楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:687件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.44
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.56
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 81~100件表示

部屋4

まぁlるぅさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

まぁlるぅさん [30代/女性] 2012年09月19日 10:54:49

連休中に家族で宿泊しました。

総合的に大満足でした。

部屋自体は、眺めが悪く、それほど広くもなく、景色は楽しめませんでしたが、それ以外は大変満足しました。

小学生の子供の料金が格安であったこと(そういうプランでしたが、助かりました)
ウェルカムドリンクで、子供がラフランスが好きという言葉を聞いて、ジュースをラフランスにしてくださったこと
夕食は、豪華な食材というわけではないのですが、素材の味もとても良く、味付けも上品で量もちょうど良く、仲居さんの食事を出すタイミングバッチリでした。天ぷらはアツアツで冷めないと食べれないくらいでした。
朝食も、同じく、普通に美味しかったです。

お風呂は、蔵王の温泉は最高でした。
欲を言えば、何回かお風呂にはいるので、大きいバスタオルは一人2枚くらいほしかったです。

いつも、仕事の休みはお盆やお正月、連休なので、どこも混んでいて、食事もなかなか来なかったり、エレベーターが来なかったり、風呂も混んでいたり。。。。と、ゆっくり楽しめないのですが、今回は、宿自体は混んでいたと思うのですが、部屋は静かで、お風呂も混んでなく、食事も待たされなかったです。そういう意味で、とても素晴らしい旅館だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年09月25日 14:40:50

この度はご家族でのご利用誠にありがとうございます。総合的に大満足とおっしゃっていただけまして、大変うれしく存じます。

ファミリープランでは、5大特典の中でも最大の特典として、お子様料金を半額にさせていただいております。お子様のご人数が多ければ多いほどお得になります。

ウェルカムドリンクについて、ラ・フランスジュースをお気に召していただき、幸いでございます。

お部屋につきまして、2Fのお部屋へのご案内となり、眺めが悪かったとのこと申し訳ございません。皆様によい眺めを楽しんでいただきたい気持ちは山々でございますが、連休ということもありますので、どうかご理解いただければと存じます。

ご夕食について、ご感想をいただきまして、ありがとうございます。見た目の派手さや演出などはあまり得意ではありませんが、味付けには自信を持っております。また、出来立てと手作りを大切にしておりますが、ご満足いただけましたようで、幸いでございます。
係のご提供のタイミングもバッチリとのお褒めをいただき、ありがとうございます。

また、蔵王の温泉を心ゆくまで満喫していただけまして、幸いに存じます。
バスタオルについては、ご要望をいただくことも多いですので、通常プランでも2枚お付けするかどうか検討させていただきます。
(現状では1枚200円で追加が可能でございます。また、バスタオルと浴衣が2枚付いたプランがございます。)

この度はごゆっくりおくつろぎいただけましたようで、何よりでございます。今後も、混雑時であっても、のんびりとお過ごしいただけるように、様々工夫して参ります。

また機会がございましたらぜひお越しくださいませ。

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 00:21:53

2歳前の子どもと一緒に家族で一泊しました。
宿も清潔感があり、従業員の方も優しく接してくれ、楽しい時間を過ごせました。
お部屋に子ども用の布団がすぐに出せるように用意されていて、お昼寝の時に助かりました。
食事も、部屋とは別室の個室で周りの方に気兼ねなく、美味しいお料理をゆっくり食べることができました。
お風呂も熱すぎず、肌もきれいになりとてもよかったです。(露天にある植物が元気がなかったのが残念…)子どもも喜んでいました。
家族ぶろもあいている時に入ることができるので、時間に縛られるとことがなく、よかったです。
また山形蔵王に行く際にはぜひ利用したいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年09月25日 13:11:39

この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。またお忙しい中、口コミのご投稿をいただきまして、感謝申し上げます。

従業員の接遇、館内清掃についてお褒めのご感想を頂戴し、誠にありがとうございます。
気持よく過ごしていただけたのであれば何よりでございます。

お食事は、個室またはお部屋食のプランをお選びいただきましたので、別室の個室にご用意いたしました。小さなお子様がいらっしゃる場合などは、それに配慮してお食事会場を選択させて頂いております。
なお、会食場のプランを選ばれた場合でも、お子様連れのファミリーと同じ会場にご用意するなど、極力周りに御気兼ねなく召し上がっていただけるように工夫しておりますので、ご要望やご予算に合わせてご利用くださいませ。
詳しくはお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。

お風呂も適温で、肌がきれいになったとのこと、幸いでございます。
(植物は硫黄の影響でございましょうか、少々様子を見たいと存じます。)
貸切家族風呂も予約なしで24時間無料ですので、お気軽にご利用下さいませ。

また利用いたいとおっしゃっていただけまして、大変ありがたく存じます。
季節を変えてお越しいただければまた違った楽しみがございますので、いろいろとご覧になり、ご検討いただけましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
9月限定モニタープラン【クチコミ投稿&アンケート回答で@3000円引き!】
ご利用のお部屋
【和室10畳以上】

部屋4

パンダ パンダさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

パンダ パンダさん [30代/女性] 2012年08月18日 21:23:14

口コミをみて、私もお泊りさせていただきました。
接遇がびっくりするほど行き届いていて、気持がよかったです。
お料理のボリュームも満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年08月19日 11:00:41

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

スタッフの接遇について、「びっくりするほど」とのこの上ないお褒めのコメントを頂戴しまして、大変恐縮でございます。

非常に有難いお言葉でございますが、まだまだ私どもの身に余るご評価でございます。今後共、各自の研鑽と、チームワークの向上に努めて参る所存でございます。

お料理に関しましても、ご満足いただけまして、幸いに存じます。
お客様のお選びになった
<グレードアップ料理を個室orお部屋食【ラウンジ券or大露天風呂券付】>
のプランですと、山形牛和風ステーキがつくなど、質・量ともにグレードアップいたします。
お祝いの席などにご利用下さいませ。

また、お部屋も人気のお部屋に優先的にご案内申し上げますので、ご予算に余裕のあるお客様は、こちらのプランをオススメさせていただきます。

また機会がございましたら蔵王温泉、そして当館へお越しくださいますことをご期待申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2012年08月08日 18:36:35

7月22日に宿泊しました。館内はきれいで、掃除も行き届いていました。
スタッフの方たちも明るく、元気に対応してくれました。
食事も素晴らしかったのですが、山形名物の芋煮が食べられたなら、なお結構でした。
温泉も泉質がよく、掛け流しの湯を堪能できました。
ただ、露天風呂からの眺望がないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年08月09日 10:40:34

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また、ご多忙の折、クチコミのご投稿をしていただきましたこと心より感謝申し上げます。

館内清掃に関して、「行き届いていた」とのコメントをいただきまして、安心いたしました。これからも、お客様にご不快な思いをさせないよう常に目を光らせてまいります。

スタッフの対応についても、お褒めのコメントを頂戴しましてありがとうございます。現在、若いスタッフが中心となって働いております。至らぬ点もあるかと存じますが、日々成長しておりますので、温かい目で見ていただければ幸いに存じます。

お食事についてご満足いただけまして、幸いでございます。「芋煮」は、ご要望も非常に多くいただいているため、芋煮付きのプランを作ることも検討させていただきます。

また、掛け流し温泉の泉質についても堪能していただけたようで、私どももうれしく存じます。

ただ、お客様のおっしゃる通り、周辺にも建物があるため、眺望は限られておりますので、何卒ご容赦くださいませ。

眺めのよさということであれば、「蔵王大露天風呂」をおすすめいたします。大自然の中にある温泉ですので、非常に開放感があり、爽快な気分になっていただけるのではないかと存じます。

ご宿泊のお客様には、通常450円→300円の割引券をお渡ししております。また、送迎も随時行なっておりますので、どうぞご利用下さいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

部屋4

ミーフィさんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

ミーフィさん [50代/女性] 2012年06月18日 23:33:27

こじんまりと落ち着いた宿で静かに過ごすことができ楽しめました。
牛ステーキは柔らかで美味ですが霜降り過ぎて50代の私には食べ切れなかったのが残念です。多種の野菜がたっぷり使われていてバランスがよく、とても満足です。再訪したいです。部屋の上がり口とドアの関係がよくないのは設計ミスでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年06月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年06月19日 11:20:10

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

館内の雰囲気についてのお褒めのコメントありがとうございます。ごゆっくりと楽しくお過ごしいただけましたこと、何よりでございます。

お食事についてもご満足いただけましたこと、幸いに存じます。
当館の会席料理は、美味しさだけではなく、「食材の種類」や、「見た目」などのバランスにもこだわり、お作りしております。

また、「部屋の上がり口とドアの関係がよくない」というご指摘をいただきましたが、こちらは仰る通り、設計ミスでございます。一部のお部屋で、入り口が狭くなっており、出入りの際に靴やスリッパが引っかかってしまうといった不都合が生じるケースがございます。現在、リフォームも含めまして対策を検討中でございます。ご不便をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。お客様の声を大切にし、よりご満足いただけるような旅館を目指して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

部屋4

休ちゃん2003さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

休ちゃん2003さん [30代/男性] 2012年06月17日 18:56:03

楽天トラベルでの評価が良かったので、今回予約させていただきました。
チェックインの際のフロントの方、案内の方、すごく感じが良かったです!

夕食の際の配膳係りの女性の方と厨房の方、途中でお腹がいっぱいになり揚げ物と蒸し物を断ってしまってすみませんでした。
すごく美味しかったのですが、お昼ご飯が遅かったためにすべて食べることが出来ませんでした。
料理は味・バランスとも言うことなしでした!
本当にすみませんでした。

泊まってみて、何点か気になったことがあったので書かせていただきます。
・浴衣は白でしたが、連れが下着が透けそうだと気にしていました。
男性は構いませんが、女性は白ではない方が安心かもしれません。

・男湯のドライヤーですが、宿泊日当日は大丈夫でしたが翌朝ピンクの方が故障していたらしく作動せず、スイッチを入れると焦げ臭い臭いがしました。

・洗い場には鏡は付けられないのでしょうか?ヒゲを剃るのが大変でした。

気になったのはこの3点ですが、全体的には大満足の宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2012年06月18日 12:16:41

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

フロント・案内係の接遇に関して、お褒めのコメントを頂戴しまして、大変光栄に存じます。現状に満足することなく、さらなるサービスの向上に努めて参ります。

また、お食事ですが、すべて召し上がれなかったとのこと少々残念ではございますが、ご満足いただけまして、幸いでございます。

続いて、ご指摘をいただいた点につきまして、コメントさせていただきたいと存じます。

・浴衣に関しまして、お連れ様に、不安な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ございません。貴重なご意見として参考にさせていただきます。僭越ながら申し上げますが、丹前をご利用になると、少し気になりづらくなるのではないかと存じます。また、色浴衣の貸出(有料)もございますので、ご検討いただければ幸いでございます。

・ドライヤーが故障していたとのこと、申し訳ございません。ご指摘を受け、すぐに新品と交換いたしました。

・洗い場の鏡がないため、ご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。浴場内は、硫黄の成分が充満しているため、金属類がすぐに腐食してしまいます。(ドライヤーも同様の理由で、大変故障しやすくなっております。)落下の危険性を考慮し、現在のところ鏡を設置していない状況でございます。大変恐れ入りますが、脱衣場の鏡をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。

至らない点も多かったのにもかかわらず、温かいお言葉をいただき誠にありがとうございました。
ぜひまた機会がございましたら山形、蔵王温泉にお越し下さいませ。

部屋4

きゅうた ♪さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

きゅうた ♪さん [40代/男性] 2011年11月29日 22:11:07

2回目の宿泊でした。ここの温泉はとても泉質が良く、管理も行き届いているので、大満足です。
年に1度くらいしか伺えませんが、また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年12月03日 10:25:46

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 開湯伝承1,901年を迎え「源泉主義」を標榜する蔵王温泉の宿としましては、泉質や管理に良いご評価をいただける事は無上の喜びでございます。
 年一度とおっしゃらずに、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」、高原避暑の夏、と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を季節を違えて複数回ご再訪いただければ幸いに存じます。

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2011年11月13日 23:14:03

11月5日に宿泊しました。到着時の対応から説明も丁寧で笑顔の対応で気持ちが良かった。特にお風呂が露天風呂に温度の違う2種類があってぬる目から入って段々温度に慣らしていけるのが良かった。部屋からの紅葉も良かったしまた来てみたいと思える温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年11月20日 11:53:08

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 接遇、お風呂、景色とお気に召していただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 山燃ゆる錦繍の秋、有名なスキー・樹氷見物の冬、麓から萌えて来る新緑の「春もみじ」、清々しい高原避暑の夏、と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

部屋4

購入者さん777さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

購入者さん777さん [30代/男性] 2011年11月07日 21:37:58

料理は、通常のプランということもあり、高価な食材はあまりなかったが、見た目、味からしても十分楽める内容だった。ただ、ちょっと料理の出てくるペースが早く、次から次へとお腹に入れる感じで、お酒が楽しめなかった。

部屋は十分な広さがありよかった(2人で宿泊)。また、アメニティは必要最小限度に抑えられてはいたが、必要なところには必要なものが備えられており、問題なかった。ただ、女将さんや仲居さんなどとお話できる機会がなく、残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年11月08日 17:28:41

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お食事をお運びするペースが早過ぎて、ごゆっくりとお酒をお楽しみいただけなかったとの事、大変申し訳無く存じます。
 お客様のお食事の進み具合を良く考えながら、お合わせして配膳する様、再度申し合わせをさせていただきます。
 女将を始め、ルーム係りには積極的にお客様との会話の機会を持つように心がけておりますが、この度はすれ違ってしまいました様で私共も残念でございます。
 錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」、高原避暑の夏、と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得!】♪感謝♪山形牛・ミニステーキ付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

てらさん1943さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

てらさん1943さん [60代/男性] 2011年09月16日 12:01:28

お部屋、サービスとも満足していますがレピーターの私としては食事を3点(普通)にさせていただきました(内容・ボリュームは満足しています)。理由はビール好きの自分としては「生ビール」の提供ができないとの事で、今後検討していたければまた行くかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年09月16日 15:44:27

 この度は再度当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お部屋、接遇とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 さて、「生ビール」の件でございますが、実は数年前に導入させていただいた事がございます。その際の、衛生管理上の問題と、大きな「ロス」の発生が有りました事から取扱いを取りやめざるを得なくなったと言う経緯がございます。
 大変申し訳ございませんが「瓶入ビール」のご提供にてお願い申し上げております事ご理解賜れば有難いと存じます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。
 

ご利用の宿泊プラン
【夏得!】♪感謝♪山形牛・ミニステーキ付プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 22:47:43

お風呂もきれいでしたし、ゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年08月11日 20:48:39

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 ごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で何よりでございます。
 蔵王温泉は開湯1,901年を迎え「温泉新世紀」の一歩を歩み始めました。源泉主義を守り、「本物の温泉」を標榜して参ります。どうぞ今後共ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいませ!

ご利用の宿泊プラン
「夏・蔵王に泊まろうキャンペーン」プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 21:28:12

どこの温泉に出掛けるかは、温泉の「湯」で決めます。
いろいろ名湯につかり満足してきましたが、ここの「湯」もに大変大満足しました。
料理も美味しかったですが、メニーにあるお酒のレベルが大変低く寂しく不満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2011年05月05日 08:48:29

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 温泉の命である「湯」をご評価いただき大変嬉しく存じます。
 蔵王温泉は、昨年「開湯伝承1,900年」を迎え、本年1,901年と言う事で「温泉新世紀」と銘打って新たな一歩を踏み出しました。
 自然湧出、加水・加温無し、源泉掛け流しの「本物の温泉」を守り伝えて、ご堪能いただけます様、努力して参りますので今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
 お酒のメニューへのご指摘有難うございます。米どころ、酒どころの山形として、より良いものをご紹介できます様、工夫をして行きたいと存じます。
 四季それぞれに違った魅力に溢れる蔵王温泉を季節を違えて是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

部屋4

norichan2009さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

norichan2009さん [60代/男性] 2010年11月22日 15:38:18

食事とサービスが大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年11月23日 20:27:18

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 お食事、接遇にご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 四季それぞれに違った魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪秋得プラン♪ミニステーキ付
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 18:43:55

温泉はこれぞ蔵王温泉といったお湯を堪能でき、大変満足させていただきました。部屋の景色もよく、広さも十分で疲れがいやされました。サービス面に関しては、悪い点はないのですが、前日宿泊した同県内有名旅館とどうしても比較してしまい、部屋でのお茶出し、設備の説明、タオルは温泉に備え付け、鍵が人数分有る等があればさらに良いと思いました。あとなぜか部屋内に蚊がいて6か所刺されました。全体的には満足でまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年09月15日 19:37:27

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 1,900年前の古より絶える事無くコンコンと湧き続ける源泉掛け流しの温泉と、高原避暑の夏、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」と四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。
 (「蚊」の件に関しましては、大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳無く存じます。蔵王温泉はph1.6と強烈な強酸性の為、通常は温泉域内に蚊は発生しないのですが、今年の猛暑が原因と思われる蚊の発生の話をあちらこちらの複数の温泉内の宿の女将達から聞きました。いままで無縁だった蚊取り線香や蚊取りマットを嫁いで初めて買い求めた・・・等々。当館でも「押すだけノーマット」を備えさせていただきました。異常気象に免じてご容赦いただければ幸いに存じます。)

ご利用の宿泊プラン
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪秋得プラン♪ミニステーキ付
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 14:38:57

静かな所でサービスも行き届いていて食事もおいしかったし何も言うことはなかったのですがただ一つ残念におもうのはお風呂の照明が非常に暗く楽しみにしていた露天風呂もそこそこに出てきてしまいました。もう少し明るくてもいいのではないでしょうか?泉質もすごくよかったしもったいないとおもいます。

        臆病者のひとりごと

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年08月17日 17:46:39

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 接遇、お食事、泉質とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 お風呂の照明の明るさに関しましては暗すぎるとのご指摘をいただき、今後の課題として検討させていただきたいと存じます。
 高原避暑の夏、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」と、四季それぞれに違った魅力に溢れる蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 10:21:31

お風呂の泉質も良く、また食事の器等も目で楽しむような器を使っているようにおもえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年08月09日 11:42:03

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 泉質を、また、お食事の器をご評価いただき大変嬉しく存じます。
 四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月17日 21:08:04

金婚式の両親に思いがけない旅館からプレゼントを頂き、私も親もとても嬉しく、楽しい旅行になりました。温泉も酸性の源泉でお肌もつるつるになりましたし、旅館の方も親切で良かったです!

【ご利用の宿泊プラン】
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪夏得プラン♪ミニステーキ付
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年07月18日 11:10:32

 金婚式という大切な節目のご旅行に当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 1,900年の古よりコンコンと湧き続ける源泉掛け流し、歌聖・斎藤茂吉が「霊泉」と讃えた名湯をご評価いただき私共も大変嬉しく存じます。
 高原避暑の夏、錦繍の秋、スキー・樹氷見物の冬、新緑の「春もみじ」と、四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪夏得プラン♪ミニステーキ付
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月07日 17:07:58

温泉が硫黄の源泉掛け流しでよいお湯でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年07月07日 18:14:58

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 1,900年前の古よりコンコンと湧き続ける源泉掛け流しの本物の温泉をご評価いただけて私共も大変嬉しく存じます。
 清々しい高原避暑の夏、山燃ゆる錦繍の秋、有名なスキー・樹氷見物の冬、目に優しい新緑の「春もみじ」と、四季それぞれに違った魅力がいっぱいの蔵王温泉を是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
♪新築移転15周年記念感謝プラン♪夏得プラン♪ミニステーキ付
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

投稿者さん 2010年04月06日 19:34:20

先月プライベートで利用しましたが、温泉・料理もとても満足な内容で、ゆっくりと過ごす事が出来ました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年04月07日 09:54:44

 この度は当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 温泉、お料理とご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
 今年、開湯1,900年を迎えた蔵王温泉は、この1年間さまざまなイベント等を企画してお客様をお迎えいたします。
 是非、季節を変えてご再訪下さいます様、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
蔵王温泉「開湯1,900年祭」記念謝恩プラン!♪春得割♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

ara40=ara50さんの 蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや のクチコミ

ara40=ara50さん [40代/女性] 2010年03月21日 16:52:14

プランの関係とは思いますが、コーヒーなどのサービスは少しながらも嬉しいものです。

★お風呂はいつ来ても大満足な泉質と雰囲気ですね。ここが1番のお湯だなぁ~とシミジミ思います。

★部屋の暖房が弱い気がしまして。暑がりの私でも寒く感じました。

★食事・・・味はとても美味しいです。利久鍋はもっと食べたいお鍋です。しかし前回の宿泊が12月かな?その時と違うのは造里と先付・前菜だけなので少し残念でした。

今度は夏か秋に泊まる予定です、またお世話になります~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや 2010年03月21日 19:42:14

 いつも当館をご利用いただき誠に有難うございます。
 「蔵王銘水」でいれた特製水出しコーヒーを味わっていただけて私共も大変嬉しく存じます。また、今年「開湯伝承1,900年」を迎える蔵王温泉の泉質をご評価いただけて本当に幸甚に存じます。
 お献立は通常、月替わりにてご用意させていただいておりますが、多様な食材が乏しくなりがちな12月中旬から3月中旬は基本的に「冬会席」にてご提供させていただきますので、内容の変化がどうしても少なめになってしまいます事、どうぞご容赦下さいませ。
 清々しい高原避暑の夏、山燃ゆる錦繍の秋、どちらも日本百名山・蔵王の魅力がいっぱい溢れる季節でございます。是非ご再訪下さいます様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
たまにはちょっぴり贅沢プラン
ご利用のお部屋
【和室】

131件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ