楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 西本屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 西本屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

クールデスさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

クールデスさん [50代/男性] 2020年07月26日 20:38:36

7月24日に宿泊しました。昔ながらの旅館でしたが、居心地が良かったです。共用のトイレがとてもきれいでした。お食事タイムに男女のお風呂が入れ替わりで、何度も楽しめました。風呂場は広くないですが、密にならない工夫をされていて、ほとんど貸し切りのようにお湯につかることができました。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月14日 20:07:34

いつもお世話になっております。
泉質がよく気にいってます。
向かいのお風呂に入れるのも大変いいです。
また来年お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

設備・アメニティ3

taku0777さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

taku0777さん [50代/男性] 2019年08月27日 21:58:58

お風呂はとてもよかったです。金魚のお風呂にまた入りたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 19:14:18

楽しく過ごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年03月29日 00:21:51

ご投稿ありがとさまです。

春を迎えると共に、肘折名物の「朝市」が始まります。新鮮な山菜やキノコを入手して、旅館の台所で調理するのは湯治の醍醐味の一つ。もしまた素泊まりの機会がありましたら、試すのも一興かもしれません。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 19:53:51

素晴らしい温泉と宿のみなさんのお気遣いに、大変気持ちよく過ごすことができました。リピーター客が多いのも頷けます。チェックアウト後も荷物を保管していただいて、積雪の多い時期に大変助かりました。バス停も近くて良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月19日 16:30:46

ご投稿ありがとさまです。

お帰りになる際、バス時間の都合がつかない場合は、荷物の保管などお申しつけ下さいませ。

雪のない時期には、豪雪の賜物として、肘折の山々に溢れる山菜やキノコを楽しむイベントも開かれます。自然の循環をこの地に見ていただくと、また異なる感慨に耽られるかもしれません。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 11:46:30

肘折温泉は湯治場なのでお湯は良くてあたりまえ。食事も湯治場らしい体に良さそうな地物食材を使った普通の食事。これはこれで結構。ただ部屋が全くの玄関脇の部屋だったのには残念!100か所近い温泉場を旅してきたが秘湯でさえ玄関脇の部屋に通されたことはなかった。空いていたのにね。しかも何度も何度も(7回)「どっつん!どっつん!」と凄い音がする。たまりかねて「何の音ですか?」と聞いたら「雪が落ちる音」とのこと。違うでしょ。2階で掃除か整理をしていた様子でしたよ。その証拠に、聞いた後は一回も音はしませんでした。雪のせいにして「すみません」の一言がなかったのも残念!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月19日 16:14:05

ご投稿ありがとさまです。

隣接した旅館の軒先の雪下ろしがあったのは確かですが、ご配慮及ばずまことに申し訳ありませんでした。また、肘折の多くの旅館のように当館には売店がなく(肘折温泉全体で一つの宿、旅館が各部屋、商店が各売店、通りが廊下というコンセプトのため)、共同浴場や商店へ出かける利便性の高さを考慮してお部屋をご用意させていただきましたが、真意をお伝え叶わずここに深く陳謝致します。

古来の湯治文化と現代的感覚を上手く融合できるよう、これからも努力を重ねて参りたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
食を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ナゲット9さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ナゲット9さん [50代/男性] 2019年01月07日 15:08:03

深雪を求めて、肘折温泉を訪問しました。
螺旋状の橋の上から、谷底に点在する雪に埋もれた旅館街が見えた辺りから、もう秘湯ムード満点です。

乗合バスで狭い温泉街を抜けていくと、この西本屋さんは一番奥の方にありました。
派手な看板は無いですが、金魚マークが目印になってます。

少し、早い時間でしたが、快く迎えてくれました。
風呂や、台所の使い方など、簡単な説明を受け一番手前の部屋に通されました。
通りが見え、隔離された感じで良い部屋です。
館内は、新しさは無いですが清潔で、良い意味での昔の風情を味わえます。

食事は、山の幸を中心に、(私には)十分な量でした。

風呂は広くはないですが、湯量湯熱私には合ってあました。肝心の金魚は元気無かったかな。

対応してくれたスタッフもみんな親切で、また来たいと思える宿です。
浴衣など有料のものが多いのは、事前の私のリサーチ不足なので、仕方ないです。

付近に商店などは有りますが、7時ぐらいで早々に閉まってしまうので、酒飲みは事前調達をおすすめします。

帰りのバスで、各旅館のスタッフが、軒先で手を振って送ってくれます。
それも癒しかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年01月08日 23:04:40

ご投稿ありがとさまです。

何せ古い湯治宿屋ですので不便があったかと思いますが、冬の湯治を味わっていただけたようで嬉しいです。冬期間、どうしても水槽の温度が低下し金魚の動きが鈍くなってしまいます。集落ごと豪雪に囲まれながら、あたかも金魚と一緒にじぃっと湯に浸かるような感覚を面白く思っていただけたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

設備・アメニティ3

☆FOREST☆さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

☆FOREST☆さん [50代/男性] 2018年11月09日 07:04:27

趣のある温泉街に、趣のある建物、そして部屋も趣きあり雰囲気に浸れました。
宿の温泉は私には熱過ぎて、すぐそばの共同浴場が私にはちょうどよかったです。
食事は華やかさはありませんが、どれも滋味に富んで美味しくいただきました。
雨に降られバイクには辛かったですが、現地に着く頃には陽も差して紅葉が鮮やかだったこともあり、風景が印象に残るよい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年11月13日 17:57:49

ご投稿ありがとさまです。

お風呂が熱すぎる場合は、蛇口で適温に調節していただいてかまいません。ご案内しそびれたようですみませんでした。
肘折温泉は昔ながらの湯治場の形がまだ残っており、観光地化され過ぎていない、ひなびた風情が感じられます。当館もそんな情景に溶けこむようにして、これからもお風呂やお食事を含めた湯治宿泊をご提供できるようにしていきたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月09日 11:00:33

湯治プランなので余計なものは付いていませんが、温泉は掛け流しで心地よく、宿全体の清潔感は素晴らしいものがあります。「清潔」な宿は心からリラックス出来る事を感じました。
食事も春の山菜がたっぷりで、お米もツヤツヤで美味しかったです。
肘折朝市は地元の方とお話し出来たり、山菜や手作り品の買い物が出来て楽しいです。
GWでも雪が残っているところがあり、桜やカタクリの花が咲いていて、水も美味しく、くつろげる山里でいい思い出になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年05月14日 21:34:33

ご投稿ありがとさまです。

温泉も食事も堪能され、体の外から内から肘折の滋養をたっぷり得られたのではないでしょうか。
山菜はこれからが旬の季節。また7月からは月に一回「夜市」も行われます。行事や食べ物はもちろん、肘折の何気ない風景、道すがらの会話に、のんびりとした湯治の情緒を感じてもらえたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月21日 22:08:48

いつもお世話になっております。
二泊の湯治でしたが、気ままにすごす事が出来、ゆっくり出来ました。
向かえの湯に無料で入ればるのも魅力的です。
二日目の夕食のニシンが苦手なもので、言えば違う物に替えていただけるのでしょうか?Cプランなもので、わがままもどうかと思って。卵焼きでもかまわないのですが。

またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
肘折温泉 西本屋旅館 2017年07月29日 17:17:47

ご投稿ありがとさまです。

食べ物に関してどうしても苦手なものがある場合、事前にお知らせ下さればご対応させて頂きます。当日でも可能であればなるべく善処したいと考えていますので、気軽にお伝え下さいませ。

斜向かいの「上の湯」と当館の泉質は異なります。ぜひ入り比べて体にほどよく刺激を与え、湯治を堪能してもらえたら嬉しいです。

再びのご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

温泉マニア2415さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

温泉マニア2415さん [50代/男性] 2017年05月08日 08:20:17

2泊3日、夫婦でお邪魔しました。
良い点
・初日チェックインから30分も早くOKしていただいた。
・スタッフが皆アットホームな雰囲気です。
・昼食に関して軽食サービスとのことだったが充分でした。
改善点
・初日の夕食で魚が出たが非常にしょっぱかった。(女房の分はいい味付けでした)
・3日目の朝風呂に行ったら非常にぬるかった。(子供が数人泊まっていたのでうめた?)
・コンセントの空きが1ケ所しかなく不便を感じた。
・隣の部屋の会話がほとんで聞こえたのは仕方がないが流石にイビキで少し睡眠を妨げられた。(予約の際にはこの説明はうけてはいたんですが・・・)
全体的には価格面を考慮しても満足出来たのでまたお邪魔出来ればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2017年05月17日 18:26:36

ご投稿ありがとさまです。

ゴールデンウィークということもあり、至らない点がいくつかあって大変申し訳なく思っています。
魚はおそらく塩抜きが不十分だったものが混じってしまい、今後十分気を付けようと考えています。
風呂の温度は、前に入浴された方が水を出しっ放しにされたようです。私達の及ぶ範囲で細かく調節するよう留意していきます。
コンセントはテレビの電源を含め、各部屋に最低二つは設置されていますが、今後増設を検討したいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろさん1223さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ひろさん1223さん [60代/男性] 2016年11月07日 10:25:16

宿のご主人が、親しみのある親切な方で、ゆっくりできました。
温泉は、湯治宿のことで、雰囲気がありよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2017年05月17日 17:36:34

ご投稿ありがとさまです。
返信が遅くなってしまい、失礼致しました。

昔ながらの湯治を楽しんで頂けて幸いです。旅館に彩りを添えるのは、私達とお客様、それら人間の在り様かもしれませんね。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「湯治Bプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月31日 07:16:06

湯治として利用する感じですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
肘折温泉 西本屋旅館 2016年06月06日 00:41:43

ご投稿ありがとさまです。

はい、お客様のご感想のように、当館は古き良き湯治をなるべく残そうとしている次第です。いわゆる贅沢なお料理やお部屋はご用意できないかもしれません。が、温泉から生まれるのんびりとした時間や空間を、自然や他人とほんのり共有して頂ける旅館であれたら、と考えております。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治料理もたっぷり味わう「湯治Aプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

TOMOHIROさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

TOMOHIROさん [40代/男性] 2016年03月17日 17:43:55

初めての肘折温泉で、どこの旅館にしようか逡巡した結果、評価の高い西本屋旅館さんをこちらのサイトで予約しました。すぐに折り返し、ご連絡をいただき驚きつつも安心しました。バス停のどこで降りるか、聞きそびれていたのでとりあえず運転手さんの指示に従って終点の待合所まで行くと、バスの前まで奥さんが迎えに来ておられ、旅館はもう目と鼻の先でした。滞在した三日間は宿泊者が少なかったこともあり、館内の二つの湯も思い通りに満喫でき、またほぼ向かいの共同浴場も入り放題、少し離れたいで湯館も割引きで入れ、商店の品揃えも不満なく、本当に街全体で接待していただいた雰囲気にひたれました。お食事も予想以上に量、お味ともにしっかりしたもので三食ペロリでした。お風呂は源泉が熱いこともあり、入るたびに自分で水で埋める必要がありましたが、慣れると楽しいものです。ご主人とはお別れする時に少ししかお話できませんでしたが、滞在ノートを拝見すると、私同様「どうでしょう」好きの藩士の若旦那さんもおられるようなので、次回お邪魔するときには話がはずまればと思っています。お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
肘折温泉 西本屋旅館 2016年03月21日 23:29:01

ご投稿ありがとさまです。

ご滞在の間、当館を含め様々な肘折のお風呂を堪能頂けたようですばらしいことと思います。全国でも肘折のような湯治場は少なくなっています。各旅館は各部屋、商店は売店、街の通りが廊下、そうして温泉街全体で一つの湯治宿屋といった昔ながらの風情を今に伝えています。
当館のお風呂は最初熱めにしてあります。湯量は大概一定になっているので、水を止めて熱くするより、水をどんどん入れてぬるくする方が容易であるためです。熱く感じた場合は、蛇口の水で好みに調整して頂ければありがたいです。

(ところで、お客様が「どうでしょう」好きの方とは存じ上げませんでした。二年連続で肘折温泉が「どうでしょうキャラバン」の開催地の一つになったり、今年一月末には嬉野Dによる温泉街散策のイベントが開かれたりと、肘折が「どうでしょう」ゆかりの地になったことは大変幸運に思っています。「どうでしょう」の適度にゆるい雰囲気が、この地の波長に合うのかもしれませんね。)

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

toyukeさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

toyukeさん [30代/女性] 2015年08月03日 18:39:59

完全湯治スタイルで利用しました。
天井に染みがあるお部屋でしたが、全然気にならず、お得に利用出来ました。
温泉街に面し、縁側廊下で他の部屋の前を通って出入りします。鍵はなし。朝市もすぐ、上流の公園もすぐです。
肘折は、湯治と言えど定食を出すのが通例のようですが、当方は完全に自炊しました。食器、調理器具おおむね揃って綺麗、共用冷蔵庫もあって、使いやすかったです。調味料は持参、朝市や温泉街のお店で色々食材買えます(肉屋さんで肉、朝市で山菜を買いました)。炊飯器なし。
金魚湯が目玉です。思わず見入ってしまって、のぼせ注意(笑)そう言えば、風呂入りながら金魚見るってなかなか無いですよね。いいです。宿中、金魚モチーフでいっぱいです。
もう1つの岩風呂も、温泉成分がしっかり層を作って、いい感じになっています。
行く前に丁寧にお電話で確認してくださいます(通行止め道路、湯治スタイル…)。

機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年08月09日 17:29:16

ご投稿ありがとさまです。

「訳あり部屋プラン」でのご宿泊でしたが、湯治を堪能していただけたようで有難いです。
肘折温泉の伝統的な湯治は連泊で三食付き。足りないものは買い込んで炊事して、食いっぱなし寝っぱなし、そして入浴はお好きな時間に。ある意味湯治はゆる~い生活なんです。

炊飯器は近い内に設置する予定です(ちなみにご飯やお汁は単品で別途ご注文可能)。素泊まりの方にも湯治暮らしをより楽しんでいただけるよう、努めていきたいと思います。

金魚湯・岩湯共に源泉かけ流し。金魚のようにゆるゆると、あるいはカルデラの鍋底でのようにどっかりと、身も心も温泉に解き放って下さいませ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
格安!部屋に訳有り「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(訳有り)】

設備・アメニティ3

会津のムササビさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

会津のムササビさん [50代/男性] 2015年06月10日 18:26:30

一泊から湯治体験が出来ていい経験しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年06月18日 17:40:10

ご投稿ありがとさまです。

肘折温泉の五臓六腑に染みわたる泉質の良さは、やさしくて深いです。それが「のんびり」の本質につながり、湯治を趣深くしているように感じます。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 15:59:29

とても親切で、料理も満足でき、ゆっくり過ごせました。湯を楽しめたので、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年05月07日 19:46:08

ご投稿ありがとさまです。

金魚湯、岩湯、貸切音泉の他、外湯の「上の湯」もご利用なされたでしょうか。どれも源泉かけ流しのため、温泉三昧で過ごせること受けあいです。次の機会には、炭酸泉の「カルデラ館」もおすすめ致します。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

設備・アメニティ3

ago7069さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ago7069さん [30代/女性] 2015年03月27日 14:43:48

温かく迎えて下さり思い出になる旅になりました。館内は綺麗に整えてあり不便なく過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年04月01日 17:33:39

ご投稿ありがとさまです。

素泊まりでも不便なく過ごされたことは大変ありがたいです。昔ながらの風情を残しつつ、湯治を今に伝えるためにこれからも精進していきたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
格安!部屋に訳有り「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(訳有り)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月30日 18:55:20

今回、一人旅で利用させて頂きました。温泉がとても気持ちよかったです。特に金魚風呂が感動しました。今回は冬でしたが、今度は夏に行ってみたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
肘折温泉 西本屋旅館 2014年12月31日 20:41:36

ご投稿ありがとさまです。

夏は一転、山の緑がみなぎります。肘折カルデラに底だまる生命の息吹を、当館の温泉や金魚や庭の植物を通して感じていただけたらと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ3

闘将ボーイ2006さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

闘将ボーイ2006さん [60代/男性] 2014年03月06日 03:40:39

2月1~3日の2泊3日で、飲み仲間の親父4人でお世話になりました。
新庄駅からバスで約1時間の終点から程近い御宿でした。
湯治旅館として宿ですので、余計なサービスは無く、それを割り切っていれば良い旅籠
だと思いました。 ただ、夕食には冷めた食材もあり若干残念な思いは有りました。

泊まった部屋は2階でしたが、トイレは1階なので、今回のように冬の利用では隣の風呂に
直後温まる為に、タオルを持って行くのが正解です。
共同湯巡りでは、割引券を貰えるので利用した温泉三昧の東北山形の旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2014年03月18日 20:47:53

ご投稿ありがとさまです。

夕食に不手際があったようで、大変申し訳ありませんでした。もしも冷めた食材がございましたら、その際には遠慮なくお申しつけ下さいませ。

またトイレは二階にもございますが、冬期間は館内の暖房管理のために、ご使用を制限させて頂いている場合がございます。何卒ご了承下さい。

共同浴場の利用時、無料入浴券(上の湯)や割引券(いでゆ館・カルデラ館)をお渡ししています。湯巡りに役立てられたようですね。寒い時期ではありましたが、身体の芯まで温まる肘折のお湯を堪能されたのではないでしょうか。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「旅籠プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室16畳】

118件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ