楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.83
  • アンケート件数:967件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.91
  • 立地3.65
  • 部屋3.65
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.23
  • 食事3.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

774件中 721~740件表示

風呂2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

misaa33sanさんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

misaa33sanさん [30代/女性] 2013年07月27日 13:58:11

まず、スタッフのレベルがかなり低いです。フロントはマニュアル通りの流れ作業。荷物預かりの男性スタッフは上から目線で威圧的。大浴場の受付のスタッフ、休憩中なのか制服のままロビーの自販機でジュースを買い、歩きながらお客がいるロビーで飲んでる。レストランのスタッフ、オーダーの途中で息子が水をこぼしたが、突っ立ったまま。こちらが「タオルを下さい」と言ってやっと取りに行く。しかも、濡れた椅子を拭いた後のタオルでテーブルを拭いていた。朝食バイキングの受付女性、いらっしゃいませもおはようございますも無し。無言でチケットを受け取るだけ。
バスのドライバーさんだけはとても親切で優しかった。
施設は、広すぎるせいかメンテナンスが全くできていない。
塗装がはげたり、錆びたり、大浴場の内壁がはがれていたり、シャワーホースの水漏れもそのまま。宿泊棟も雑草が生え、窓や外壁はコケが生えていた。自慢の星が見えるという天窓は、汚れていて昼間でも雲ひとつ見えない。客室の玄関前に置いてある植木鉢は、カラッカラに干からびた土に雑草。これなら撤去したほうがまし。
カフェのトイレは掃除が行き届いてなく、汚い。

スタッフの教育と、施設の掃除、もう少し頑張って下さい。

あと、食事は期待しないほうがいいです…。

子供はたくさん遊べて楽しかったみたいですが
もう行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【温浴3施設が入り放題!】温浴2Daysフリーパス券付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 和室2~4名様利用】

風呂2

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月28日 03:54:45

お部屋は、外から見た時は小さく感じましたが、中に入ると意外と広く満足。ただ夜中まで車の走る音がしたり、喫煙OKタイプになってたもののタバコを吸った後の換気面が悪く、ゆっくり体を休められる環境とは言えずで、その辺がとても残念でした。セットになっていた、ドーム還元浴・阿蘇アースパワースパは、女性の方にオススメ!の内容で、ゆったり時を過ごせ、癒しを堪能できます。温泉・スパが好きなので、今回フリーパス券付きのこのプランにしたのですが、楽しみにしていた阿蘇健康火山温泉では、修学旅行生と中国?韓国?の団体さんとバッティングしてしまい、大衆浴場化してしまっていたので、ゆっくり温泉に浸かって…って感じじゃなく、結局体を洗っただけで早々に引き上げました。アメニティ内に、くし等は含まれてなかったので、女性の方は、お化粧品以外にくし・メイク落とし・洗顔料等は持参要なのと、温泉に数度入るご予定の方は(ドーム還元浴・阿蘇アースパワースパでは、シャワー・タオルが用意されてました)、部屋内に置いて用意されているバスタオル1枚・タオル1枚を使い回しすることになりますので、個人でバスタオル・タオルを数枚持参された方が良いと思います。各施設の従業員さんの対応と、ドーム還元浴・阿蘇アースパワースパに関しては★5評価でしたが、宿泊・温泉に関しては、今度は別のゆっくり休めるお宿をチョイスしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【温浴3施設が入り放題!】温浴2Daysフリーパス券付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 洋室(ツイン)2名様利用】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月26日 16:52:12

親子3人で利用しました。
駐車場からフロントまでの距離は仕方ないですが、フロント前が屋根のみで雨の時は濡れそうでした。
食事は想像していたよりも美味しくなくて…暖かくもないし、味も残念なものばかり。せっかく地元はいい材料があるのに勿体ないと思いました。
お風呂は大浴場ですが、規模の割には小さくて団体客のいる時間帯だったので体も洗うことができませんでした。お湯の温度も小さい子供でも入れるようにでしょうか?大人には少し温めでした。半分くらい暖かいお風呂があったらいいですね。露天風呂など子供はいろんなお風呂があって楽しかったみたいです。
元気の森とふれあい動物園もセットだったので、食事さえ改善されたら親子連れにはいいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
≪3名以上がお得!≫春だ!子供とゴーゴーファミリー宿泊プラン ※1室3名以上
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室2~4名様(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 23:52:44

もうすぐ2歳になる子と家族3人で行きました。敷地内の景色も夜のイルミネーションも、部屋の可愛さもすべてに大・大・満足。ただ、子連れなので荷物が多かったのですが、宿泊駐車場からフロント、お風呂、また、フロントから部屋まで(無料バスはあるものの、10分~15分間隔なのでそんなに便利感はなし)距離があったのが残念。お風呂もたっくさんあったけれど、露天風呂も朝は数も限定されたりしていて、少しもったいない感じがしました。
こういう施設には仕方ないですけれど、料理も期待していなかったものの、あまり美味しいとはいえず。。せめて温かいものが食べたかったです。
でもトータルでいうと、とってもとってもロマンチックで可愛い施設でした。ふれあい動物園もとってもオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【☆当館人気☆嬉しい特典満載】ファームランドステイパック
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 和室2~4名様利用】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月26日 12:50:40

禁煙のお部屋を希望していたら、わざわざお電話で禁煙のお部屋が無い事をご連絡頂き、加えて消臭対応をして下さって大変快適に過ごせました♪
ビレッジ内もシャトルバスがかなりの本数出ていてとても助かりました(^^*)
歩いて行き来しても素敵な街並みで全く苦になりません♪

 ですがとても残念なことに、文化の違いなのかもしれませんが、海外の方のお風呂のマナーがとても悪く、汚物が付いた下着を共同の洗い場で洗われたり、口に入れた歯ブラシを浴槽に付ける、その他あまり好印象を受けない行動がたびたびありました。出来れば最低限のマナーについてのオリエンテーションをツアーの中に組み込んでいただければと思います。

 幼いころ、今のような様々な施設が無いころから大好きで、少しずつ変わっていくのを楽しみに家族で良く遊びに行っていた場所なので、どのような方が行っても思い出に残る素晴らしいレジャー施設のままであって欲しいと思っています(^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
風呂上がり地ビール付!あったか温浴ざんまい宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 洋室(ダブル)2名様利用】

風呂2

mmm7103さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

mmm7103さん [40代/男性] 2013年01月07日 12:27:15

家族で利用しました。お部屋は入ったらすでにあったかく暖房がきいていたのと、ステキなお部屋で感激でした。温泉がどのタイプもぬるかったのと(冬だからこそ熱めの方がよかったかな…)食事が5か所から選べたのですが…どれもあまり魅力的とは言えなかったかな。価格が安いので仕方ないとは思いますが。
季節を違えてまた、ゆっくりと行ければと思いました。

それから…
温泉内で、数個しかないドライヤーを中国の方か韓国の方が何個も占領して、何十分も変わってもらえず、冬で寒いのと、部屋まで外を歩くため、日本人はみんなそのまま帰ることもできず、困りはてていました。
何とか、うまい方法を考えていただけないかなぁ~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【☆当館人気☆人気の施設とセットでお得】元気ステイパック
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室2~4名様(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月18日 14:05:06

日曜日に宿泊したのですが、ちょうど韓国人の団体客が同じ日に宿泊。なんとその数600人!食事のレストランも混雑していましたが、何よりもお風呂のすごいこと!洗い場は人があふれ、2歳の娘は洗っている間、隣の韓国人のシャワーがジャバジャバかかり、最後は「こわいよー」と言っていました。あまりの人の多さにあまりゆっくりお風呂に入っていられず、残念でした。宿泊場所と食事の場所、お風呂が全て別の棟なので、外に出なければならず、寒い季節はちょっと辛いですね。また、季候がいい時に再チャレンジしたいです。どうかその時は団体客がいませんように。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
ふれあい動物王国リニューアル1周年記念宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室2~4名様(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

ぴんくえるも23さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

ぴんくえるも23さん [30代/女性] 2012年11月25日 15:31:50

まずはチェックインとアウトの時間が棟数が多い為、清掃に時間がかかるからなのか一般的に遅く、チェックアウトは今時早い為、一泊の場合、部屋を満喫できる時間が非常に短く感じた。温泉施設も利用者に対して洗い場も数が足りてない為に、裸で洗い場の順番待ちを余儀なくされ、かけ湯も渇れていて、かけ湯や上がり湯をかけたくてもかけられない、洗い場もイッパイでシャワーも使えない悲惨な状態。温泉施設自体古くガタがきていて大変使いにくかった。温泉自体の温度は赤ちゃんを連れていたので熱すぎず温くてユックリはいれて良かった。夕食は好きなスタイルを選べたので、私達バルカンという洋食レストランにしたが、基本内容は豪牛で和牛にするなら料金が1000円UP。出来たら、チェックインの時に説明を聞いていたらバルカンに行かなかったのに、輸入肉を食べたくなかったので予想外の出費まで余儀なくされた。宿泊施設子供も喜んでいて私も非日常の空間で良かったのだか、ひとつ、天井中央に天窓が着いており、朝日がそこから燦々とふりそそぐ為、日が登ると部屋が電気をつけたみたいに明るくなる。明るいと寝れない私は早朝から起きる破滅に。子供が帰宅してから元気の森楽しかったーまた行こうねーと喜んでいたので良かったが、私はチェックインアウト時間の改善と温泉施設の問題の改善がないとリピはないと思う。天窓はどうにもならないだろうから今後、私のようなタイプの人が宿泊するならアイマスクの持参をオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
≪風呂上がり地ビール付!≫温浴ざんまい宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室2~4名様(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月30日 14:17:46

夕食は、焼肉鍋を食べましたが成人男性にはセットの料理だけでは物足りません。追加メニューの必要が有ります!4、5年前は焼肉鍋もバイキングだったような・・・!?
ロイヤルゾーンのTV(26インチ?)にしてはサイズが小さいです。ソファーからもベッドからも文字が見えません。
大浴場は、雨天で露天は入れずに最悪。せめて湯舟の間に屋根が少しでも在ってくれれば・・・。アメニティが綿棒のみ!頭を乾かそうにもブラシも無く大変でした!!嫁はブラシを持って行っていたらしく、ただ外国人に必要に貸してくれとせがまれ気分を慨していました。

宿泊施設の雰囲気は最高!九州内での家族旅行には◎必ず時期(天候)を考慮して出かけて下さい!両方経験しましたが、雨天時は楽しさが七割減です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【初夏がお得!!】アーリーサマー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室ツイン(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月01日 19:47:02

温泉が工事中だった事もあり時間指定で夕方から入った自分達にはバタバタで温泉には入れませんでした

出来れば次の日の昼間まで温泉に入れるようにしてもらえたら もっと旅行をのんびり満喫できたのではないかと残念でした


プラン内容は無料体験もあり自分で作れるグッズが思い出にもなりよかったと思います


ただ泊まるだけではなく こういうプランがあるのは思い出作りにとてもいいと思います

次温泉にも入りたいのでは連泊で行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【選べる手作り体験付!!】2012年☆HAPPYメモリー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 和室2~4名様利用】

風呂2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月24日 18:06:58

ファームヴィレッジへは、3回目になります。
今回は子どもと初めての宿泊でした。
チェックインして部屋でチケットの確認したら違うプランのチケットで、フロントに電話したら正しいのを走って持って来てくれました。
ここは、海外の団体客がいつも宿泊でいます。
夕飯もバイキングだと混雑していたので、今回は焼き肉鍋に。
これはとっても美味しかったしお腹いっぱいなりました。
今回は、お風呂が工事中でお詫びにドーム還元のチケットを貰いました。やはりここでも団体客が沢山で、海外の人と間違われてずっと待ってましたが気付いて、案内してくれました。
お風呂は、男女入れ替わりなので夜最終だと人だらけで大混雑…

しかも、毎回の様に海外の団体客のマナーが最悪!
掛け湯のお湯で体洗うし、床のどこでも唾吐くし、洗面台のドライヤーゃその他備え付けのそのまま、後の人の事一切考えないし、日本にきたなら日本のマナーを守って欲しい!

書き込みに返答がなく見てくれてるか分かりませんが…
スタッフの方もちゃんと団体客にマナーとか説明してもらいたいです。現地の人がホント気分良くないです。

改善されればまた行きたいです…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【☆当館人気☆嬉しい特典満載】ファームランド春得ステイパック
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 和室2~4名様利用】

風呂2

eightman822さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

eightman822さん [20代/男性] 2011年12月27日 10:26:00

聴覚障害者に対して、優しい対応をしてくれました。
でも、阿蘇ファームランドは冬よりも夏の方がオススメだと分かりました。

冬でも、暖かく迎えるような、気持ちよく宿泊できるような、
設備していただけると助かります。

元気の森はとても寒かったし、薪ストーブが少なかったです。
温泉は凍結で半分しか入れなかったし、温かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【人気の施設とセットでお得】秋得元気ステイパック
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 洋室2~4名様利用】

風呂2

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月26日 18:52:16

ドーム型のかわいいお部屋でとてもゆっくりできました。

楽しみにしていた温熱釜はハーブや薬草の釜が気持ちよすぎて寝てしまいました。

あと、露天風呂なんですが、お湯がぬるくて寒かったです。

イルミネーションも綺麗だったし、スタッフの方々もとても素敵で、楽しむことができました。

ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【陶板浴or温熱釜】リラックス温浴ざんまいクリスマスプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 洋室(ダブル)2名様利用】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ronbaldiaさんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

ronbaldiaさん [30代/男性] 2011年11月07日 11:41:01

宿泊2回目です。比較的近くに住んでいるのですが雰囲気が好きなので利用しています。

今回はロイヤルゾーンに宿泊しました。小さな庭があり、隣と入口が隣接していないので
落ち着けてよかったです。妊婦がいるため、受付に近いところがいいというリクエストに
応じてもらえていたのがうれしかったです。

残念ながら雨天だったので、外ではあまり遊ぶことができずに残念でした。

今回は夕食はバルカンを利用しましたが、ヘルシーコースしかないのですが
せっかく旅行にきているのでガッツリステーキを食べたい人も多いと思います。
 サーロインステーキはヘルシーのために油の部分をはずしてあったりしたら
もったいないなぁと思います。スープもコーンポタージュスープが好きですが
ヘルシーの関係上コンソメになっているのだと思います。

幼児ランチを注文しました、エビに関しては2歳未満にはアレルギーを気にして
食べさせない親が多いとはおもいますが、入っていました。
野菜は生野菜でした。幼児はあまり生野菜は食べれないのではないかと思います。

朝食は、以前はヴィレッジゾーンの範囲側の一番遠いところでしたが、
今は近いほうのレストランに変わっていて、よかったです。
韓国の方も多い行列に対して日本語で、列に並ぶと時間がかかるので空いているところから
お取りください、というのを言っても意味が分からないと思うので、
そこだけ韓国語を覚えて話すか、韓国語の張り紙を貼ったほうがよいと思います。
あと、ご飯がジャーのふたを開けっぱなしにする人が多いので、必ず占めるように
日本語と韓国語で表示をしたほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【人気の施設とセットでお得】冬得紅葉元気ステイパック
ご利用のお部屋
【【禁煙室】ロイヤルゾーン洋室ツイン(専用のお庭や門扉付)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 17:30:21

嬉しい特典は家族で楽しめました!元気の森の施設で 立ち入り禁止ロープが何箇所か張られたとこが気になりました。火山温泉施設はその日は満室だったので 場内は結構人が居て
種類は豊富になるのですが 一つづつが狭いと思いました。
お部屋はフロントから近くて歩いていける所でよかったです。遠い部屋でもシャトルバスもあって便利ですね。苦情になりますが、時々ユニットバスのどこかですごい音が鳴ってました。
排水の影響なのかな~と思ったのですが 主人はその音で何度も目が覚めたそうです。
帰りにフロントで言って帰るのを忘れました。コンセントも電気が通ってないとこが1箇所ありました。
その他はキレイに掃除されてましたし アメニティも最低限ではありますが問題なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【嬉しい特典満載】ファームランドステイパック
ご利用のお部屋
【【喫煙OK】ヴィレッジゾーン 和室2~4名様利用】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 20:37:52

台風直撃の中での宿泊でしたが、フロントから部屋までが少し遠く、送迎バスは外周を一方通行で回るため場所によってはかなり時間がかかる。

大浴場があるため、そこまでの品質は求めないが、部屋付属のシャワーの出が悪く身体を流しにくかった。

また、歯ブラシ等のアメニティが1人分しかなかった。

ドーム型ホテルというコンセプトはとても面白く良いと思うが、少し物足りない部分が目立ってしましました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年09月
阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 2022年10月06日 14:51:37

投稿者様
この度は大自然阿蘇健康の森をご利用頂き誠にありがとうございました。
客室のシャワーやアメニティでご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。今後はこのような事がないよう、サービス向上に努めて参ります。
お忙しい中貴重なご意見ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】【阿蘇健康火山温泉利用券+2体験付き】大自然阿蘇健康の森☆ファミリー健康プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ヴィレッジゾーンお部屋おまかせ】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月05日 15:41:35

タェックイン時間を決めないといけなくて、13:00に予定してました。到着時間過ぎそうなので、連絡し対応も良かったのですが14:00頃到着してチェックインをすると15:00までお部屋には入れないと言われました。では、なぜチェックイン時間を決めないといけないのですか?それなら、初めから15:00と言ってくれればいいのに。
今回は、子供を遊ばせ両親はスパにと思いの旅行でしたが、着くなり遊ぶ場所が急遽の森林伐採しているので半分ちょいは立ち入り出来ないので、遊べないと言われました!!前から決まってたのなら言ってほしい、キャンセルしたのに。でも、相手方は急遽決まったので、遊べないと。では、明日は?と聞くと明日も森林伐採があるかも、と!そんな大事な事普通わからないですか?と、聞いたら把握してないとのこと。金額は普通にとられ、スバも平日はないとの事!一体私たちは何のために泊まるんですか?
夜はコースメニューかバイキングとプランにあったのですが、お客さんが少ないこともありバイキングでは無く、1人ずつのお重で対応と。えっ?お重?弁当?バイキングじゃなかったらコースメニューじゃないんですか?
お風呂は、他の宿泊の方があまりいなかった事もあって貸切状態で、満喫出来ました。が、サウナと名のつくものは全て外と気温変わらず、入ってるのか入ってないのかすらわからない状態で、窓も開いてました。窓開けてサウナの意味ありますか?なので、浸かる温泉は楽しめましたが、その他は全然ダメでした。お風呂の中も砂利がいっぱいで清掃してますか?と、言いたくなる始末。
部屋もお客さんが少ないので、バスは出てないと。全て歩きです。
部屋はカビの匂いが物凄く、鼻水、鼻詰まりで寝れたものじゃない。
他の部屋も既に布団は引いてある状態なのが見えました。
私たちの、布団もずっと敷きったぱなしの状態だった事がすぐにわかります。
もう二度と泊まること、人に薦める事はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【阿蘇健康火山温泉利用券+2体験付き】大自然阿蘇健康の森☆ファミリー健康プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】ヴィレッジゾーンお部屋おまかせ】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 16:56:42

GoToトラベルの期間中で他の施設が取れず一泊しました。
小さなお子様との家族連れには向いていると思いますが、年配の方には向かないですね・・。

独立したドーム型の施設は個室で楽しさがありますが、せめて入口と部屋の境にカーテンでもあればいいかと思います。玄関を背にして座ると落ち着きませんでした。

食事や、温泉の場所が遠いのでシャトルバスが出ており、途中でも拾ってもらえたのはよかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【健康火山温泉フリーパス付】大自然阿蘇健康の森☆1泊スペシャル
ご利用のお部屋
【ヴィレッジゾーンお部屋おまかせ】

風呂1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 14:33:09

1.部屋

お風呂もトイレも布団も清潔感なし。
私は温泉を利用しましたが
嫁は初めてお風呂に入らないという選択。苦笑


2.食事

バイキングor定食
の記載ですが、着いたら定食一択。

(子にアレルギーがあったのでバイキング希望だったのですが)

ガッカリの上に特に健康的なメニューも美味しいものも無い。



3.サービス

雨が降る真っ暗な中、
屋外を迷いながら部屋まで小さい子連れで行かなければいけなかった。

巡回バスは23:00までと書いてあるのに18:00頃の時点で

「今日はもうバスは走りません、雨で暗いですが歩いてください」

とスパルタ対応。(そこで健康を鍛えるという意味かな?)

なのに店員は暇そう。

せめて荷物持つか部屋までライト持って案内をしたら?

子供受けしそうな可愛いゾーンはなぜか封鎖。

こっちの方がまだ満足度もあった。
(温泉や食事場所も近いし)

どうせ客が少なくて施設を止めるなら
可愛いゾーンだけ開けたらいいのでは?


4.遊び

泊まる計画をしている方気をつけてください。

驚いたことに宿泊しても「健康テーマパーク」は全部有料。
そして馬鹿高い。

経済的に困って無いですが、
本気で損をしている気分になった。

エリアが細かく分けられていて、

それぞれ入るのに1人1500円程度かかる。
家族全員だと1エリア5000円程度。

1エリア上限60分ですが、15分で飽きます。

よって15分ごとに5000円を払うという
日本一高いテーマパーク。笑

よく見たら前からレビューで「せめてフリーパス作れ」と言われてますが
なぜしないでしょうか。笑


⑤総評

資源は良いと思います。

宿も他にない可愛さがあり、
温泉は泉質もよく
運動施設も面白いと思います。

残念なのが人とシステム。

地方あるあるだなと感じてますが、
資源はいいけど活かす人がいない典型例。

きちんとした経営者に売却しないと潰れるか
外国資本に買われますよ。もったいない。

コロナ関係なく経営者が悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【健康火山温泉フリーパス付】大自然阿蘇健康の森☆1泊スペシャル
ご利用のお部屋
【ヴィレッジゾーンお部屋おまかせ】

風呂1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 阿蘇ファームランド 大自然阿蘇健康の森 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月05日 01:29:23

森の中ということで部屋に虫がでます。ということはご案内にも書いてありましたが…大きなアリ…
虫が平気な方はいいと思います。
子供が噛まれたら…と夜ソワソワして寝れず、野外でムカデさんも…
それでも子供達がとても楽しみにしていたバイキング!
お肉が固く家族みんな食べれず、何故かわかりませんが生野菜が苦くて、これまた食べれず…
ゴメンなさい。二度と行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大10%OFF★選べる健康体験チケット付きファミリー健康づくりプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】ヴィレッジゾーン和室5~6名様利用】

774件中 721~740件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ