楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:77件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.60
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 61~66件表示

サービス1

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

herohero7653さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

herohero7653さん [40代/男性] 2016年10月04日 19:22:06

今回復興クーポンのお蔭で安く泊まれましたが、正規の値段なら絶対泊まりません。各担当の接客は良かったのであまり悪くは言いたくないのですが、このランクでは今までで最低のおもてなしです。
まず3時チェックインと伝えてあるのに、3時5分から10分前に到着すると門扉が閉っていました。工事中でその工事の人が開けてくれました。
第2に部屋のソファー死角に前客のペットボトルが転がっており、ソファーの下にキャップが落ちていました。こうなると掃除していないのかと気になり見回すと、鏡にべったりと手あかが付いていたり、何かネバっとしたものを踏んだりと最悪でした。出発前マネージャーにクレームを言うと、今度来た時は一杯おごらせてくださいと言っていましたが、そんなレベルで済む問題ではないと思います。一番期待した宿がこれだったので、今回の出張が少し残念なものとなりました。夕食後大浴場に行けば真っ暗、部屋のお風呂は源泉に拘っているのか知らないですが、かなり高温のため1時間以上おかないと熱くて入れません。多分ですがこれは柚という部屋のお風呂が狭いからで、ラグジュアリクラスは放熱量も高く問題ないのでしょうが、小さな部屋は加水するか少量をかけ流しにするかしないと厳しいです。あと、お風呂などのアメニティが馬油のシリーズしかなく、この値段クラスで北海道から沖縄までの私が泊まった宿の中では最低クラスのショボさでした。ただ、これは大分で泊まった宿みんながショボかったので、この宿だけというわけではありませんが、この値段クラスは今までブルガリやロクシタン、少なくとももっとマシなのがありました・・・・
とか思って確認したら離れはロクシタンと明記してありますよね?これは詐欺ではないのでしょうか。そういえば嫁に、出発前ロクシタンのアメニティあるからお土産に持って帰るねって言ってたの思い出した。嫁凄く楽しみにしていたのに最低です。

宿に確認したところアメニティは何処にも書いていませんが女性のみだそうです。前宿泊者のゴミの件も伝えたのですが、何とも上っ面だけの謝罪ですまされました。物凄く残念な宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【カード決済限定】
ご利用のお部屋
【景色絶景客室 柚-ゆず-】

サービス1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月16日 16:36:28

景色も良く、ごはんも美味しく、部屋風呂に入るまでは満足でした。
が、部屋風呂を入れようとしたら水しか出なかったので、フロントに電話したらガムをクチャクチャ言わせて、面倒くさそうに対応されました。

2泊の予定でしたが、せっかくの旅行が台無しになりそうなので、翌日キャンセルして予定を変更しました。

他のスタッフはいい人でしたが、この人のせいで残念な旅行になりました。
もう絶対にいきません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【カード決済限定】
ご利用のお部屋
【景色絶景客室 楓-かえで-】

サービス1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 22:12:44

楽天や一休の口コミをあてにして予約しましたが的外れでした。
由布院へは旅館でゆっくりすることが目的だったのに旅館選びを失敗しました。
同じお金を払うならもっとちゃんとした旅館に泊まればよかったと後悔してます。

タクシーの配送ミス、そのことで何度も部屋へ来て言い訳をする、お客への配慮のない言葉の選び方、スタッフの態度など嫌な意味で忘れられない旅行になりました。

おもてなしの心をまったく感じない旅館に初めて泊まりました。

あと、アメニティはロクシタンとありましたが、スキンケアグッズではなく、シャンプーとコンディショナー、ボディーソープなどのことでした。

いろいろ勉強になった宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にてシェフ自慢のコース料理を堪能【カード決済限定】
ご利用のお部屋
【景色絶景客室 樫-かし-】

サービス1

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月11日 10:08:14

投稿せずにはいられず、初めてですが投稿します。
はっきり言って最低、最悪なとこです。箱にはお金をかけて立派ですが、従業員、食事のレベルが最低です。九州の温泉にはかなりの頻度で宿泊してますが、こんなにレベルの低いとこは初めてでした。彼女の誕生日プレゼントに選びましたが、彼女も不満だらけで最低な誕生日プレゼントでした。そして最低な誕生日になりました。
①予約確認を電話でした時の対応が、低レベル
②研修生と胸に着けた従業員の対応が、まったくの素人。もっと研修して接客させるのがあたりまえでは?? 研修中ならなんでも許されるのか?
③一番楽しみな晩御飯の激まずさ!! まずメニューがなに為、なにが出てくるかまったくわからない。その為、料理に合うお酒が選べず、しかたなく従業員に聞くと、説明が下手くそすぎて意味不明。
「産地のぶんご牛と、地鶏です!」 と自慢げに出された肉を自慢の炭火で焼くのですが、この肉が信じられないくらい冷凍状態・・・・・
肉は冷凍されたまま焼くと肉の旨みと水分が出てゴムみたいな食感に・・・・
ご飯も普通の電気かまで炊いたと思われるくらいかたく、まずかった・・・・
普通、高級温泉なら釜戸炊きご飯でしょう。
④従業員のみだしなみが最低。女性従業員のかみはボサボサ、寝ぐせはバリバリ・・・・
清潔感まったくなし。
⑤部屋の冷蔵庫の中身が品祖すぎるうえ、ルームサービスもまったくなく、部屋で朝まで空腹としらふで過ごしました。酒すらない・・・・・・
⑥空腹状態で朝まで我慢し、まちにまった朝食・・・・・ ご飯は相変らずかたくてまずい・・ 焼き鮭はハガネのようにかたい・・・・ おかずがない・・・・・
最低・最悪・・・・・
ま、二度と行きませんが・・・・

最後に書きますが、いままで数十回といろんなとこに宿泊してますが、それぞれ良いとこ、悪いとこがあります。
無相荘は「お金をかけた箱」以外まったく良いとこがないです。
こんなとこに、一泊10万以上払う価値は絶対にないです!
これを読んだ無相荘関係者が、今後サービス改善してくれる事を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にて炭火焼&シェフ自慢のコース料理を堪能【現金特価】
ご利用のお部屋
【SUITE 風雅(景色最高大露天スパ)】

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 00:03:21

他の方の投稿にもあるとおりです。
ハードは立派。
ソフトは首を傾げざるをえません。

1 スィート宿泊
6歳未満は宿泊出来ない大人の宿というホームページ等での告知を見てゆっくりするために予約を決めましたが、食事処に行くと3歳未満が走り回り泣きわめく。
ファミレスのありさまにがっかり。9月から子供の宿泊を可能にしたらしいが予約をした時点で9月を超えていたのが告知されていなかった

2 食事の量は少なくプラスしないと足りない
凝ったものはなく、宿泊代金は部屋代ということを実感した。
料理人の腕を振るうものは期待できない。朝も同様。
ご飯と漬物は量が多い。

3 スィートのアメニティにフェラガモと記載があるが実際にはロクシタンと資生堂。
嘘はいけません。

4 スィートラウンジにて夕食前にコーヒーを飲むが翌朝になっても片付かず飲み残しがそのまま
新聞も前日のまま
スタッフが構わないことを売りにしているようだが、最低限のホスピタリティはすべき。
エステティシャンに至ってはすれ違っても挨拶もせず無視。

5 受付の場所がわからないのは致命的
本館らしいが案内板には食事処にフロントと書いてあり、食事処で受付をすることになる

6 目の前の道はダンプカーが多くとおりせっかくのロケーションなのに窓を開けられなかった


総合評価

コンサルによる最近流行りの宿の形式であったが素人が旅館ビジネスに手を出したゆえに経営方針を告知もせずに変更したり、スタッフ不足を招いている。
目の超えた客を相手にしたいのならホスピタリティ等を一流の宿に学ぶべきである。
今のままのスタイルを貫くのなら全体の価格を下げ相応しい金額設定をすべきである。
3万5000円を高いと感じたのは始めての経験であった。

良い点は部屋と景色と風呂であったが、宿は人間ということを再認識することが出来たことは今後に活かせるので貴重な体験となった。
ただやはり…虚偽は信頼を失墜させることは間違いなく消費者庁へのクレーム対象となってもおかしくないのではないかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
◆2食付◆【炭熊】にて炭火焼&シェフ自慢のコース料理を堪能
ご利用のお部屋
【セミスィート凛or粋(展望露天内風呂付)】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tottin1319さんの 奥湯布院高原リゾート 奥宿 無相荘 のクチコミ

tottin1319さん [50代/男性] 2011年08月15日 18:33:06

まず部屋に入ってびっくり。部屋のあちこちに髪の毛(体毛も)が落ちており、明らかに清掃が行き届いていない。備品の点検も不十分で洗面所においてあるティッシュの箱は、2枚使ったところで空に。一気にテンションが下がりました。夕食時、最初席に置いてあった夕食メニューが間違っていたとのことで、品数の少ないメニューに差し替えになったが、差し替えになったメニューに書いていない料理が出てきたので指摘すると、それはサービスとのこと(2品出ました)。何となく釈然としません。また、ワインを注文するとさんざん待たされた挙句品切れとのこと。他のワインを注文するとこれも品切れとのこと。ワインリストは、カード式になっていて差し替えができるようになっているのですから、在庫管理をしっかりして無くなったワインは速やかに外すべきです。朝食後、庭に出るとオーナー(?)と思しき男性が従業員を大きな声で激しく叱責していました。見ている方は朝から気持ちのいいものではありません。せめて客の目の届かないところで叱責してほしいです。チェックアウト時は、先に2組いたとはいえ、20分以上待たされました。
立地と設備のハード面はいいだけに大変残念でした。料金に見合った上質なサービスを提供していただけるよう今後の努力に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
無相荘HANARE スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【HANARE 楓】

66件中 61~66件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ