楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ヒルトン福岡シーホーク クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ヒルトン福岡シーホークのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.62
  • アンケート件数:4472件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.54
  • 立地4.35
  • 部屋3.65
  • 設備・アメニティ3.45
  • 風呂3.31
  • 食事3.76

総合2

KF6280さんの ヒルトン福岡シーホーク のクチコミ

KF6280さん [50代/男性] 2013-05-03 08:14:06

夫婦で利用。何より楽しみにしていたアトリウムの運営が残念なレベル。レストラン入口で夕食のイタリアンブッフェの予約をした折、席は指定は不能。入口付近(通路に面したオープンスペース、幼児向け施設有)になる可能性もありと言われ、早い時間の予約でもどうなるかわからないとの回答。やむなく開店時刻に合わせての訪問。運よく!?奥のフロアーに案内されたものの窓際の一等席に陣取っているのはティータイムからの女性の二人連れと、食事もせずに机上の仕事をしているリクルート姿の若い女性が2組。ライブショーの間もひたすら----。結局、最後まで一帯が満席になることはなかったのだが。朝も同様。奥のスペースはあちこちに食後のプレートが並んだ空席が多いにも拘わらず「あちら(団体席が並ぶ処)にどうぞ」。曰く「まだお食事中かもしれませんので」。どう見ても食事が終わっていると思われる皿が重ねてあったテーブルを指定し強引に着席。最後まで「食事中」の人の姿を見ることはなかった。その後、片付けられたテーブルには全席一律「リザーブド」の札が。もちろん、その席に案内される客はいなかったのだが。今はビジネスホテルでも、プレートで判別できるような運用をしているのだが。
団体客で賑わうホテル。個人客は市内にでるか、階上の付加価値店舗を利用するかという前提で運営しているのかと。あのスペースでゆっくり楽しむことを前提にする個人客もいることを前提に「適切な案内」をしないと。接客分野に身を置くものとして何とも腹立たしく。なにせ天下のヒルトンなのですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ヒルトン福岡シーホーク 2013-05-08 09:58:45

この度は、ヒルトン福岡シーホークにご宿泊賜り誠にありがとうございました。また、その折のご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、この度のご滞在の際には、レストランスタッフのご案内が至らず、ご不便・ご不快な思いをお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申しあげます。
頂いたご意見を真摯に受けとめ、これまで当ホテルへお寄せいただいておりましたご期待にそえるよう、スタッフ一同努めてまいります。
これからも更なるサービスの向上に努めて邁進して参ります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげるとともに、ご家族皆さまのまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【開放的なアトリウムで優雅に朝食を】シンプルステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ヒルトン プラス ツイン】
KF6280さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ