楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.05
  • アンケート件数:950件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地3.85
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.89
  • 食事4.07

総合4

投稿者さんの 原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ) のクチコミ

投稿者さん 2024-06-17 13:12:34

バイキングのご飯がおいしかったです。カニもしっかり身が詰まってました。
バドミントンや卓球、部屋に持ち帰れるゲームなど、遊ぶのに困らなかったです。あの値段でこんなにも楽しませていただいて、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ) 2024-06-18 11:24:09

この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
~全国約140店舗展開中BBHホテルグループ~
□■□山田堰□■□
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、
現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、用水の安定化を図ったものと考えられます。先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました。