませんでした。
トイレが部屋にないというのは初めての経験でしたが、部屋のすぐ近くにありましたし、外にあった方が気楽で逆に良かったです!

料理はビュッフェ形式で、小鉢に小分けされていて、それを取っていくのですべての料理をちょうど良く食べることができました。とても美味しかったです!

時間無制限の貸切露天風呂は初めてでしたが、雪景色の中ゆっくり入れてとても気持ち良かったです!
鍵を閉めると外の灯りがつき使用中かが分かるというシステムで、灯りのついていない所を見つけ入りましたが6つの露天風呂すべてを制覇することは出来ませんでした。
次回またチャレンジしたいです♪

今回、誕生日のお祝いでケーキとワインを自分で手配し、旅館に届くようにしていました。サプライズだったので、食事中にお部屋にこっそり用意してもらうようにしていましたが、うまくいくかすごく心配でした。
食後部屋に戻ると、完璧に用意されていて感激しました!
お心遣いに感謝です♪
お礼を伝えられずに帰ってきてしまったので、この場をお借りして!
本当にありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年12月31日 16:08:06

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご利用いただきました客室はお部屋おまかせプラン。
お財布に優しいプランでございます。
お食事はブッフェスタイルでのご案内。
見た目鮮やかに目で舌で堪能できるよう工夫させていただきました。
お好きなものをお好きなだけお召し上がりくださいませ♪
貸切露天風呂は空いている場所を自由にご利用いただくシステムでございます。
一晩で6ヶ所全て制覇するのは難しいと思います。
次回のお楽しみにとっておいてくださいね。

今回はお誕生日のサプライズ企画付きでございましたね!
同じようにサプライズの用意をご希望の方も多くいらっしゃいます。
完璧にお手伝いさせていただきますのでご安心くださいませ♪
そしてご丁寧に御礼までくださり、ありがとうございます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地3

mix_treeさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

mix_treeさん [40代/男性] 2014年10月05日 21:53:06

クチコミが遅くなり申し訳ありません。
まず貸切風呂、最高ー
時間制の貸風呂でないので人気宿だけに人が多いと、待ち時間が長いんだろうなー
平日に行ったので快適に貸風呂が利用できかなり堪能できた。良かったー
そてとビュッフェの小鉢スタイルはアイデアだね。これなら多く盛って食べられなく
なちゃった、てこともないもんね。(相方もベタ褒め)
それと平家の歴史に凄く興味を持ちました。(調べてみよう)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年10月18日 16:39:57

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
庭園にございます6ヶ所の貸切露天風呂「湯めぐり茶屋」。
予約不要・時間制限なし、空いている場所を自由にご利用いただきます。
満室時はお食事の時間前後は混み合ってまいります。
可能な方は早めのチェックインをおススメいたしますので、少し中を覗きながら、お気に入りの場所をご利用いただければと思います。(チェックインは15時より)
夕食は古民家風”囲炉裏ダイニング”『蔵』でのブッフェスタイルのご案内。
普通のバイキングにはしたくない!という思いから、目に鮮やかにとりわけやすい小鉢スタイルでのご提供といたしました。
考えに考えた当館オリジナルブッフェ、相方様にもお褒めいただき、大変嬉しく思います。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 12:16:28

8/23 宿泊しました
食事に感激です
丁度よい量で好きなものが自分で選べて温かい料理で満足です
朝食もおいしかったです。

温泉も24時間入れて満足でした
しいていえば大風呂のほうが換気が悪かったぐらいかな

また行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年08月31日 16:09:20

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
温かいものは温かい状態でご提供できますよう、工夫をしております。
一品一品、お取り分けしやすいよう、色鮮やかな小鉢でご用意しております。
バイキングにありがちな長蛇の列も、平家の庄には存在いたしません♪
大浴場の換気に関しましては既に手配済みでございます。
9月の休館中に工事を行う予定です。
おそらく次回お越しの際にはサウナ状態から脱却できることと存じます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

シンにゃん7963さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

シンにゃん7963さん [50代/男性] 2014年08月25日 08:54:08

8/21初めて宿泊させてもらいました。
館内施設は古い調度品が多数飾られていてとてもいい感じでした。
貸切露天風呂もあり、なかなか趣があり、ゆっくりさせて貰いました。
特に夕食、朝食のバイキングは様々な食材が小分けの器に盛られ、一緒に行った父も大満足でした。
しいて言えば大浴場の洗面場が湯気で少し熱いかも知れません。また、チェックインがきっちり15時だったのも、もう少し柔軟な対応が望ましいと思われます。少し遠いですがまた行きたい旅館の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年08月30日 15:58:10

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お食事はブッフェスタイルでのご提供。
しかしありがちな大皿ではなく、お1人様用の小鉢に分けてご提供。
小鉢もそれぞれ料理との相性を考慮して厳選いたしました。
大浴場の湯気の件、喚起がうまくいっていないようで申し訳ございませんでした。
次の休館日のときのメンテナンス事項に加えておりますので、今しばしお待ちくださいませ。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】【現金決済特典】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 11:38:12

昨年利用して、今年は両親へ、半ば強制的にプレゼント。鎌倉祭りの時季に合わせて利用しましたが、会場までも散歩するにちょうどよい立地ですし、何せお風呂が最高です。鎌倉祭り会場までの送迎や、長靴を貸してくださったりと、サービスも嬉しいです。オススメです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年04月04日 17:15:04

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
御両親様へのプレゼント旅行の場にお選びいただきましたこと、大変嬉しく思いますと同時に、身が引き締まる思いです。
毎年行われております、湯西川の冬の名物イベント、かまくら祭り。
会場までは歩くと15分かかりますので、夜のライトアップの時間帯はお車で送迎を行っております。そして、都会にお住まいの皆様用に、長靴レンタルも完備。気兼ねなく冬の湯西川を満喫してくださいますと幸いです!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平清盛』”放映記念感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^眺め^^趣き^^良し(#^.^#)♪】

立地3

まめしば2025さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

まめしば2025さん [50代/男性] 2014年03月09日 22:34:35

前から行ってみたかった湯西川温泉でした。主人がホテルをネットの口コミの良いところで平家の庄に決めました。お風呂も色々揃っていて、食事も囲炉裏で平家の庄は、ママがきっと喜んでくれると思うよと言ってました。平家の庄に着いて先ず外観で素敵と喜び、ホテルの方の衣装にうれしくなりました。中に入るとお雛様とつるし雛がとても美しく飾ってあり、一番右側のお雛様は、明治、大正時代かなと思う古いもので、お客様をやさしく迎えてくれました。私たちの町もお雛様を作っている町なのでとても親しみを感じました。10種類の貸切露天風呂は、岩風呂やレインボー風呂など雪の降る寒い中でしたが、チャレンジャーの気分で温まりながら周りました。露天風呂の眼下に流れる清流と淡い紫色にライトアップされた雪景色が一層楽しませてくれました。囲炉裏の夕食もとても美味しかったです。お夕食のお世話と帰りに玄関で送って下さったのはのは若女将さんだったのでしょうか。とても綺麗で笑顔が素敵でした。また是非伺いたいと思います。100点満点のお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2014年03月14日 16:30:22

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ネットのクチコミはこれ以上ない!というくらいの最強ツールですね。有難いことにたくさんのお褒めのお言葉を頂戴しております。ですのできっとそれをご覧になって宿を決めた方々はさぞ期待なさっていることでしょう。その期待を裏切らないためにも、そしてそのクチコミを投稿してくださった皆様の思いに報いるためにも、気を抜かずしっかりとおもてなしさせていただければと思います!
お雛様は平安時代に生まれたもの。
平安雅な時代へのタイムスリップを目指す平家の庄としては必須アイテムです(笑) つるし雛など、女性の方には大変ご好評いただいております。
地元のおばあちゃま達の手作り品ですので、なかなか販売まで至りませんが。。
目に焼き付けてお帰りいただけますと幸いです。
夕食処では若女将も作務衣姿で仲居さんにまざっておもてなし♪ 翌日着物でお見送りしていると、「一人二役?」と驚かれる方もいらっしゃいます(笑)
次回は120点を目指して・・
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

コントレックス7さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

コントレックス7さん [30代/男性] 2013年12月15日 17:48:19

評価が非常に高かったのでここを選びました。
新本館に宿泊し、総合では5で大変満足しています。
また、予想だにしなかった雪が降る中の露天風呂は最高でした。
女将さんすごく美人で記念に写真撮っていただきました。
写真もたくさん撮り、思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年12月18日 11:59:41

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
綜合5という高評価、大変嬉しく思います!
この日は例年よりも早い雪景色になり、予想外の雪見露天となりましたね♪
木々にうっすらかかる粉雪はそれはそれは美しく・・・
思いがけない天からのサプライズプレゼントとなったのではないでしょうか(笑)
素敵な思い出写真が増えたようで何よりです。
若女将までその一枚に加えていただき、恐縮するばかり・・
1月後半からはかまくら祭りも開催されます。
さらに雪深くなった湯西川温泉郷を御堪能いただけます!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

さくこ3076さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

さくこ3076さん [20代/女性] 2013年12月09日 16:07:09

少し雪が降る中、車で行きましたが
初めて行く人は明るいうちに行くことをお勧めしますww
ダムをいくつも見ましたが、紅葉の時期は見事だろうなと思ったり
暗い中走るのはなかなか勇気がいりそうな山道でした
コンビニやスーパーもないので、持ち込みする予定の人は
地元で買ってからがいいかもです

部屋はトイレなしでしたが、廊下にあるトイレが綺麗だったので問題なし
ただ、男女1つずつしかなくて数足りるのかなと心配になりました
トイレ待ちすることはありませんでした
窓が1枚ガラスなので寒い寒い
暖房つけて障子しめれば寒さはしのげますが、せっかくいい景色なのだから
障子は開けたいなと思ったり
あと、非常口にある手すりのペンキがハゲハゲだったのが、見苦しかったです
お部屋に飾ってあったお着物もいらないかなと。。。
館内全体的に装飾はごてごてです。質素で上品とは対極ですが、見てて楽しい


食事は囲炉裏端
床は冷えますが、囲炉裏でじんわり体は暖かでした
若竹酒の燗酒も美味だし、食事もご飯にもお酒にも合うので
飲む人と飲まない人の組み合わせでも楽しめる食事でした
しかも、見事に山の幸だけ!!!
山奥で海の幸の刺身出すような馬鹿な真似しないでくれるのが嬉しい
接客担当の方たちの見事なすり足で、横を通っても足跡がほとんどしないので
忙しそうに働いてる中でもゆったりとした時間が過ごせました

風呂はかなり熱め
露天風呂も熱めでしたが、のぼせる前に上がれば
湯めぐりがいくつも楽しめます
貸切40分とかの温泉もありますが、この時間無制限好きなだけのほうが
いろいろ楽しめるし時間気にしないしで
楽しめました

いろんな季節に行きたいなと思える旅館でした
またぜひぜひ行きます!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年12月17日 16:03:02

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
深山の地にございます、湯西川温泉郷。
自然豊かで景色もお楽しみいただけます。
ですので、おっしゃるとおり、早めにチェックインしていただいて、ドライブがてら景色を楽しみつつチェックインしていただき、湯西川を眺めつつ、温泉に入っていただくことをお勧めいたします!
しかしながら同じく深山の地にあるが故に、スーパーもコンビニもなく(涙)
しかし先日、徒歩1分のところに仮店舗営業中だった酒屋さんが再オープンいたしました。
簡単なスナック、ドリンク類はお買い求めいただけるようになりました♪
トイレなしの客室は出てすぐ近くに共有のお手洗いがございます。
客室数とトイレの数を考えれば順番待ちすることは滅多にないようです。
館内やお部屋に飾っている打掛や骨董品は、平安雅な時代を感じていただきたく、ご用意しております。
たしかに「宿泊施設」には必ずしも必要なものではございません。
しかし、当館の名称は平家の庄。
平安貴族の栄えた時代へのタイムスリップを感じていただきたく、昔なつかしい雅な時代を感じていただけますと幸いです。
竹のとっくりに日本酒を入れて、竹の香りとともに、囲炉裏の火でぬる燗を味わっていただく、若竹酒。
冬季限定でご用意しておりますが、大変ご好評いただいております。
日本酒をさほどたしなまないという方でも1度はご賞味いただきたい、自慢の一品です!
そして、「見事なすり足」、お褒めいただき光栄です。
バタバタ足で歩き回らないよう、互いにすり足チェックを行っておりますので(笑)
これからの雪見露天の季節、全く異なった景色をご覧いただけることかと。。
雪に光る幻想的なライトアップも見事です!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

ぴーすけ322さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ぴーすけ322さん [40代/女性] 2013年11月24日 22:38:42

11月21日に宿泊しました。お迎えから感じがよく、従業員の方もみんなよかったです。炉の夕食もめずらしく、風情があってのんびりできました。お風呂も、源泉かけながしで、
貸し切り露天風呂のシステムが、よかったです。また行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年11月27日 16:29:42

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏端ので炭火焼料理。
目の前で焼いていただく串焼きは新鮮さが大事。
あとは炭火のパワーで食材の美味しさが最大限に生かされる、昔ながらの日本伝統食でございます。
貸切露天風呂は空いている場所を自由にご利用いただくシステムです。
予約時間を気にすることなく、気ままに湯めぐりをお楽しみくださいませ。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平清盛』”放映記念感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^眺め^^趣き^^良し(#^.^#)♪】

立地3

\大漁船/さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

\大漁船/さん [40代/男性] 2013年10月24日 00:18:14

風呂、料理、接客、総てに於いて文句無しです♪
特に川のライトアップ、夫婦水入らず癒されました。ぜひ、また行きたいです。
部屋の囲炉裏は冬には使われるのかなと…
これから行く方へ…近所にコンビニはありません。買い物は鬼怒川でしてから行って下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年10月26日 16:16:37

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
川から庭園にかけてのライトアップ、皆様からたくさんのお褒めをいただいております!
お部屋の囲炉裏を使用することは消防法で禁止されております。
こちらは雰囲気だけ楽しんでいただけますと幸いです。
コンビニ・・・鬼怒川が最後です。飼い忘れ無きよう、おねがい致します(笑)
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

ヨッシー51さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ヨッシー51さん [30代/男性] 2013年09月13日 14:05:11

長い山道を越え、やっとたどり着きました。
しかし!中に入ると疲れが吹き飛ぶ素晴らしい景色と、何とも言えない癒しが☆
対応良し、部屋良し、お風呂良し、景色良し、食事良し◎
口コミで評価されている理由を納得しました。
一泊ではもったいないくらいもっとのんびりしたかったです。

ただ、喫煙の部屋だったのですが、空気清浄機、夜中の夜食などがあれば最高でしたね♪

あと、ライトアップは夜中にも楽しみたいので、消さないで欲しいかな…

でも、必ずまたお伺いいたします。


~参考に~
この口コミを見た人に教えておきます。
近くに全くコンビニ等はありませんので、必要な物があれば、事前に用意しておくのが一番オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年09月14日 21:14:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
標高700メートル、お越しいただくのに少々お時間を要します。
しかし!
時間をかけていただいた分、温泉は本物の源泉かけながし、館内は平安時代をイメージして彩った造り、お食事は平家落人が食した囲炉裏端での炭火焼料理。
異空間へ皆様をご案内♪
ライトアップ、夜間は節電のため、深夜1時には消灯させていただいております。(青いライトアップ以外の照明はついております)ご理解くださいますと、幸いです・・。
参考として記載していただいた点、、、その通りでございます!
湯西川にはコンビニがございません。小さな商店がありますが、最寄コンビニまでは車で45分。
そして18時30分には商店は閉まってしまいます。
地元ならではな興味深い商品を販売しておりますが、細かなものは事前にお買い求めいただくのがよろしいかと思います。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

シュリンカさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

シュリンカさん [30代/男性] 2013年09月02日 23:51:48

毎年利用しています。ここの良いところは、何といってもお風呂でしょう。家族でゆっくり入れ、食事も非常においしかったたです。
またぜひ、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年09月03日 09:28:52

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
いつもご利用くださり、ありがとうございます!
有難いことにたくさんのリピーター様に支えられている平家の庄。
見慣れた笑顔に再会すると、私たちもパワーをいただくことができます♪
お客様の笑顔はパワーの充電器のようです。
いつもいつも、ありがとうございます!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地3

クーちゃん0669さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

クーちゃん0669さん [40代/男性] 2013年07月23日 19:45:37

僕と嫁は、その日は名古屋から500キロ以上、日光東照宮に行きお腹が空いたので宇都宮の商店街ドン・キホーテ内に有る餃子を食べた後湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 平家の庄へハードな距離を走り、妻は餃子を食べるまでは良かったのですが、宿に着いた途端に頭が痛くなり、夜の食事は手を付けずにいたらスタッフが優しくしてくれました。温泉につかったら調子を取り戻しその夜は早く寝てぐっすりと休みました。又行きたいのですが私は行きも帰りも運転して行きましたとさあ~メデタシめでたし、ガッカリしたのが、猿軍団に見に行こうとなりその日は月曜でした、駐車場に入ろうとしたらロープしているじゃありませんか土日らしいです。仕方ないので近くの3D恐竜と江戸村行きました。おいらは江戸村期待せずに行ったら勉強に成りなすね。オモシロかったのがニャンまげと北町奉行のショーおいらも~現代の北町奉行だったらな~ってさておき、又平家の庄に行った時はスタッフさん宜しくです。猿軍団見逃しているので昔ウオークマンのコマーシャルを思い出しします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年07月25日 15:08:25

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
奥様、長旅でお疲れになってしまったのでしょうか・・温泉パワーで復活していただけたようで大変嬉しく思いますが、囲炉裏端での炭火焼料理を楽しんでいただけなかったようで、奥様の無念さが・・心中、お察しいたします。
旦那様は。。。運転お疲れ様でした! 往復との名古屋までの道のり、もう怖いものなしですね♪ その優しさがにじみ出るようなクチコミ、ありがとうございます。
猿軍団は残念でしたが。。江戸村、面白いですよね!? 初めて足を運んだときは、まさに「江戸時代にタイムスリップ!」でした。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
P.S. スタッフ一同、心よりお待ち申しております!

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 11:27:12

電車で行ったため、東京からかなり時間がかかりましたが、部屋からの景色が絶景で、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年07月25日 15:04:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
電車でお越しいただく場合、乗り継ぎがうまくいかないと少々お時間を要してしまいます。時間をかけてお越しいただいた分、大自然が皆様をお出迎え♪ 「来た甲斐があったな~」と感じていただけるかと思います。
部屋からは川を眺め、露天風呂からも川を眺め、都会近郊ではお楽しみいただけない絶景をご堪能くださいませ!
秋は紅葉、冬は雪見露天、365日、絶景が皆様をお待ち申しております。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2013年02月03日 20:07:51

口コミ良かったので、この宿に決めました。
正解でした!
部屋への案内、設備の説明等非常に丁寧で、到着してすぐに安心感を覚えました。
格安プランでの宿泊でしたが、部屋にはトイレもあり、きちんと掃除されており、気持ちよく過ごすことができました。
夕食も、地のものを揃え、おいしく頂きお腹いっぱいになりました。
とにかく、スタッフの対応がすばらしいです。
外国人を連れての滞在でしたが、いろいろ気を配っていただき
本当にありがとうございました。
彼は、はじめての露天風呂(貸切)とても楽しめたようで、大変喜んでおりました。
朝食も種類が多く、特に野菜料理が多かったのが良かったです。
どれもおいしくって、食べ過ぎてしまいました。
でも、まだ食べれなかったものがたくさんあったのは残念です。
露天風呂がたくさんあって、どれも趣向をこらし、大変くつろぎ、たのしい旅行をすることができました。
今度は新緑の時に、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2013年02月06日 20:11:40

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミは実際にご宿泊いただいたお客様の感想です。そしてそれを読んで新たなお客様がご予約をくださる、当館としてはとても嬉しいシステムでございます。
日本情緒あふれる館内は海外のお客様にも大変喜ばれております。食事も囲炉裏という日本文化ならではでございますので、興味深々だったことかと♪
新緑の時期は地元民が最も好む、過ごしやすく美しい季節です。是非お客様にもこの素晴らしさを知って頂ければと思います。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平清盛』”放映記念感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^眺め^^趣き^^良し(#^.^#)♪】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 13:51:59

7月17日に宿泊しました。色々な貸切風呂にたくさん入ることができ、大変満足でした、また、夜は近くでケーナの演奏があり癒される時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年07月21日 10:50:18

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
貸切露天風呂だけでも10ヶ所14種類を所有する、平家の庄。小さなお子様でも「お風呂いっぱい入れて楽しかった♪」とおっしゃってくださいます。
「竹の宵まつり」開催中のこの夜は、イベント会場でケーナの演奏がありました。日本ではまだ知名度が低いケーナですが、落ち着いた音色で心が癒されます。湯西川に新たに誕生した名物イベントとなることでしょう。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平家物語』”放映決定感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【◆お部屋おまかせ(自然を望む10畳以上の和室)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

新史2000さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

新史2000さん [40代/女性] 2011年05月16日 10:00:32

2度目の利用です。なんと言ってもお風呂巡りがお気に入りです。貸し切りでも何分間と決められていたり、予約制でなかなか希望の時間に入れなかったりしますが、こちらのお宿はフロントで貸し切り風呂の鍵を渡されて、空いていれば好きな時間に好きなだけ!貸し切れるので、気に入っています。
お部屋も綺麗に清掃してありますし、液晶テレビ、冷蔵庫、洗浄機付きトイレ付きで、居心地抜群です。お食事は、すご~く美味しいです。二泊しましたが、4食ともすべて満足です。施設、サービス100点満点です。また、利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年05月17日 10:58:32

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
二度目のご来館、重ねて御礼申し上げます。しかも2泊ですか~
2泊のお客様に関しては、お食事内容がかぶってしまうことの無いよう、留意しております。4食全て満足していただけたとの事、ホッと胸をなでおろしております。(特に板前が☆)
清掃に関しては、終了後に再チェックすることで、洩れが無いようししております。
お褒めいただけて何よりです。
3度目の。おもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気№3! 別館 【昔懐かしい木造造りの客室 】
ご利用のお部屋
【人気No.3! ◆別館◆ 【昔懐かしい木造造りの客室 】】

立地3

新史2000さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

新史2000さん [40代/女性] 2011年05月02日 15:05:07

 二度目の利用です。貸し切り露天風呂巡りが出来るので気に入っています。特に花籠の湯がお気に入りです。今回はGWなのにとても安くて、感動しました。夕食は囲炉裏端でいただく地元の素材を使った和食です。1泊目は牛しゃぶしゃぶ、2泊目は鴨鍋で連泊しても飽きないです。朝食はバイキングで、おかずはどれも美味しく、白飯とお赤飯の両方が味わえます。施設は清潔に清掃されています。お部屋はエアコンで暖かくしてあり、布団はふわふわ羽根布団、最新液晶テレビ、部屋のトイレは洗浄機機能付き、欲しいものが揃っています。
 お宿とは関係ないのですが、子供連れだと遊びに行くところが近くにないのが困ります。歩いて数分の平家の里はクチコミでつまらないとありましたので、前回は行かなかったのですが、今回は怖いもの見たさ?で行ってみましたところ、さびれていて、クチコミ通りでした。
 子供の夕食ですが、ボリュームがありすぎだと思います。大人の料理から、数品抜くだけで良いと思います。せっかく美味しいものを作っていただいたのに残してしまいました。すみません。
 お安いのにすご~く満足できるお宿です。また、利用したいです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年05月03日 11:30:18

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
度重なるご利用、重ねて御礼申し上げます。
お気に召していただいたお風呂、私の好きなお風呂の一つでもあります。小さな滝の流れが素敵ですよね。
連泊のお客様のお食事内容を変更してあります。囲炉裏を囲みながらも飽きることのない料理を心がけております。朝・夕ともお褒めいただき、光栄に思います。
客室内アメニティは全客室、最良のものを準備させていただいております。テレビは50室全てが薄型を完備しており、大変ご好評いただいております。
お子様連れの観光施設でございますが・・・自然散策と10ヶ所の貸切露天風呂を存分にお楽しみくださいませ、としか申し上げることのできないのが残念でございます。(もしくは民族資料館で歴史の勉強など如何でしょうか☆)
いずれにしても、安かろう・良かろうを心がけている当館にとっては大変嬉しいコメントを頂戴できまして、感謝いたします。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気№3! 別館 【昔懐かしい木造造りの客室 】
ご利用のお部屋
【人気No.3! ◆別館◆ 【昔懐かしい木造造りの客室 】】

立地3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年02月19日 22:06:22

2回目の利用です。
1回目で気に入ったので今回中国旧正月休みを利用して日本へ観光しにきた家族のために予約しました。
部屋は広く窓からの雪景色がとても良い!
貸切露天風呂の種類が多くて魅力的だったが寒さに慣れない家族にはちょっと無理だったです。
夕飯の囲炉裏料理が家族にとって初めて体験なので味も量もサービスもすべてが100点満点です。
またかまくら祭りも見学できたので楽しめました。
全体的には、食事とお風呂、和の雰囲気も大変良く大満足の温泉旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年02月20日 14:22:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
2度目のご来館、重ねて御礼申し上げます!
ご家族の皆様も、中国から日本へ、また山深い湯西川温泉郷までお越しいただきまして、大変光栄でございます。
全てが100点でしたか~☆
異文化の方からのお褒めのお言葉は、国際化社会の昨今、大変嬉しく思います。
またご家族で過ごす場所として当館をお選びいただければ幸いでございます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
安心の送迎バスぷらん【西船橋駅⇒松戸駅】発
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

2376件中 2341~2360件表示