楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

七扇 nanaougi(旧:盛楽苑)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.14
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.21
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 81~92件表示

部屋3

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月15日 22:01:22

3泊4日の旅行で立ち寄りました。
地元でも知る人ぞ知る感じでこじんまりとのんびりできます。
食事は広間なのはいいんですが静かすぎて隣の会話のボリュームが気になりました。
味は美味しかったです。
お風呂は貸切風呂がついてるプランでのんびりできました。
派手さはないですが割と良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年09月07日 14:52:30

この度は盛楽苑を御予約頂き誠に有り難う御座います。
貸切お風呂のんびりできたこと、嬉しく思います。
広間の件、お客様に過ごしやすい空間を心掛けています。
こじんまり派手さはないですが少しでも七沢温泉を知っていただけるようにこれからも営業していきたいと思います。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ちいたしてます。

フロント  恩蔵

ご利用の宿泊プラン
朝の時間は自由に☆夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【【柿】【桜】【藤】 琉球畳の和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 08:53:17

こじんまりしたあたたかい雰囲気のお宿でした。
お風呂も丁度いい湯加減で、泉質も滑らかな感じで、貸切露天風呂も大変良かったです。
料理も出来立てをその都度出して頂き、味、量、質、どれも大満足でした。
イワナのお刺身は初めて頂きましたが、びっくりするほど美味しかったです。
子供たちも「おいしい~!」と喜んでました。
建物の古さ、部屋の古さは感じられますが、この料金設定なら、納得できる範囲です。
落ち着いた、静かな時間と、美味しい~料理と、優しい温泉を楽しめる旅館だと思います。
今回は翌朝、時間がなく、朝食をゆっくり食べれませんでしたが、とろろ芋も美味しかったです。
また訪れたいと思う旅館でした。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2014年09月20日 15:09:53

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難う御座います。
当館のお料理・お風呂共にお褒めのお言葉を頂き、重ねて感謝申し上げます。
岩魚は塩焼きが一般的ですが、当館では当日仕入れた岩魚をお客様にお出しする直前に捌いておりますので、川魚が苦手なお客様にも大変好評で御座います☆
お子様にも喜んで頂けて嬉しい限りで御座います♪
当館では通常のプランの他に、翌日のご昼食までついているロングステイプランなども御座います。ご昼食には当館自慢の手打ち蕎麦をお召し上がり頂いております。
今回は朝お時間が無かったようですので、次回は是非、ゆっくりお昼までお食事とお風呂をお楽しみ頂けたらと思います♪
冬にはお食事の献立も替わり、名物の猪鍋や鹿肉の陶板焼きなども御座いますので、また違ったお料理をお楽しみ頂けるかと思います。
またの機会に是非、ここ七沢へお越し下さいませ。
従業員一同心よりお待ち致しております。
口コミへのご投稿、誠に有り難う御座いました。
          盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
◎恋人や家族で◎ 貸切露天風呂プラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳 トイレ無し】

部屋3

トモコとマキコさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

トモコとマキコさん [30代/女性] 2014年04月19日 22:33:18

全体的には、満足しています。お風呂は、貸切状態でしたし、無料貸切もあり、とてもよかったです。景色は特になかったですが、ぬるいお湯で気持ちよかったです。
部屋は普通。やはり壁はかなり薄いようでした。廊下の音ががんがん聞こえました。
お料理は、ちょうどいい分量で、全体的に優しいお味でとてもおいしかったです。
帰りに雨がふっていましたが、そこに関して特に傘の提供など無かったのが、残念でした。
最後そこに気を使って頂けたらうれしかったのですが・・・
都内から近いしまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2014年05月16日 17:08:04

この度は、当館をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。

お帰りの際、従業員の目が行き届かず大変申し訳御座いませんでした。
今後、お客様からの貴重なご指摘を無駄にしない様努めてまいります。

当館の泉質は弱アルカリ性で、とてもお肌に優しいお湯で御座います。
お客様に当館自慢のお湯をじっくり堪能して頂きたく、温度設定は高くなりすぎない様に心がけております。

お料理へのお褒めのお言葉、大変嬉しい限りで御座います。

日帰りでのご入浴・お食事も可能ですので、またお近くにお越しの際には是非お立ちより下さいませ♪

口コミへのご投稿、有り難う御座いました。
お客様のまたのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

             盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
朝の時間は自由に☆夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【【モダンな琉球畳の和室】 椿 8畳】

部屋3

lezginkaさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

lezginkaさん [30代/男性] 2014年02月26日 01:16:37


2月23日に一泊させていただきました。
日帰り温泉のお客がいなくなった夕方6時以降は
とても静かで落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。

夕食に出た猪鍋、岩魚のお刺身、鹿肉などどのメニューも非常に美味しかったです。
白米もとても美味しく、お替わりをお願いしたいほどでした。
料理については大満足です。

貸切露天風呂も、家族でゆったりと寛ぐことが出来るとても良い空間でした。
お湯の温度も熱すぎないところがよかったです。

その他布団を敷いてもらった時、部屋に冷水のポットが置かれていたのもサービスが行き届いているなと感じました。


【部屋の設備について】
宿泊時の季節の問題ですが、エアコンとファンヒーターを併用すると乾燥がひどいので
寝る時に毛布の貸出があるとより快適に眠れたかと思います。

あとは部屋にコンセントが少なかったので、携帯やカメラの充電を
行うために延長コードや三つ口電源タップが常備されているとすごく助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2014年04月03日 14:35:15

この度は、当館をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。

週末は日帰りご入浴のお客様が大人数来られる事もあり、ご宿泊のお客様にはご理解頂いております。少し賑やかな時間帯もあったかと思います、申し訳御座いません。
夜の貸切風呂のお時間には、当館の湯船を堪能して頂けて、ほっとしております。

お食事にもお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しい限りで御座います。
七沢の地の食材を使った山ならではのお料理ですので、普段はあまり味わったことのないお味にご満足頂ければ幸いです。
お食事の際に、白米のおかわりに係の者が目が行き届かず申し訳御座いませんでした。

お客様からの貴重なご意見、毛布の貸出しについては今後検討させて頂きます。
延長コードについてはフロントにて貸出し可能ですが、お客様によりわかりやすくご提供出来るよう改善して参りたいと思います。

当館のご利用と、口コミへの貴重なご意見・ご感想、重ねてお礼申し上げます。

お客様のまたのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

        盛楽苑 若女将

ご利用の宿泊プラン
朝の時間は自由に☆夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【【モダンな琉球畳の和室】 柿 桜 藤 10畳】

部屋3

タケちゃんマン1865さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

タケちゃんマン1865さん [60代/男性] 2012年08月21日 12:37:11

食事は、非常に美味しく頂ました。お湯は多少温めながら、その分長く入ることが出来てのんびりとした一日を過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2012年09月07日 21:25:42

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
また、数ある旅館の中から当館をお選び頂き重ねて感謝申し上げます。
お食事、お風呂共にご満足頂けて嬉しい限りです♪
また是非のんびりと過ごしに、ここ七沢へ起こし下さいませ。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。
支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
1泊3食付き!ゆったり22時間ロングステイプラン♪
ご利用のお部屋
【【モダンな琉球畳の和室】 柿 桜 藤 10畳】

部屋3

MR保険マンさんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

MR保険マンさん [40代/男性] 2012年03月18日 11:49:14

8人の小宴会で使わせてもらいました。金曜日の宿泊ということもあり、メンバー全員仕事をしていたため、夕食の時間に間に合わなかったですが、臨機応変に対応していただきました。夕食もボリュームがあり、お酒も手ごろの値段でした。お風呂については、お湯のあたりが柔らかく、いい湯でしたが、12時にクローズしてしまうことと、朝が7時からの入浴開始という点が、難点でした。せっかくのいいお風呂でしたが、宴会目的の場合、深夜に入浴するか、早朝入浴する人が多いと思います。深夜は安全管理上仕方ないですが、早朝は、ぜひご対応いただけるとよいと思いました。せっかくの露天ふろがもったいないです。総じては、メンバーの満足度も高く、コストパフォーマンス的にも満足が高いお宿でしたので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2012年03月31日 16:05:44

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
また、数ある旅館の中から当館をお選び頂き重ねて感謝申し上げます。
お食事ご満足頂けて嬉しい限りで御座います。
この時期は名物の【猪鍋】や、天然丹沢山の鹿肉等、地の食材をお楽しみ頂けた事と思います。
お風呂お褒め頂き、また貴重なご意見誠に有り難う御座います。
夜24:00クローズは、確かに安全上ご了承頂ければ幸いですが、朝の入浴時間に関しましては、貴重なご意見を参考に検討させて頂きます。
この度は誠に有り難う御座いました。
また是非、夏の鮎や秋の七沢等お楽しみ下さいませ。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。
支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
七沢の味覚と温泉満喫♪1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳 トイレ無し】

部屋3

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 14:30:06

お湯がとにかく良かったです!

御飯は、思いの外量が多く 残してしまいました、ご免なさい。

可能であれば、先に夕食のお品書きが欲しがったです。

また、食べきれない御飯をおにぎりにしてお部屋に持って来てもらえたサービスは
本当に嬉しかったです。

日帰りの立ち寄り湯もあると言う事なので、近くに行った際には
日帰り湯を利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2011年09月21日 10:47:28

この度は盛楽苑をご予約頂き誠に有り難う御座います。

七沢温泉の湯、お楽しみ頂けましたようで嬉しい限りで御座います。

お料理の件では、むしろお気を使わせてしまったようで申し訳御座いません。お品書きの件、検討致します。

おにぎりは、食べきれないお客様のためにご用意させて頂いております。ご希望に添えて嬉しく思います。

日帰り入浴も常時行っておりますので是非ご利用下さいませ。
次回のご来館を心よりお待ち致しております。
支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
【里山の味覚!貸切露天風呂スタンダードプラン】トイレ無し
ご利用のお部屋
【和室10畳 トイレ無し】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くろごま8180さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

くろごま8180さん [40代/男性] 2011年08月07日 16:51:15

初めて利用させていただきました。
とても厚木市内とは思えない静かで落ち着ける良いロケーションでした。

宿全体も、どこか懐かしさがあり、隅々に気配りを感じました。

お風呂が最高!!でした。
貸し切りもさせていただいたので、ゆっくりすることができました。
また利用したいお宿です。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2011年08月10日 11:03:27

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。また、お忙しい中ご投稿頂き重ねて感謝申し上げます。

自然豊かな七沢、お楽しみ頂けましたでしょうか?夏はハイキングや、森林公園でのバーベキュー、アスレチック等、自然の中での遊びも充実致しております。

当館施設やお風呂もご満足頂けましたようで嬉しい限りで御座います。
ゆっくりとお過ごし頂けた事が、当館スタッフのなによりの喜びで御座います。

この度は誠に有り難う御座いました。またのご利用を、当館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
【里山の味覚!貸切露天風呂スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳 ウォッシュトイレ付き】

部屋2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

ちーちこ。さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

ちーちこ。さん [30代/女性] 2017年01月07日 15:33:14

風花という部屋に一泊しました。公式ホームページを確認しても冷蔵庫やお茶セットなど部屋に置いてあるとのことでしたが冷蔵庫はありません。旅館には必ずあるであろう急須やお湯を沸かすポットも無し。
真冬の寒い夜、部屋でお茶を飲みたくなったらどうすればいーのか、、。
夜、寝る前に布団を敷きがてらテーブルの上にポットに入った冷たいお水が置かれてましたが、それもグラスは無し。
何で飲めというのか、、、謎。
結局洗面所にある湯のみを1つだけ発見したのでそれを夫婦2人で交互に使い飲みました。

食事やお風呂は満足出来ただけに、部屋の勝手の悪さ、サービスの悪さが目立ちます。
とりあえず設置されてないなら
ホームページの案内から冷蔵庫やお茶セットという記載は消すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2017年01月08日 11:56:28

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
設備の場所が分からなかったようで申し訳御座いません。
冷蔵庫や急須、ポットが無い旅館は私も見たことがありません。
この度お泊まり頂いたお部屋には、冷蔵庫、湯沸かしケトル、お茶、急須、湯飲み5個、グラス5個お部屋にご用意致しております。
さらにネスカフェのコーヒーサーバーもご用意致しております。
これらが無かった御一泊は大変苦痛であったと心苦しく思います。
一言グラスや冷蔵庫の場所をお聞き頂ければご案内させて頂きましたが、スタッフが聞きづらい雰囲気を出してしまっていたのでしょうか?大変残念に思います。
貴重な意見ありがとうございます、設備の場所を分かりやすく改善致しました。
またご来館頂ける事が御座いましたら是非お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
この度は誠にありがとう御座いました。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎半露天風呂付き客室◎ ≪地の味覚を楽しむ 1泊2食付きスタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋2

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 11:06:39

都心から近いのに良い温泉を楽しめました。
特に料理は質・量・味付け全てにレベルが高く、大変満足しました。
また、部屋のヒノキの浴槽が素晴らしく、部屋全体にヒノキの香りがして気持ちが良かったのですが、防音がほとんどされていないように感じました。
隣り(?)の部屋の足音が枕もとで響いて、夜中に飛び起きてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2016年08月03日 11:48:57

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お料理、ご満足頂けて嬉しい限りです。
お部屋の件でご不便をお掛けして誠に申し訳御座いません。
只今、原因の究明と改善を進めております。
また機会が御座いましたらお気軽にご利用下さいませ。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
半露天風呂付き客室 1泊2食付きスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き客室【風花】【葉隠】 10畳】

部屋2

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2015年06月08日 16:21:11

温泉も良く、夜・朝の食事も美味しくて大満足です。
別の客室の方が明け方まで騒いでいて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2015年06月19日 08:59:27

この度は盛楽苑をご利用頂き誠に有り難う御座います。
お食事、ご満足頂けて大変嬉しい限りですが、夜中の騒音により大変不快な思いをされた事、誠に残念で御座います。
貴重な意見を参考に今後の対策を検討したく思います。
またのご利用心よりお待ち致しております。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎貸切露天風呂付き◎1泊2食スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳 トイレ無し】

部屋1

投稿者さんの 七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 15:50:05

お風呂と食事は文句のつけようがありません。また機会があれば行きたいです。

が、部屋にはいくつか要望あります。
メイクをする為に使う鏡台や卓上鏡などあると嬉しいです。
バスタオルを干すためのフックなどが壁にいくつか付けてあれば良いです。
上の部屋の歩く音が100%聴こえます。足音を吸収するマットなどをひくなどの
工夫が必要だと思います。
デザイナーズ客室は見た目が大変素敵ですが、使い勝手が悪い点が多いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
七扇 nanaougi(旧:盛楽苑) 2018年10月13日 12:45:36

この度は盛楽苑をご利用頂き誠にありがとう御座います。
お食事とお風呂、ご満足頂けて嬉しい限りです♪
お部屋の件でご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。
頂いた意見を参考に、今後改善を進めて参りたいと思います。
尚、直ぐにタオル掛けは設置致しました。
また、機会が御座いましたら是非ご利用下さいませ。

支配人 荻山

ご利用の宿泊プラン
◎露天風呂付デザイナーズ客室◎OPEN特別価格♪ ≪ 充実の1泊2食スタンダードプラン♪≫
ご利用のお部屋
【糸川~syun~ 露天風呂付き和洋室 禁煙】

92件中 81~92件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ