楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4183件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.34
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.47
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

892件中 821~840件表示

設備・アメニティ3

わかば1332さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

わかば1332さん [40代/女性] 2011年11月10日 21:50:19

このお値段ではあり得ない位よかったです。平日泊とはいえ、6300円、食事は期待していませんでしたが食べきれないほどの量でどれもおいしく頂きました。
湯西川といえばサンショウウオなど苦手な物が出る印象でしたが、山鳥があった位で、その点も私たちには好評でした。
お部屋は4人で和洋室を用意していただいて感激でした。
お宿の雰囲気もとても気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年11月12日 20:34:02

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
山椒魚・・昔は当館でもお出ししておりましたが、時代の変化とともに、「気持ち悪い・・」とお残しになる方が増えただけではなく、「食欲が失せる・・」という、山椒魚にとってはかわいそうな状況になってまいりまして・・。時代とともにご提供させていただく食事内容も変更いたしました。喜んでいただけて何よりでございます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年11月07日 10:24:33

10月17日宿泊。リーズナブルな値段でいろんな貸切風呂を堪能することが出来ました。美人な女将さんも、気さくに話しかけていただき、楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年11月08日 18:49:45

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
10ヶ所の貸切露天風呂は1グループで2100円と有料でございますが24時間、空いているところを自由にご利用いただけます。しかもチェックアウト時には会員証をお渡しいたしますので、今後は一生涯無料でご利用いただけます!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平家物語』”放映決定感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【◆お部屋おまかせ(自然を望む10畳以上の和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 20:51:40

部屋の内装にちょこちょこ気遣いが見られる心地よいお宿でした。窓から見えるイチョウが真っ黄色で最高でした♪有料ですが貸切風呂がたくさんあり、それぞれにテーマや仕掛けがあって、楽しく温泉を堪能しました。ご飯は囲炉裏端で湯西川、川治温泉あたりの定番メニューでした。朝ご飯はバイキングだったので、いっそパン食が選べるとよかったかも。お風呂がたくさんあるので24時間ステイプランがあるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年10月27日 17:57:14

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
館内は配線が見えないように、などなどちょっとした工夫をさせていただいております。お褒めいただき大変光栄でございます。
10ヶ所の貸切露天風呂は全て異なった作りとなっておりますので、お気に入りの場所を見つけてご利用いただければと思います。(好みは人それぞれですもの♪)
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
P.S. 朝食に関しては現在リニューアル検討中ですので今しばしお待ちくださいませ!

ご利用の宿泊プラン
人気No.3! 別館 【昔懐かしい木造造りの客室 】
ご利用のお部屋
【人気No.3! ◆別館◆ 【昔懐かしい木造造りの客室 】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 18:47:24

一泊でお世話になりました。お風呂がどれも趣があり、大変満足しました。お料理も囲炉裏を囲みながらで、珍しく美味しかったです。ご飯と一緒にでてきたレタスの甘酢漬けがとっても美味しかったです。今度は違う季節に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年10月24日 20:13:05

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
10ヶ所の貸切露天風呂は全て異なった作り。一つ一つ覗いてみてお気に入りのところをご利用いただけれと思います。
レタスのお漬物、「ちしゃとう」。板前秘伝のレシピでございまして、大変ご好評頂いております。ぜひまたお越しの際に召し上がってくださいませ♪
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平家物語』”放映決定感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【◆お部屋おまかせ(自然を望む10畳以上の和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月05日 19:48:33

10月1日宿泊しました。料理、サービスよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年10月06日 17:52:01

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏端での炭火焼料理。目の前でパチパチと音を立てながら焼けていく山鳥や川魚はとってもジューシーで、目からうろこの美味しさ♪
料理、サービスとお褒めいただき大変光栄でございます。
今後も皆様に満足していただけるようなおもてなしを提供すべく、従業員一同日々精進して参ります。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.3! 別館 【昔懐かしい木造造りの客室 】
ご利用のお部屋
【人気No.3! ◆別館◆ 【昔懐かしい木造造りの客室 】】

設備・アメニティ3

K.T.01さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

K.T.01さん [40代/男性] 2011年08月15日 09:48:18

貸切風呂の数も多く、非常に良かったのですが、一部の貸切風呂は川側の仕切りが80cm程度の高さで横棒一本しかなく、床面からそのまま崖になっているため、子供が転落しそうで、子連れで入る度胸がありませんでした(^_^;)。確かに開放的で、湯船からの眺めを考えれば致し方ないのかとも思いますが・・・。
食事は囲炉裏で美味しくいただけました。館内の移動には、各所に微妙に階段があり、食事処への移動も川を渡って階段を上りますので、川沿いで眺めも良く、たいへん風情のある宿ですが、小さな子供連れにはやや苦労するかと思いました。大人がのんびりするには良い宿だと思います。
また、途中で車に荷物を取りにいくために川縁の駐車スペースまで歩いていきましたが、建物の入り口側との外観の違いに驚きました。せめて外壁や非常階段の塗装だけでもされたほうがよろしいかと思います。「いま地震が起きたら・・・」と、やや不安を感じました。
全体では、リーズナブルなプランで利用させていただいたこともあり、非常に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年08月15日 16:45:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
貸切露天風呂ですが、簾を作ってしまうと「景色を楽しめない」というご意見を頂戴してしまいますので・・景色が命の貸切露天風呂・・しかし安心してご入浴いただきたいのもまた事実。
難しい問題でございます・・・・
外壁の件でござますが、今後のリニューアル項目に入っております。少しずつメンテナンスをさせていただいておりますのでもう少々お待ちくださいませ♪
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
P.S. 「いま地震が起きたら・・・」 ご安心くださいませ!湯西川、非常に地盤が強く・・震度5強でも震度3程度にしか感じませんのでご安心くださいませ。また当館の建物は強度大でございます♪

ご利用の宿泊プラン
NHK大河ドラマ”『平家物語』”放映決定感謝♪プラン
ご利用のお部屋
【◆お部屋おまかせ(自然を望む10畳以上の和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 20:38:59

部屋はゆったりしてくつろげました。
夕食も囲炉裏を囲んで、串焼きなどいろいろなものをいただき
お腹いっぱいになりました。
朝食のバイキングもお惣菜などが充実していました。
(パンはなくて、ご飯が赤飯や五穀米など種類がありました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年08月14日 13:08:25

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏端の炭火で焼く山鶏・川魚はジューシーでヘルシー♪パフォーマンス的にもお喜びいただけ、写真を撮る方も多くいらっしゃいます。
朝食はパン派の方もいらっしゃるかと思いますが、平家の庄ではヘルシーな昔懐かしい和食をご提供させていただいております。板前自慢の赤飯をご賞味くださいませ。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.3! 別館 【昔懐かしい木造造りの客室 】
ご利用のお部屋
【人気No.3! ◆別館◆ 【昔懐かしい木造造りの客室 】】

設備・アメニティ3

まるもんどさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

まるもんどさん [30代/男性] 2011年07月10日 17:33:58

利用させていただきありがとうございます。
今回雨でしたが、妻と2人でとても楽しく過ごすことができました。
お風呂も充実して何回も入っちゃいました(笑)

食事もおいしく、配膳してくれる仲居さんたちの訛りのトークに和んでました。
雨でお祭りにいけなかったの残念でしたが、
川のせせらぎを聞いて休める贅沢な環境で都会の地獄のような寝苦しい夜を忘れられました。

でもなんといっても、若女将の天然ぷりが超かわいい(萌)。
2人で最高だと帰りのバスでも話してました。

ブログでの実況中継みました。
冬は雪道だと危ないので運転は注意してください。

また、お邪魔いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年07月12日 10:04:29

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
都会にお住まいの皆様からは「風が気持ちいい」と喜びのお声を頂戴しております。節電と猛暑の狭間で苦悩の夏となっているようですが、ぜひ湯西川を避暑地代わりにご利用いただければと思います♪
ブログを拝見してくださってありがとうございます!新しい道路が完成し、都会からの距離がグッと縮まりました。湯西川を身近に感じていただければ幸いです。
雪深い地でありますので、いくら新しい道路はほぼ真っ直ぐとはいえ、安全運転は必須です!
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

P.S. 天然・・・自覚はないのですが、よく言われます・・・何かやらかしちゃいました???
「最高」とのことで喜んでいただけたので、
良しとします☆

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2011年02月12日 21:52:24

 バスプランを申し込みましたが、行きだけ利用しました。直行かと思ったら、乗合で途中乗り換えがあり、席も「ご自由に」と言われましたが、席を二つ使っている人も多く、詰めてもらえず困りました。座席指定にしてもらえないでしょうか。
 宿は食堂やかまくら祭りメイン会場まで近く、夜はミニかまくら会場まで送迎付きで、ご飯も朝夕食ともにおいしく、部屋からの眺めも良く、貸切風呂も堪能でき、清潔でとても気持ち良く過ごせました。大浴場にしかドライヤーがなかったのが少し不便でした。
 一泊二日で十分満喫できました。途中の道がダムに沈んでしまうのが残念です。できればその前にもう一度平家の庄さんに泊まりに行きたいと思います。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2011年02月13日 14:18:39

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
湯けむり号のバスは、都心から湯西川温泉郷まで往復2,000円という格安送迎バスでございます。そのときの状況によっては途中で乗り換えが発生することもあるようです。
座席指定に関しては、お客様の声ということで、バス会社に依頼しておきますね!
今年7月には現在のくねくね道はダムに沈んでしまいます。長きに渡り、都会と湯西川温泉郷を結んでくれた道ですので、とても寂しく感じます。
ぜひそれまでにまたお越し下さいませ♪
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
安心の送迎バスぷらん【西船橋駅⇒松戸駅】発
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

設備・アメニティ3

mitsu03035093さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

mitsu03035093さん [40代/男性] 2010年12月05日 09:44:36

紅葉の時期で忙しかったのでしょうか、前のお客さんのゴミが捨てられず、ゴミ箱にそのままでした。
2歳と4歳の子供連れでの宿泊でしたが、食事が囲炉裏を囲んでの食事で危なくて食事どころではありませんでした。小さい家族連れには不向きかもしれません。また、1つの囲炉裏に2人が座るかたちで5人家族がばらばらに食事する感じです。
カップルにはいいかもしれません。
まさに秘境にあり、平家の落人伝説もうなずけるところです。
着くまでの紅葉は素晴らしく、時間も忘れて見入っていました。
ダムが建設中で来年の今頃は通った道路もダムの底に沈むとの事。
自然に触れる為の旅行で、自然を破壊する現場を見るのは何とも言い難い寂しい気持ちになりました。
まさに“諸行無常の響きあり”と言ったところでしょうか。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2010年12月05日 19:30:20

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
:*:・(*´▽`*)・:*
ゴミ箱の件、大変申し訳ございませんでした。有難いことにたくさんの方々にお越しいただいておりました時期でしたので、忙しかったのは事実でございます。しかしそれを言い訳に、おもてなしを疎かにするのは許されないことでございます。不快な思いを抱かせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
ダム建設に伴い、来年7月には新しい県道が完成いたします。それを機に、皆様と湯西川温泉郷との距離がグッと近くなるのは事実でございますので、大変喜ばしいことでございます。しかしその反面、「山奥に来た~!」と感じることのできる大自然が失われることもまた事実。私たちの心が切なくなっているのはこれが原因なのかもしれません。
昔から慣れ親しんだ(都会にでかける際に幾度も利用してきた道路ですので・・)道ですし、何よりも自然を愛する湯西川の住民ですもの・・・。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
P.S. 残された自然はしっかりと守っていきます!

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 22:08:17

平日:家族四人(小学生二人)料金20,160円での利用です。

 部屋:安いプランなので風呂/トイレなしの部屋です。
    家族四人でちょうどよい広さです。
 館内:多少古びた感はありますが清掃などは行き届いている方だと思いました。
 食事:夜は囲炉裏料理でした。鍋にぶよみたいな虫が入っていたのですがその旨、
    伝えると直ぐに交換して貰えました。
    (田舎なので多少のことは仕方なし思います。)
    チェックアウト時にはお詫びとお土産を頂き、気遣いを感じました。
    量は、朝(和食バイキング)夜ともに適量でした。
 風呂:大浴場(内風呂、露天岩風呂、露天つぼ風呂)と離れの貸切風呂があります。
    貸切風呂は体を洗うことが出来ないので大浴場で洗ってからの利用です。
    初回利用時は、利用会員証を購入(2,100円)でマスタキーをもらい
    入浴可能となります。(次回利用時は無料)
    個人的には、温度も適温で(子供にも問題ないと思います。)
    泉質もよかったと思います。
 総合:2食付でこの料金ですので評価は高いです。
    次回行くことがあればトイレ付の部屋を予約します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2010年12月02日 11:14:19

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
:*:・(*´▽`*)・:*
お鍋に虫が入ってしまっていた件、大変申し訳ございませんでした。山深い地とはいえ、お食事の中に虫が入っていていい思いをするわけがございませんので、、食事処の従業員だけでなく、フロント従業員までも大騒ぎでした・・。宿泊者様の「田舎なので多少のことは仕方無し」とのお優しいお言葉に胸が痛みます。
当館には10ヶ所の貸切露天風呂がございます。一度会員様になっていただきますと次回からは永久無料でご利用いただけます♪初回にお支払いいただく2100円が安いと感じるかどうかはお客様次第。2100円÷(利用人数+利用回数)の計算式をご利用くださいませ!
安かろう悪かろうではなく、このお値段でご提供できる最高のおもてなしを追及する平家の庄。宿泊者様より高評価をいただけて大変嬉しく思います。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
P.S. 当館の素敵な写真を掲載してくださってありがとうございます!

ご利用の宿泊プラン
人気No.2!西館・東館 【昔懐かしい土壁造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.2!◆西館・東館◆ 【昔懐かしい土壁造りの客室】】

設備・アメニティ3

chami5759さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

chami5759さん [60代/男性] 2010年11月01日 10:38:58

立地条件、部屋からの眺め、10個の貸切風呂 すべて満点でした。部屋まで案内頂いた若い女性の感じも申し分ありませんでした。
ただ食事処が広いのに担当者が少なく呼ぶのに大声出さなくてはなりませんでした。又、各テーブルの上に大きな字で部屋番号と名前が表示されていました。これって気配りが無さ過ぎでは、苗字で国籍がわかる方々それを嫌がる方がいるかと思いますが・・・。名前はテーブルの上で着席後取り外せるようにすべきでは。食事内容も期待を裏切るものでした。平日の安い値段でしたから納得せざるを得ないですが土曜の倍料金、3万円でも同じメニューでしたら少々不満が残るのでは。あと部屋にも食事処にも椅子が無いのが、腰の悪い人には地獄では・・・改善を宜しく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2010年11月07日 19:59:27

chami5759様
この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます :*:・(*´▽`*)・:*:
全て満点という何とも嬉しいお言葉、感激しながら拝見させていただきました。しかも従業員にまでお褒めのお言葉をいただきまして・・良い点は今後も維持し続けるよう、従業員一同、更に気合をいれて参ります!
夕食に関して貴重なご意見を頂戴いたしました。まずは、お部屋番号とお名前を表示しております件ですが、昨今の個人情報の取り扱い方に則り、当館では数年前に玄関先に出していたお客様名を記載する看板を取り外しました。それに伴い、夕食処でのお名前出しも取り止めいたしました。その後お客様より、「自分の囲炉裏場所が分からなくなる」とのご指摘をいただきまして・・今に至る次第でございます。今後の体制も検討の余地がありそうです。
夕食内容はご利用いただきますお値段によって変わってまいりますのでご安心くださいませ。また足腰の悪い方には客室・囲炉裏両方への椅子の準備は可能でございます。また川向こうの囲炉裏処へ歩いていくのが難しい方にはお車での送迎も行っております。
chami5759様の他の方に気遣ってのご意見、お優しい方なのだろうな~と想像しながらお返事を書かせていただきました。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.1!新本館 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【人気No.1!◆新本館◆ 【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろ15504075さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ひろ15504075さん [50代/女性] 2024年05月03日 21:57:12

食事が残念すぎました。建物、お風呂、お庭など素晴らしいだけに落胆…
夕食はボリューム不足…メインもないような感じ。朝食はビジネスホテルの食事内容と変わらず…。
パンも欲しい。お子さんや若い方が食べるものがないと思います。
価格面を考えると仕方ないのかなと思いますが、食事プランを金額に合わせて何パターンか用意する等の改善を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2024年05月04日 02:01:45

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます:*:・(*´▽`*)・:*
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、
ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気No.2~【昔懐かしい土壁造り】コンセプトは“古き良き時代への時感(じかん)旅行” ☆トイレ付☆
ご利用のお部屋
【楽天ゴールドアワード&日本の宿アワード【最高賞】ダブル受賞!】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月26日 16:46:05

落着きが有り雰囲気がとても良いが、全体的に薄暗く、子ども連れには向かないかもしれない。館内用の下駄はあるがスリッパがないので足袋ソックスを持っていくと良い。食事はバイキングで時間は決められてしまい、せわしない雰囲気だが味は良かった(囲炉裏に刺してある鮎の塩焼きは冷めていた)。コスパがとても良い大人向けの宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年11月26日 18:44:37

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます:*:・(*´▽`*)・:*
1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お客様がワクワクしてご来館くださった気持ちを壊してしまうことのないよう、精一杯笑顔でお出迎えさせていただいております。
「コスパがとても良い大人向けの宿だと思う。。」
・・恐縮です!!
日本には数多くの温泉郷がございます。そのような中、当館をお選びいただきましたこと、本当に嬉しく思います。
これからも一人でも多くのお客様に「次回も利用したい」と思っていただけるよう日々精進してまいりたいと思います。
もしろん、リピーターのお客様の期待を裏切ることのないように♪
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
3年連続!【楽天ゴールドアワード受賞中】西館&東館~全室Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【楽天ゴールドアワード&日本の宿アワード【最高賞】ダブル受賞!】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月10日 11:21:46

ちょうど紅葉シーズンで
部屋から見える紅葉がとても
綺麗でした
貸切露天風呂もライトアップ
されてて本当癒しになりました
ただ朝食、夕食は…バイキング
でしたが…熱々で食べれる物は
なかったので食事だけは
ちょっと残念でした
その他以外は大満足です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年11月10日 14:10:21

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
お客様がワクワクしてご来館くださった気持ちを壊してしまうことのないよう、精一杯笑顔でお出迎えさせていただいております。
館内は古きよき日本の時代のイメージを大切に彩っております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
これからも一人でも多くのお客様に「次回も利用したい」と思っていただけるよう日々精進してまいりたいと思います。
もしろん、リピーターのお客様の期待を裏切ることのないように♪
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2023年10月22日 12:21:52

今の時代にWiFiの場所がロビーだけなのはどうなのか…。
朝の食事で飲み物が水とお茶だけなのも原点。いちばん感じたのは宿について受付にいた方が愛想なく笑いもせずマニアル通りの説明をしている姿を見て、宿に到着して最初に話す方なだけに残念でした。部屋は3部屋の特別室を借りたので大満足でした。強いて言うならゴミ箱が小さいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年10月22日 13:44:28

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます:*:・(*´▽`*)・:*
お客様がワクワクしてご来館くださった気持ちを壊してしまうことのないよう、精一杯笑顔でお出迎えさせていただいております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
【楽天トラベル】古民家が人気の宿【全国1位】にも選ばれました。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、
ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

設備・アメニティ2

勘助2400さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

勘助2400さん [40代/男性] 2023年05月05日 19:48:25

建物や部屋が古風でお洒落でした。
お風呂も貸切風呂を利用しましたが、とても良かったです。
夜の景色もライトアップされており、ロマンチックでした。
ただ…浴衣の羽織のポケットにビニールやらハイチュウの銀紙やらゴミが入っており、残念でした。
前の客が着たものをそのまま利用していて、いちいちクリーニングしていないんだろうなと思いました。
あと、トイレと一緒にある洗面でしか歯を磨けず、ちょっと不快でした。
ドライヤーも部屋に無かったので、朝は大浴場のドライヤーを借りるしかないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年05月06日 07:56:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お客様がワクワクしてご来館くださった気持ちを壊してしまうことのないよう、精一杯笑顔でお出迎えさせていただいております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
近代的な雰囲気に関しては都会でお楽しみいただけるかと思いますので、深山の地にお越しいただいた際には、日常と違った雰囲気をお楽しみくださいませ♪
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*

ご利用の宿泊プラン
3年連続!【楽天ゴールドアワード受賞中】西館&東館~全室Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【楽天ゴールドアワード&日本の宿アワード【最高賞】ダブル受賞!】

設備・アメニティ2

tomi08141033さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

tomi08141033さん [30代/女性] 2023年02月10日 14:57:34

鍵を閉めるタイプのお部屋だったので安心して部屋鍵を閉めて朝ごはんに行きました。

貴重品を置いたままでした。
朝ごはん後に部屋に戻ると
お布団が片付けられており、貴重品を置いていたので心配になりました。特になくなったものはないです。
たくさん、外泊をしていますが
夜ご飯の際に部屋にスタッフが入りお布団を敷いてくださることはわかりますが、朝ごはんの後勝手に入られるのはあまり気分が良くないです。

部屋に入る時は、声かけしてほしい。お風呂は露天風呂気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年02月10日 15:59:09

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お客様がワクワクしてご来館くださった気持ちを壊してしまうことのないよう、精一杯笑顔でお出迎えさせていただいております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
近代的な雰囲気に関しては都会でお楽しみいただけるかと思いますので、深山の地にお越しいただいた際には、日常と違った雰囲気をお楽しみくださいませ♪
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天ゴールドアワード受賞中】西館&東館~全室Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【楽天ゴールドアワード&日本の宿アワード【最高賞】ダブル受賞!】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2023年02月05日 18:04:29

2月3日に利用しました。
2度目ですが、部屋、食事、もちろんお風呂とも大満足です。
かまくら祭りの送迎もあり、楽しめました。
バストイレ付の部屋でしたので、ドライヤーを置いていただけると嬉しいです。
今回はポンプ故障で貸切温泉3か所使用不可でしたので、次回の期待も込めて4点としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年02月06日 02:09:30

この度は何度も当館へお帰りいただき、誠にありがとうございます:*:・(*´▽`*)・:*
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
館内は古きよき日本の時代のイメージを大切に彩っております。
「2度目ですが、部屋、食事、もちろんお風呂とも大満足です。」
「かまくら祭りの送迎もあり、楽しめました。」
・・恐縮です!!
(”pH9.3”)源泉の湯は入った後の体の軽さやお肌の感じに見事に現れますよね!
このクチコミを読んでお越しくださる方のためにも、現状に甘んじず、更なる高みを目指してまいりたいと思います。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2023年01月23日 07:50:58

独特の雰囲気が素敵なお宿でした!貸し切り露天風呂は追加料金にはなりますが、是非とも入る価値ありです。料理は小鉢で様々な山の幸を頂き味も美味しく頂けました!メインのお料理があるともっと良いかとも思いました。お部屋、廊下などの雰囲気は言うまでもありません。日常を離れて異世界を堪能するにはとても素敵なお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2023年01月23日 09:16:13

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます:*:・(*´▽`*)・:*
旅なれたお客様からのお褒めのお言葉、大変嬉しく拝見させていただきました。
「独特の雰囲気が素敵なお宿でした!」
「料理は小鉢で様々な山の幸を頂き味も美味しく頂けました!」
「お部屋、廊下などの雰囲気は言うまでもありません。日常を離れて異世界を堪能するにはとても素敵なお宿だと思います。」
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
近代的な雰囲気に関しては都会でお楽しみいただけるかと思いますので、深山の地にお越しいただいた際には、日常と違った雰囲気をお楽しみくださいませ♪
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*

ご利用の宿泊プラン
2年連続!【楽天ゴールドアワード受賞中】西館&東館~全室Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【楽天ゴールドアワード&日本の宿アワード【最高賞】ダブル受賞!】

892件中 821~840件表示