楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温海温泉 萬国屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温海温泉 萬国屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:2095件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地4.33
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂4.54
  • 食事4.54

投稿者さんの 温海温泉 萬国屋 のクチコミ

投稿者さん 2002-08-06 16:35:03

8月3日から夏休みプランで1泊利用いたしました。
本当に立派な建物で、驚きました。隅々まで手入れが行き届いており、快適にすごしました。
3階の大浴場にある露天風呂はお部屋係の方が「小さいですが」とおっしゃっていた通り、6人も入ればもうぎっしりといった感じでした。
眺望も考慮されておらず、ゆっくりできるムードではなく残念。
1階にも大浴場がありましたが、そちらは利用しなかったのでなんとも言えませんが、露天風呂があるのは3階のみなので、露天風呂を期待するとがっかりするかもしれません。
部屋には小さいですが古代檜の浴槽があります。
夕食はあわびのステーキがついたり、目にも美しい盛りつけで、
高級旅館の本領発揮!シーズンの岩がきは出されませんでしたが、
道の駅「あつみ」と「笹川流れ」にて食べることが出来ました。
朝食もいかさしや温泉卵、お豆腐、干物、ドリンクはオレンジジュースにトマトジュース、牛乳にポカリスエットと、充実した品揃え。おいしくて大満足でした。
山形には「パインサイダー」という地サイダーやラムネがあり、鶴岡市には3軒の製造所があります。せっかくなんですから、そういった地元のソフトドリンクを飲めるようにしていただけると、遠方からのゲストにとってはうれしいです。
 あと、電話はモジュラージャックですが、多分、構内電話らしく、情報覧に合ったとおりで使えませんでした。 モジュラージャック付きの公衆電話の設置などを希望します。(見つけられませんでしたが、あったらゴメンなさい)
お部屋係の方は、美人でフレンドリーでとてもよい接客態度でした。
チェックアウト後、ホテル内のお土産屋さんで、たくさん購入した際、なぜか客室番号と名前を尋ねられて、伝票を起こされていて、かなり時間がかかっていました。お部屋担当者の成績になるのかもしれませんが、そのために長い時間待たされるのは、やはりツライです。

宿から車で5分くらいのところにある大清水というおそばやさんも
おいしかったです。店のすぐ横にはわき水があり、自由に汲めるので、なにか容器を持っていくといいでしょう。
ホテルの脇を流れる川では、あゆ釣りがされていました。
秋には鮭が登ってくるとか!
いろいろと書きましたが、全般的には満足のいける旅となりました。
またいつか、行きたいと思っています。お世話になりました。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する