楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯野浜温泉 はまあかり潮音閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.79
  • アンケート件数:729件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.25
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.46
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

251件中 221~240件表示

風呂4

サトキチ2007さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

サトキチ2007さん [30代/男性] 2012年01月16日 11:28:12

今回は2回目の宿泊です。昨年お伺いさせてもらい、今回はこちらの宿目当てで山形に行きました。
前回すごく良い印象だったので、その印象が強く2回目は意外とがっかりすることが多いですが、今回も期待を裏切らず大満足でした。

まず第1が従業員の方々が最高です。
電話で問い合わせた時も、滞在中もすごく気持ちよく対応して頂きました。
予約自体も宿泊日当日に電話で問い合わせし、そのまま予約。
問い合わせた時の人数と実際に予約した人数がこちらの都合により変更してしまったところ
わざわざお電話をいただき確認も頂きました。

又、部屋がたまたま前回と同じ部屋だったのですが、その旨を家族で話していると、
従業員さんが気付き
「実家に帰ってきた感じでしょう。」と笑顔で話をして頂きました。
本当にほったらかしでもなく、サービス過剰でもなく、
相手に合わせた距離感が気持ちいいです。

第2にランキングでも上位ですが、食事がすごくいいです。
本当に美味しい料理を「もう無理~」というくらいの量をこのお値段で提供してもらえます。
前回、未就学児だった娘が、今回小学生になったのですが、
料理の品数も内容も大人と殆ど変わらず、少し少なめにした感じでした。
子供だけ明らかに違うお子様メニューを提供してくれる旅館も良いですが、
娘の場合大人と一緒というのが、嬉しかったようです。

まだまだ書き足りないところはたくさんありますが、不満点は全く有りません。
今度は違う季節(夏、秋)にでもまた伺わせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【庄内の`んめもの‘プラン】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月27日 14:27:40

震災後、夏になった頃でしょうか。山形県へ、ふらっと行きました。
その時に夕方で宿の予約もせずに行ったため、焦りながら宿を探していたら
潮音閣さんが素泊まりで受け入れて下さいました。それが、潮音閣さんとの出会いでした。
日本海の波しぶき、砂浜のさらさらとした感覚。
高台にある部屋から見える、海。よく、日本画やイメージする海の波が眼下に
広がっていて夜もまた景色を楽しめました。
また、何と言っても料理の豪華さに言葉がでずに、驚いて目が丸くなるとはこうゆうこと
でしょう。品数の多さ、味は勿論ですが、とにかくご飯が美味しくって。
回想が長くなってしまいましたが、その時のことが忘れられず、今回またお邪魔させて頂きました。
今回は冬の日本海。夏とは違って荒々しくうねる波を見ながら。
そして今回も料理の品数の多さに圧倒されました。絶品なのは言葉に出来ませんが、大大満足!そして、ご飯が古代米で出して頂いたんですが、図々しくも、白米も欲しくてお願いしたら、出して頂きました。ご飯を食べに行ったと、いう名目もあり、凄く大満足でした。
そして、個人的には、朝ごはんのボリューミーを完食するという目標もあり、ご飯3膳を頂き、目標達成出来ました。何と言っても、手作りのものが多く、これまたびっくりの美味しさと数!なかなかスグには行ける近さではないけれど、やっぱりまた行きたくなるお宿です。また、是非お邪魔させて頂きます。
女将を始め、従業員の方々の温かさがほっこりしました!
優しい気持ちになりたいとか、癒されたいって思ったら行きます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【庄内の`んめもの‘プラン】

風呂4

Hiro_1963さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

Hiro_1963さん [40代/男性] 2010年12月29日 07:59:31

平日の安いプランではあるが近海の蟹が丸ごと1匹と贅沢な夕食を楽しませていただきました。
スタッフの気遣いも良く、ゆったりとした時間をすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
<禁煙R>平日限定プラン☆ビジネスさんに大人気!
ご利用のお部屋
【平日限定プラン☆】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月01日 15:08:50

夕食はカニもついて女性には少し多いかもしれません でも、料理はどれも美味しかったです

場所がちょっとわかりづらく迷いました もう少しわかりやすい地図だとよかったです



【ご利用の宿泊プラン】
庄内の`んめもの‘プラン
庄内の`んめもの‘プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【庄内の`んめもの‘プラン】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

聖者ジュゴンさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

聖者ジュゴンさん [40代/男性] 2010年09月14日 06:11:20


もてなしを感じる老舗の小さな温泉宿。

【立地・設備・アメニティ】
海岸の国道から入った温泉街に立地し静かで落ち着きがあります。また浜辺まで数分の距離。アメニティーにも不足がありません。ロビーで新聞が読めます。

【部屋】
建物は木造で本館別館ログハウスの浴場と3つの館で構成され、築年数はかなり経過しているが、丁寧なリノベートがなされ清潔感もありました。利用した部屋は窓から夕日が見えるトイレ付きの広い和室で、冷蔵庫は販売用でしたが液晶TVがあり掃除が行き届き気持ちよく過ごせました。但し、本館2階から浴場の地下1階までは階段なので足の悪い方は厳しいかな。

【風呂】
ログハウスの男女別の露天風呂併設の浴場が到着から出発まで利用可能で、サウナがあり小振りな浴舟ですが湯野浜の温泉を源泉掛け流しで楽しめます。

【食事】
食事会場は基本が広間ですが、夕食は個室での用意も数組だけ可能。夕食は料理8品と食事(古代米のご飯,汁,香の物)に甘味、朝食は料理6品と食事に甘味。質量とも十分で良く工夫され、旅館の料理に洋食の味を加えた感じで夕食に紅ずわい蟹が一人に一杯付いています。気になるほどではないが、全体的に味は少し濃い目に感じました。

【サービス】
到着時の荷物のケアー、部屋への案内やお茶入れと昔の旅館を思い出させる接遇があり、事前の依頼も準備がされていました。接遇する従業員は全員にこやかに落ち着きがあり、老舗ならではのもてなしを感じました。出発の際も玄関で荷物のケアーをして貰い、若女将が道路まで出て見えなくなるまで手を振って見送る姿が印象的で、気持ち良く出発しました。

【感想】
この宿は、こじんまりとした昔ながらの温泉宿なので、最高の立地、風情ある部屋、豪華な料理、最上級のサービスを求める方には向きません。旅や人情の味わいがわかる方にお薦めの宿でしょう。宿泊時に、若い方々の団体さんがご一緒していたようですがそんな気配を感じず、ゆっくりのんびり過ごすことができました。総合的にほぼ満足したが、さらなる改善を望みます。例えばロビーでのセルフのお茶の用意や朝食時か出発時にコーヒー等のサービスがあるとさらに良いと思います。頑張って下さい。

機会のある時にまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【庄内の`んめもの‘プラン】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月10日 19:37:59

7月8日に主人から誕生日プレセントで母と二人で宿泊しました。食事がとてもおいしかったです。また、お風呂は熱過ぎず、とても気持ちよかったです。母親もゆっくりできてとても喜んでいました。プレゼントしてくれた主人とまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【庄内の`んめもの‘プラン】

風呂4

GRAPAおじさんさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

GRAPAおじさんさん [50代/男性] 2010年06月20日 00:55:40

今回、平日一人で利用させてもらいましたが、料理に関しては宿泊料が割安だったのであまり期待していませんでしたが、チョットした驚きでした。
品数、新鮮さ、味とも十二分に満足する内容でした。
部屋は木造の為人の声、物音等少々気になりましたが、綺麗に改修されていて快適に過ごせました。
急な予定変更にもかかわらず女将、若女将には親切にしていただき楽しい思い出を作る事が出来ました。
ありがとうございました。
機会があれば又訪れたい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
<禁煙R>平日限定プラン☆ビジネスさんに大人気!
ご利用のお部屋
【平日限定プラン☆】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月03日 05:56:23

料理に大満足です。(宿泊料金も同温泉地の他の宿に比較して安いですね)
季節ごとに食してみたいですね・・・・
また訪れたいと感じます。
さらに、細い上り坂の路地から道路に出る際の誘導後、カーブで見えなくなるまでの角送り送り、車のルーミラーで確認できました。
ぜひお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
セレクトプラン☆お刺身大皿盛プラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月18日 20:09:13

潮音閣さんの立地は隠れ家的でドキドキしながら宿に入ると、民宿風で女将さん、仲居さんが、温かいおもてなしで、帰りは、寒い朝の道案内までケアしてくれて良かったです。
ログハウスはフィンランドの材木でできているから、あちらこちらにムーミンが飾ってあったわけがわかりました。
食事は どれもひと工夫されていて新鮮さ、味、量とも大満足でした
特に夕飯はカニもあり、けっこうな量でしたが完食し自分でもビックリでした。
露天風呂や 部屋から見える日本海と夕日がキラキラと眩しくきれいでした。
日本海沿いの宿 堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年04月04日 12:41:06

A様、先日はご宿泊頂きましてありがとうございました!!!
鳥海山には時期的に行く事が出来なかった様ですが『加茂水族館』
行かれましたか?
いかがでしたでしょうか?^^
先日水族館には、オワンクラゲでノーベル化学賞を受賞した
『下村博士』が訪問!!
地元新聞でも一面を飾り、ビックニュースとなりました☆
加茂水族館はとても小さな水族館ですが、村上館長さんがとても頑張っていらっしゃる、私の大好きな水族館です。
一時は閉館も覚悟した程、来客数が激減した事もありましたが、クラゲの展示に力を入れ見事クラゲの展示数世界一となり、オワンクラゲの縁で、今回の下村博士の訪問が実現した様です。
館長さんの感激ぶりに私ももらい泣きしてしまいました。。。
小さいながらも、どこか懐かしいステキな水族館なんですょ^^

。。。投稿のお返事からそれてしまいましたが。。

A様には、当館でお過ごし頂いた間。。細部まで
おもてなしをご満足いただけましたご様子に、心から安堵致しております。
お料理もお口にあいました様で、本当に嬉しいです!!
私もそうなのですが、美味しいものは、お腹一杯でも入ってしまいますよね!?
私も、美味しいものは食べ過ぎて。。腹八分目がわからなくなります(笑)
完食して頂けたなんて!!!感激です!!!!

当館のムーミンは、A様のお話の通り、温泉のログが、『フィンランドの赤松』を使用している為に、ちなんで飾っております。
木材は、フィンランドで伐採したものが船で運ばれ当館まで届いた
正真正銘のフィンランド産ログハウスです☆
フィンランドに実際行った事ある常連のお客様に、本場のお土産を頂いたりして雰囲気作りを私も楽しんでいます^^

また、鳥海山に。。日本海においでになる機会がございましたら、またお立ち寄りくださいませ^^
。。やっと。。庄内にも春の風が吹き始めました♪
ありがとうございました。。
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン+旬のお刺身盛合せ
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 21:17:15

私の母が「海の見える温泉に泊まりたい!」と言うので
近場で海の見える温泉を検索したところ、
はまあかり潮音閣さんが口コミで評判がよかったので宿泊することにしました。

泊まったお部屋はキレイで広く、ゆっくり海を眺めることができ、
母も喜んでおりました。
お風呂は広くはないですがきれいです。
子供が石の滑り台とお風呂内の橋をとても気に入っていました。
お食事は朝も夕も、とっても美味しいです。
子供の食事に関して要望を出しましたところ、快く対応していただき
本当にありがとうございました。
(想像よりずっと豪華で驚きました!子供も、ものすごく喜んでいました)
従業員の方々の対応もすごくいいです。

また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年04月04日 12:02:53

E様ご無沙汰しております^^
とっても可愛いYちゃんは今。。春休み中かな。。。

この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました!!

お母様の、ご希望通りのお宿になれました事。。
本当に嬉しく感じております。

Yちゃんのお料理も、はりきって作りました^^
Yちゃんの笑顔がまた、思い出され。。
なんか。。心がキュンてします☆

自分が幸せなのはもちろんですが、自分にとって大切な人が喜んでいる姿は、倍幸せに感じますよね^^
私達サービスマンにとっては、お客様が
『大切な人』
になるのです^^

大切なお客様にお喜び頂く姿が、毎日の糧になるんです。
どんな小さな事でも、お客様がお喜び頂けた事を、仲居達はいつも私や仲間に報告します☆

喜びが枝分かれして厨房で、花が咲いてます^^

だから、毎日、どんなに忙しい日があっても、あたたかい気持ちでおもてなしが出来ます。

単純ですが。。本当に『笑顔』って、素晴らしいチカラがあると感じます^^

これからも、お客様にそんなチカラを頂き、より良い、笑顔溢れるお宿創りに励んで参りたいと思います!!

是非、またご縁がございます様に。。。☆
ご家族皆様お元気で。。。

ありがとうございました^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 20:40:34

大変親切な対応に感謝いたしております。台風の影響で帰りのフェリーの都合で、夜中の出発となってしまいましたが、快く応じてくださいました。朝食も用意して下さったので、元気で朝まで運転し続けることができました。ゆっくり夕食をいただけて温泉も良いお湯でした。次回はゆっくりと宿の良さを味わいたいと思います。お世話になりました。ありがとう。

【ご利用の宿泊プラン】
庄内の味覚プラン+旬のお刺身盛合せ
日本海を望む和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年01月11日 16:12:24

K様お返事に年が明けてしまいました。。申し訳ございません。

あけましておめでとうございます。

この度は、大変遠いお住まいから、こちら庄内へお出かけくださり、ご宿泊ありがとうございました。

お一人で青森まで運転なさると、お会計をして頂いた時にお話し伺いまして思わず目を丸くして驚いてしまいましが。。
深夜のご出発でしたので、心配しておりました。。。

ご投稿を頂いて、無事にご自宅にご帰宅なさったのだと安堵いたしました。

中々、気軽においで頂ける距離ではございませんが。。
今度は、お天気の穏やかな日が続く頃にでも遊びにおいでくださいませ^^

逆に私もK様の近くの有名な動物園に子供たちを連れて遊びに行きたいと思っているんですよ^^
これもまた、中々実現は難しいと思いますがぁ。。。
(近所のスーパーで、その動物園のお土産が
たまに並ぶんですよ^^
思わず手に取ってしまいます^^)

余談を挟んでしまいましたが、まだまだ寒い季節が続きますので、お体どうぞご自愛くださいませ。
お母様にも、宜しくお伝えくださいませ☆

良い一年となりますように。。
ありがとうございました^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン+旬のお刺身盛合せ
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 12:43:38

食事が評判な宿ということで予約しました。
他の方の評価通り、本当においしいお食事でした。
普段は口にしない茶碗蒸しも食べられましたし、釜飯のご飯もとてもおいしかったです。
イワガキの大きくて実の甘さ、ほっき貝も実が厚かったです。
お料理の味付けがわたし好みで、おなかがいっぱいで動けなくなるくらいいただきました。(かにはちょっとしょっぱい感じがしましたが)
朝食も自家製の納豆や豆腐など手が込んでいて感動しました。
夜、インターネットがうまくつながらなかったのですが、笑顔で対応していただきありがとうございました。
何とかつながり、助かりました。
宿の入り口がせまく、車が入りにくかったのですが、帰る時は道路まで誘導していただきました。ご配慮、ありがとうございました。
とてもいい旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年10月01日 23:51:41

A様、ごぶさたしております。はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました!
ご帰宅早々にご感想を頂きましたのに、こんなにもお返事が遅くなってしましまして大変申し訳ございません!!お恥ずかしながら、あれから2カ月近く経ってしましましたが、それでも、A様ご夫婦様の事は今でも鮮明に覚えております。

インターネットが上手く繋がらなかった時、逆に嫌な顔せず、笑顔で私の作業を迎えてくださった事で、私も救われました。寛大なA様に感謝しています。
その後、業者さんにネット環境を調べて頂きましたが、幸い特に異常は見つからず、本日も無事に稼働しております。次回ご利用頂けます機会がございましたら、ご安心してパソコンをお持ちくださいませ☆

駐車場の入り口にはご迷惑をおかけ致しました。
道路拡張も検討材料の一つに入ってはいるのですが、現在も当館入り口の両サイドには昔からの住民の方が生活をしていらっしゃいます。
お客様は本当に大切でございますが、商売をしている事で普段からいろんな意味でご理解とご協力を頂いてる湯野浜住民の方の生活を無理やり壊してまでは改善する気持ちになれないのが正直な気持ちではございます。
その代わりに、不安なお客様へは私が代わってご移動致しますので、ご遠慮なくお声掛けくださいませ。何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。

お料理の方もA様好みとの事で心から安堵致しております!
ここ庄内地方は、元々の基本の味付けが『濃いめ』の地域です。そんな生粋の庄内人である私ももちろんしょっぱい味大好きです☆
そんな私ですので、お客様にお作りするお料理は、味付けに気をつけています。

蟹の件ですが、A様のご感想を読んだ即日から改善させて頂いております。教えてくださってありがとうございました!
普段口にしない茶碗蒸しも召し上がって頂けたのですね?^^とーーーっても嬉しいです!
他所のお店の茶碗蒸しとの差を出すために、いろいろと見えない工夫とこだわりを持ってお作りしています!簡単な料理程、その『差』とオリジナリティーを出すのが難しいものです。
蒸した後、火を消すタイミングにも相当こだわっている私です^^目指すは『とろけるプリン』ならぬ『とろける茶碗蒸し』です♪
たくさんの方から当館は高評価を頂いておりますが、今のサービスの質を落とす事なく、評判を見てきて頂いたお客様を落胆させる事の無いように、一層気を締めて今後も努力いたして参ります。
ありがとうございました!
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内浜の”ごんげ”なお刺身・山形黒毛和牛しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 01:20:35

 約2年ぶりでしょうか。家内がまだ妊娠していた冬の宿泊以来、娘も無事に生まれ今回海水浴にというよりはまあかりさん目当てでまたまたお世話になりました。
 いつ来ても変わらない応対と食事とおもてなし。毎回ゆったりとした気分で過ごさせていただいております。
 なぜなんでしょう。帰ってくるとまたいつか絶対に行きたくなる!って思えるお宿ですし、湯野浜の四季を感じに春夏秋冬、静かな海を見ているとここがどこか縁の深い場所に思えてくることに不思議さを感じます。部屋からの海の眺めはいつも私の心に響きますし安心してゆっくり過ごすことが出来るということはきっとこの部屋からの海の眺めが大好きなんだろうな~と思っておりました。そんな僕だけの好きな風景があの窓の外にあるってことは小さな幸せです。
 また、行きたいと思います。その節はまたよろしくお願いいたします。
 今回はお世話になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年09月04日 16:13:50

M様、3度目のご宿泊ありがとうございました!!

ご帰宅早々にこんなに素敵なご投稿頂きましたのに、お返事がこんなにも時間が経ってしまいまして申し訳ございません。
頂いたご投稿は、楽天トラベル様より通知が来るのですが、その都度すぐに開封して読ませて頂いております。

前回おいで頂いた時には、奥様が妊娠7カ月の時でしたね☆
そのお腹の中で、すやすや寝ていたのが『Yちゃん』だったのですね^^♪
私も2児の母ではありながら、妊娠。。
赤ちゃん誕生の神秘に今でも感動してしまいます☆
これからもYちゃんのすこやかな成長を心からお祈り致しております☆^^☆

M様が、当館から見える景色に不思議な感覚を覚えていらっしゃる事、私に伝わってきますよ^^
すごくわかります!

私にもそんな場所があるんです!
オリジナルホームページ内『若女将のお部屋』にも今、載せておりますが『鶴岡市温海川』という地域が当館から車で30分ほどの山奥にあるのですが、M様と同じ様な気持ちになります。
M様にもあの景色を見せたいです☆

そんなM様の幸せが、当館の客室からの景色である事を光栄に感じます。

『小さな幸せ』
素敵な言葉ですね。
日々生きていて、小さな事にも幸せと思えるよな気持ちでいれば、きっといつか大きな幸せが舞い込んでくると思います☆

欲ばらず、私も。。そんな風に人生を歩んでいけたら。。そぉ思います。

秋が少しづつ近づいて参りました。
昨日は、さんまの糸づくりのお刺身をしょうが醤油で食べて秋を実感していました!
M様にもぜひ召し上がって頂きたいですね~^^

またいつか、お会い出来る事を願っております^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

風呂4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月02日 23:34:36

料理がとてもおいしかったです。温かな対応が、ゆったりした気持ちにさせてくれました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年06月11日 21:48:58

Y様、お返事が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊くださいましてありがとうございました!

私はチェックアウトの際にだけY様とお会いしましたが。。
とてもお綺麗で、知性的な奥様でございました☆

私も、目標は奥様のような大人の女性なんです。でも。。まず、この幼児体型から改善しないと。。ダメですね(笑)

お料理もお口にあったご様子、ゆっくりして頂けました事も。。本当に嬉しく感じております☆

またいつかご縁がございますように☆

山形県内も梅雨に入りました。。。

若女将

ご利用の宿泊プラン
<禁煙R>平日限定プラン☆ビジネスさんに大人気!
ご利用のお部屋
【平日限定プラン】

風呂3

タイマイくんさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

タイマイくんさん [30代/男性] 2023年09月08日 18:51:21

仕事で平日に男1人で宿泊しました。
普段ビジネスホテルばかりですが、今回少し足を延ばしてこちらの宿にお世話になりました。
玄関にかわいい猫が3匹おり、癒やされました。
皆さんのレビューに書かれているとおり、夕食も朝食も自家製のものが多く、何を食べてもおいしく驚きました。
「これは普通の味だな」と思うものが何ひとつありませんでしたし、さすがは山形庄内地方だけあってお米もとてもおいしかったです。
大型ホテルとは違い、既製品など一切使われていない心のこもった料理に大変満足しました。
施設自体は年季も入っており、痛みなど所々ありましたが、清掃等行き届いており全く気になりません。
また猫に会いに、料理を食べにお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

風呂3

ゴッチ道場さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

ゴッチ道場さん [50代/男性] 2023年08月03日 15:39:47

建物は年期が入っているので経年劣化がみられますが、清掃は行き届いておりきれい。お風呂はもう少し大きく、露天があると嬉しい。食事は最高。夕飯も朝食も自家製多く、何を食べておいしかった。コスパ最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月

風呂3

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月21日 18:42:11

食事がとても美味しくて満足でした。プラスで紅ズワイガニがついていたことで大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

風呂3

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月20日 16:59:46

看板ねこのお出迎えに癒されます。
スタッフも親切で食事も味付けが和洋折衷でどれもとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
はまあかりのスタンダードなプランはこれ!庄内んめものプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

かず06161212さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

かず06161212さん [40代/女性] 2021年06月29日 13:33:15

夜も朝も食事全般美味しかったです!! 丁寧さがあります。
朝食はほとんど自家製で塩納豆が特に美味しかったです。
お宿自体はそんなに大きくもなく、少し古いですが清潔で掃除は行き届いてます! 何よりスタッフの方々が最初から最後まで接客が良かったです。 おもてなししよう!と対応して下さってるのが伝わりました。 明るいし親切!見送りの際は坂を走ってまでありがとうございました(笑)
露天風呂は無かったのは残念だけど寝風呂の高さも丁度良く、大変満足でした!! この満足感でこのお値段だと安いと思います。 山形の湯野浜温泉に行くなら絶対リピートします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月

風呂3

mbx500さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

mbx500さん [30代/男性] 2017年08月03日 21:25:36

泊まれてとても満足出来ました♪料理がかにと刺身としゃぶしゃぶと創作料理で工夫がされ味が飽きないく新しい発見もでき、とても美味しかったです♪部屋からは景色も綺麗で、夜には花火も見えて嫁が喜んでいました♪お風呂も寝湯で寝てしまうほどいい温泉♪料理やお部屋の説明が丁寧で分かりやすくとても親切でした♪また、お嬢さんの滑り台のエピソードなど聞けて家族で守っているなぁとあたたく感じました♪(嫁も滑って見たのですが途中で挟まったそうです…)泊まって夫婦で満足出来たので、また泊まりたいです♪ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
庄内の“んめもの”プラン☆お夕食膳12品!もちろん蟹付き♪
ご利用のお部屋
【和室】

251件中 221~240件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ