楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光 ホテル四季彩 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光 ホテル四季彩のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:1339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.23
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ4.01
  • 風呂4.25
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

385件中 381~385件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぶんたん7129さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

ぶんたん7129さん [40代/男性] 2015年11月08日 17:54:13

二回目の利用です。
ただ、前回は五、六年くらい前だと思います。
その時は全てにおいて好印象だったので、今回の奥日光旅行では絶対に宿泊したいと思い予約をしました。

以前と変わらず接客が良く、料理が美味しかったです。

またお風呂は何度も入りたくなるお湯で、四回も入らせてもらいました。
ただ、以前は気付かなかったのですが、宿泊客に対して脱衣所がとても狭く、老朽化が目立ち高級宿とは思えなかったのが残念でした。
また欲をいえば、タオルが使いたい放題でないので、何度も温泉に入りたい自分にとっては濡れたタオルを使用するのは不快でした。
奥日光ではこの宿以上に心地よいお風呂がないと聞いたことがあるので、是非改善をしていただけたらと思います。

もう一つ改善をして欲しいのは、部屋と脱衣所のアメニティももう少しランクを上げた方が、宿の魅力が上がるとも思いました。
特に歯ブラシは毛がとても硬く、これで磨くと痛かったです…。

宿全体はとても良い宿なので、機会があればまた宿泊をしに行きたいと思います。
この度は有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定【すごい宿2014年受賞記念】味覚自慢!国産黒毛和牛ステーキ会席プラン+グラスワイン
ご利用のお部屋
【コンパクト和室(2階)】

設備・アメニティ2

morokoshimusumeさんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

morokoshimusumeさん [30代/女性] 2012年12月11日 11:43:27

お誕生日の旅行で1泊させていただきました。全体的にアットホームな印象のお宿でした。
ビューバス付きのお部屋はテラスもあって雰囲気◎木々の合間から中禅寺湖も見えて素敵な景色でした。きっと紅葉の季節は最高だろうな~とおもいます!お風呂も初めての硫黄の温泉で硫黄臭にびっくりしつつも(笑)いいお湯加減でした~!
ロビーには、雑誌が揃えてあって部屋の持ち込みもOKなところ、とっても良かったです!
△なとこは、バスタオルが1枚しかないとこ(2枚で常備してほしかった—)とバスタオル乾かすところがない(狭い)とこ。あと事前に何度かお電話した際に、毎度なかなかお出になられなかったトコかな。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奥日光 ホテル四季彩 2012年12月14日 19:26:29

この度は奥日光ホテル四季彩をご利用、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

中禅寺湖畔はあいにく目の前ではございませんが、周囲に広がる手付かずのミズナラ、白樺の林に皆様癒しを感じていただけるようでございます。

また、林越しに見える中禅寺湖面の光がお部屋から見えてよろしかったですね。
都会を離れてお見えになるとより一層、癒される光景なのかも知れません。

硫黄泉の温泉の硫黄分はまだきついほうではないのですが、ご満足いただきまして大変ありがとうございました。

バスタオルの件とお電話の件承りました。
改善の余地はありますので検討させていただきます。ご指摘いただきましてありがとうございました。

お誕生日でのご旅行ということでございますが、
また、いろいろな記念・機会にご利用いただけますよう努力いたします。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】温泉&会席満喫!カクテルor銘酒&レイトアウト≪特典付≫プラン
ご利用のお部屋
【ビューバス+専用テラス付なごみ館和室(1階)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月08日 12:39:07

全体的には良いホテルですが、いくつか気になった点があります。

・部屋の洗面台用のタオルが無く、仕方がないのでお風呂で使うためのタオルを兼用した

・部屋の冷蔵庫の中の小さい冷凍室(?)の温度が高く、お風呂上りに食べようと思って
 売店で購入したアイスを入れておいたらドロドロに溶けてしまった
 
・チェックイン14時に到着して案内を待っていたが、20分ほどロビーで待たされた

・2年前に宿泊したことがあったが、記録が残っていないらしく、
 案内係の方に開口一番「ご宿泊は初めてですか?」と聞かれた
 小さなことですが、気持ち的にちょっと残念

食事は大変美味しく、お風呂も最高だと思います。
また機会があれば伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
奥日光 ホテル四季彩 2012年11月23日 12:22:40

奥日光ホテル四季彩をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

また、今回いくつかご指摘いただきまして大変ありがとうございました。配慮の足らない点がありましたようで今後、お部屋、フロントのサービスの改善につなげたいと思います。

お部屋のハンドタオルはすでにとりつけました。また、冷蔵庫の温度は現在節電のためコンセントをはずしてあるので、使用するときの案内が足らなかったのかと思います。失礼しました。

今は案内係りもお客様の利用状況を念頭においてご案内するように務めております。

お客様の残念な気持ちにお応えできるようにしたいと思っております。

お食事、お風呂とご満足いただきまして誠に
ありがとうございます。

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】温泉&会席満喫!カクテルor銘酒&レイトアウト≪特典付≫プラン
ご利用のお部屋
【なごみ館和室ビューバス付き 1F】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月13日 12:50:21

12月6日に友人と宿泊しました。外は寒く車もなかったので私たちはロビーでサービスのコーヒーやお茶を飲みながらたくさん置いてある本や雑誌を読んで夕食までゆっくりした時間を過ごしました。部屋からは木立の間から中禅寺湖も見え、掘りごたつがあってほっこりしました。温泉も特に露天風呂が開放的で気持ちがよくて何度も入り、夜は星がとってもきれいに見えました。ただ、プランに入っていたクリスマスケーキは夕食後だと私たちはお腹いっぱいで入らなかったので、チェックインして冷蔵庫に入れていただけると好きな時に食べられたかなと思います。それから夜中星を見ようと窓を開けると鹿らしき足音がしたので部屋の懐中電灯を付けようとしたところ電池が切れていました…残念。ですが、送迎バス等接客サービスもよく温泉につかってのんびり過ごすには最適だったので又ぜひ利用したいと思いました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
奥日光 ホテル四季彩 2009年12月14日 15:00:05

この度はホテル四季彩をご利用いただきまして誠にありがとうございます。皆様のご滞在がご満足頂けたようで、大変ありがとうございます。又ご指摘の点は早速その様なご案内をさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございます。当館は中禅寺湖を見下ろす位置に館が建っておりますので、今の時期はお部屋から湖が鑑賞できます。又当館の温泉は源泉かけ流しで乳白色の硫黄泉です。風情あふれる露天風呂は開放感や季節感を富に味わえ自然の中でゆっくりと疲れを癒し、おくつろぎいただければ幸いに存じます。皆様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 ご投稿 誠にありがとうございました。支配人より

maiko32271さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

maiko32271さん [60代/男性] 2012年11月05日 15:50:52

△紅葉シーズンで、いろは坂大渋滞で明智平まで二時間半の強行軍! ○出迎えは防寒着で身をくるんだベテラン紳士組で館内接待は若い世代と面白い経営志向?でしたよ!
△ホテルの規模から言えば諸設備は中の上と思うが、他の客とすれ違いざまにどちらかが、融通しないと成らない部屋廊下はせまいなぁ‥
○料理は季節の物重視で種類も多く味付けは濃くなく薄すぎずで良かったです。ご当地の栃木和牛のたたきは絶品でした是非!!   

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光 ホテル四季彩 2012年11月26日 09:27:08

この度は奥日光ホテル四季彩にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ベテラン組は寒さへの耐性がありますので、なるべく外で、館内は比較的若い世代に任せております。

館内のリニューアルは毎年一度は実施しておりますが、大規模というわけにはいきませんので、今のレベルを実施しながらというのが現状です。

とちぎ和牛のたたきをご賞味いただきましてありがとうございます。京風の懐石を基本としてご提供しておりますので、逆に濃い味を求められるお客様には物足りないのですが、お口にあってよかったです。

紅葉が目に焼きつくような2時間半の渋滞の中
お見えになっていただいてお疲れ様でした。
また、別な季節で皆様のお越しをお待ち申し上げます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
人気上昇中!クールスポット☆中禅寺湖クルージングプラン(乗船券付き)
ご利用のお部屋
【和モダン客室(12帖)】

385件中 381~385件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ