楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東府やResort&Spa-Izu クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東府やResort&Spa-Izuのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.65
  • アンケート件数:458件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地4.48
  • 部屋4.68
  • 設備・アメニティ4.77
  • 風呂4.52
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

407件中 361~380件表示

風呂4

blackdiamond222さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

blackdiamond222さん [40代/女性] 2014年08月19日 15:20:29

8月17日家族4人で宿泊しました。チェックインもソファーでゆったり、係の方も笑顔の応対、想像以上のお部屋の広さと設備に大満足でした。夕食も味、盛り付けもお上品で美味しかったです。お部屋のタイプが色々あるようなので離れの蔵にも是非泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
東府やResort&Spa-Izu 2014年08月20日 01:43:48

このたびは東府やResort&Spa-Izuをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中は何かと行き届きませずに申し訳ございませんでした。お食事もお口に合いました様で何よりでございました。
お部屋もいろいろなタイプをご用意いたします。
是非またのお越しをスタツフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【温泉半露天付】お好きなときにお好きなだけ温泉に!(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【温泉半露天付 和洋室A(川沿い)【ツインベッド】】

風呂4

Hoboさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

Hoboさん [60代/男性] 2014年05月31日 12:14:53

手の込んだ料理と、広い敷地の緑に囲まれてリラックスできるリゾートという感じです。
また、部屋の造り、設備など、いろんなところに工夫がされていて、なかなか良いです。
総合的に価格以上のものが提供されているという感じです。

チェックインのフロントの建物が吹き抜けで木組みがみえて、入ったとたんにオッと思います。高級感もありますし、雰囲気があります。
立地は山の中です。敷地が広大で、その中にベーカリーやレトロなサロンなど、いろいろな建物やサービスがあります。
部屋は、館内ではあるけど、あたかも一軒家に外から入るようなデザインで趣があります。部屋は広く、空調やトイレなど、最新の設備です。壁などの素材の質感などもしゃれています。 洗面所、風呂の造りもモダンデザインで良いです。私はふとんで寝ると背中が痛くなるので、ベッドは大変ありがたかったです。
食事は食事どころです。工夫された創作料理で、見た目も味も良く、量も十分でした。
風呂は、私は体調を崩してあまり利用できませんでしたが、妻は良かったと言っていました。
サービスについては私が夜、急に発熱したのですが、病院の情報など調べていただき、フロントの方に大変お世話になりましたし、他のフロントマンにも情報が共有されていたようで良いと思います。
設備・アメニティは上述のごとく、部屋のアメニティも良いですが、付属のサロンやベーカリーもあり、数日の滞在にもあきることはないと思います。 リピートして訪れたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
東府やResort&Spa-Izu 2014年06月03日 23:09:21

このたびは当館をご利用賜りまして誠にありがとうございました。ご滞在中は何かと行き届きませんでしたのに、身に余るお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、かえって恐縮でございます。お部屋や各施設のデザインや機能などもお気に入りいただけましたようで何よりでございました。フロントスタツフにも過分なお褒めのお言葉を頂戴いたしましてありがたく、厚く御礼を申し上げます。今後ともより良いサービスに努めてまいる所存でございます。ぜひまたのご利用を賜りますよう、スタツフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スプリングセール】4月・5月のご宿泊がお得に!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【ツインベッド/バス付】】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2014年04月16日 21:37:35

ゆったりとモダンなつくりのすばらしい建物でした。
今回宿泊したのはダブルベッドルームの小部屋だったせいか、庭や景観を満喫できるところではありませんでしたが、設備は充実していて加湿器も備え付けられていました。
チェックイン時の説明で、貸切風呂のシャワー水圧が弱いと聞いていたので大浴場で洗髪したのですが、結果としては大浴場の水圧が一番弱かったような気がします。
庭やカフェまでの遊歩道も雰囲気がよく、何度も散歩しました。要望があるとすれば大正館の営業時間が夕食後の数時間まであるとよいと思いました。
夜のバーも楽しみにしていたのですが、夕食後にいったらもう閉まっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
東府やResort&Spa-Izu 2014年04月24日 00:13:48

このたびは当館をご利用賜りまして誠にありがとうございました。ご滞在中は何かと行き届きませずに申し訳ございませんでした。御風呂の設備に関しましては、連休後に手直しをいたす所存でございます。また、大正館の営業時間等も再度検討をさせていただきたく存じます。ぜひまたのご利用を賜りますよう、スタツフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【春旅】春の伊豆を愉しむ
ご利用のお部屋
【洋室シングルB 【ダブルベッド/バス無】】

風呂4

ダイのじベルガモットさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

ダイのじベルガモットさん [40代/女性] 2014年03月27日 13:26:33

建物が本物で素晴らしく、お部屋も広くて、本当に素敵なお宿でした。


大正の建物のカフェでのドリンクのサービスも良く、朝食の海苔を炭で保温して出していただいたのも気遣いを感じました。


お湯も身体が温まり、良いお湯でした。(露天風呂に入った時に、動物の糞の臭いが多少気になりましたが、場所柄、野生の動物が来るのかなぁと)



食事が個室か区切りがあればより良いと思ったのと、夕食の食事の担当の方(男性)が、お隣のお客様の担当(女性)の方に比べ、食事の説明をだいぶ省略していたので、せっかくの食材やお料理がもったいないと思いました。
朝食では、スタッフの方の洗剤か柔軟剤かの匂いがとても気になりました。


お部屋やお風呂のボディソープの香りは好みが別れる香りかと思うのと、スパでのトリートメントが、カウセリングや足浴、施術前の儀式を含め90分で、実質60分だったのがとても残念でした。



しかしながら、‘また行きたい’と思うお宿はなかなかありませんが、是非また家族と一緒に伺いたいお宿でした。



今回は新婚旅行で伺ったのですが、女将さんからのメッセージとプレゼントをいただき、ありがとうございました。


雨で生憎のお天気でしたが、帰りにカフェでパンを買い、満喫させていただきました。


ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
東府やResort&Spa-Izu 2014年04月24日 00:25:17

このたびは当館をご利用賜りまして、誠にありがとうございました。ごゆっくりとおくつろぎいただきましたようで何よりでございます。また、ご滞在中は何かと行き届きませずに申し訳ございませんでした。とくにお料理をお出しする者の、最低限の気配りやマナーに不行き届きがございまして、せっかくのお料理が台無しになりましたようで、お侘びの言葉もございません。今後は指導を徹底いたす所存でございます。またご指摘をSPAの担当にも申し伝えまして、改善をはかりたく存じます。いろいろとお教えを頂き誠にありがとうございました。今後もよりいっそうサービスの向上に相努めますので、またのご来館を賜りますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【まほらスパ】「温め美人」90分1名様付プラン
ご利用のお部屋
【温泉半露天付 和室 (川沿い)】

風呂4

kitty chamaさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

kitty chamaさん [50代/女性] 2014年03月13日 18:47:13

部屋が綺麗で、部屋の露天風呂が檜で香りが良かった。
大浴場などは階段や、石畳があり、足元があまりよくなかった。
ベーカリーのbreadがとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
東府やResort&Spa-Izu 2014年03月18日 18:00:00

このたびは当館をご利用賜りまして、誠にありがとうございました。ご滞在中は何かと行き届きませずに申し訳ございませんでした。館内の敷地がお広くなっており、また階段や歩道などもございましてご不便をおかけいたしました。ベイカリーのパンはお口に合いましたようで、お褒めのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございます。今後もよりいっそうサービスの向上に相努めますので、またのご来館を賜りますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【ヴィラスイート別邸<離れ>温泉露天付 和洋室(川沿い)】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2014年02月08日 18:53:35

2月6日に宿泊しました。
チェックインの時に、一緒に宿泊した母親が90歳と言うこともあり部屋を変更してもらいました。
担当の女性の方が部屋の準備が終わって迎えに来て下さった時、母親の手を引いてくれたり、階段では「おぶりましょうか?」と言ってくださったり(流石に遠慮しました)、翌日も気にかけて頂き有難うございました。
広い庭園だったので、芽吹いた頃とかにまた、利用したいです。
パンが買えなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
東府やResort&Spa-Izu 2014年02月23日 17:31:40

このたびは当館をご利用賜わりまして誠にありがとうございました。御滞在中はなにかと行き届きませず申し訳ございませんでした。ごゆっくりとお過ごしいただきましたようで、なによりでございます。これから徐々に季節も暖かくなろうかと存じます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【蔵の間】歴史を感じる蔵のお部屋にご宿泊【2食付】
ご利用のお部屋
【メゾネット「蔵の間」】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2014年01月13日 00:43:03

今回初めて宿泊させて頂きました。
クチコミの評判が良かった為
宿泊する前から期待が高かったせいか全体的にはあまり感動にはかけました。
お風呂のお湯は、さらっとして大変気持ち
良かったですし、カフェのパンは、大変美味しかったですが、料理は、普通。
接客は、感じがいい方と、そうでない方がいらっしゃいました。
宿泊費もお安いない為、全体にこのような評判になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
東府やResort&Spa-Izu 2014年02月23日 17:35:55

このたびは当館をご利用賜わりまして誠にありがとうございました。御滞在中はなにかと行き届きませず、特にお客様のご期待以上のサービスをご提供できずに大変申し訳ございませんでした。今後はよりいっそうお料理の工夫など努力して参る所存でございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
12/1 OPEN!源泉かけ流し露天風呂付 新館【ヴィラスイート】
ご利用のお部屋
【ヴィラスイート蔵<離れ>温泉露天付 メゾネット洋室(川沿い)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年12月15日 10:06:03

もう散りかけではありましたが 周囲の山の色合いが綺麗でした。広い敷地を利用し川沿いに施設が点在するので ちょっと複雑で迷子になりそう。足の弱い方には長い廊下、階段が辛いかも?
特に玄関棟は惚れ惚れするばかり。以前の建物をリノベーションした所は造りがしっかりしていて素晴らしいです。 しかし 利用した新築のメゾネットは今風で普通の造り。デザイン重視で見た目は良いが快適性はどうも。特に水回り関係は手狭で使いづらい。
それから最大の疑問は2か所ある貸切風呂にトイレがないこと。
お湯はとても柔らかく気持ちよく それぞれ違った趣で楽しめました。 お水も美味しかった。料理はとても頑張ってらっしゃるとは思いますが 良くも悪くも普通。味はちょっと濃いめ。今回は特別価格で利用させていただきましたが 料理が同じなら次回は部屋風呂無しの安いお部屋で 十分かと思います。
ただ 従業員の方々の対応はとても快適でした。お話させていただくのもとても楽しいものでした。特に女将さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
大正館でのウェルカムサービスはとても良かったです。それから お土産に頂いた蕪とても美味しかったです。
かなり辛口の評価になってしまいましたが 温かな季節また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
東府やResort&Spa-Izu 2014年02月23日 17:44:59

このたびは当館をご利用賜わりまして誠にありがとうございました。御滞在中はなにかと行き届きませずに申し訳ございませんでした。今後はよりいっそうお料理の改善等に努めて参る所存でございます。また、女将をはじめスタッフにもお褒めのお言葉を頂戴いたしまして恐縮でございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【ヴィラスイート蔵<離れ>温泉露天付 メゾネット洋室(川沿い)】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年11月22日 11:55:33

料理もおいしくて、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉シーズン】東府やの敷地内で日本情緒を堪能
ご利用のお部屋
【和室A (川沿い) 【ツインベッド】】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 23:29:33


2日前に予約して急遽お世話になりましたが、とてもよかったです。

東京から踊り子で終点修善寺まで約2時間
駅の4番乗り場からバスで約20分(片道550円、往復で買ったら990円です)
バス停からは車の送迎で数分ですが、
あまり暑くなかったので、ひたすらまっすぐ歩いても15分ほどで着きました

天井が高い、とても大きくてきれいなエントランスで、
ドリンクのサービスを頂きながら、
丁寧に施設・温泉・食事・蛍鑑賞等の説明を頂きました

温泉は透明・無臭で露天・貸切が2箇所があり、
特に行基の湯?が広くて自然な感じで良かったです

食事は部屋だしではありませんが、ガラス張りの食事処で頂きました。
個人的には夕食よりも、朝食の方が満足でした。
特にお味噌汁がおいしかったです。

20時半からの蛍鑑賞は車で10分ほど山を登り
頂上のワサビ田で、車のハザードに反応する蛍をたくさん見れました
初めて見たのでとても感動しました

翌日朝はありにっく雨が降ってましたが、朝食後には晴れ
広い敷地内を歩くと、結構大きな滝が見れたり、
いたるところにベンチがあって、風も気持ちよくて最高でした。
都内では観ることもない蝶やトンボも見れて
自然を堪能させてもらいました。とても1日では足りませんね。

志賀直哉なども泊まった歴史ある宿と知ったのは
チェックアウトする寸前でしたが、
最新の設備と伝統あるおもてなしが、楽しめてとても良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【ほたるに出会う夜】【蛍が光る秘密のスポットへ無料送迎:車5分】
ご利用のお部屋
【洋室シングルB 【ダブルベッド/バス無】】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年07月01日 17:53:13

当面旅行に行けなくなる事情があり、急遽今回の旅行を決めました。
旅行の目的が、贅沢なのんびりとした時間を過ごすことが目的だったのですが
その思いに十分答えて頂けたと満足しております。

好みの問題ではありますが、マッサージが好きなので
SPA以外にマッサージルームがあったらうれしいです。

しかし、泉質も含めてお風呂も良かったですし。
食事も趣向のこらされたとってもよかったです。
さらに、館内も素晴らしい空間だったと思います。

今、新しい宿泊施設を建設中ということで
また、是非利用したいと考えてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【ほたるに出会う夜】【蛍が光る秘密のスポットへ無料送迎:車5分】
ご利用のお部屋
【温泉半露天付 和洋室A(川沿い)【ツインベッド】】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年04月07日 20:49:10

夫婦で一泊しました。東府屋旅館の頃に2度ほど、リニューアルして2回目でしたが今回もよかったです。東府屋旅館の頃も懐かしいですが、リニューアルした今の形、いいです。
お湯はいつ来てもやっぱりいいな~ぁと思います。私は河鹿の湯が一番好きです。行基の湯は今回、大風が吹いたせいか木の葉が少し多めでした・・。
お部屋は洋室に初めて泊りましたが、コンパクトながら充分、とてもよいと思います。
チェックアウトは12時までのため、10時過ぎには出ましたけれど、時間を気にせず自分達のペースで出発できます。一泊だけでもゆっくりできた気がします。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
東府やResort&Spa-Izu 2013年04月20日 15:28:37

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただきまして誠にありがとうございます。
東府屋旅館の頃からご愛顧を賜りまして、重ねてお礼申しあげます。

東府やの温泉泉質ですが、単純アルカリ泉でお身体にとても優しく、古くから子宝の湯としても有名でございます。

露天風呂は女性、男性で入れ替えを行なっておりますが、行基の湯は屋根も全く無い完全な露天風呂でございますので、今回のように雨風が吹くとどうしても木の葉等落ちてきてまいります。
浴槽内の枝葉につきましては、その都度取り除くようように心掛けておりますが、今回間に合わずご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございませんでした。今後、雨風が強い時は回収作業を増やすように心掛けていきたいと存じます。

今後とも東府やへ変わらぬご愛顧を賜りますれば幸甚でございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【洋室ツイン【ツインベッド/バス付】】

風呂4

投稿者さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

投稿者さん 2013年04月07日 16:04:56

家族4人旅行で利用しました。広大な敷地に離れが点在し、散策も楽しかったです。
泊まった部屋は本物の蔵を改造したもので、広々したお部屋で、ベットも4台ありました。
チェックアウトが12時と、ゆっくりだったので、朝食後もお風呂に入ったり、足湯のあるベーカリーカフェで浴衣のままのんびりできました。
朝食についてきた海苔が炭火で暖かかったのには、びっくりしました。
スタッフのサービスもよかったです。
娘2人(20歳と23歳)も大変気に入っていました。
お風呂にあるドライヤーに不具合がありました。露天風呂なので、そこは髪を洗う場所がなかったのですが、近くの個人風呂で洗って、大きい露天風呂で乾かそうと思ったら、ドライヤーが壊れていました。
お風呂の案内に、シャワーの数や、髪を洗うところがないなどの情報を入れていただくと、もっと良かったかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
東府やResort&Spa-Izu 2013年04月10日 17:10:35

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただきまして誠にありがとうございます。
メゾネットタイプの蔵の間でのご滞在、お寛ぎいただけたご様子にスタッフ一同大変嬉しく存じます。

約36,000坪の敷地の中にお部屋、6ヶ所の外湯、カフェや庭園が点在しておりますので、ゆっくりお過ごしいただくために12:00のチェックアウトにしております。ご満足いただけたようで何よりでございます。

ドライヤーの件は誠に申し訳ございませんでした。これからは、毎日の点検回数を増やすように改善いたします。又露天風呂の情報を詳細にお客様にお伝え出来るよう検討してまいります。

今後も日々精進を重ねサービスの向上へ取り組んで参りたいと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【メゾネット「蔵の間」】

風呂4

mikaichigoさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

mikaichigoさん [40代/女性] 2013年02月02日 21:54:22

一昨年前に伺って、今回は二回目でした。半露天風呂付きの和洋室で、前回は川沿いのお部屋だったので、ちょっと違う方が…と今回は川沿いではないタイプに伺いました。でも川沿いの方が景色はやはり良かったです。コチラはお部屋のお風呂以外の露天風呂も広々気持ちいいので、何回も入りに行きました。前回雨で、お庭の散策が出来なかったので、今回は1日目早目に伺ってカフェアールデコでランチを。和風の外観からは想像出来なかったレトロな館内はとても美しく、広く驚きました。懐石料理は今回のお献立の方が私の好きなものが多かったので嬉しかったです。2日目は12時outだったので帰る前にベーカリーカフェで、いろいろなパンを頂きましたが雰囲気も良かったですし、パンもいろいろ、カレーパンもデニッシュも美味しかったです!宿泊の方ばかりでなく、満席でした!いつもスタッフの方もとても気持ちのいい対応をしてくださり、大好きなお宿です。また違う季節に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
東府やResort&Spa-Izu 2013年02月10日 18:15:50

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、再来訪を賜りまして重ねて感謝申しあげます。
私どもでは36,000坪の敷地の中に趣が違うカフェが2つございますが、ランチやティータイム、おみやげ等に大変ご好評をいただいております。カフェアールデコは大正時代の建物の中に洋風でレトロな雰囲気のカフェがあり、外観との違いに驚かれる方も多くいらっしゃいます。チェックインタイム前に来られても2つのカフェでゆっくりと寛いでいただけるのではないでしょうか。
今後も皆様に愛される施設作り、サービスの向上にスタッフ一同努力してまいる所存でございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【温泉半露天付】お好きなときにお好きなだけ温泉に!(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【温泉半露天付 和洋室B 【ツインベッド】】

風呂4

sizuzu0711さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

sizuzu0711さん [50代/女性] 2013年01月29日 21:29:29

大変お世話になりました。いつ行っても満足です。一つ残念なのが修善寺までの送迎がないことです。今回も駅にラフォーレ修善寺の送迎車を見かけ羨ましく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
東府やResort&Spa-Izu 2013年02月08日 11:59:36

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただきまして誠にありがとうございます。
いつ行ってもご満足というお言葉に、スタッフ一同大変嬉しく存じあげるとともに、これからもますます頑張らなければという身の引締まる思いでもございます。
修善寺からのご送迎の件でございますが、リニューアルオープン時より大きな課題として残された宿題だと思っております。駅の構内が狭い上に、その他諸事情があり現在まで私どもでは行なっておりませんでした。今の状況では私ども単独での送迎は難しいところではありますが、今後、修善寺駅の再開発事業もあり、周辺宿泊施設等も連携を取りながら検討をしていきたいと考えております。何分にも現況を鑑みご容赦をお願い申しあげます。
これから天城地区も暖かい日差しにつつまれる季節を迎え、花木も少しずつ芽吹いてまいります。
今後もスタッフ一同日々精進を重ね皆様により喜んでいただける施設作りに邁進してまいる所存でございますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。

ご利用のお部屋
【和室B 【ツインベッド】】

風呂4

13人中12人の方が参考になったと投票しています。

ともゅんさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

ともゅんさん [30代/女性] 2012年12月31日 18:10:18

リピーターでした。
以前宿泊して良かったと思ったので、再度訪れましたが、
申し込み直後から不手際がありました。
でも、それは機械の不具合ということ、
着いてからのフロントの方、食事処のスタッフの方の
心のこもったサービスもあり、仕方ないと思っていました。

しかしながら、チェックアウトの際、
お食事の時の飲み物などの精算をカードでしたところ、
10分経っても15分たっても終わりません。
後から来た方の精算はとっくに終わって帰っていかれました。
あれ?と思って何回か見まわしていたら、
先ほどカードを渡した方が別の方のチェックアウトの対応をしていました。
私のチェックアウトが終わっていないのに・・と思いつつも待っていたら、
別のスタッフが領収書を持ってやってきて、
またお金を請求してきました。
「先ほどカードを渡して請求をしていますが・・・」と伝えたところ、
「確認してまいります。」と言い残したまま戻ってきません。
待っても戻ってこないので、最初にカードを渡した(女将らしき)人の
ところへ行くと、カードの処理の操作を間違えたので、
確認させてほしいからもうしばらく待ってくれとのこと。
ここまでで20分位経っています。
間違えた時点でなぜ「~これこれこういう理由でもう少し待ってください」が
言えないのでしょうか?
また、なぜ他のお客の相手をしていられるのか意味不明です。
仕方がないし、まだまだ時間がかかりそうだったので、お庭を見に行きました。
でも、戻ってきてもまだ確認が終わっていませんでした。
再度お手洗いに行って時間を潰しましたが、
チェックアウトをお願いしてから1時間近く経過していました。
・・そして、スタッフの方に聞いたら、もうしばらくお待ちくださいとのこと。
約1700円のために1時間近く放置されるってどういうことでしょうか?
旅行の時の1時間って大きいですよね。

最初の客の処理の途中で他の客の相手をする。
具合が起きた時にすぐ報告してくれないで待たせる。
2重に料金を請求する。
確認してきますと言ったまま報告しないで待たせる。
こちらから聞きに行かないと教えない。
確認に時間がかかりすぎる(約1時間)

こんなところにまた泊りたいと思いますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
東府やResort&Spa-Izu 2013年02月05日 19:01:36

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただきまして誠にありがとうございます。
再来館をいただいたにもかかわらず、ご予約時より発生をいたしました不手際の数々に大変なご迷惑、又不愉快なお気持ちにさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。折角の楽しいご旅行が私どものいたらなさに、残念な形になってしまい、お詫びのしようもございません。
特にチェックアウト時には、お客様からお預かりしたカードを取り違えて入力してしまうといった初歩的なミスから貴重なお時間を台無しにしてしまうという失態をしてしまいました。きちとご説明をおこない、違ったかたちでの対応も充分出来たのではないかと反省をしております。
今後このようなことが起きないよう、スタッフ一同で業務の改革を行なうと共に、お客様にに応対する際の言葉遣い、所作等再度教育を重ねてまいる所存でございます。
今回の貴重なご意見を真摯に受け止めまして、改めましてスタッフ一同日々研鑽を重ねてまいります。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【蔵の間】歴史を感じる蔵のお部屋にご宿泊【2食付】
ご利用のお部屋
【メゾネット「蔵の間」】

風呂4

ハママツさんさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

ハママツさんさん [60代/男性] 2012年10月24日 12:02:53

前回はドックステイプランを利用しましたが、今回はペット抜きで夫婦のみで利用、チェックイン前の到着でしたが、ゆっくりさせていただきました。前回同様に、お部屋、食事、ホスピタリティともに満足いくものでした。高いだけの高級旅館ではなく、心こもったホスピタリティの一流旅館を目指してください。従来は、信州方面に行くことが多かったのですが、自宅(神奈川)からちょうど良い距離なので、最近は中伊豆や山梨が多いです。また、利用させていただきます。お部屋で携帯が圏外になります。改善されるとよいですね。(最近は携帯電話があるので、お泊り先の電話番号を家族に連絡してきません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
東府やResort&Spa-Izu 2012年10月25日 09:58:57

日頃より、東府やResort&Spa-Izuをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
また、温かいお言葉をいただき重ねて御礼申し上げます。

携帯電話の電波状況につきましては、関係各所に改善を依頼しておりますが、残念ながら改善が進まず、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。再確認し対処致します。

是非また四季の美しさを愉しみにいらしてくださいませ。また、お目にかかれる日を楽しみにスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【二人旅】ツインルームで快適ステイ【2食付】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【ツインベッド/バス付】】

風呂4

NOANOA04さんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

NOANOA04さん [40代/女性] 2012年10月14日 11:40:58

2泊3日、お世話になりました。
スタッフの皆さんがとても感じがよく、一人旅ですが快適に過ごすことができました。

来年も必ず伺います。その時はもう少し宿泊数を長くとりもっと満喫させていただきたいと思っています。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
東府やResort&Spa-Izu 2012年10月14日 17:47:08

この度は東府やResort&Spa-Izuへご来館いただき誠にありがとうございました。

今回のご旅行で私共が少しでもお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。
また、温かいお言葉を頂戴し心より御礼申し上げます。

季節ごとに違った美しさがございますので、是非また四季の美しさを愉しみにいらしてくださいませ。お目にかかれる日を楽しみに、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【全国4つ星以上の人気宿◆掲載記念】大好評!ベーカリー&カフェ無料特典付 お得プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルB 【ダブルベッド/バス無】】

風呂4

n-ahiruさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

n-ahiruさん [30代/男性] 2012年10月08日 17:31:23

とても快適に過ごすことが出来ました。
敷地内を気持ちよく散歩することができるのも良いですね。
妻が受けたエステもとても良かったそうです。
食事は普通に美味しい感じですね。ただ、事前の期待度や値段から考えると普通という感想になってしまいました。絶対値的には美味しいと思います。ダシがしっかりしているお料理です。最後の素揚げも美味しかったな。
ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
東府やResort&Spa-Izu 2012年10月08日 20:29:58

この度は、東府やResort&Spa-Izuへご来館いただき誠にありがとうございました。

今回のご旅行で私共が少しでもお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。
また、貴重なご意見を頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。

懐石茶屋水音の料理につきましては貴重なご意見を真摯に受け止め、ご意見を参考にご期待に副えるよう検討させていただきます。

季節ごとに違った美しさがございますので、四季の美しさを愉しみにいらしてくださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【Spaトリートメント60分1名様付】プラン
ご利用のお部屋
【和室A (川沿い) 【ツインベッド】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kimikatsuさんの 東府やResort&Spa-Izu のクチコミ

kimikatsuさん [30代/男性] 2012年09月19日 10:56:23

素敵な休日を過ごさせていただきました。
スタッフのみなさま、ありがとうございます。

【総合評価】
本当は5としたいのですが、もっと素敵な旅館になって欲しい、
また次回伺う際のことを加味し4とします。

【立地】
外界と隔離された広い敷地内は緑に溢れ、とても素敵な空間でした。
「子持ち地蔵」「阿万の方」「唐人お吉」、敷地内を有意義に散策できました。

【部屋】
メゾネット「蔵の間」に3名にて滞在しました。
お部屋は木の香りが漂い、裸足で床をあるくことが気持ちよかったです。
しいて言うなら、1階のスペースが広すぎて使い用に困ったのと、1階は廊下に声がダダ漏れなので
せっかくの素敵なスペースを有効に使えませんでした。

【食事】
夕食・朝食、共に満足でした。
妻の誕生日だったためケーキを用意していただいたのですが、お腹一杯で食べきれず。。。
娘も旅館の食事で、あんなにちゃんと食べれたのは初めてでした。

【風呂】
肌の弱い娘は、温泉に長湯ができないことが多いのですが今回はそんなこともなく楽しんだようです。
「露天風呂 行基の湯」雨が降っていたのですが行ってみました。
屋根がないのですが、樹木木々が屋根代わりに覆い尽くされていて、
雨に濡れることはありませんでした。
逆に、雨音が情緒溢れる空間の演出になりました。

【サービス】
チェックイン・チェックアウトもアクセクする感じが一切なく、敷地内でスタッフの方々が無駄に
うろうろしていないところが非常に好感が持てました。
妻がスパを利用しましたが、よかったとのこと。

【設備・アメニティ】
お部屋にあった芳香剤(小さな巾着袋)が大変気に入り、買って帰りました。
足袋靴下のようなもの、非常に履き心地がよく、お部屋に合った3足をいただいてしまいました。
(スタッフの方、すいません。。。)

次回は別のお部屋に滞在したいと思います。
スタッフのみなさま、素敵な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
東府やResort&Spa-Izu 2012年09月21日 20:30:22

この度は東府やResort&Spa-Izuへご来館いただき誠にありがとうございました。
今回のご旅行で私共が少しでもお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。
また、温かいお言葉を頂戴し心より御礼申し上げます。

蔵の間、1階のリビングにつきましては、貴重なご意見を真摯に受け止め、リニューアルなどが行われる際は、ご意見を参考に検討させていただきます。

季節ごとに違った美しさがございますので、是非また四季の美しさを愉しみにいらしてくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【メゾネット「蔵の間」 3~4名様】

407件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ