楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 料理旅館くれない クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

四万温泉 料理旅館くれないのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:37件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.38
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.25
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 1~20件表示

立地5

てっくん078さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

てっくん078さん [50代/男性] 2025年01月05日 09:44:40

川に面した滝の見える素敵な部屋でした。川魚中心の食事にも大満足。最後のウナギは白焼きとタレ焼きの2種類、この旅館ならではでした。露天風呂は川のせせらぎが聞こえ快適、内風呂は湯量たっぷりの深めのお風呂で体が温まりました。家族で運営されているので食事の配膳に手間取ることもありましたが、全般的にはとても気持ちの良いサービスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月

立地5

あい☆ちゃん0642さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

あい☆ちゃん0642さん [40代/女性] 2024年07月16日 20:09:36

湯蒸しうなぎが有名で夫婦とも好きなので、何度か食事だけ利用していましたが、せっかくなら泊まってみたいと7月の三連休に利用しました。

部屋もめちゃくちゃキレイで、布団のマットレスが厚かったので、腰が痛くなることもなし。温泉も貸切だったので好きな時間に温泉に入れて、私達しか宿泊客がいなかったので、隣室が五月蝿いといったトラブルも当然ありせんでした。

それよりも、鍵を返却し忘れて、駐車場まで追いかけて来てもらって申し訳ございませんでした…

また宿泊させていただきます!その時は鍵忘れずに返却します(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
●GW/お盆/年末年始/連休専用プラン●次のお休みは四万温泉へ!くれない名物の温泉湯蒸しうなぎ付
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2024年07月02日 04:51:45

前回泊まった時に大変よいお宿だったので、リピートです。偶然私達しか宿泊客がおらずお風呂も貸切で、お部屋もお風呂の隣の部屋を用意して下さり、ゆっくり過ごすことができました。お食事も名物のうなぎや川魚・地の野菜がとてもおいしかったです。また伺おうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月

立地5

ええてんきやなさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

ええてんきやなさん [60代/男性] 2023年09月27日 18:52:56

四万川沿いの部屋と貸切りの露天風呂/内湯で、川のせせらぎが心地よかったです。数メートルの高さの滝と流れる四万川沿いで、窓からの眺望は最高。見事に熟睡できました。料理は湯蒸しうなぎが良いのに加え岩魚の活き造り、塩焼き、手の込んだ山菜、更には特別なのかマツタケのサプライズ!文句なし。リピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】ふっくら柔らか♪四万温泉で蒸し上げたくれない名物の湯蒸しうなぎ
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳】

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2023年08月16日 18:09:23

2度目、1年降りに伺いました。
女将さんやお宿の方、皆さんとても感じが良く、居心地お料理共に
大満足でした。
しいて言えば、お風呂のお湯の温度が、もう少し高ければ言う事無しのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2023年05月06日 16:20:57

鰻以外にも川魚がとても美味しかったです
 旅館の接客してくれた方々はとても話やすく 店の前のお店の方も色々案内してくれたのでとても助かりました 又利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【うなぎ付】ふっくら柔らか♪四万温泉で蒸し上げた、くれない名物の湯蒸しうなぎをご堪能!
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋(禁煙)】

立地5

マーベリュックさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

マーベリュックさん [40代/女性] 2023年05月06日 11:48:56

初めての四万温泉で色々と迷いましたが鰻や川魚料理という他の旅館とちょっと違う食事が頂けるというのにひかれこちらに決めました。橋のすぐ側川沿いでとても雰囲気がよい感じがしました。案内されたお部屋は新館でお風呂の隣。部屋をでるとすぐお風呂で便利でした。お部屋もとてもキレイでこじんまりしてますが清潔感があり布団もふかふかでとってもくつろげます。六時からは待望の夕食!山の幸など手の込んだ前菜からヤマメの塩焼やイワナのお造り最後の鰻重まで山の幸川の幸を堪能しました。お料理の量も品数も十分に満足できるものでした。一緒に頂いた冷酒も美味しかった。お料理の説明もありとてもよかったです。旅館では大おかみ、おかみさん(勝手にそう思ってますが)が対応してくれましたがとても丁寧でホッとさせてくれる雰囲気がとてもよかったです。一つだけ露天のお風呂が若干ぬるめなのでもう少し温かいといいなと思いました。内湯はとっても温まりホカホカです。お風呂もとてもキレイでした。川を眺めながら入ることができるのでつい長湯してしまいます。初めての四万、こちらの旅館を選んでとても良かったです。また利用させて頂きたいなと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【うなぎ付】ふっくら柔らか♪四万温泉で蒸し上げた、くれない名物の湯蒸しうなぎをご堪能!
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋(禁煙)】

立地5

tommy★Rさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

tommy★Rさん [40代/女性] 2023年01月17日 14:28:45

お正月に夫婦で利用いたしました。宿泊は予約制限して営まれている様でした。そのため、かけ流しの温泉は好きな時間に貸切で利用ができました。寒い日だったので、身体が冷えたら温泉で温まるという贅沢さ。

お目当ての温泉で蒸した鰻は、蒲焼と白焼きの二色重。柔らかくてどちらも本当に美味しかった。鰻が出てくるまでに美味しいお魚や前菜でお腹がいっぱいになりましたが、何とかたどり着けて良かったです。

ゆっくり過ごす事ができて、心身共にリフレッシュできました。
また機会があれば、是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

立地5

コージー1414さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

コージー1414さん [50代/男性] 2022年10月11日 16:50:30

温泉、食事共に大満足でした。お風呂は貸し切りでいつでもゆっくりノーストレスで利用できました。食事も味、ボリューム共に充分で特にうなぎは白焼き蒲焼き最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
≪愛郷ぐんまキャンペーン≫最大7,000円お得◎くれない名物湯蒸しうなぎ付
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋】

立地5

クマベくま太郎さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

クマベくま太郎さん [40代/男性] 2022年07月21日 18:41:52

新館の部屋を用意いただきました。コロナ禍で客数制限されているとの事で土曜は貸し切り、日曜も二組で新館の温泉二つ有るのでそれぞれを貸し切りで利用させていただきました。食事も他の方が書かれている通り一般的な宿のように作り置きではなく、作り立てを出していただけるのでホント美味しかったです。庶民の私からするとけっして宿代安くはなかったですが、このお値段でこんなに素晴らしい部屋と景色、温泉、食事で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【うなぎ付】ふっくら柔らか♪四万温泉で蒸し上げた、くれない名物の湯蒸しうなぎをご堪能!
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋】

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 13:39:49

貸切温泉が、とても贅沢で、ゆったり過ごす事が
出来ました。また、是非、お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 17:34:22

とてもよい旅になりました!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2019年06月04日 21:56:03

多忙で食事も睡眠も満足にとれない一人暮らしの大学生の娘が、ちょうど誕生日に2日間休みができたので、大好きなジブリの舞台と言われる積善館もある四万温泉で一緒にリフレッシュすることにしました。
色々探して、積善館に近くてお食事が美味しそうで団体客もいない、くれないさんに決めました。

偶然にも宿泊客は私たちだけで、お部屋をグレードアップしていただけました!
建物の一番奥にある、新館の落ち着いた素敵なお部屋で、離れのように静かに過ごせました。
施設情報が少なかったのですが、浴衣や歯ブラシなどの備品も全て揃っていてWi-Fiもつながりました。

部屋を出るとすぐ隣がお風呂で、宿泊客が私たちだけだったので「男湯と女湯両方どうぞ」とのことで、自由に入れてとてもラッキーでした。
お風呂は少し小さめなので、他のお客さんと重なると狭く感じるかもしれませんが、露天もあり、温度も程よく、四万川と滝を眺めながらゆっくり入れました。

お食事は、大きな窓で四万川の眺めの良いお食事処で、くれないさんが取材されたテレビ番組を観ながらいただけました。
山菜やヤマメやイワナなど、前菜からデザートまで、見た目も味もすべて最高!
もちろん湯蒸しうなぎもふっくらふわふわでとても美味しかったです!
沢庵1つとっても美味しくて、昔、祖母が漬けてくれた味を思い出したりもしました。
肉が苦手で好き嫌い多目の娘も「好きなものしか出てこない!」と大喜びでした。

寝具もとてと寝心地の良いもので、体が痛くなることもなく朝までぐっすり眠れました。

1つだけ気になったのは駐車場。カーナビだと落合通りに入ってしまい、車1台ギリギリの幅の狭い道なのでちょっと焦りました。
落合橋の先の広い道路沿いに、くれないさんの駐車場があるのですが、駐車場の情報がどこにもなかったので、ホームページなどに駐車場の案内図を載せて頂けたらと思いました。

それ以外は本当に大満足です!
優しい笑顔で迎えてくださる女将さんにも癒され、美しい自然と美味しい食事と温泉で、のんびり贅沢な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月

立地5

romancierさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

romancierさん [20代/女性] 2018年03月19日 13:56:40

自分の誕生日祝いで利用しました。

山菜や川魚料理がとても美味しかったです!川のすぐそばの部屋だったこともあり、絶えず川のせせらぎが聞こえて、癒されました。
また、旅館の皆様のきめ細やかなお心遣いにも感動しました。
四万温泉やこの旅館を知ったのもつい最近ですが、今度は友人にも紹介して連れていきたいと思います。

しいていうなら、夜は館内の照明が全体的に暗くて館内のトイレの位置などがわかりにくい(うっかりボイラー室や倉庫に入りそうでした…)、部屋の水道が出にくいくらいでした。
今まで泊まった中で、最高の宿でした、ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2017年11月19日 20:38:30

先代の時代にお世話になり数年ぶりに訪問しました。とても懐かしく大女将とも再開できました。またお世話になりたいと思いました。お料理も楽しみました。四万は温泉がまた良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月

立地5

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2016年01月10日 01:43:35

お部屋が川沿いで、日の光もいい感じなお部屋に案内していただきました。

川の音を聞くのは心が休まるなぁなんて思いながら。

綺麗なお部屋で広く感じました。冷蔵庫があって嬉しかったなぁ。
洗面台もお部屋にありました。
トイレは共用でした。

お宿のお風呂もまたちょうどいい大きさで、シャンプーとボディーソープの二つだけでしたが
シャワーも強めで、とても綺麗なお風呂でした。


夕食は本当に美味しかった~

ずっと食いしん坊の私が気になっていたお宿

尋常じゃなかった~美味しかった~
川魚って本当はこういう味がするんだなぁ

お宿の女将さんや若いお姉さんも優しかったし
嬉しかったなぁ

四万温泉いいところがいっぱいあるねぇ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月

立地4

しょうちゃん1507さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

しょうちゃん1507さん [50代/男性] 2024年10月30日 10:14:30

結婚記念日に妻の大好物の鰻を頂きつつ温泉に浸かろうという目的で伺いました。

場所は四万温泉全体が狭いエリアで宿が点在している事があり駐車場と宿が少し離れているかなと感じました。

温泉は、2か所ともに入りました。1つは地下にある窓が無いお風呂で浴槽は4人位は入れそうな広さで洗い場は2つ。もうひとつのお風呂は1階の奥にあり浴槽は1人で入る大きさで、別にやはり1人用位のサイズの露天風呂がついています。お湯は、少しぬるめでゆっくり入れました。この日は、私たち夫婦以外に4人家族の2組だけだったようです。1組だけの日は、もしかしたら地下にある少し大きいサイズのお風呂は閉鎖しているのかなと思いました。部屋は左手上流に滝が見える2階の部屋。音が凄いです。窓を開けると部屋の中で会話が成立しません。窓を閉めるといくらか軽減されます。私も妻も寝るときには気になりませんでしたが、神経質な方は気になるかもしれません。アメニティーは必要なものは全てあります。この宿のお楽しみは18時からの夕食です。前菜を頂きながらビールと焼酎を頂き、イワナの生き作り→ヤマメの塩焼き→松茸焼き→イチジクあんかけ→白焼きも入ったうな重→デザートで、大満足な夕飯で、鰻は今年一番の上手さの鰻でした。白焼きがあんなに美味しいとは。温泉で蒸した効果なんでしょうか。米も美味しかったです。翌朝の和定食も美味しくいただきました。温泉も3回入り、美味しいものを頂き、いい結婚記念日になりました。食事だけでも食べに行く価値ありだと感じる宿でした。建物は古いし、風呂も狭いですが女将さんや若女将さんの対応もいいので食べに行くついでにちょっと温泉に入りに行こう!という方にはお勧めです。ご馳走様でした。
尚、温泉街にある施設(飲食店や日帰り入浴施設等)は、ほとんどが15時頃に閉まってしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】宿泊者限定の[蒲焼白焼合い掛けうな重]がメインのくれない会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳】

立地4

m0621iさんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

m0621iさん [20代/男性] 2024年09月24日 09:58:17

鰻美味しいということで宿泊を決めました。お風呂場が隣の部屋だったので、お風呂好きにとっては大変便利でしたが、エアコン?畳?の臭いと換気扇の騒音が気になりました。窓が二重になっていたので、激流の音はそこまで気になりませんでした。アメニティは最小限のため、綿棒やコットンがあれば良いなと思いました。お風呂について予約詳細には、新館(内湯、露天風呂)と本館(内湯)の記載がありましたが、実際には新館しか利用できず、洗い場も浴槽も狭いため、宿泊客とブッキングすると同じ浴槽に浸かれませんでした。他の宿泊客が入っていない時を狙ってお風呂に行かなくてはならなかったのが残念です。また、夜の露天風呂は少し怖いくらいの激流音でした。節電をお願いしますと言われ、夜、お風呂に向かう際、廊下もお風呂場も真っ暗で驚きました。ご飯のお品書きはありませんでしたが、量も丁度良く美味しくいただきました。チェックインの際に館内やお風呂、ご飯時間の説明がなかったため、こちらから聞くことが多い印象でした。9月の連休中に利用しましたが3組しか泊まっておらず、温泉もほぼ貸切で利用できたのが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
●GW/お盆/年末年始/連休専用プラン●次のお休みは四万温泉へ!うな重がメインのくれない会席プラン
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2024年08月20日 12:50:41

8月18日に夫婦でお世話になりました。部屋の雰囲気や貸し切り風呂、夕食の川魚やうな重、朝ご飯など、他の宿では味わえない食事やお風呂で大満足でした。ただ、部屋のエアコンが臭かったのと、部屋脇のボイラーの騒音が気になりました。最初、脇にある滝の音かと思っていたのですが、朝見たらボイラーでした。それでも、また行きたいと思えるお宿でした。お世話になりました。今度は子供連れて行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】宿泊者限定の[蒲焼白焼合い掛けうな重]がメインのくれない会席プラン
ご利用のお部屋
【【新館和室】~藍・橙~川沿いのお部屋(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 料理旅館くれない のクチコミ

投稿者さん 2023年11月21日 18:05:51

場所が少し分かりづらかったですが、電話で伺った際も丁寧に教えて下さいました。
お部屋も掃除が行き届いており、たまたま宿泊客が少なかったため滞在中のお風呂をずっと貸切で使えたことはとてもありがたかったです。
お食事も名物の湯蒸しうなぎをはじめ、川魚料理が大変おいしかったので是非また伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月

33件中 1~20件表示