楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奈良ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奈良ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:1586件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.62
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂3.82
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1358件中 1221~1240件表示

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年03月08日 02:15:43

お水取り見物で5日に宿泊させて頂きました。思いがけず広い和室に泊めて頂きありがとうございました。伝統ある木造建築を丁寧に維持しながら、快適な空間作りを工夫されている様子がよく分かり、家内ともども感激いたしました。(木製の湯舟や現役のスチーム・ラジエターが嬉しかった!)
また、夕食のレストラン花菊では、お松明に間に合うよう料理を出すタイミングを調節して頂きました。おかげさまで何とか8~9本のお松明を見ることが出来ました。お心遣いに感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年03月08日 10:04:27

この度は奈良ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
平成21年(2009年)に100周年を迎える当ホテルの持つ昔ながらのスチームラジエーターなど、お客様がお寛ぎいただくお手伝いができ、大変嬉しく存じます。
二月堂にてお松明もご覧になられたとのことですが、お水取りが終わると奈良には春がやって来ると言われています。また、違った季節にも是非一度お越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
      販売推進部 牡野  

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年03月01日 22:02:41

憧れのホテルでした。部屋の隅々、家具、調度品のひとつひとつまでじっくり観察しました。よいものは時間がたってもよいです。タイムトリップしたようなドキドキ感を味わえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年03月02日 15:36:13

この度は奈良ホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
奈良ホテルの雰囲気を存分に味わっていただけたのであれば幸いでございます。
また次の機会にも「タイムトリップ」を楽しみにお越しくださるのを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
      販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月17日 13:09:14

フロントの方、レストランの方、みなさん親切に応対していただいて気持ちよく過ごすことが出来ました。1Fのバーはとても落ち着いた大人の雰囲気でゆっくりと楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年03月02日 15:30:34

この度は奈良ホテルをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
木造の館内でゆっくりお過ごしいただき、大変嬉しく存じます。
奈良では昨日より東大寺「お水取り」が始まりました。これが終わると春がやってくると言われますが、また違った季節に違った奈良の風景をご覧にお越し下さいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月14日 09:46:48

歴史を感じる建物、そこに従事しているという誇りをもっている従業員の応対でした。大変居心地のいいものでした。また泊まってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年03月02日 15:15:37

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
当ホテルは2009年に100周年を迎えます。その記念の年に向けさらにお客様に喜んでいただけるよう、現在催しなどの計画を進めているところでございます。
また是非ともお立ち寄りくださいますよう、心よりお待ち申し上げます。
      販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 11:20:28

 開業96年を感じさせない施設の整備は素晴らしい。
 だが、サービスには不満が残り、部屋の狭さはビジネスホテル未満。奈良を代表するホテルと言われていた割には期待外れだった。
(1)不満が残るサービス
 夕食は良かったが、バーは不満だった。ウイスキーのストレートとブルーハワイで20分も待たされ、場がしらけた。
 チェイサーの水もまずい。ただの水道水なのだろうか。ミネラルが110円もあれば買えるのだから、コップ1杯出したとしてもコストは20円もかからない。1杯1400円で、そこまでコストを削減することはないと思う。 
 夕食は肝心のフランス料理が物足りなかった。味は悪くないが、特色もない。テーブルに塩や胡椒があればいいのだが、どういう訳か置いていない。客に味の調整をさせないなら、好みを聞くなり、特色のある味にすべきではないだろうか。
 夕食の水も不満だった。6000円とか7000円のセットメニューだからミネラルでもコスト割れはしないはずなのに、氷さえ浮かばない。居酒屋どころか、セルフうどん店にも劣る。1杯380円のセルフうどん店ができることが、なぜ一流ホテルにできないのか。
(2)部屋は狭い
 部屋の狭さはビジネスホテルなみ。バスとベッドの狭さはビジネスホテル未満だった。足を伸ばせないバスを久しぶりに経験した。シングルを無理やりツインにしたのだろうか?朝刊サービスで、朝日新聞を押しつけるのはいかがなものか。これくらいの料金を取るホテルでは、どこが希望か聞くのが普通だ。ドアの構造上、新聞はノブにぶらさげてあるので、部屋を出るまで新聞があるのに気づかなかった。チェックイン時に希望を聞けば、新聞があるのが分かるので、起きてからお茶でも飲みながら読むことができただろうに…。
(3)コメントさえない
 上記の感想を2月13日に書いてから1週間が過ぎた。しかし、ホテル側からは何のコメントもつかない。お褒めの言葉には、コメントがつくのだから「お客さまの声」を見てはいるのだろう。
 褒められた時以外は答えないというポリシーなのだろうか?一流ホテルというものは、フォローも一流のはずだが…。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年03月02日 15:11:24

貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。ご意見に対するコメントが遅れましたことについては申し開きの言葉もございません。心よりお詫び申し上げます。 
お客様ご指摘のように、明治の建物ということもあり構造上狭い部屋があります。本館は来年度リニューアル予定ですので家具等の配置によりもう少し余裕のあるスペースをご提供できると思います。
新聞につきましては現状、お客様からご指定がある以外はホテルの方でアトランダムにお部屋入れしております。チェックイン時にご希望をお伺いすることについて検討したいと思います。
また、BARでの対応ですが、どのような状況にしろ20分間お待たせし、その間お客様を和ませる心配りが出来なかったことも合わせて配慮の無さを感じております。誠に申し訳ございません。お氷の件についてですが、BARではフジミネラルウォーターを使用しておりますが、メインダイニングルーム三笠では奈良市水道水を浄化し使用しておりますので季節を通しての水質の確保が難しいのも事実でございます。今後、お客様のご要望に添い検討いたしたいと思います。
メインダイニングルーム三笠では、テーブルに塩・胡椒をセット致しておりません。料理の味を充分に味わっていただきたいという料理人の魂を反映させたいと考えております。しかし、勿論その準備はございますのでテーブル担当スタッフがその旨のご案内を出来なかった配慮不足と感じ誠に申し訳なく重ねてお詫び申し上げます。
この度承りましたご意見を私どもは真摯に受けとめ業務改善に尽くす覚悟でございます。どうもありがとうございました。

    宿泊部   樋口
    宴会食堂部 鈴木

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 09:50:20

私の両親がお世話になりました。予約してからお電話で本館に泊まりたいとご連絡させていただきましたら、対応していただきました。さすが一流ホテルだったよと両親から感想を聞いています。また、私も是非泊まらせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年02月28日 15:23:29

ご両親様がご宿泊下さったとのこと、誠にありがとうございます。
お客様のご希望に添ったお部屋をご用意でき、お喜び頂いて大変嬉しく存じます。
次回は是非、皆様でお越し下さいませ。
ご来館頂けますのを心よりお待ち申し上げております。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月06日 23:13:16

私は4日に宿泊させて頂いたのですが、実はその日は彼女の誕生日が近く、ケーキを別で準備して行こうと考えてたのですが時間がなく途方にくれていました。
そこでチェックイン時に無理なお願いだとわかっていながらケーキを準備できるか尋ねてみた所、快く対応して頂けました。
ろうそくなどもしっかり用意してくださり、わがままなお願いだったのですが私たちが部屋を留守にしている時に持ってきてくれるようにして下さりと、とても感謝しています。
また、ホテル内を散歩中にティーラウンジを覗いていたら、ウェイトレスの方が『どうぞ』と言って下さり、お茶をする気ではなかったのですが『それでも大丈夫ですよ』といって下さりました。
心温まる対応に彼女共々感謝しております。忘れられない良い思い出ができましたのも、従業員の皆様のおかげだと考えております。真にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年02月28日 15:16:33

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
お誕生日という大切なお祝いの記念にご利用頂き、私どもスタッフが少しでもお二人の思い出のお役に立てたようであれば幸いでございます。
今後も、お客様が心身ともにお寛ぎ頂けるホテルを目指して日々努めてまいりたいと思いますので、次回また奈良へお越しの際には当ホテルにお立ち寄り下さいますよう、よろしくお願い致します。
      販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月05日 13:16:48

さすが奈良ホテルだけあって、サービスは行き届いていました。駐車場からベルボーイ、受付など予想したとおりのサービスを受けました。
最近は国内や国外でも外資系のホテルに泊まることが多く、比較が正しいかどうか分かりませんが、食事や喫茶の面で店の数や内容に少し物足りなさを感じました。朝ごはんは、バイキングでもいいのでもう少し現状の質を保ったまま、量や種類(和食も洋食も)を楽しめるようにしてほしいです。質が落ちるには困ります。人件費でカバーしていただきたい。また、レストランの数が少ないのが少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年02月21日 11:36:31

この度は奈良ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
レストランやティラウンジの店舗数に関しては施設の構造上の問題もあり、お客様の声にすぐにお答えできずに大変心苦しいのですが、メニューの再考やケーキの種類増に努めたいと存じます。
次回また奈良へお越しの際は、奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
      販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月23日 22:11:46

隣の県に住んでいるのでよく奈良には遊びに行くのですが一度は奈良ホテルに泊まってみたいと思っていたので実現出来てよかったです。やはり期待を裏切らないサービスで満足でした。特に朝の茶粥は絶品!
それに日曜宿泊と言うこともあり、ゆったりして心が癒されました。今回は新館泊でしたが、ぜひ次は本館に泊まってみたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年01月24日 11:26:31

この度は奈良ホテルにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございます。
お近くにお住まいとのことですので、レストランやティラウンジのご利用などでのご来館もお待ちしております。
ただいま本館は一部リニューアル工事中(3月末まで)でございまして、お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、是非、次の機会には本館でのご宿泊予約を頂戴できますのを楽しみにしております。
      販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月18日 21:51:30

日本を初めて訪れた海外の友人を案内しましたが、大変喜んでおりました。茶粥にもチャレンジし、奈良での良い思い出になったようです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年01月19日 10:54:54

この度は、海外から来られたご友人とご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご朝食で茶粥をお召し上がり下さったとのこと。お気に召して頂き大変嬉しく存じます。
他の都市にもいらっしゃったのでしょうか?奈良ホテルにご滞在下さったことで、奈良を十分にお楽しみ頂けたのであれば、幸いでございます。
また次回、ご友人がお越しの際には是非当ホテルをご利用下さいませ。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月11日 16:31:08

奈良公園の落ち着いた雰囲気と一体となったかのような、いや、一部と言ってもいいホテルです。
東京から行くと安堵感、開放感もひとしおである。駅の方に行かないで奈良公園とホテルと往復するような生活を数日間してみたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年01月13日 09:53:12

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、さらにこちらの欄にご投稿下さり誠にありがとうございます。
冬の時期は公園内に観光に来られる方も少なく、日常から離れ、のんびりとした時間をお過ごしいただける絶好の期間かと存じます。
是非また奈良へお越しの際は当ホテルへお立ち寄り頂き、非日常の雰囲気の中で「奈良時間」を満喫して頂けたらと思います。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月10日 11:59:03

4歳の息子を連れての2泊。部屋は新館の1階で、落ち着いた雰囲気で奈良の時間をゆったり過ごすことができました。ベッド幅も比較的ゆったりしていて、添い寝も問題ありませんでした。ティーラウンジでは、最初窓際の席が満席で、中の席に座っていたのですが、途中、窓際の席に移らせてもらうわがままを快く受けていただき感謝しています。次は本館に泊まってみたいのですが、希望はできるのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年01月11日 16:04:25

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、また「お客様の声」にご投稿下さり誠にありがとうございます。お子様とのご旅行をゆっくりお過ごしいただけたようで嬉しく存じます。
ご宿泊のお部屋のご希望の件ですが、基本的にはインターネットでご予約の場合は新館でのご宿泊となっております。ですが、お電話にて直接当ホテルの宿泊予約係に本館ご希望の旨お伝え下さいましたら、空室状況によりますができる限りご希望に添えるようにお部屋のご準備をさせて頂きますので、お気軽にお申し付けくださいませ。是非次回は、本館木造館のお部屋にご宿泊いただき、また違った雰囲気をお楽しみいただけましたら幸いでございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
        販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月31日 09:41:00

またとまりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2006年01月03日 10:26:04

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、ありがとうございます。是非とも次回、奈良にお越しの際は、当ホテルにお立ち寄り下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月26日 23:03:41

クリスマス・イブの日だったからとは言え、6時に
チェックインして夕食を9時まで待たされるとは、
思いもしなかった、当初は申し訳ないが7時30分
から8時近くになるかもとの事でしたので待っていたのですが、何の連絡も無いので、8時過ぎに此方から問い合わせたところ、席が空いたらレストランの方から連絡が行きますだって。違うだろ其方からお待たせしていますが今しばらくお待ち下さい。空き次第レストランの云々、、、だろう?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月29日 15:20:16

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
せっかくのクリスマスイブのご旅行に不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
レストランの予約状況をフロントできちんと把握できておらず、お客様へご案内したお時間よりも一時間も遅くなってしまうというご迷惑をかけてしまうこととなりました。
お客様からのお電話でのお問合せに対する、係りの者の失礼な返答についても、重ねてお詫び申し上げます。
満室でレストランのご予約が重なる時間帯に、お客様へレストラン予約のスムーズなご案内ができるよう、部署間での連絡体制を見直す所存でございます。
今回のことに懲りませず、またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
       販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月26日 19:05:42

奈良ホテル宿泊は、今回で4回目です。始めて連泊しました。何度泊まっても満足です。心地いい時間を過す事が出来ました。今回は寒い時期だったのでお風呂に浸かりたいと思いお風呂が無いのを残念に思いましたが、バスタブが思いのほか深くて、お湯を溜めてじっくり温まる事が出来ました。その上シャワールームの換気が良くて蒸気が充満することなく快適でした。職員の方の対応も煩すぎずに丁度いい感じでした。フロントに電話をしたとき、即「○○様、如何しましたか?」と問い掛けられ当たり前ではありますが、自分の名前をきちんと呼びかけられて嬉しかったです。またお世話になりたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月28日 10:12:33

いつも奈良ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
寒い日々が続き、外出からホテルに戻られたお客様のお体もずいぶんと冷えてしまいますが、温かいお風呂でゆっくりあたたまっていただけたようで、何よりでございます。
お電話ではお客様のお顔が見えない分、お名前をお呼びすることでお部屋番号を確認し、手配ごとなどが迅速にできるような対応を心掛けております。
また奈良へお越しの際には奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。5度目のご来館を心よりお待ちしております。
         販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月26日 16:05:29

久しぶりの親孝行で、母と一緒に、12月10日に宿泊させて頂きました。
部屋、食事、サービスともに素晴らしく、非日常的なゆったりした時間を過ごさせてもらい感謝しています。
また、機会があったら伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月27日 12:30:28

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
お母様とのご旅行だったとのことですが、お二方とも館内でゆったりとお過ごし頂いたようで嬉しく存じます。
是非また、時間がゆっくりと流れる奈良ホテルの空間をお楽しみに、ご一緒にお越しくださるのをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
         販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月26日 12:36:12

手入れのよく行き届いた和洋折衷ホテルといった感じで、大変興味深く宿泊させて頂きました。
クリスマスイブでお忙しかったためか、夕食がかなり遅い時間になってしまったのが残念でしたが、おいしく頂きました。
朝ごはんも洋食は選択肢も多く、おいしかったです。
新婚で初のクリスマスイブ、楽しく過ごさせて頂きました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月27日 10:37:15

この度はご結婚後初めてのイブのご宿泊に奈良ホテルをお選び頂き、誠にありがとうございます。
ご夕食時に大変お待たせし、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。
今後とも、お二人でご旅行の際にはぜひ奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
         販売推進部 牡野

ぶったぶたさんの 奈良ホテル のクチコミ

ぶったぶたさん [30代/男性] 2005年12月25日 23:19:46

23日から夫婦で1泊させていただきました。
歴史ある風格、それにあわせた接客サービス、ディナーでのくつろぎなど、十分満足させていただきました。高級ホテルと呼ばれるホテルも宿泊したことが何度かありますが、それらとは雰囲気を異にする空間でまさに歴史を感じました。。そのような雰囲気を味わいたい方には非常によいのではないでしょうか。
また機会を作って訪れたいと思います。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月26日 12:22:48

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
2009年でちょうど創立100周年を迎える当ホテルの館内でゆっくりお過ごしいただき、またスタッフへのお褒めのお言葉を賜り重ねて御礼申し上げます。
他のホテルにはないこの木造の雰囲気を大切にしつつも、お客様が快適にお過ごしいただけるようなサービスを心掛けて参りますので、今後とも奈良ホテルをどうぞよろしくお願いいたします。
         販売推進部 牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月21日 18:42:14

年配者についても、きめ細かなご配慮を頂き、感謝しております。
建物の素晴らしさもさることながら、奈良ホテルの財産は、スタッフの方々ですね。
本館の美術品もゆっくり拝見し、堪能させていただきました。
お部屋も素晴らしく、特に洋画に登場するような猫足の?お風呂が気に入ったらしく、両親は仲良く一緒に入浴したそうです。お若いカップルにもお勧めですね。
書き切れないほど、良い思い出が出来ました。
また今度、お世話になりたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月26日 12:14:41

この度は奈良ホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご両親様とお泊り下さり、お部屋でゆっくりとお過ごしいただいたようで本当に嬉しく存じます。全ての部屋が猫足バスというわけではございませんが、猫足バスは奈良ホテルのうりの一つでございます。
また、奈良へお越しの際は当ホテルへお立ち寄り頂き、館内の雰囲気をご堪能頂けましたら幸いでございます。
今後とも奈良ホテルをどうぞよろしくお願い致します。
       販売推進部  牡野

投稿者さんの 奈良ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年12月20日 23:07:30

12月17日に宿泊させていただきましたが、がっかりでした。由緒あるホテルということで大変楽しみにしておりましたが、まず予約の段階からメールを送ったのにもかかわらず、一ヶ月近く返事がなく再度送りなおしてやっとお返事いただいて安心しておりましたが、旧館での宿泊希望だったのにもかかわらず、当日は新館に通され、それでも何とかお部屋を変更していただき、やれやれと思っておりました。でも、到着そうそう少々気分を害してしまいました。主人も気難しいひとなので・・・。
それなのに、チェックアウトの際には、金額の相違で二転三転、最初のままだと3万も多く支払うところでした。気が短い主人が怒り出さないかとはらはらでした。せっかく一ヶ月以上前より楽しみにしておりましたのに、とても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奈良ホテル 2005年12月26日 12:03:54

この度は奈良ホテルにご宿泊下さり、誠にありがとうございます。
ご予約の段階から不快な印象を与えた上に、ご来館後も度重なるミスがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
せっかくご夫婦でクリスマスにホテルでゆっくり過ごされるはずだった貴重なお時間をこちらの手違いでお客様に不愉快な思いをさせてしまいたいへん申し訳ありませんでした。
今後、このような事が起こらない様、部署間での意識統一の徹底にさらに努めて参りたいと思いますので、奈良にお越しの際は再び奈良ホテルへお立ち寄り下さいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
        販売推進部 牡野

1358件中 1221~1240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ