楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.00
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.69
  • 風呂4.13
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 41~60件表示

部屋4

フワフワケーキさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

フワフワケーキさん [50代/女性] 2018年10月01日 15:06:27

初めてお世話になりました。台風が来ていたので雨でしたがゆっくり過ごす事が出来てとても良かったです。夕、朝食共に地のものにこだわり優しく丁寧なお料理で美味しくいただきました。スタッフの皆さんも温かく親切なサービスに好感が持てました。賑やかな温泉地とは違う良い宿に泊まる事が出来て感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年10月13日 12:39:40

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとうございます。
今年は台風の多い年になり、ご不便をお掛けしたと思います。
その中でもゆっくりとお過ごし頂けて嬉しい限りです♪
また、季節を変えてご来館頂けると幸いです。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
地の味覚を楽しむ1泊2食 山懐石プラン♪ ◎貸切露天風呂付き◎
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 15:44:59

2018年7月16日宿泊しました。 宿の方々の接客応対が心地良かった。 食事も、よくある総花的に数を並べる料理ではなく、岩魚の刺身、稚鮎など特色のある質の高い料理が量も適量で大変美味しかった。 温泉も柔らな泉質で心地よく、露天風呂も良かった。 毎年恒例で行なっているゴルフ旅行で利用したが、友人からも今後定宿としたい要望が出された。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年08月26日 17:18:32

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事や温泉お楽しみ頂けて嬉しい限りです♪
是非とも毎年の恒例にお願い致します!
何度来てもご満足頂けるよう努力して参りたいと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚と四季の味 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【【月影 tsukikage】半露天風呂付き客室 10畳+7畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月20日 13:44:27

娘との旅行はリゾートホテルでフレンチと言ったスタイルが多かったのですが、今回初めてゆったり温泉に浸かり、美味しい和食を頂く事が出来てとても満足しました。誕生日に自分へのご褒美に娘自身が選んだのですが、私がプレゼンされた気分でした。お部屋も館内も清潔で、お湯は柔らかく、夕食も少な目とありましたがちょうど良くて。コーヒー美味しかった!お水が違うのでしょうね~
ゆっくり楽しい旅が出来ました☆☆
*先日お電話でお願い致しました領収証の件、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年07月14日 15:36:37

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難う御座いました。
娘さんとの二人旅、素敵ですね☆
初めての温泉旅行に当館を選んで頂き、嬉しい限りで御座います。
また、たくさんのお褒めのお言葉、重ねて感謝申し上げます。
日帰りでのお食事のプラン等もございますので、またの機会にぜひ、ご利用下さいませ。
口コミへのご投函、重ねて感謝申し上げます。
               盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
◎夕食少なめの1泊2食◎♪ 【お気軽プラン☆】平日限定
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

部屋4

etsuko527さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

etsuko527さん [50代/女性] 2018年04月24日 16:29:32

お部屋も改装したばかり?できれいで、3名には十分な広さでした。
部屋風呂は使いませんでしたが、ヒノキ?の浴槽でいい香りでした。
大浴場と露天風呂2箇所を利用しました。いいお湯でゆったりできました。
日曜の宿泊のためか、あまりお客さんが多くなく、お風呂も常に貸切状態でした。
食事の量も多く種類も多く、味も十分に楽しめました。量は多すぎるくらいです。
従業員の皆さんも親切で対応が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年04月29日 12:54:15

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お部屋、お風呂とご満足頂けて嬉しい限りです♪
お食事もお楽しみ頂けたようで安心致しました。
今年もまた一部リニューアルを行いますので、さらに良い空間やサービスを目指して行きたいと思います。
またのご利用心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚と四季の味 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月07日 12:41:05

レイトチェックインで食事付きプランはあまりなく最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年12月06日 11:44:45

この度は盛楽苑をご予約頂き誠にありがとう御座います。
ご満足頂けて嬉しい限りです♪
特殊なプランでは御座いますが、今後も継続して行って行きたいと思います。
またのご利用心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
遅めの到着でもOK!1泊2食付き【レイトチェックインプラン】 ◆WEB予約限定◆
ご利用のお部屋
【【月影 tsukikage】半露天風呂付き客室 10畳+7畳】

部屋4

ロマンスカー2101さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ロマンスカー2101さん [60代/男性] 2017年09月06日 20:25:51

階段の手摺が充実すると良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年09月27日 18:21:38

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
手すりの件今後の施設改善に役立たせて頂きます。
貴重なご意見ありがとう御座います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

水江1940さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

水江1940さん [70代/男性] 2017年08月24日 19:02:50

貸し切り露天風呂が、無料サーヴィスだったのが、良かった。
 妻が好みの川魚料理が、一つずつ入念に凝っていて、美味しかった。
 ウェルカムドリンクと食後コーヒーも、良かった。
 階段が急だったので。気をつける必要がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年09月03日 19:05:55

この度は盛楽苑をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。貸切風呂やお食事内容がお気に召して頂けたようで幸いで御座います。
またウエルカムドリンクにつきましても始めたばかりで至らないところもあったかと存じますがお褒めいただき安堵致しております。
急な階段に付きましては今後ともご不便をお掛けいたしますがまたぜひごゆっくりしにいらしていただけたら幸いで御座います。

またのご利用を心よりお待ち申しあげております。



フロント 小野

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月18日 16:59:30

部屋数が少なく大人しかいないので、とても静かでゆっくり過ごせました。
場所がら本厚木ですし、周りに観光などはあまりなく、特産品の土産なども無いですが、
ゆっくりするだけに行ったので、良かったです。
神奈川にもこんないい温泉があるんですね。
食事も美味しくて、量もちょうどよくて大満足です。
特典の無料貸し切り露天風呂も、貸し切りで入るのは申し訳ないくらいの広さで、贅沢な感じでした。

ただ、1点だけ。
食後すぐに内風呂に入っていたのですが、ちょうど一人で貸し切り状態でした。
まだ他の宿泊の方は夕飯中だったと思います。
男性従業員の方が、多分だれもいないと思って、でも一応「すいません」(多分?)、
と言って入ってきそうになったので、「はーい!」と言ったら慌てて下がっていきました。
こちらも全裸だったのでびっくりして不快でした。
扉に手をかけていたので、もう少しで開けられそうでした。
従業員の方は男性でしたし、私のスリッパもありましたし、気を付ければ人がいた事はわかると思います。
せめて女湯に入る方は女性にしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年08月19日 16:38:16

この度は盛楽苑をご予約頂き誠にありがとう御座います。
静かにゆっくりとお寛ぎ頂けたとの事で嬉しい限りで御座います。
お言葉通り、観光や特産品等に関しては正直まだまだこれからの地域で御座います。
当館としても、ごゆっくりとお寛ぎ頂く事を重視した店作りを目指しております。
お食事や、貸切露天風呂にもご満足頂けて安心致しました。
ですが、当館スタッフの不備で大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳御座いません。
こちらに関しては弁明の余地も御座いません、100%私どもの不備で御座います。
都合上、女性スタッフが出来かねる場合もありますが、今後はこのような事の無いよう、スタッフの教育と対策をしっかりと致します。
誠に申し訳御座いませんでした。
またの機会が御座いましたらご来館頂ければ幸いで御座います。


支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋4

リュンコ-ンさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

リュンコ-ンさん [60代/女性] 2017年07月22日 10:24:22

墓参の折り2度目の利用です。今回は半露天付きのお部屋を予約しました。この周辺の旅館は昔ながらの趣がありこじんまりした旅館が点在しており、こちらの旅館の立地は幹線道路からも入りやすく分かり易いです。
部屋は古めかしい中にも小綺麗に掃除されており、空気清浄機も置かれていたので快適でした。母娘二人で檜造りの半露天風呂に交代で何度も入浴しました。檜の香りがほんのりして、窓から見える山や森を見ながら癒やされました。浴衣を選べるのも楽しみの一つです(女子のみ?)。夕朝食共に品数も多く、一品一品が丁寧に調理されており、大変満足しました。
強いて言えば部屋の洗面所が女性には少し狭く、多少の不便さを感じました。スタッフも若い方から年配の方がいましたが、皆さん感じ良かったです。又墓参の折に七沢温泉を利用する事となりますが、盛楽苑さんに寄らせてもらおうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年08月19日 16:29:36

この度は2度目の利用との事、心より感謝申し上げます。
7月頃より、新しいサービスとして女性のお客様には色浴衣をご用意致しております。
お部屋の方、ご満足頂けた一方、一部ご不便をお掛けした事がありましたようで申し訳御座いません。
8月より、libraryスペースが新設されましたので、またの機会にはこちらでごゆっくりとお寛ぎ頂ければ幸いで御座います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月19日 17:00:14

美肌の湯!本当にお肌がしっとりして乾燥しがちな冬にはぴったりでした。
食事は地産地消!
地元の食材を見事に提供していただき、大変満足です。
この時期は牡丹鍋や鹿肉が堪能できます。全くクセがなくとても美味しかったです。
是非また訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年12月20日 12:36:29

この度は盛楽苑を御予約頂き誠に有り難う御座います。

冬場は特に乾燥しがちなので温泉の評判はより良くなっております。

食事も満足して頂き嬉しくかぎりでございます。

これからも地元の食材を追求し、満足していただけるように努力していきます。


是非又のご来館をおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

部屋4

ひぐまさんさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ひぐまさんさん [50代/男性] 2016年11月01日 18:31:04

関西から、初めて泊りましたが、関東の宿で、味付けは期待して無かったのですが、
関西人にもお勧めできる味付けで、温かい物は作り立で大変満足出来る宿です。
温泉は、少しぬるめで長湯出来ます。
周りは、静かでゆっくり出来る宿です。
神奈川県の孫に会いに行った時は、また泊りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年11月03日 17:03:58

この度は盛楽苑をご利用頂きありがとうございました。

料理の味付けをお褒め頂き料理長含め大変嬉しく思っております。

山の中なのでとても静かで、お客様には日頃の疲れが癒されるとすごく喜ばれています。

また神奈川に来たときは是非お越しください。

スタッフ一同心よりお待ちいたしてます。

フロント  恩蔵

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月23日 16:10:47

今回は遠方から告別式に参列いただいた叔父夫妻に宿泊していただきました。レイトチェックインやその他サービス等では満足のいく対応をしていただきました。ただ、お部屋に案内していただいた際に、半露天風呂付きの部屋と言葉だけでの説明であったため、高齢の御夫妻は説明をよく聞き取れず、翌朝のチェックアウト寸前まで露天風呂に気付けませんでした。高齢者への配慮がもう少しあればと、宿を用意した私も御夫妻も大変残念な思いをいたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年09月25日 19:46:24

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難うございます。
プラン内容、サービス等ご満足頂けて嬉しい限りで御座います。
宿のご説明ですが、受付の際、お部屋へのご案内の際、共にお風呂についてもご説明をさせて頂いております。
ご予約者と宿泊者が異なり、今回のような言葉が聞き取れないと言った複雑な事情がある場合には事前に情報を頂ける事が、スムーズなご案内の条件となります。
当館と致しましては今回最善のご案内をさせて頂いております。
ご予約者の方へのお願いですが、ご宿泊の方にお宿の説明、お部屋の説明、お食事の説明等、最低限の情報をお伝え頂くことと、私ども施設には宿泊者の事情をお伝え頂く事をお願い致します。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
遅めの到着でもOK!1泊2食付き【レイトチェックインプラン】 ◆WEB予約限定◆
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋4

HIDDEN CREVASSEさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

HIDDEN CREVASSEさん [50代/男性] 2016年08月25日 16:46:44

リピートでした。
温泉 お風呂の大きさ お湯の温度がちょうど良くて満足でした。
料理も 工夫が凝らされていて若い人の料理 感性だと感心しました。
部屋は3人で使用でしたが狭さを感じませんでした。
この値段でこのおもてなしならレベルが高い旅館と思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年09月17日 14:38:39

この度は盛楽苑を御予約頂き誠に有り難う御座います。

お風呂を満足して嬉しく思います。

お料理に関しては日々美味し物がご用意できるように精進して参ります。

今後とも宜しくお願いします。

フロント  恩蔵

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

shun_customさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

shun_customさん [60代/男性] 2016年08月19日 09:39:35

七沢温泉では入口に近いためあまり眺望に優れた立地とはいえませんが、その分風呂や食事で補って充分満足させてもらいました。特に食事は岩魚の刺身を始め稚鮎天麩羅、清川ポーク、鮎飯など地の食材を使ったメニューを楽しませていただきました。
ただほかの方も書いておられるように、部屋の檜風呂は入るたびにお湯を入れ替えればならず、風呂好きの人は冬など大変かと思います。その替りに大浴場だけでも終夜利用できればなお便利だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年09月17日 14:28:05

この度は盛楽苑を御予約頂き誠に有り難う御座います。
お食事を楽しんでいただいて嬉しく思います。
地の物をできるだけ多く使うことを意識して、
当館料理長が日々献立を考えております。

お風呂については満足頂けなかったこと残念に存じます。

次回のご来館スタッフ一同心よりお待ちいたしてます。

フロント  恩蔵

ご利用の宿泊プラン
≪楽天限定≫ 6月・7月はお得な料金≪2,000円引き≫♪初夏の味覚を楽しむ1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月13日 20:25:58

とにかくCPの素晴らしいお宿です。
スタッフの方々も親切でとても感じ良く、古い部分もありますがお部屋も清潔に保たれていて好印象。
本当はあまり川魚は好きではないのですが、岩魚のお刺身は絶品!
他の料理もとても美味しく、調理されている方の力量を感じ、本当に大満足でした。

ただ、ちょっと不便に感じたので、部屋のお手洗いだけでなく洗面にもタオルを置いてもらえると良いかな?と思いました。
機会がありましたら、また是非とも寄らせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年07月10日 12:33:09

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お褒めのお言葉嬉しい限りです♪
岩魚のお刺身、珍しい物では御座いますがお気に召して頂いてご安心致しました。
また、四季のお料理をご用意致しておりますので季節を変えてご来館頂ければ幸いです。
ご不便をお掛けした点も今後改善致して参ります。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

masaboss777さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

masaboss777さん [50代/男性] 2016年01月21日 01:28:16

料理はどれも凄くおいしかったです。料理長のおもてなしの心が伝わりました
温泉がもう少し熱いと良かったですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年01月23日 16:46:33

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お食事ご満足頂けて嬉しい限りです♪
温泉はおっしゃる通り、ごゆっくりとお入り頂けるよう41度~42度程のぬるめの設定に致しております。
また、是非ここ七沢の味覚をお楽しみに起こし下さいませ。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
朝の時間は自由に☆夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 20:02:50

1月9日に宿泊しました。建物自体は年数が経っていますが、リフォームされており快適に過ごせました。食事が素晴らしく、地元の食材をメインに出してくれます。何より食べる側のタイミングでアツアツを運んできてくれるのは嬉しい気配り。猪鍋はもちろん、岩魚の刺身もとてもおいしくいただきました。
ちょっと都内から離れただけで、こんなにのんびりできる温泉があるとは思いませんでし
た。空気もキレイで癒されます。またいつか季節を変えて訪れたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年01月23日 17:42:42

この度は盛楽苑をご利用頂き有り難う御座います。
お食事ご満足頂けて嬉しい限りです♪
素朴な物ですが、地の食材に拘り、ここ七沢をお楽しみ頂けるよう日々考えております。
また、季節を変えてご利用頂ければ幸いで御座います。
都心から近くの盛楽苑、お気軽にご利用下さいませ♪
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 22:14:15

姪の結婚式の後にプチ旅行で宿泊させて頂きました。
予定時間より大幅に到着が遅れる旨の連絡をした際に、『可能な限りの食事を部屋へ用意します』と言って頂けて大変ありがたかったです。
到着した際も、にこやかに対応して頂けて気持ち良く宿泊できました。
夕食・朝食共に美味しく、丁寧に調理されていると感じました。
妻は温泉をとても気に入り、肌がスベスベになるとご満悦でした。
また是非お邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2015年11月24日 13:36:47

この度は盛楽苑をご利用頂き有り難う御座います。
姪子様のご結婚式、誠におめでとう御座います。
貴重なお時間を当館でお過ごし頂き重ねて感謝申し上げます。
お食事、温泉ご満足頂けて嬉しい限りです♪
また是非、お気軽にお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【椿】 琉球畳の和室 8畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シャン坊さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

シャン坊さん [20代/男性] 2014年02月19日 20:06:43

2/17に宿泊させて頂きました。

「立地」
山の中にあるため大雪の後だったので道が心配でしたが問題なく行けました。
朝一などは道が凍るのかな?!と思いました。
近くにコンビニ等はなかったと思うので手前で買って行くことをお勧めします。

「部屋」
とっても素敵な部屋でした。
リフォームしてあるのか不自然なところにガス栓があったりコンセントの数が少ないのが不思議でした。

「食事」
猪鍋、岩魚のお造り、鹿肉陶板焼きなど変わった物もいっぱいありましたがとても美味しかったです。
子供用のスプーンなども出していただけて良かったんですが、子供用の食事は少し味付けが濃かったようです。
食事をする場所が足元が寒いのかな!?

「風呂」
平日のためか二組しか予約が無かったみたいでゆっくり入れました。
石像にはビックリしましたが(笑)
貸切露天風呂も広くて良かったです。

「サービス」
また機会があれば利用させて頂きたいと思う位良かったです。

「設備・アメニティ」
部屋の部分で書いた不自然なガス栓、コンセントの少なさは今のデジタルには向いてないのかな!?テレビもアナログ?なのかあまり鮮明ではないです。
また、ドライヤーが部屋に無いので内湯のを使いましたが、女性の髪を乾かすには弱いと思います。男性や子供の髪でも中々乾かなかったです。

「総合」
自分がサービス業をしているので臨機応変に貸切露天風呂の時間などを延ばすなどの提案があるといいな。と思いました。

また機会があれば利用させて頂きたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2014年04月03日 12:29:24

この度はお足元の悪い中、当館をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。
ここ七沢は普段はあまり雪の降る地域ではございませんが、今年の大雪には私共も大変驚きました。不慣れながら、従業員総出で雪かきをしてお客様をお迎えする準備を致した次第でございます。

先月、当館の近くにセブンイレブンがオープン致しました。
こちらは徒歩で5分程の距離になりますので、今後はご宿泊のお客様にも是非ご利用頂けるかと思います。

お部屋に関してお褒めのお言葉、誠に有り難う御座います。
一昨年リニューアルし琉球畳みを使用しております。
コンセントの数が少ないというご指摘、大変参考になりましたので、今後、延長コードの貸出等直ぐに出来る対応を考えております。
お部屋のテレビの件ですが、こちらの確認ミスで設定が誤っておりましたのですぐにデジタル設定に変更致しました。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。

お料理にもお褒めのお言葉、誠に有り難う御座います。
七沢の地の食材を使った山ならではの一品一品ですので、お客様に喜んで頂き嬉しい限りでございます。
お子様料理の味付け、今後改善致して参ります。

当館自慢の湯船をゆっくり堪能して頂けたようで、嬉しい限りで御座います。
湯船に浸かっている石像は、『湯加減小僧』と申します。
ここ七沢は、石屋が数多く有ることでも知られております。
お客様にご提案頂いた貸切風呂の時間等、今後より満足して頂けるよう努めて参ります。
当館のお風呂の人気者『湯加減小僧』にぜひまた会いにいらして下さいませ。

この度は当館のご利用と、口コミへのご感想、貴重なご意見、重ねてお礼申し上げます。

お客様のまたのご来館、従業員一同心よりお待ち致しております。


         盛楽苑 若女将      

ご利用の宿泊プラン
◎恋人や家族で◎ 貸切露天風呂プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳 ウォッシュトイレ付き】

部屋4

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月18日 08:28:02

想像以上の満足度でした!

何より料理が美味しかったです。猪鍋に、鹿肉にと、
山間に位置する宿にふさわしい料理の数々でした。

基本的に周囲には何もないですが、夜には蛙の鳴き声が響き渡り、
すばらしい自然を満喫できます。

温泉もよかったですね、貸し切り温泉込みでこの価格は、
他の宿よりもだいぶお得感がありました。

他の宿と比べたとき、ホームページは他の宿の方が、
2ランク上ぐらいの出来で心惹かれたのですが、口コミの低さが気になり、
口コミの高いこちらを選んだような形になりましたが、正解でした。

惜しむべきは、部屋の鍵・・あれはちょっと不安です・・
そして防音もないものだと思った方がいいかもしれません。
周りの部屋に人がいなかったため、気にはなりませんでしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2013年06月25日 19:31:44

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
また、数ある旅館の中から当館をお選び頂き重ねて感謝申し上げます。
ご満足頂けて嬉しい限りです♪
地の食材を使ったお料理もお楽しみ頂けたようでご安心致しました。
おっしゃる通り何もない所ですが、何もない自然が自慢の一つだと思っております。
お部屋の鍵でご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳御座いません。
貴重なご意見を参考に今後の運営に役立たせて行きたいと思います。
この度は誠に有り難う御座いました。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎恋人や家族で◎ 貸切露天風呂プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳 ウォッシュトイレ付き】

92件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ