楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.67
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂2.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

総合4

投稿者さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 10:50:22

ゲストハウスとしてはキッチンが充実してるタイプ。
冬場は底土までのバスは回らないので、レンタカー利用がいいでしょう。

大みそかに同宿の2人のトラブルが若干ありました、
宿の主人、交通整理するならまず広くヒアリングしてからですね。
驚かれたんでしょうけど、一方の話だけ聞いて、と言うのはNG。
宿泊者と宿には予約が成立した時点で、宿泊契約が成立、瑕疵の無い宿泊者までに影響するような言動は、冷静さが必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【ドミトリー◆1名様用◆】

総合4

投稿者さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2013年04月03日 21:45:11

・いいところ
島内で調べたところ一番お安い!
隣のダイビングショップ・シーダイブのスタッフの方(宿の方のスタッフも兼任?)がとっても親切!
近くに自動販売機があるので、夜中なんか飲みたいって時にもすぐいける。
底土港からの朝日がおがめたり、天気さえよければ海沿いふらふら散歩がたのしい。
八丈島で人気の郷土料理居酒屋梁山泊や、あたり寿司が徒歩圏内。
私は使わなかったけど、キッチン広い!

・むむむなところ
清潔なんだろうけど、若干雑然としたかんじ。
24時間鍵あけっぱなしなので、不用心といえば不用心(平和な島なので大丈夫なんだろうけど)。でもこのおかげで、一日中いつでも好きに出歩けるから、いいところでもあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊プラン】好アクセス~リーズナブルなドミトリー~
ご利用のお部屋
【ドミトリー◆1名様用◆】

総合4

ampm1101さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

ampm1101さん [40代/男性] 2012年03月04日 08:17:25

大変リーズナブルで居心地の良い宿です。翌朝、底土港に着くフェリー組みの同僚と待ち合わせでしたので良い立地でした。宿泊した夜に到着予定の同僚は欠航になってしまい一人の食事となり近場のスパーへ買出しに出かけましたが正直言って遠かったです。都会モードから切り替える必要はありそうです。こんどはプライベートで来たくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> 2012年03月13日 17:46:59

この度は、ご利用頂き誠に有難うございました。快適にお過ごしいただけ何よりです。スーパーは少し遠かったでしょうか?申し訳ありません。今後、送迎サービスなど検討し、お客様のご不便の改善に努めたいと思います。フェリーが着く港は目の前ですので大変便利がよいと皆さま喜んで頂いております。島の海水浴場も目の前ですので、次回はぜひプライベートで暖かい時期に遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。本当に、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
八丈島空港より車で5分♪メインビーチ底土へ徒歩3分♪~リーズナブルなドミトリー~
ご利用のお部屋
【ドミトリー◆1名様用◆】

総合3

サル19550422さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

サル19550422さん [60代/男性] 2018年04月17日 08:59:48

ベッドは寝やすく良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【バックパッカーズ ドミトリー◆1名様用◆】

総合3

サル19550422さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

サル19550422さん [60代/男性] 2018年04月09日 16:49:03

気軽に利用でき、他の宿泊者との会話ができ楽しく過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【バックパッカーズ ドミトリー◆1名様用◆】

総合3

サル19550422さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

サル19550422さん [60代/男性] 2018年04月09日 16:46:54

気軽に利用できることが利点と思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【バックパッカーズ ドミトリー◆1名様用◆】

総合3

サル19550422さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

サル19550422さん [60代/男性] 2018年04月09日 16:45:34

ドミトリーとしては良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【バックパッカーズ ドミトリー◆1名様用◆】

総合2

投稿者さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 21:10:22

以前に記述が有りましたが、ドミトリー部屋とロビーは同じ一階で繋がっており、常にドアが空いてる関係で音が丸聞こえです。とりわけ卓球の音が大きく響くのはかなりマイナス点です。
恐らくこちらのコメントを確認していないからでしょうが、防音対策がされている形跡が一切ありません。
当日泊まったときは家族連れが盛り上がっている関係でこちら側は不愉快極まりない状況でした。おまけにロビー側に出た際、親に睨まれました。
安さ、最低限の設備、「ドミトリー宿泊者の良識者」の良さを台無しにする要素となるうるささでしたので、改善兆候が見えない場合は2度と利用することは無いです。
カプセルに慣れているかたでも神経質になる要素と思いますので、ドミトリー宿泊の際は覚悟しておいた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【バックパッカーズ ドミトリー◆1名様用◆】

総合1

10人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの シーダイブ ドミトリー(旧ハッチー・ジョーズ・ホステル)<八丈島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月02日 11:42:03

足の怪我の湯治で一人で5泊(予定は11泊)。説明に記載はないがトイレは和式のみ、シャワーは一カ所、空調は一台のみ稼働、男女同室、24時間施錠なし、寝具カバー、室内は清潔。スタッフが昼間ダイビングに行くと連絡の電話はかからない。健常者で旅慣れていて安全と快適さに自分で責任を負え、全て自己完結できる人には安くていい宿。
4日目、携帯を落としたというと「落としたところを探してみてください」(それは大変ですね、とか一切なし)
5日目「携帯になくさないように貴重品ロッカーの鍵をつけてあったので、探しに行くレンタカーを借りたいのでカードと免許とお金を出したいのでマスターキーで開けてくださいませんか?」→取り出して再施錠を頼むと怪訝な顔で「でもこの鍵お渡しできませんけど?」(マスターキーを渡してほしいなどと、一言も言ってない。なお、携帯はすぐみつかり、鍵も無事。)
「室内で滑って足の調子が悪いので和式のトイレでしゃがむのがきついのですが、どこか近くに洋式トイレありますか」「そんなの知りません。うちは、隣にペンション持ってて一階に洋式ありますけど、宿泊者以外に建物に立ち入ってもらいたくないんですよね。」(今時、どこにでもある多機能公衆トイレの場所を聞いただけで、ペンションがあることも知らなかったし、そもそも、使わせたくないならあるって言わなければいいのでは?警察に聞いたら目前の海水浴場にきれいな洋式トイレがあり。)
追い打ちをかけるようにベッドの脇まで来て、「足痛いんだったら、帰らはったらどないです?」「いえ、足は元々半月板損傷があって、それで温泉に入りに来たので大丈夫です。」「いや、そんなんやったら、おってもしょうがないでしょう?帰らはったほうがいいですよ」たまたま電話中で会話の一部始終を聞いていた友人が、「心配してくれてるのかもだけど、居てほしくないみたいだね。宿変えるか、帰ってきたら?」
経営者として安宿の客はペンションの客とは別、建物にすら入ってほしくないという差別的な扱いをわざわざ口に出す、そもそも頼んでも居ないことに被害妄想的な対応をされることや、怪我の療治の宿泊者にいてもしかたない、と言うあたり非常に斬新な対応で感動的。翌日、一週間早く帰ると言ったら満面の笑みで「それはよかった」と言われ、貴重品ロッカーの保証金も返金されなかったのも忘れがたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【ドミトリー◆1名様用◆】

49件中 41~49件表示