楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.37
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.47
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3652件中 3481~3500件表示

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年09月20日 18:44:43

とても静かで、川のせせらぎ、木々の緑にとても癒されました。
部屋の雰囲気も良く、のんびりとくつろぐこともできました。
ただ、朝食には、満足できましたが、夕食については、少し物足りなかったです。小さな小鉢も良いのですが、メインの料理は、大皿で出していただけると満足感が味わえたと思います。でも、もう一度行きたいと思えるほどの全体的な満足感は得られました。
良い時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月22日 05:05:15

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
標高700メートル、深山の地にございます湯西川温泉郷。
非日常の時間をおすごしいただけます。
もう少しで極彩、紅葉の季節がまいります。
今とは異なった艶やかな湯西川をご堪能いただけます。
お食事に関してご満足いただけなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

風呂3

カリンちゃん7542さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

カリンちゃん7542さん [70代/男性] 2017年08月29日 11:40:26

ホテルの従業員の対応がたいへん良く、子ども連れでしたので楽しめました。料金のぱパフォーマンスがよく、3世代旅行にはたいへん助かりました! 今後も是非、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月12日 10:54:51

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
究極の古民家宿10選の平家の庄。
お子様にとっては珍しい古き良き日本の時代の品々を数多く展示しております。
実際に手にとって、日本の文化を学んでいただけましたら幸いです。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 22:26:51

部屋に編み戸がない!のが一番残念!!
せっかくの避暑地、清流沿いの部屋。夜はエアコンを止めて窓を開けて涼みたかった...。4階の部屋でしたが夜はやはりカゲロウや蛾が飛来します。昨年は部屋の軒にスズメバチの巣がありました。残念。
食事は手作り感ある郷土料理。子供は物足りないかもしれません。が、よくあるバイキングででるような寿司やカニの食べ放題は都会の焼き肉屋やレストランで食べられますもんね。唯一、ソフトドリンク、ジュース類が有料(しかもファミレスのドリンクバー式のやつ)なのが残念。
従業員の方の接遇態度は全体的に今一つ。せっかくの旅館の雰囲気を損ないかねません。「研修中」の外国人従業員の方に部屋と館内の案内をしていただきました。我々は2回目なので大体の事は承知していますが初めて宿泊する人は説明が分かりにくいかも。子供の浴衣をたたまずに置いて行ったのが残念。あれだけ和の雰囲気を売りにしていて外国人従業員に接遇させるなら挨拶から所作にもっと気を付けないと。
貸切風呂は洗い場がないのは仕方ないとして、脱衣場の足ふきマットが湿っていて不快です。木製のすのことかの方が快適かも。泉質は気持ちいいです。ライトアップは青より電球色の方が好みかな。
色々書きましたが家族皆(特に子供)気に入っていて来年も来よう!と話しています。ただ繁忙期価格の宿泊費だと厳しいですね。
来年は編み戸を!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年08月17日 17:54:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
「よくあるバイキングででるような寿司やカニの食べ放題は都会の焼き肉屋やレストランで食べられますもんね」
そうなのです!
深山の地にお越しいただいたのならば、ここでしか召し上がることができないものをご提供したく、囲炉裏ダイニングでの郷土料理バイキングをご提供しております。
寿司や蟹は都会か海辺でお召し上がりくださいますと幸いです。
研修中の海外おもてなし隊、研修中ゆえにまだ日本語が上手ではない子もおります。
しかしやる気と日本を愛する心はもっておりますので、長い目で見てあげたいなと・・
ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
次回お越しくださったころには成長している姿をお見せできますよう、しっかり指導してまいりたく存じます。
網戸は現状では難しい部分もあり、難題となっております。
しかし自然の風を皆様に楽しんでいただけるよう、業者さんと相談を重ねてまいりたく、しばしお待ちくださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 12:14:44

ホテルの前がバス停で便利でした。大人になって初めての浴衣でうれしかったです。ウェルカムドリンクがあることを知らせてもらえてたら、もっと満足できたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年08月05日 18:54:08

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
平家の庄前バス停を下車し、目の前が平家の庄。
色とりどりのお浴衣は事前カード決済の場合は無料でご利用いただける特典付き。
ご予約の際にカード決済にてお申し込みくださった場合のみ対象となります。
ウエルカムドリンクのご案内がなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年06月18日 15:15:29

一部仲居さんでやる気がない人がいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年06月19日 11:41:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
一部スタッフの気合が足りず、申し訳ございませんでした。
一日一日のおもてなし、お一人お一人のお客様へのおもてなしを丁寧に行うことができますよう、社員教育を徹底してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年06月12日 19:08:57

元々の古い施設をアンティークな感じで最良のメンテナンスをされていると感じました。
個人的には、部屋をアップグレードしていただいたり、荷物をフロントで気持ちよく預かっていただたりで、非常に快適に過ごすことができました。ありがとうございました。
このコストパフォーマンスの良いお宿、更にお客さんの意見を聞きながら継続していただけたらと思います。私も機会がありましたら、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年06月14日 09:56:10

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
創業1718年、歴史ある宿屋でございます。
館内は定期的に休館日を設けてリニューアルを行い、メンテナンスを行っております。
手間はかかりますが、歴史を重ねた建築物だからこその味わいを感じていただけますと幸いです。
お客様からのお褒めのお言葉は明日への励みに、お叱りは更なる高みを目指すための第一歩として、一つ一つ有難く頂戴しております。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【首都圏往復】~”楽々安心”『シャトルバス(#^.^#)プラン』
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

シン59さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

シン59さん [50代/男性] 2017年05月23日 16:22:01

夕飯は囲炉裏で焼きながら食事するものと思っていましたがバイキングでテーブル食でがっかりでした。
メインの囲炉裏ダイニングでは、焼いた鮎と肉味噌を炭火で温めるだけなので冷めていて精彩を欠くものでした。
90分のダイニングでしたが30分も持つような料理はなくがっかりです。
内湯と脱衣所は換気が悪く蒸し風呂のようでしたが貸し切り露天風呂は六箇所あり競合しなければスペースもよく快適ですが洗い場がないのが残念です。(貸し切り風呂は有料)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年05月27日 10:52:08

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
プラン詳細に、
「小鉢ブッフェ(バイキング) 」と記載しておりますが、分かりにくかったでしょうか?
がっかりさせてしまい、申し訳ございませんでした。
大浴場・脱衣所と業務用の大きな換気扇がついておりますが、パワーが足りなかったのかご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

風呂3

ベッカブーさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ベッカブーさん [60代/男性] 2017年05月21日 17:32:52

趣ある、雰囲気を感じる「お宿」でした。料理は、いわゆる田舎料理で「目」を見張るものではなかったけど、おいしくいただきました。調度品が少し過飾ぎみで、外国人にはいいかも。
川を見下ろす、静かなお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年05月26日 19:07:59

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェでございます。
囲炉裏・釜戸・郷土料理を中心に深山食材をご提供。
海の幸のように派手さはありませんが、素朴で新鮮な幸をお召し上がりくださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年04月23日 19:16:08

お得なプランだったので、満足してます。 食事は少しづつだったので、色々な種類を自分の好きなだけ食べられるのが、嬉しいです。 部屋にトイレは無かったですが、真ん前がトイレだったので、不便は感じませんでした。 洗面台にコンセントが見当たらず、少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年05月05日 18:30:39

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご利用いただきましたのは、アドマチック天国で当館が第一位を受賞した記念に作成したお財布に優しい感謝プラン。
お部屋の中にお手洗いはございませんが、すぐ近くに共有のお手洗いがございます。
トイレ付きご希望の場合は、特別室・極か新本館客室をご利用くださいませ。
コンセントの件、ご不便をおかけしましたこと、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

12人中12人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年03月30日 19:04:51

連泊したら、2日間とも食事の内容が全く同じ。バイキング形式といってもメインになるようなものはなく、小さな器に盛られたおつまみのようなものが並んでいるだけ。コースさながらに、というけど、前菜ばっかりという感じです。それも2日間全くおんなじ。ちなみに、朝も二日間全く一緒。しかも最近のビジネスホテルでももっとレベルが高いんじゃないかと思うくらいの内容です。がっかりでした。子供が小さい頃はバイキングの宿も泊まりましたが、連泊して全く同じものが2日間出されたのは初めてです。毎日これなのでしょうから、もう行きません。
チェックインも、時間前についても荷物を預かてくれるとかはなく、名前を書いて待ってください、のみ。
こどもが小さい頃に泊まっていい思い出があり、1泊の予定を2泊にしたことあのあるところだったので、再訪を楽しみにしていただけにがっかりだけが残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

風呂3

めいママ0119さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

めいママ0119さん [40代/女性] 2017年03月29日 16:46:25

こちらのお宿は、色々な評価、ピンキリな評価が書かれてて、最初はびっくりでした。
楽天ではないですが、凄い悪評が書かれてて、宿泊予約後見たので、大丈夫か、少し不安な感じでした。
ですが、結果から言えば、悪評ほど悪くない。
でも、最高かと言えば、そうでもない。
2食付き1万円なら、ごく普通か、頑張ってる感じがするけど…
それ以上の金額出して、泊まりたいかと言えば…ウチは他の宿を選ぶかも。

古いお宿でも、メンテが行き届いている宿に比べると…ちょっと痛みが目立ちました。
部屋以外に飾ってある調度品も少しほこりっぽく見えて…
もう少し手入れが必要かな?と、感じました。

従業員の方は、皆さん優しかったです。
ただ、フロントの男性が…愛想なしと言うか…接客サービスと言う意味では、冷たい印象を受けました。
女将さんは、可愛らしい印象で、帰りには寒い中、車が見えなくなるまで、ずっと手を振ってらしたので、悪い印象は、ありませんでしたよ。

食事は、田舎料理のビュッフェです。
豪華さは無かったけれど、健康に良さそうな…
お肉やお刺身は、少なかったかな。
でも、種類多くて、味も悪くなかったです。
ただ、囲炉裏で焼かれ暖かい料理のはずの、鮎や、おもち関係が冷えていたのは…やっぱりマイナスです。
鮎はもう少し塩気が欲しいところ。

全体評価としては、もうひとがんばりの、普通のお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年03月30日 08:11:50

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
楽天トラベルさんは実際にご宿泊いただいたお客様のリアルな声を寄せていただける場でございます。
ご覧いただいたサイトは実際に宿泊しなくても登録すれば書き込みができるクチコミサイトかと思われます。
お褒めのお言葉は明日への励みに、お叱りのお声は事実確認の上、更なる高みへの第一歩として真摯に受け止めてまいりたく存じます。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェのご案内でございます。
身体に優しい美養食バイキング。
囲炉裏料理が冷えていたとのこと、申し訳ございませんでした。
鮎に関しては、以前に塩味がきつすぎるというお声を多くいただき、現在の塩加減にさせていただきました。
今後もお客様からお寄せいただくお声を参考にしてまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

風呂3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年03月23日 11:33:39

1人31320円、家族3人で93960円の3/18の1泊。それなりの満足感は得られるだろうとワクワクしながら行きました。ロビーでのお茶無しで嫌な予感。まずの一撃はお部屋案内の初老の女性。最初の歓待の挨拶もなく言った言葉が「タバコは吸いますか?」と詰問調でそのあと無言。開口一番にした質問の意味することが分からず、言い方にもあきれ果てどう言葉を返そうか茫然。
部屋に入っても案内係は立ったまま簡単な説明をして退室。次の間もお風呂も無し。あるのはシャワーだけ。何か部屋を間違って案内されたのではないかと宿泊中ずっと思っていました。仕方なく自分でお茶のセットを探すと、スティック緑茶と梅茶が1人につき1包ずつのみ。お代わり無しで過ごせと?今回の息子の卒業祝いの宿泊が大失敗になったことを知りました。
極めつけは夕食。安物のプラスチックの食器で食堂でバイキングってまるで林間学校。「囲炉裏」って小さなアユの櫛刺しが刺さっている小さなスペースのことですか?何の高価な食材も工夫も無いお料理も落人料理だからですか?一つもお客を喜ばせようといういう気持ちが感じられず本当に哀れでした。ただ夕食時にはアルコールとソフトドリンクは飲み放題でした。こうでもしなければ怒る客は後を絶たないでしょう。唯一、外で車係をしている男性陣は感じよく頑張っていますね。一歩旅館の中に入ると「おもてなし」という言葉はこの旅館のどこにあるのだろう、とそればかりが頭の中をぐるぐるとしていました。
何か良い所はないか探しましたが、玄関土間の鶴やシーサー、中国陶器などの沢山の置物が出迎えてくれるところですかね・・。
要は値段設定です。これが1人2万円未満でしたら何の不満はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

nyako9616さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

nyako9616さん [30代/女性] 2017年03月19日 23:50:35

日曜に宿泊しました。15時にお宿に着くと、チェックインがとても混んでいて、お部屋に案内されたのは、15時50分でした。案内されるまでに50分もロビーで待たされたのはさすがに初めてです。スタッフが少ないので仕方がないのかもしれませんが。かなりイライラしました。貸切風呂は、2000円で鍵を借りても、予約制ではないので行ってみて空いていたら入れるのですが、常に混んでいて結局入りたかったお風呂には入れませんでした。安いプランだったので食事やお部屋は値段相応で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Iguhahaさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

Iguhahaさん [50代/女性] 2017年02月10日 10:53:43

お世話になりました。接して頂いた方は皆様丁寧で非常に素晴らしかったです。お食事もバイキング形式でしたが、とても美味しかったです。
但し、以下個人的意見で恐縮ですがお伝えします。
・チェックイン時、手際が悪いのかかなり時間がかかりました(具体的には浴衣の選択等もっとスムーズに出来るのでは無いかと感じました)。全般的に、あまり人をお見かけしませんでした。フロントを呼んでもいらっしゃらない場合もあったりしました。
・トイレが無いお部屋でしたが、外のトイレが寒く、手洗いも水しか出ず冬は辛い。
・エレベータはありますが、階段に手すりが有った方が安心(下駄を貸して頂くのですが、はき慣れないので少し足もとが不安でした)。
・お部屋の冷蔵庫にミネラルウオータが有りありがたかったですが、最初から飲みかけが1本ありました。お伝えしようと思っていましたが、忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 19:29:13

11月20日に家族旅行で利用させていただきました。
日本の古い民家のつくりと雰囲気を大切にしながらも、清潔で快適さも備えた設備に感心しました。
お食事も素朴な其の地・その季節のものを楽しめました。
ただ難を言わせていただくなら、朝食の温泉卵の黄身が冷えすぎだったことと、大浴場の温度(湯温)が高すぎて1分も湯に浸かっていられなかったことの2点ぐらいでしょうか。
その他はとても良かったです。
お値段も比較的手ごろで、日本の雰囲気が楽しめる処だと思うのですが、外国の旅行者が殆ど居ないのは意外でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月23日 08:44:56

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
究極の古民家宿10選に選定いただきました平家の庄。
館内は古き良き日本にの時代へのタイムスリップ旅行をお楽しみいただけます。
お湯が熱かったとのこと、申し訳ございませんでした。
全国第一位の美肌の湯を満喫していただけますよう、温度管理を徹底してまいりたく存じます。
ありがたいことにほぼ連日が満室をいただいております平家の庄。
ゆえに未だインバウンド比重も多くないかと思います。
それでもフランスをはじめとしたヨーロッパ圏の方がお越しくださいます。
日本人にも海外の方にも日本旅館の魅力を伝えることができますよう、精進してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月14日 22:29:17

ちらの旅館は貸し切り露天風呂(別料金)が6つあり川沿いに並んで作ってあります。
利用した季節的にも紅葉がきれいだななんて浸っていたら
川の向こう側車が走っていきました…
双眼鏡などなくても普通に覗けてしまう距離です…
どうやら道があるようです。
丸見えもいいところでしょう…
女性はタオルを巻いて入るしかないと思います。
男性専用の露天風呂からは2件隣の旅館の客室が見える…
こちらからみえるということは相手からも見えているはず。
こんな旅館は初めてです。
対策すべきと思います!
それと、これは旅館側の落ち度ではありませんが6箇所中2箇所の露天風呂で入浴できない状態となっておりました…
解放的になるのはわかりますがあとから入る人のことも考えましょう…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

風呂3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月12日 22:11:32

ダム湖の奥の山間部の立地と意匠を凝らした建物や調度品で、非日常の別世界の雰囲気を堪能できました。設備などは近代的で快適、スタッフもきびきびとして好感が持てました。
食事は山家風をうたい文句にしているので贅沢ではないが納得です。
ただ、宿泊客の数に対してお風呂が狭く混雑時に洗い場が不足していたのと、部屋に備え付けのお茶が茶葉ではなく粉末だったのは残念でした。お風呂の改善はすぐにはできないとしても、部屋のお茶は早急に変えた方がよいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月13日 08:45:02

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
標高700メートル、深山の地にございます湯西川温泉郷。
日ごろの喧騒を忘れてのんびりおすごしいただけましたら幸いでございます。
お風呂・お部屋のお茶の件、ご意見としてありがたく頂戴いたします。
更なる高みを目指す貴重なご意見に感謝申し上げます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

風呂3

一介の通りすがりさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

一介の通りすがりさん [50代/男性] 2016年11月10日 21:17:22

滞在中はお世話になりました。湯西川温泉は、雑踏から離れた所で何度も来ています。平家の庄さまは今回が初めてでしたが、大変ゆっくりさせていただきました。
料理も、バイキングでしたので年配者には、非常によかったと思います。希望を言えば酒代が高い、飲み放題は同伴者もということで利用できず、単品注文のみになりました。
ボトルでの注文→部屋持ち帰りもあってもいいかも!あとは、温泉ですがアメニティは、充実していますが、今年は寒いせいか全部温く感じました。ご検討あってもいいかも。あとは有料でもいいのでマッサージチェアーがあれば! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月11日 08:50:03

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
標高700メートル、深山の地にございます湯西川温泉郷。
大自然に包まれた日本一に選ばれた温泉も自慢の一つ。
日ごろの喧騒を忘れてのんびりおすごしくださいますと幸いです。
お酒代が高かったとの事、申し訳ございません。
旅館値段ということでご理解くださいますと幸いです。
ボトル注文の件は検討させてくださいませ。
ご意見ありがたく頂戴いたします。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ルネ04さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ルネ04さん [50代/男性] 2016年11月04日 22:30:56

【立地】車で行きましたが、近くにコンビニ等の店がほとんど無いところでした。静かな温泉を求めて行ったので、特に不満はありません。
【部屋】広さも2名には十分すぎる広さで清掃も十分でした。川が見えてとてもリラックスできる雰囲気でした。
【食事】夕食、朝食ともビュッフェ式です。山の中だから山の幸がほとんどです。夕食では囲炉裏で焼いた鮎塩焼と焼き味噌、鹿のタタキ、生湯葉などが良かったです。残念なのがドリンク。セルフサービスでカウンターまで取りに行く形式で面倒。更にアルコール飲料が高くて1杯700円均一。生ビールが400ml位のタンブラー、日本酒が7勺位のお銚子です。(高過ぎ!!)90分飲み放題ができるとのことですが、グループ全員が頼まなければならないとのことで、頼みませんでした。
【風呂】内湯と露天があり、どちらもちょっとぬるめで、若干期待外れでした。内湯はジャグジーのように泡がでる風呂で、これはかけ流しかどうか?? 露天は岩風呂でかけ流しのようで、長く入っていると良く温まります。収容人数の割には狭い感じで、夕食前に入ったときは、ちょっと圧迫感あり。ここは別料金を払うと何か所かある貸切風呂に入れるとのことだが、落ち着いて入るには、お金を払うようになっているのか?
【サービス】
夕食、朝食の時に布団の上げ下げをしておいてくれます。小生体が大きい方ですが、何も言わずに特大サイズ浴衣を持ってきてくれたのは気が利いていると思いました。
【設備・アメニティ】
古民家風の内装、古い彫刻や陶器などの調度品は立派で、独特の雰囲気です。雪駄用に足袋型の靴下を置いているなど、なかなか気が利いています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

Zanngoさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

Zanngoさん [60代/男性] 2016年10月24日 16:02:28

建物は古式で趣のある良い感じです。
部屋はさほど広くありませんが、雰囲気を出すためのだけの打掛がかかっています。
渓流沿いなのでそれなりに雰囲気はありますし,窓を閉じると静かでぐっすり寝ることができました。トイレはとっても良い香りがする芳香剤がしつらえてありました。
 残念なのはビュッフェスタイルの夕食で、数はそれなりに揃えてありますが特徴のあるようなものや、これは!という一品もありませんので期待外れでした。
早めのチェックインのせいか、夕食時間も「17:30-18:00にお願いします。」と案内され
てしまい、なんとなくのんびり夕食前の入浴も楽しめませんでした。

 大浴場の露天風呂はややぬるめで何時間でも入っていられるのはいいのですが、隣のホテルから丸見え(互いに)なので注意が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

3652件中 3481~3500件表示