楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高那旅館 <竹富島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高那旅館 <竹富島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.50
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.50
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

137件中 41~60件表示

風呂4

青い海34さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

青い海34さん [60代/男性] 2022年09月08日 18:10:31

3回目の竹富島ですが、泊まりは初めて。リフレッシュできてよかったです。また、泊まりに行くのよ。お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2022年08月12日 23:54:39

離れに3泊しました。
何もかもが素晴らしかったです。

①お部屋
広々とした離れの一棟です。
まだ新しく、木のいい香りがします。
畳のお部屋とソファがある板の間の2部屋で、縁側が2つもあります。
外にはしっかりとした物干しがあるので洗濯物がたくさんでも安心です。
気をつけてもどうしても細かな砂を室内まで持ち込んでしまうのですが、毎日清掃をきっちりしていただけるので、午後部屋に戻るたびに床がサラサラでとても気持ちよかったです。

②スタッフさん
皆さん自然体で愛想よく、またほどよい距離感で、とても快適でした。
子どもの食事の量について相談した際も、親身になって対応してくださいました。
急にお願いしたのに連れて行ってくださったヤシガニツアー、最高でした。
素敵な車(!)で真っ暗な道を行き、懐中電灯で茂みをパッと照らしたらそこにヤシガニ!
コンドイ浜のおすすめの時間帯も教えていただき、竹富島は何回も泊まっていますがはじめての体験ができてとても感動しました。

③ごはん
朝も夜も最高です!ボリュームもたっぷりで、大食いの自覚がある家族ですが、食べきれないほどでした。
様々な味付けの、様々な食材を出していただけます。
毎日内容が変わり、小鉢からメインまでどれもこれも美味しくて忘れるのがもったいないほどですが、特に印象的だったのはパパイヤの使い方です。しりしりにもなるし、煮物にもなるのですね。
子どもたちはハンバーグがまた食べたい!と言っています。
今日の朝ごはんは何かな、夕ごはん何かな、と子どもばかりか大人も毎日楽しみに食堂に行きました。

絶対来年もまた行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<禁煙>離れ客室(和室6畳+洋室8畳+縁側)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2021年12月26日 20:29:45

離れに1泊しました。集落に溶け込むような立地で大変満足しました。夜ごはんも美味しく頂きました。特に牛肉(石垣牛?)は柔らかく絶品でした。
平日利用だったためか、土産物屋さんが閉まっているところが多く、レンタサイクルの合間に休む所がなくて、そこだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

のりすけ0519さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

のりすけ0519さん [30代/女性] 2020年10月12日 19:02:49

竹富島にいることを実感できる素敵な宿でした。今回は離れに宿泊させていただきましたが、部屋もとても広く、中もリフォーム済みで綺麗でした。浴衣もあり、想像よりも快適に過ごせました。竹富島では幼児不可の宿が多かったため、こちらは快く受けてくださり大変助かりました!また竹富島に来たら宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

taroimo1758さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

taroimo1758さん [60代/男性] 2019年11月14日 11:23:11

食事も美味しく、デザートまで出てきてとても良かったです。
2泊しましたが、体調もすこぶる良くなった感じでした。
もう少しリーズナブルだと、腰がわるいのでベット派には助かります。
毎日、掃除もした頂きれいな部屋で過ごせました。
立地も良く、静かで朝方の暗いうちの星空が街灯がとても少ないせいか綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<別館:2階>洋室】

風呂4

wivenさんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

wivenさん [40代/女性] 2019年04月29日 18:40:56

3月下旬に高齢の父と宿泊しました。もう一部屋借りたいという、当日のリクエストに応えてくださってありがとうございました。父の体調の都合でした。空きがあって良かったです。
お食事もボリュームがあり、おいしかったです。スタッフの方々の温かいおもてなしがありました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 18:06:37

離れでうちの家族だけでしたので、とてものんびりでき、くつろげました。
食事は皆さんのレビューの通りとってもたくさんあって、美味しかったのですが残さずに食べるのが大変でした。美味しい島料理と心のこもったもてなしに感動しました。
できれば食事の量を少し少なめのプランがあると嬉しいです。
次に竹富に泊まることがあってもぜひお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月13日 16:19:17

やしがにツアーすごく良かったです!初めてやしがにを見れただけでも感動していたのですが、ちょうど産卵シーンに出くわし、さらに貴重な体験をさせていただきました。そのあと、コンドイビーチで星空ツアーもしていただき、竹富島の夜を満喫できました。帰りにはシーサーや星砂などプレゼントもあり、娘もすごく喜んでいました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月01日 01:41:39

友人との旅行の際利用させて頂きました。

旅館の方も大変親切で、フレンドリーに接して頂き、昔からの親戚のお家に遊びに来た感覚でした^_^

ご飯もボリューム満点で豪華!驚きながらも友人と美味しく頂きました!

お部屋もレトロで使いやすく、すごく快適!

竹富島に行くのは初めてでしたが、高那旅館さんのおかげで大変充実した時間を過ごせました!また竹富島に行く際には、必ず利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【体験×郷土料理】沖縄伝統文化を満喫!各種体験プランde思い出作り☆伝統工芸
ご利用のお部屋
【<別館:2階>洋室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ばふぁさんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

ばふぁさん [50代/男性] 2018年05月04日 07:22:31

4/30から1泊させていただきました。
竹富島には過去数度訪れましたが、直近は10年前、当時とは変わったところもあるでしょうし、以前はいずれも日帰りだったので、静かな島の夜を過ごしてみたいと思い宿泊しました。

本館に伺うと、まるで親戚の家にでも通されたような懐かしい雰囲気で温かく迎えてくださりました。
宿泊した離れは新しい建物で、島に一人で暮らし始めたよう。快適なのと日差しが強かったせいで、島めぐりよりも部屋に滞在する時間の方が長くなってしまいました(笑)

食事は地のモノを中心にボリューム満点なのを聞いていたので昼は軽く済ませたつもりでしたが、それでも美味しくお腹いっぱいになりました。

宿の方には温かくもてなしていただきありがとうございました。また必ず伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

ひらゆう85さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

ひらゆう85さん [30代/男性] 2017年11月24日 22:25:48

11月17日に宿泊しました。一人旅ですが暖かく迎えてくださり、快適に過ごすことが出来ました。食事も地元の特産が多く、量も味も大満足でした。
夜、外を出歩くための懐中電灯が部屋に常備していると、言うことないと感じました。
また竹富島に伺う際には、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【離れ/贅沢広々】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう!<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月23日 19:32:11

老舗旅館らしい、丁寧かつ親切な対応に不満なし。
料理は素晴らしい。あくまで民宿らしいところは意識してください。竹富島の伝統と暮らしが味わえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

さとどれんさんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

さとどれんさん [30代/男性] 2016年11月23日 21:00:13

竹富島にどうしても宿泊したくて1泊2日で泊まったのがここです。
あたたかみのある良い旅館でした。
2日目は大雨に降られてしまい、コンドイビーチの
シャワー室で身動きとれない状態になってしまいましたが、
1泊目はこの宿を拠点に、竹富島の良さを満喫できました。
宿の方とも、島の話をできてよかったです。
夕食はみなさん書かれている通り、ボリュームあって
大満足です。朝ご飯もおいしかった!
郵便局の横にあって、迷いにくい立地だと思います。

ひとつだけ本館はWifiが使えたけど、別館宿泊では
使えなかったことだけ改善されると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<別館:2階>洋室】

風呂4

ひでみ111さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

ひでみ111さん [50代/女性] 2016年11月22日 17:19:44

ご飯がめっっっちゃ美味しかった。プロの味!母が夕食後コーヒーが飲みたいと言ったのでお願いしたらサービスで淹れてくださいました。またぜひ伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

ぶらっくぶるーさんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

ぶらっくぶるーさん [40代/女性] 2016年05月14日 20:48:09

ゴールデンウィーク明けという事もあり他の宿泊者が居なかったので全て自由に利用できました。早めの移動できました荷物だけ預かって貰うつもりが、早い時間にもかかわらず直ぐ部屋に通して頂けたので、楽しみにしていた海にも行く事ができました!部屋はベッドの洋室でした。玄関や食堂にも近く、何より女将さんたちの声が聞こえたので私は安心できました。女将さんから、浮き玉の漁師編み?を教えてもらいました!ガラス玉を見てお土産に買おうか迷っていたのでとても嬉しかったです!ご飯も種類豊富でお刺身やチャンプルなどお腹いっぱいになりました。ぜひ、また利用させて頂きたいです。レビューにありましたが、確かにお風呂は着替える場所がなかったです。実際に見てみると、今から場所を確保するのは難しいと思いました。風呂場にマットがあるので、中で着替えを済ませれば特に問題ないです。老舗旅館に宿泊できて良かったです。ありがとうございました。これからも頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【体験】沖縄伝統文化を満喫!各種体験プランde思い出作り☆伝統工芸
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2016年01月29日 21:26:25

異常気候による寒さであったが、旅館の人たちを含む島の人々の温かさで寒さが吹っ飛びました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2016年01月08日 15:17:02

 この宿の最大の魅力は料理の品数の多さと味の良さ、そして宿の人々の温かさです。

 あらかじめ電話で船の到着時間を知らせておけば港まで車で迎えに来てくれますが、歩いても10分くらいです。ゆがふ館(ビジターセンター)に寄ったり、牛やヤギを眺めたりしながら、デイゴの花咲く並木道を歩いて行くのも楽しいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月

風呂4

投稿者さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

投稿者さん 2015年06月22日 15:40:07

家族旅行でお世話になりました。
初日は、16時ギリギリの到着になった為、水牛車観光の手配と見送りまでしていただきました。真新しい離れは、綺麗で落ち着けました。特別な豪華さは無いものの家族で過ごすには充分な設備です。 夕食、朝食ともバラエティーに富み量もたっぷりで、大満足でした。オリ生の瓶ビールも良かったです。 自宅からは遠いので何度も行ける場所ではありませんが、機会がありましたら竹富島を愉しみに再訪問したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【離れ】伝統赤瓦にサンゴのお庭♪郷土料理を味わう<2食付>
ご利用のお部屋
【<離れ>和室:6畳+縁側:2畳+フローリング:8畳 ●禁煙●】

風呂4

doc.funfunさんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

doc.funfunさん [70代/男性] 2015年04月05日 11:06:31

暖かいもてなしの気持ちが伝わり、感謝したいほど居心地のいい宿でした。
島の特産物をふんだんに使った料理は、美味しく質・量ともに充実し大満足。

チェックアウト時に、かつて司馬遼太郎が「街道をゆく」の取材のため宿泊した旅館であることを知り驚きましたが、そのことを決してひけらかしたりしない謙虚な姿勢に打たれました。
泊まった部屋は、たまたま、司馬遼太郎宿泊の部屋の隣室。このことだけでも、いい思い出になりました。いつか、また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】嬉しい特典付き★絶品郷土料理を堪能♪人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

風呂4

ギター弾き5193さんの 高那旅館 <竹富島> のクチコミ

ギター弾き5193さん [60代/男性] 2014年06月07日 18:52:55

司馬遼太郎の街道をゆくNo.6「先島への道」に登場する当旅館に2泊し、島の文化に浸ることができました。旅行社のツアーでは竹富島を数時間で回るらしいが、このような島の旅館に泊まってゆっくりすることこそ、島の皆さんの大切にする文化を知ることかと思いました。食事も温かみの感じるおいしいものでした。昼間にビールを飲んで、玄関先のベンチで風に吹かれるのは至極の時でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【連泊】2泊以上でお得♪ゆったりステイプラン★2食付
ご利用のお部屋
【<本館>和室(6畳)】

137件中 41~60件表示