楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

帯広天然温泉 ふく井ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

帯広天然温泉 ふく井ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:1819件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.69
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.46
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1496件中 1381~1400件表示

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月27日 14:12:30

フロントの対応がとてもなごやかで感心いたしました。特に女将(?)の対応には懐かしさを感じます。又利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年07月29日 21:38:59

この度もご指名賜りまして誠に有り難うございます。帯広では夏とはいえあまりお日さまにお目に掛かれません。三日程暑い日がございましたがまたどんよりした曇り空。これから熱い日差しを期待したいところです。ご投稿については感謝申し上げます。フロントの対応にはまだまだという点がございます。早口だったり、新人達もまだ固い表情が残ります。その点、女将?は静かで落ち着いた物腰だったのではと思っております。我々も未だその域までは到っておりませんがこれからも前を見つめてまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月21日 12:54:48

温泉は気持ちよかったし、朝食は相変わらずおいしいし、
応対も親切、丁寧でうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年07月25日 18:04:45

先日も当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。最初は、ホテルの名前のせいで指名されたものと拝察致しました。この度もお立ち寄り戴き有り難い事でございます。又、好意的なご投稿も載せて戴き感謝申し上げます。まだまだ到らない点も有ります。これからもご意見、ご提言等頂戴しながらより良い方向へ進んで行きたと思っております。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月15日 11:15:52

帯広に行く際には必ずお世話になっています。
今回も温泉、朝食とも大満足でした。
脱衣所にタオルを用意してあるのが、うれしい。
朝食時のジュース類が充実しているのも、うれしい。
あと…卵もなまら美味い。
また、泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年07月19日 22:05:11

いつもご利用戴きお立ち寄り願える事は誠にうれしい限りでございます。またお仲間もお誘い下さいまして有り難うございます。朝食につきましては、いつも変わらずに献立を毎日替え、家庭的な味で提供しています。卵も白いのが「さくら卵」、茶色の方が「もみじ卵」という品種でスーパーではお目に掛かれません。地元の業者が守り続けている卵で熱々のご飯にかけますと鮮度のよさがよくわかります。それを大都会の人から北海道弁で美味しいとお言葉を戴き、驚きました。これからもご満足いただける朝食をと考えてまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年07月08日 18:04:27

 部屋も広く、大浴場も源泉かけ流し湯で大満足でした。朝食は、量が多いぐらいでした。できれば、ヨーグルトが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年07月09日 23:31:54

先日は当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。純度100%の掛け流しモール温泉では旅の疲れが癒された事と思います。また、明日への活力ともなれば幸いでございます。朝食では和洋定食のお膳の他に牛乳、卵、焼き海苔等、ドリンクも珈琲、各種ジュースとフリーで提供しています。ヨーグルトについてですが以前は用意しておりましたが、ある時期に地元の乳業会社が製造中止しましてからは良い品が見つからず今現在置いてはいません。これからご要望が多くなりよい物が出ましたらまた朝食時に提供させて頂きます。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年06月04日 08:52:26

静かで、お風呂も良く疲れが取れた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年06月06日 21:36:18

お客様には7年程前から定期的にお泊りを賜りまして誠に有り難たい事でございます。当ホテルのモール温泉が源泉で、他の温泉質とは一味違ったヌルヌル感のある泉質の事は既にご存知と思います。疲れが取れ、お仕事への活力が漲れば幸いと存じます。この時期は当地では一番穏やかな良い季節です。ご家族でのお越しも大歓迎でございます。末永くお付き合い賜りますよう今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月26日 08:36:06

帯広は初めてで、「お客様の声」を参考にこちらのホテルに決めました。地下の温泉も、部屋の清潔さも、朝食も文句なしでしたが、何と言っても一番良かったのがチェックイン時の応対の良さでした(受付の方が私好みの大変カワイイ女性だったこともありますが・・・)。今回は仕事で1泊だけの利用でしたが、次は是非プライベートでも利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年05月27日 20:05:47

先日は初めて宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。純度100%掛け流しのモール温泉では疲れが癒された事と思います。帯広では桜やチューリップが散り、つつじや春の花が咲き乱れる北海道の一番穏やかな季節を迎えます。今回のご投稿では色んな点で良い印象を持って戴きました。このように故意的なご投稿が他の方々の宿選びの目安にもなります。ご投稿戴いたお一人お一人に感謝申し上げます。有り難うございます。まだまだいたらない所があります。ホスピタリテイの面でももっと勉強してまいります。今後共宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月09日 11:48:18

5月のGW中に宿泊しました。立地条件がよく、北の屋台も近く、
豚丼のお店も周辺に点在しており便利でした。
温泉も何時でも入浴可能というのはいいですね。とても気持ちよかったです。フロントの女性もとても感じが良く、合格点をあげれると思います。
ただ、建物が古いのは仕方ないとしても、部屋の窓の横に
立体駐車場の壁が真横にあり、景色はよくなかったです。
あと、朝食ですが「コンチネンタル」というのは何だったのでしょうか?
説明もなく聞かれたので戸惑いました。
とてもリーズナブルに宿泊出来たので、また利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年05月12日 00:19:12

先日はGWのさなか数あるホテルの中から選んで戴きご宿泊賜りまして誠に有り難うございます。お部屋からの景観の点では失礼を致しました。繁華街の真中のため隣立するビルや自社建物等で景色が遮られ配慮が足りなかったとお詫び申し上げます。上の階では天気の良い日など遠く日高山脈が見えたりします。さて、朝食のメニューは「和定食」「洋定食」「朝粥定食」が食券の対象となりますが、「コンチネンタル」は別メニューとして独自に召し上がれます。説明不足で申し訳ございません。この「コンチネンタル」というのは、サラダにクロワッサンがセットになったものです。コーヒー,ジュース、牛乳など飲み物フリー、クロワッサンもお代わりO・K(クロワッサンが切れたらトーストに変更)と男性にも人気の隠れたベストセラーのメニュ-です。フロントではここまで説明しないのが現状です。次回お試し下さいますよう。今冬、内装を一新します。是非又のお越しをお待ち申し上げます。今後共宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月08日 20:46:34

GW5月8日2泊泊まりました。帯広へは毎年道の駅巡りの中継点として泊まっており、ふく井ホテルは5年ぶり位の宿泊でした。相変わらずフロントの対応には好感が持てます。最近は温泉が利用できる所が増えましたが、昔から温泉併設で掛け流しの温泉はいつでも入れてとてもくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年05月11日 23:42:43

今回も覚えていて戴きお泊りを賜りまして誠に有り難い事でございます。この頃はまだ桜の咲き始めでしたが今は満開です。ゴールデンウイークの終盤、疲れた事と思います。北海道遺産の「モール温泉」で疲れが癒されれば幸いと存じます。フロントへもお言葉を頂き、新人達にはたいへん励みになります。有り難うございます。次回又、帯広にお越しの際にはお立ち寄り願いますようお待ち申し上げます。宜しくお願い致します。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 20:08:19

5月2日にシングル(広いタイプ?)を利用。まず温泉が秀逸です。広々した浴槽・掛け流し・チェックアウトまでいつでも利用可能で大満足。露天風呂を求める方もいらっしゃるようですが、私は必要性を感じませんでした。
またチェックイン時のフロントの対応も◎。とても笑顔が印象的でした。自慢の朝食は今回摂りませんでしたので、次回は是非食してみたいです。
今まで帯広滞在時は、同じく掛け流し温泉がウリの北海道ホテルを愛用していましたが、次回以降、ふく井ホテルと北海道ホテルのどちらにするか、どちらもすばらしいホテルなので、選択が難しいところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年05月11日 23:27:58

先日は当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。モール温泉ではご満足いただけましてほっとしております。「美人の湯」ともいわれ源泉の湯は肌がつるつるした事と思います。又、純度100%であるため足元が滑りやすく案内のある通り気をつけて戴ければと存じます。フロントの応対にも◎を頂き有り難うございます。次お立ち寄リの際は朝食のおいしいご飯をお試し下さいますよう。この度は北海道ホテルと比べて戴き光栄でございます。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月02日 17:51:44

GWの4/30より1泊しました。温泉は24時間で掛け流しであり、お肌もすべすべになります。なお、体の芯から暖まるのでとても気持ちよかったです。食事は歩いて1分の所に元祖豚丼の店が有るので、そこで頂きました。(営業時間が短いみたいなので、予め調べておく方が無難です)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年05月07日 19:58:58

この度は当ホテルをご利用戴きまして誠に有り難うございます。駅前では唯一、北海道遺産のモール温泉の湯元があります。純度100%の掛け流し、旅の疲れが取れ明日の活力となれば幸いでございます。元祖豚丼は帯広の「ぱんちょう」さんが発祥の地。すぐ隣りです。土、日ともなれば1時間待ちの行列。食べる価値があると思います。又、近くには「屋台村」があり一軒で他店のメニューも食せます。次回帯広に来られます時には当ホテルにもお立ち寄り願えますようお待ち致しております。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月28日 08:57:54

ビジネスで4人の利用となりました。 天然温泉の看板が以前、別宿に宿泊間した時、目にとまり、一度チャレンジしてみようと、手配をいたしました。 到着後、すぐに温泉に直行、市内での食事場所も良いところを紹介して頂き、満足しています。 全員2回以上温泉を利用したようです。
朝食も品数が多く、お手ごろな宿泊経験が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月30日 21:48:37

先日は数在るホテルの中より当ホテルにチャレンジしてお泊りを賜りまして誠に有り難うございます。帯広では4月30日、とうとう桜が咲き始めました。もう少しご滞在戴けましたら今年二度目の桜の開花に立ち会えたところでございます。北海道遺産に指定されたモール温泉では疲れが癒されれば幸いと存じます。まだまだ至らない点、あります。及第点を頂いたとは思っておりません。次回にもお泊りを賜りますようホスピタリテイの精神学んでまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月25日 20:19:03

評判通り朝食がメッチャボリューム、味ともGood!でした。風呂もバスタオルが大浴場にもちゃんとあるのは評価できる。ハードは年代なりですが、頑張ってサービスを継続いただきたい。ちなみに夕食を地元の友人に2Fレストランでご馳走になったがこれも良かった。又来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月26日 19:15:34

この度は当ホテルにご宿泊を賜りまして誠に有り難うございます。本州では桜が散っている所がございますのにこちらではまだ蕾の段階。しかも季節はずれの雪まで降って来たりしています。風邪等ひかずにお帰りいただけたらと心配など致します。さて昨今、朝食無料などのホテルも多くなっているのにも関わらず、高い料金を頂戴ししかもご満足頂ける事は誠に有り難い事でございます。この冬には内装を一新します。別な姿でお目にかかれる事と存じます。又、サービス、ホスピタリテイーも向上させご期待にそえるよう勉強してまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月22日 10:28:08

4/14に一泊で、出張で利用させて頂きました。
駐車場の係のおじさんや、フロントのお姉さん、朝食のウエイトレスさん、(ママさん?)など皆さん親切で、お客様に対するもてなしの心がしっかり感じられました。とても気分が良かったです。
お風呂は最高ですね。最近十勝川温泉も源泉の枯渇の恐れがあるとのこと。温泉好きの私としては心細い限りですが、ふく井さんのはなんと「毎分400Lの自然湧出!」これはすごいです。これに匹敵するのは「塩別のつるつる温泉」くらいでしょうか?
とにかく市内一等地にあるビジネスホテルの地下などとはもったいない。
早いとこ市内一等地にある大温泉ホテル(露天付)に改装なさって下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月24日 16:50:52

先日は当ホテルにお泊り戴きまして誠に有り難うございます。ホテルの印象について隅々にまでお言葉を賜り社員一同厚く御礼申し上げます。又、夢のあるお話、恐れ入りました。有り難うございます。頑張ってまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月09日 23:14:33

初めて利用させていただきました。ホスピタリティーに溢れており気持ち良く過ごすことが出来ました。温泉もちょっと熱く感じましたが気持ち良くて出発日の朝も入浴してしまいました。ただ、浴衣姿で部屋から浴室に行くのは抵抗があるので、丹前など用意していただけるとありがたいです。次回帯広に行くときはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月15日 23:09:53

この度は当ホテルにご宿泊賜りまして誠に有り難うございます。モール温泉では旅の疲れが癒されれば幸いでございます。冬場は温度を高く(量を多く出す)設定していますが、春が到来しますと温度を下げます(量を少なくする).さて丹前については、確かに仰る通リに抵抗感がある事と思います。以前は全客室に置いておりましたが、記念にお持ち帰りになる方もいらっしゃり補充がままならなくなりまして現在配備を中断しています。只今検討しているところでございます。また、ホスピタリテイーに溢れて、とのお言葉も頂戴致しました。なによりもうれしい事でございます。これからもおもてなしの心を忘れずに進んでまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月08日 11:21:22

 4月1日より1泊させていただきました。温泉付で旅の疲れも取れたような気がします。立地条件も駅前ですごくよかったように思います。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月08日 18:49:30

先日は当ホテルをご利用戴きまして誠に有り難うございます。このモール温泉は北海道遺産に指定されました。つるつるする事から「美人の湯」ともいわれます。これを純度100%、掛け流しで宿泊された方々だけにお使いいただいています。この地球の贈り物、井戸が枯れるまでこの姿勢を貫いてまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年04月04日 13:26:54

朝食はとてもボリュームがあって満足いたしました。
フロントの女性も親しみが持ててよかったです。
温泉は泉質はいいのですが、欲をいうと露天風呂が欲しいなぁ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年04月08日 18:40:41

この度は当ホテルをご指名賜りまして誠に有り難うございます。朝食についてはボリュームを重視し家庭的な献立を日替わりで提供させて頂いています。ご満足戴きほっとしています。又、フロントにもお言葉頂戴致しまして有り難うございます。さて、露天風呂の事では色んな方にご提言いただいています。足湯等、色々と試行錯誤していましてまだ実現には至っておりませんが皆様に喜んでもらえるようこれからも前へ進んでまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年03月27日 17:39:10

2回目の利用だったが今回も一晩中入れる温泉が旅の疲れを癒してくれとてもよかった。
食事の内容もよく大変満足できた。
フロントの対応も気持ちよかった。
機会があれば是非利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年03月29日 21:07:10

この度も、覚えていて戴きご利用願えた事は大変うれしいことでございます。お客様が覚えていて私共が知らないのでは失礼というもの。名前の記載も省かさせて頂きました。今年の冬帯広は大変雪が少なくこれで春が来ればと思っていた矢先、ドンと大雪に見まわれました。北海道の冬の厳しさを又も感じさせられたところです。お客様にはお体、ご自愛され又の機会にもお立ち寄り賜わりますよう。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年03月06日 15:15:05

帯広に住んでいるころから何度も宿泊しておりました。一年ぶりに宿泊いたしましたが、よい意味で「変わっていない」ところがうれしかったです。そして、これまたよい意味で「変わった」ところも。浴場のマッサージ機、ちょうど私が宿泊している間に新機種に変わりました。なんだかちょっとうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年03月06日 23:01:28

いつもかわりなくお立ち寄り戴きまして厚く御礼申し上げます。いつもお泊り頂ける事は私共にとって何よりもうれしい事でございます。建物も古くなり、至る処で綻びが見え隠れしております。色んなリニューアルが必要でございますが一昨年来から外壁を塗り直したり空調を新しく、、、。今年は内装にも手を入れたいと思っています。それに伴いフロントの応対も向上出来たらと願っています。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月27日 15:49:17

客室は経年劣化が否めませんが、
立地、食事(コンチネンタルの朝食)、
そして温泉は大変満足しました。
また、時間前の到着にもかかわらず
駐車場の使用と荷物を預かっていただき
ありがとうございました。

1点だけ残念だったのは、
駐車場に入庫時には車のカギはフロントへ
預けるよう言われ、従いました。
しかし、チェックアウト後に車を出そう
とした際、駐車場係の人から、
「カギはこっち(駐車場?)に預けて
もらわんと困る」と言われました。

スタッフ間の連絡の不徹底と、客商売とは
思えない駐車場係氏の言葉遣いに
少々不満が残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年03月01日 19:34:05

この度は当ホテルにご宿泊戴きまして誠に有り難うございます。さて駐車係りの件ですが,
終いが悪ければ印象も台無しになる事は明らかでございます。古い型の頑固一徹、真面目で実直な社員です。ですがそこは仰られるようにホテルマンの一員としてのおもてなしの心、お客様への言葉使い、配慮が足りなかった事は残念です。その責は上司である私共が負わねばなりません。スタッフ間の連携、応対の再教育、ホテルの社員としての自覚。折に触れ見直してまいります。どうかこれに懲りず、温まる北海道遺産のモール温泉に又入りに来て戴きたいと思います。今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 帯広天然温泉 ふく井ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月22日 23:08:32

初めて利用させていただきましたが、あらゆる点で大変満足しました。これからも利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

帯広天然温泉 ふく井ホテル 2006年02月23日 23:36:18

先日は当ホテルに初めてご利用を賜りまして誠に有り難うございます。好意的なご投稿感謝申し上げます。私共のホテルは御社様の指定ホテルともなっています。お確かめ下さいませ。さて、あらゆる点でとの事。特別な事をしている訳でもないのにと、身の引き締まる思いでございます。次回お越しの際には私共の到らない点等も見えてまいりましょう。忌憚なくご指摘を頂きますよう。これからも皆様の貴重なご意見、ご提言などを大切にしてまいります。今後共宜しくお願い申し上げます。

1496件中 1381~1400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ