楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.23
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 121~140件表示

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 19:43:16

食事がとても美味しかった。
従業員の対応もとても良く、また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月30日 19:27:59

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
お食事にご満足いただけた御様子、安堵いたしました。

他の楽天トラベル会員様から、特に夕食についてアドバイスをいただいております。
山の宿だからこそ、お刺身等の海の幸を提供するのではなく、山菜の珍味など楽しみにされているお客様のためにひと工夫が欲しいとのお言葉でございます。
今回はお食事にご満足とのお言葉を頂戴いたしましたが、より一層、会員様のご意見を反映させ、更なるご評価を頂戴できますよう努めてまいりたく存じます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽14日前◆3500円引&ポイント8倍保証★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【白根棟】和室13畳~】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 00:24:09

奥日光は初めてでした。ここの旅館は人を選ぶと思います。旅館にもエンターテイメント性を求める方であれば別のところに泊まるべきでしょう。しかし、温泉に入ってゆっくり、のんびりしたいのであれば良い宿といえます。夕食は多少手際が悪い感じがしましたが、許容範囲内です。ただ他の方も感想で述べていますが、山奥なので刺身より山の幸のほう良いと思います。旅館の方は感じが良いと思います。露天風呂は特に「最高」でした。チェックアウトぎりぎりまで温泉に入っていました。相方は「サルを見た」と言っていました。値段を考えればとても良い宿だと思います。日光に行くときにはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月16日 10:27:56

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
当館の在り方に共感いただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご感想にいただきました通り、当館のご利用にはある種のご理解が必要となります。

1. 竣工30年の宿。リニューアルを施しておりませんので、客室内・廊下・その他のパブリック施設に損傷が目立ちます。
リニューアルを施していない為、工事費用を価格に転嫁せずに済みます。
結果、GW・お盆・お正月を除けば、リーズナブルに販売価格を設定しております。

2. セルフサービスを基本とする宿です。
執事のような担当仲居が付く旅館や、ホテルのバトラーサービスを希望されるお客様には不向きな宿となります。
結果、旅館・ホテルが基本とする「10%サービス料」を価格に転嫁していない為、GW・お盆・お正月以外は、土曜日も含めてリーズナブルにご宿泊いただけます。
(GW・お盆・お正月は、特別期間料金が加算されるため、高額料金となります。)

3. バーラウンジ、麻雀・カラオケの娯楽施設・お子様向けのゲームコーナー等、館内にはエンターテインメント施設が一切ございません。
こうした観点から、お子様のいらっしゃるご家族のお客様には不向きな宿かもしれません。
温泉保養を目的に、自然に抱かれ、何もない事が贅沢な時間とお感じになられるお客様には最適な宿でございます。

私が個人的に当館に希望するものがあるとすれば、パウダールーム(脱衣室を含めた温泉アフター施設)の充実です。
私が休みの日は、温泉に浸かり、パウダールームで憩い、また、温泉に浸かる—そんな温泉三昧の一日を、他の温泉地にある旅館で楽しみ、一切の喧騒から隔絶された時間を過ごします。

何かと気忙しい現代社会に於いて、ココロとカラダを裸にして過ごせる宿が何と少ない事か・・・、と、感じます。

最後に、海の幸・お刺身にアドヴァイスをいただき、ありがとうございます。
例えば、日光の湯波刺と京都の湯葉刺を一つの器に盛り、その違いを楽しんでいただく等、山の宿を前面に打ち出す。
私の「超」個人的な意見ですが、総料理長と協議してみたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大40%OFF!美しい紅葉・雪の舞う奥日光へ—栃木県産和牛豆乳しゃぶコース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

風呂5

キングオブSPさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

キングオブSPさん [30代/男性] 2016年10月06日 18:40:57

御飯も美味しく、お風呂が大変気持ち良く素晴らしいと思いました!
疲れがとれるので、また是非お風呂に入りに行きたいと思ってます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月09日 16:42:20

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
お食事・温泉にご満足いただけた御様子、安堵いたしました。
PH値6.7、日本で4番目に濃い硫黄泉の大浴場は、血行促進の効果が高く、ご感想にございましたように疲労回復につながります。
特に、女性のお客様には、夏の紫外線で傷んだお肌ケアに、当館の温泉はオススメでございます。
乳白色の硫黄泉には保湿成分が多く含まれ、お肌をしっとりと潤してくれます。
またのご来館、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

風呂5

和丸とーさんさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

和丸とーさんさん [50代/男性] 2016年09月30日 23:37:04

朝3時に露天風呂に入ると、目の前で母鹿が小鹿におっぱいをあげていました。満天の星空で、森の向こうには月が輝き幻想的でした。

料理は概ね美味しかったのですが、山の中の温泉でマグロの刺身というのは場違いで、台無しな感じでした。それだけが残念。

5:30分、峠に日の出を見に行き、帰ってきてまた温泉。最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月04日 22:23:00

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
さて、お料理につきましてアドヴァイスを頂戴できましたこと、重ねて御礼申しあげます。
お言葉にございました通り、当館は標高1500mの山岳地に位置いたします。
山の幸に恵まれた中、「鮪」のお刺身はどうかとのお声、ごもっともかと存じます。
しかしながら、山の宿であっても、夕食には「刺身」で日本酒を楽しまれたい、とのお声も多くいただいているのも事実でございます。
お刺身にも種類はございますが、日本人に最も親しまれ、好まれている「お刺身」の一つが「鮪」と存じます。
山の中にあっても海の幸を「お刺身」として、
日光の地産「湯波」を濃厚に仕立て、「刺身湯波」として、
海の幸、山あいの幸、双方をご賞味いただける献立といたしております。
ご理解いただければ、幸いに存じます。
ありがとうございました。

風呂5

masa556121さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

masa556121さん [50代/男性] 2016年08月23日 05:54:43

この度はありがとうございました。スタッフの皆さんの笑顔が良かったです。
食事はリーズナブルなのにしっかりと手を入れてあってとても美味しくいただきました。
温泉は私の好みの湯なのでとても満足致しました。また、部屋はとても広くてビックリしました。リラックスできて疲れがとれました。感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月23日 12:52:00

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
スタッフの笑顔が良いとのお言葉を頂戴し、安堵いたしました。

現在、当館がもっとも多くいただくご意見の中に、「従業員に笑顔が無い」が断トツ一番です。
私は個人的に大好きな旅館がございます。
群馬県にある「宝川温泉」汪泉閣さんです。
シティーホテルで育った私が、当時、一番の楽しみは「旅館」に宿泊することでした。
ホテルに宿泊すると、職場の延長線上にあり、接客等が目についてしまい、OnとOffになりません。
似て非なるのですが、「旅館」はホテルと違い、心を開放させてくれます。
北海道から九州まで温泉旅館をめぐり、ホテル勤務の緊張感を開放させておりました。
そんな中、経験上、露天風呂は日本一です。
他の旅館の追随を許しません。
そして、従業員の方のさりげない優しさが光る宿が「宝川温泉」汪泉閣さんなのです。

今でも、年に一度はお邪魔しておりますが、従業員の方のさりげない笑顔、決して作られた笑顔ではなく、「お越しいただきどうも・・・」という感じで、玄関に入った瞬間、心が落ち着くのです。
自宅の横浜から車で駆けつけ、ドライブの疲れが残っていてもこの笑顔で吹き飛びます。
当館に、こんな笑顔があれば・・・と、いつも思っておりました。

笑顔は、コミュニケーションの第一段階としては大事な要素ですが、宿の笑顔は、別次元です。
遠くお越しいただけたという喜びの気持ちがあれば、自ずと笑顔になるものです。
今回お感じになられた従業員の笑顔が、真に出てきた笑顔であることを願ってやみません。

ご利用の宿泊プラン
【88時間タイムセール】2大特典★コーヒー券&お土産に使える10%割引券★霧降高原豚しゃぶコース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 17:35:30

緑に囲まれていて、静かでゆったりした雰囲気。真夏なのに涼しいし、温泉は開放感たっぷり。食事のときに、飲み物を注文すると少し待ち時間がありますが、別に急ぐ用事があるわけでもないので、そこはご愛嬌。接客はとてもていねいで、いいと思います。喧騒から離れて過ごす場所としてオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月23日 00:09:44

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
ご夕食の際、お飲み物の準備に時間がかかり、お客様に万全のサービスをご提供できなかったこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
1食事処あたり、お客様数30名前後に対し、女性サービス担当者2名、男性サービス担当者2名、つまり8名のお客様に一人のサービス担当者があたっている計算です。
なのに、どうして飲み物のサービスが遅れるのか?
裏方事情を正直に申し上げます。
厨房の設備事情から、「焼き物」の準備は男性サービススタッフが担当します。
調理人が焼き上げた「魚」を温蔵庫に保存します。
男性サービススタッフがこの温蔵庫に保管されている魚を出してきて、これを皿に盛り付け、はじかみを添え、女性スタッフにバトンを渡します。
また、女性スタッフから飲み物のオーダーを受け、男性スタッフがこれを作り、女性スタッフにバトンを渡します。
女性スタッフが、他のテーブルサービスにあたっており、飲み物を運ぶ女性スタッフがいない場合、作り手の男性スタッフが自らこれを運びます。
男性サービススタッフは、料理の盛り付け作業・飲み物準備・下げ物の片付けと、負担が重なり、せっかく作った飲み物がデシャップ台(客席に提供する料理や飲み物が一時的に置かれるテーブル)にあがっていても、そのまま放置され、お客様のお席にお持ちできないままであることが多いのです。
これを解消するため、男性サービス社員の仕事、女性サービス社員の仕事とわけず、男性・女性が双方の仕事をこなせるよう、2年前からサービス部を作りました。
それまでは、女性は仲居、男性は仲番と、業務が区分され、非常に非効率なオペレーションになっていたのです。
しかしながら、未だにこの壁を双方で作り、お客様のためではなく、宿側の都合での業務に終わってしまっております。
男性社員は裏方担当で終始してきたため、お客様の前に出ることを怖がる(お客様との会話が苦手、客席に出たとたん、自分が説明・対処できないことも、お客様から声を掛けられどうしたら良いかわからない)のですが、研修を重ねることにより、裏から表に出られるようになります。
お客様のご要望に応え、お待たせしないサービス体制を築いております。
申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽14日前◆3500円引&ポイント8倍保証★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 16:50:04

ペルセウス座流星群の日に宿泊しました。完璧でした!深夜1時頃まで観察しておりましたが、圧巻でした。その後、体を温める為に入った露天風呂(男性)では、まだまだ天体ショーを楽しめたそうです。立地、温泉、食事はもちろん goodですが、設備もユニークで楽しい所でした。息子曰く、評価の星の数は「その日見た流れ星の数ほど」だそうです。つまり、30個以上です。おかげさまで家族皆の心に残る夏休みになりました。ありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月15日 14:29:23

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
ご家族の皆様にとりまして、夏の休日をご満喫いただけた御様子、安堵いたしました。
当館の現状のサービス品質は、全国区のホテル・旅館のサービスレベルに達してはおりません。
全国区のサービスレベル達成には、技術的な面に加え、どうしても必要な素養がございます。
それは、「自己犠牲」の精神です。
この素養は、常日頃の「身内」(ホテル・旅館の社員同士)に対する「思いやりの心」を持つことで、鍛錬できるものと考えます。
当館にこれをあてはめてみると、

寮の出入り口に仕上がったリネン置き場があるのですが、翌朝の出勤者が台車に積み込むことを考えて、「一人ひと束ずつ台車に乗せておいてあげよう」と、自らが進み、身内を助けようとする社員が一人もおりません。

従業員食堂を綺麗に、清潔に保ち、次に食べる人のことを考えて行動する社員が一人もおりません。例えば、大皿にスイカが20個に切り分けてあるとします。最後の方に食する社員は、5~6切れになるはずです。ならば、小皿に1つずつ取り置き、大皿を空にして洗っておいてあげよう。洗い場の担当者が助かるはずだし、小分けにしておくことで、後から食する社員が気持ちよく食べられるはず、と考えられる社員が一人もおりません。

寮の廊下にゴミが落ちていても、誰ひとり気にかける社員が一人もおりません。
お客様の目に触れないところだから、ほっとけ、という気持ちが働くのでしょうか。
これは非常に恐ろしい考え方です。
お客様が見ていなければ、一度、下に落ちたものでも綺麗に器に乗せ、これを客席に運んでいるのと同じことと考えます。

こうした、些細な身内への気配りをできない者が、お客様の心の内に寄り添うサービスなどできるはずがないのです。

残念ながら、ここらが時間切れと考え、従業員食堂の当番表を作り、強制的にクレンリネスを実施するように指示しました。本当に残念でなりません。
日頃の教育が行き渡っていない、私の指導力の無さを思い知らされました。

たくさんの星をいただきましたが、私の当館の評価は、星ゼロです。
今後とも、当館にご指導賜われますよう、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】布団が川の字に敷けない!その分お安く霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

ももぢろぅさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ももぢろぅさん [40代/女性] 2016年08月13日 11:37:43

8月7日から2泊しました。
東京ではエアコン無しでは寝れない夜を過ごしていましたが、こちらではとても涼しく快適に過ごすことが出来ました。
館内もお部屋も掃除が行き届いており、お部屋に「湯あがり足袋」が用意されていましたが、素足での移動も不快感無しでした。
気になった点と言えば、部屋の広さの割りに、少々テレビが小いさいかも?
テレビを見に来た訳では無いのですが、オリンピックどうなってるかな~って感じでテレビをつけましたが、目が疲れてしまいました。
2日目、観光から戻ったら、お部屋の浴衣等色々交換されたりはしていましたが、テーブルの上は拭かれていなかったようで、こぼれたタバコの灰などがそのままでした。

普段旅行に行く宿ではバイキングが多かったのですが、自分の好きなものしか選ばないため、決まった食事が用意されてるのも良いものですね、とても美味しかったです。
朝食は温泉に入って空腹感MAXで挑みましたが、おかずが多く少し残してしまいました^^;

温泉は、内湯も露天風呂も大変良かったです。
お肌のつるつるになった感じで◎
初日のチェックイン後、お風呂に行ったとき、女性風呂では中国の方が露天風呂で大きな声で休み無くおしゃべりしていたので、疲れてしまい直ぐにあがり、深夜の時間帯を狙ってゆっくり入りなおしました^^;
男性風呂のほうは、子供たちが大騒ぎしていたらしく、彼も同じく早々と上がってきてました。仕方ない事なんでしょうが、他のご年配の女性の方も、もう少しわきまえて欲しいね...とお連れの方と廊下で話していました^^;
仕方の無い事なのでしょうが、うるさかったな~これも思い出として!笑
男性の露天風呂から、大きな鹿が見えたそうで、興奮していました。
私も見たかったな...と思ってたら、部屋の窓から2頭歩いていく姿が!感激しました!

働いてる方全員、笑顔で接してくれて、雰囲気も良かったです。
湧き水の龍神水ですが、とても美味しかった~。
冷たくは無かったですが、入れ物が置いてあるので、部屋に持ち込んで冷蔵庫で冷やして飲む事が出来るので有難かったです!
観光に出るときも、帰るときも、出納の中は龍神水でした^^

再度来る時にはまたお世話になりたいと思います。
素敵な休暇を過ごさせて戴きまして、有難うございました^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月14日 18:13:38

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
コンビニまで車で40分。首都圏のお客様にはご不便をお掛けする標高1500mの山間でございますが、その恩恵は、冷房知らずの涼しい夏をお過ごしいただけます。
日中でも25~26度、朝晩は20度前後まで気温が下がります。
さて、ご滞在中の清掃では、素人のような対応にて、大変失礼いたしました。
「滞在清掃は、ゴミ箱に明らかに捨てられているもの以外、お客の私物。決して、捨てたり、触らないように」、と指導しておりますが、卓上にこぼれたタバコの灰を拭きあげるのは常識の範囲。申し訳ございませんでした。
なお、テレビサイズがお部屋の広さに比較し、小さいとのアドバイスをいただき、ありがとうございます。
当館は、「温泉保養」と「奥日光ハイキング」を目的とするお客様の宿でございます。
このため、バー&ラウンジ、遊戯施設、カラオケルーム等、アミューズメント施設を保有しておりません。
お言葉にも頂戴いたしましたが、唯一の娯楽が「お部屋のテレビ」と相成ります。
折も、4年に一度のオリンピックイヤー。日本選手の活躍をお部屋で応援されたいお客様がいらっしゃるはずでございます。少なくとも、32インチ以上のサイズが必要となりますが、運営経費バランスから、全てのお部屋に大型テレビの入れ替えを行えておりません。
より一層の経営努力を積み重ね、ご満足度の高い施設に仕上げて参りたく存じます。
最後に、従業員への温かいお言葉を頂戴し、皆の励みになります。
ありがとうございます。
ただ、ご宿泊当日は、まだ本格的な夏休み稼動前。スタッフに余裕があった日程でございました。
本日、8月14日現在、全館満室・人員稼働率は120~130%と、当館のサービス能力を超えております。こうした状況下に於いても、スタッフ一人ひとり、お客様の為、各自の創意工夫によりスマートで、よりエレガントなサービスが実施できなければ、ホテル・旅館のプロフェッショナル=お客様から宿泊代金を頂戴する宿ではございません。
楽天トラベル会員様からいただくご指導を、一つひとつ丁寧に改善していけば、自ずと満足度の高い宿を築けると信じて疑いません。
今後とも、当館の育成にお力添えをお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室40%OFF!夏も涼しい奥日光へ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

Nachuraさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

Nachuraさん [50代/男性] 2016年08月10日 13:14:15

今回は中学生の長男と小学生次男との男3人旅。
長男はいろは坂を自転車で、私と次男は明智平から中禅寺湖を超えてトレッキングして伺いました。
奥日光のふところにある静かな宿は、日光を満喫する起終点としてはピッタリです。木々に囲まれた露天風呂は初めての体験で、子供と1泊の滞在中に6回も入浴してしまいました。
小学生の団体も楽しそうに過ごしており、宿も動線なり、入浴時間などを分けているので団体の方が迷惑になることなど一度もありませんでした。
私が40年前に林間学校に訪れた時から修復を重ねて、佇んでいる旅館街は風情があり今もその多くが健在でした。
当館は廊下が畳敷きであったり、木々の間を猿が走ることが観られる大きな客室の窓。古さはあるものの快適な空間です。
料理も我々には食べきれないほどの量で、どれも美味しく頂きました。
これ以上、求めるものはありません。「次回は冬に行こう」と子供たちが語りながら華厳滝を目指して、戦場ヶ原へと出発しました。
トレッキングの際の泥だらけの靴を翌朝までに、洗濯・乾燥して頂き、誠にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月13日 10:24:27

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
ご長男様とご次男・会員様とで、それぞれの奥日光を満喫いただけた御様子、何よりでございました。
会員様のお言葉にございましたように、ここ、奥日光は関東の小学校・中学校の修学旅行や林間学校、そして九州の高等学校のスキー修学旅行と、1年を通じ教育旅行で賑わいを見せております。
それゆえ、平日はなかなか個人のお客様のご予約を承ることが叶いません。
当館は、社会的な凶悪事件が発生している昨今の状況を踏まえ、学校様のご予約を承る際は、
基本、完全貸し切りにて承っております。
登校時間から下校時間まで、学校関係者以外、校庭・校舎に立ち入ることができないのと同じ環境をお創りする為、ご滞在中は、先生と児童様・生徒様以外のお客様がいらっしゃらないよう、「安心・安全」を第一に優先させております。
なお、少人数での林間学校・修学旅行を実施される学校様の場合、棟を分け、学校様には本館(金精棟・白根棟)、一般個人のお客様には樹林棟にご宿泊いただき、お食事場所も1階の大広間とレストラン「もみの木」と、出来得る限り、学校様と個人のお客様が館内でお顔を合わせずに済むよう、館内配置をしております。
但し、今回のご宿泊日に於きまして、一般個人のお客様にご迷惑をお掛けしてしまった場面・事実もございました。
この場をお借りして、お詫び申し上げたく存じます。
戦場ヶ原で雨に打たれ、身体が冷え切って宿に戻ってこられた学校児童様に、本来、予定されていなかった時間帯にご入浴を許可してしまいました。
個人のお客様がご入浴されている時間帯に、お風呂の使い方を十分に児童様にご説明できないまま大浴場に向かっていただいた為、歓声をあげてのご入浴、バタバタとお湯の中ではしゃがれる等、一般個人のお客様の温泉保養を邪魔してしまったのです。
申し訳ございませんでした。
「学校の予約を優先させるのであれば、個人の予約はあえて取らないのが宿のポリシーではないのか」と、会員様からではなく、他の会員様からご指摘・ご指導をいただきました。
今後の宿の運営に反映させてまいりたく存じます。
冬の奥日光で、また、お目にかかりたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室40%OFF!夏も涼しい奥日光へ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 23:15:54

従業員の皆さんが温かくとても親切でした。
温泉も気持ち良くツルツルになって、又入りに行きたいです。ホテルの外も静かでのんびりお散歩できて、癒されました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月02日 23:47:14

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。
関東で4番目に硫黄の濃度が高い当館の源泉をお気に召していただけた御様子、
何よりでございました。

従業員へのお気遣いのお言葉を頂戴いたしましたが、
現状は、サービススタッフの技量が足りず、お客様のご要望を叶えることに難がある宿と、
認識しております。
私は、都内のラグジュアリーホテルに育てられました。
ですから、彼らのホスピタリティー能力がどれぐらいのものか、よく存じております。
当館にご意見やご要望をお寄せいただく全てに、
彼らであれば100%叶えることができることでしょう。

同じサービス業界にあって、何故できる宿と、できない宿があるのか、
それは、ご宿泊代金をいただくプロとして、その意識の違いにあると、
共に働き、共に悩む、一社員として感じております。

お客様のご希望を100%叶えることが難しい場合、
出来得る何かをご提案しようという、強い意思の有る無しにかかっていると思うのです。
「それは難しいから出来ない」を「それは難しいけれど挑戦してみよう!」に変わる、
意思を創り続けていく所存でございます。

今後とも、当館へのご指導賜われますよう、お願い申し上げます。

風呂5

ゆり2963さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ゆり2963さん [50代/女性] 2016年07月10日 17:18:44

土曜日のお昼前に、急に時間が取れて、今日泊まれる宿ということで、夕方からチェックインしました。二度目で、前回は、樹林棟で、問題なく楽しめる宿でした。しかし、今回は、別の棟で、まず、部屋に向かう段階で、階段は、ごみが、部屋に入ると、臭い。そして、窓が指紋ベタベタで、半面の下、三分の二、汚かった。温泉や食事は、前回同様、まんぞくできました。しかし、さらに、深夜12時近くだというのに、隣室の男のひとたちが、大声で騒いで、どっしんどっしんうるさくて、暫く眠れませんでした。スタッフの人たちはとても対応が良かったのですが、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年07月12日 22:17:03

この度は、「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。

さて、お話しをお伺いし、誠に残念でなりません。
そして、大変申し訳なく、お詫びの言葉が見つかりません。

客室内の悪臭は、現在、原因を調査中ですが、窓の手垢や汚れは、当館サービス部の完全な手抜きでございます。

前日の金曜日は修学旅行を受け入れ、土曜日の午前中に清掃を行っておりましたが、満室から満室の完全入れ替えの日程でございました。
「早く清掃を終えて、休憩時間に入りたい」。この思いが、手抜きとなって現れてしまいました。

お客様を思う心が、楽をしたいと思う心に勝てていれば、
「疲れている。でも、窓の外に広がる大自然をお部屋の中からでも感じていただけるよう、精一杯、窓ふきに専念しよう!休憩はそれから・・・」となっていたはずでございます。
これは一重に私の指導力が不足していることに原因します。
自ら道を示し、指導に全力を挙げてまいります。
お許しくださいませ。

もう1点。隣接客室のお客様が深夜まで「から騒ぎ」を続け、大切な睡眠を妨げてしまいましたこと、申し訳ございませんでした。

当館が、「保養」の宿であること、ココロとカラダをお休めになる宿であることを、今一度PRしてまいります。

宿が目標売上に走るあまり、コンセプトと違うお客様を勧誘し、結果、本来の趣旨でお越しいただいたお客様にご迷惑を及ぼす典型的な例でございます。

当館は、
「保養」を目的とした、または、「自然」探索を目的とした、
50代~70代のご年配者層にご支持をいただきやすい宿の創りとなっております。

申し訳ございませんが、上記目的以外のお客様には、ご満足いただくことが難しい宿かもしれません。

ご理解をいただきながら、宿を運営してまいりたく存じます。
ご迷惑、お許しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室40%OFF!夏も涼しい奥日光へ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 22:13:19

7月2・3日の1泊でお世話になりました。2度目でしたが変わらずゆったり心が落ち着く宿だとつくづく思いました。野趣あふれ緑が豊かでとにかくゆっくりできます。大きな窓から眺める豊かな緑は、喧騒の中で生きている者にとって本当に安らぎます。
温泉はもちろんのこと、食事も大変おいしくいただき、大満足の休日となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年07月05日 16:53:51

この度は「保養」と「自然」の宿、当館をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。
また、再度のご来館、心より御礼申し上げます。

お言葉にいただきました通り、宿の周辺は奥日光の自然の宝庫となっております。
逆に、一般的な温泉旅館が併せ持つ、「バーラウンジ」「カラオケ施設」「ゲームコーナー」は無く、館内は静寂に包まれております。

お子様連れのお客様には、何か物足りなさが残るのも事実かもしれません。
どちらかと言えば、ご年配のお客様が、温泉保養を目的とした「宿」でございます。
植物図鑑を手に、或いは、天体望遠鏡をご持参いただき、お子様の教育旅行を目的にご利用いただくご家族のお客様にもお勧めできます。
そういった意味では、小学校の高学年以上のお子様に、特にお勧めできます。
コンビニエンスストアまで車で40分。日常の利便性が一切無い中、自然との語らいの時間が流れております。

これから、当館にご旅行を計画なされるお客様に、ご参考にしていただければと思い付記させていただきました。

都会の喧騒でお疲れになられた折、また、思い出してお越しいただきたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室40%OFF!夏休みの予約が一番お得に★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月26日 20:45:20

自転車でいろは坂を登って訪問しました。
宇都宮を出る時間が遅く、戦場ヶ原で日が暮れて真っ暗な中到着しましたが、自転車を建物の中に停めさせてくださったり、疲れているだろうからと食事を部屋まで持ってきていただいたりなど、画一的でないすばらしいサービスだったと思います。
温泉も大変良く、食事の量も質も十分で、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年06月29日 14:02:10

この度は「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
自転車登坂での「いろは坂」越え、本当にお疲れ様でございました。

ご到着いただいた時、大変失礼かと存じますが、お顔に疲労の影がございました。
お食事処にお越しいただき、他のお客様の中でお料理を召し上がっていただくことが、
おそらく苦痛になられるのではと、ご提案申し上げた次第です。
篝火ゆれる中庭を愛でながらお食事いただくこと叶わず、申し訳ございませんでした。

私事で恐縮でございますが、息子も自転車をやっております。
ですから、自転車をお持ちのお客様がどれぐらい車体を大切になされているか、
この長距離を走破されるためにどれぐらいメンテナンスをなされているのか、
存じ上げております。
幸いにして、当館の玄関内は多少の広さがございますので、愛車を駐車していただけました。

昨今、自転車愛好家が広がる中、自転車泥棒の件数も上昇していると聞きます。
ロードバイクがどれぐらいの価値を持つか浸透しておりますので、大事をとらせていただきました。

また、ご自慢のロードバイクでお出かけいただきたく存じます。
温泉をご用意して、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◎直前割◎チェックイン時間16:00からだからお値引き★霧降高原豚の豆乳しゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

風呂5

東京kyさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

東京kyさん [60代/男性] 2016年06月05日 18:37:53

 3月の楽天スーパーSALEで予約し、6月4日に宿泊しました。
 過去のコメントに、スタッフ配置の数や質のばらつきや施設面や料理の改善要望が多く書かれており、正直恐る恐る来訪しました。
 過去のコメントに対して、支配人の熱意と誠意ある回答がどう生かされているかも関心事でした。
 私たちと接触があったスタッフは皆さん一生懸命でした。
 源泉かけ流しの温泉の広い大浴場、広大な自然の中の建物すばらしいです。夕食朝食共料理は大変満足です。食事場所の配列や雰囲気も大変良かったです。
 料理のランクや価格設定日によるのかもしれませんが、懐石風料理はメニュー付で、スタッフのぬかりない配置でのフルサービス(ご飯とお茶がセルフではない)でした。
椅子テーブルの宴会場入口間際の席には、視線を遮る衝立がきちんと置かれていました。
 朝食開始を8時~のところ、前日フロントで特にお願いしたところ、15分程度であればと融通を図ってくださいました。感謝です。スタッフの勤務時間の制約はあるでしょうが、資源が豊富な奥日光、7時30分~が可能になると満点ですね。
 フロント付近で自由に食べられるお菓子や、部屋へ持っていける龍神水の水入れの設置なども感心しました。
 お客様の声に耳を傾け、できることから実践していく支配人の姿勢と、それに応えるスタッフの皆様に感動し、これからも評価が上昇していくと確信しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年06月06日 12:04:15

この度は、「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。
当館のこれまでの経緯から、ご利用前にご心配をお掛けしてしまいましたこと、
申し訳ございませんでした。

学卒後、ホテル・旅館業界でお客様とご一緒してまいりましたが、
守ってきた信条が一つだけございます。
「お客様には決して嘘をつかない」ことです。繕えば繕うほど、
お客様からの信頼はなくなります。
裏の事情として見せたくないものは確かにございます。
でも、それをお話ししなければ、どうしてお客様にご不便やご不快な思いを
お掛けしてしまったのか、ご理解いただくことが難しゅうございます。
問題や課題の根本を包み隠さず浮き彫りにすることで、
はじめて解決策や改善策につながります。

昨年の秋、「お客様を愛することができないスタッフは辞めてくれ」と、
厳しい指導をいたしました。
結果、数名の社員は残念ながら退職していきました。
現在の当館は、スタッフ数が減り、一人にかかる負担は増え、
申し訳ないと思っておりますが、お客様のためならば手間を惜しまない
優しい気持ちを持った社員たちです。

さて、当館に貴重なアドバイスをいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご朝食時間は、現在、8時からの部と8時30分からの部でご案内申し上げております。
アドバイスでは、これに7時30分からの部が加わると、
奥日光の自然を満喫できるお時間が増え、密度の高いスケジュールを
組むことができるとのご主旨で宜しいでしょうか。

調理部の段取りは、7時30分からのご朝食スタートも問題なく準備できております。
残るは、サービス部のシフト管理となります。
チェックインの時点で、
ご朝食のお時間をお伺い申し上げております。
7時30分をご選択されるお客様のご人数は前日の夜には確定できます。
朝、出勤する社員が全員7時30分のお客様にあわせて一同に揃う
必要はございません。
時差出勤をすれば、数名の社員が早出をし、その分、早く業務を終える、
その分長い休憩時間を得ることができれば、シフト管理上問題が生じません。
当館の就業規則を変更することになりますので、今日・明日から直ぐには
実行できませんが、実現できる案件と思われます。
宿の進化にご意見をお寄せいただけましたこと、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室40%OFF!6月末までの予約はコチラ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

温泉命さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

温泉命さん [50代/女性] 2016年05月08日 16:37:50

かけ流しの温泉が好きであちこち出かけています。樹林さんの温泉に大満足しました。成分が濃く、温度も丁度よく、エメラルドグリーンや白濁と変化する素晴らしい温泉です。いつもは7回ぐらい入るのですが、入った後眠くなってしまい4回しか入れませんでした。それほど成分が濃いのだと思います。またアメニティも充実していて馬油のシャンプーやトリートメント、化粧水、乳液、ヘアートリートメント等欲しいものがそろっていました。料理は私には少し味が濃く感じられました。しゃぶしゃぶのたれがポン酢でしたが、主人はポン酢が苦手なので、ポン酢かゴマダレか選べるようになると嬉しいです。あと朝にモーニングコーヒーをいただけるか、部屋にお茶以外にコーヒーパックなどがあるとコーヒー好きにはうれしいです。樹林棟のお部屋は温泉にも近く、部屋も清潔で、ベッドの寝心地もよかったです。スリッパがなく最初は違和感がありましたが、掃除が行き届いているので、素足で過ごすのが気持ちよかったです。部屋のつくりも窓が2方向にあり、ベッドからも山が見えて癒されました。またこの部屋に泊まりに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年05月08日 17:54:00

「保養」と「自然」の宿をご利用いただき、
ありがとうございました。

お言葉にございましたとおり、当館の温泉は、
日本で4番目に濃い乳白色の硫黄泉でございます。
温泉に含まれる成分が、保湿効果を高め、
特におすすめの季節は9月~11月の秋口でございます。
夏の紫外線で痛んだお肌をケアしてくれます。

お料理にアドヴァイスをいいただけましたこと、
重ねて御礼申し上げます。
「ごまだれ」は、確かにポン酢の苦手なお客様にも、
よりヘルシーに、
豆乳しゃぶしゃぶをお召し上がりいただけるかもしれません。
重要な検討事項として取り上げたく存じます。

モーニングコーヒーの件も、ご意見ありがとうございます。
実は、これまで何回も会員様からこのサービスを付加した方が、
とご意見を頂戴しております。
毎朝、敷地から湧く「岩清水」でコーヒーをたてております。
有料でのご案内となっておりますが、
この際、楽天トラベルの会員様のみ、
ご滞在中に一度、無料サービスを検討いたしたく存じます。
今しばらく、お時間いただけませんでしょうか。

宿はお客様に育てられるもの。
お客様のお言葉を大切に、これを真摯に受け止め、
運営に取り入れることこそが、
お客様から愛でられる宿への一歩と心得ます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室40%OFF!6月末までの予約はコチラ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

風呂5

りくぼっち7519さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

りくぼっち7519さん [40代/女性] 2016年05月08日 12:14:48

2日間お世話になりました。急遽、旅行計画をしたため温泉メインで宿を探したので、他の部分は正直あまり期待しないでいました。予想をいい意味で裏切って部屋もとても広い部屋を用意して頂きました。食事も2泊だったので2日間同じ料理かなぁと思ってましたが、料理も美味しく、量もバッチリでした。
ただ、育ち盛りの子供が2人いたので、肉は取られましたけど^_^;
自然豊かな環境で、窓から猿の親子も見れて、ビックリです。奥日光の素晴らしさも改めて知ることが出来ました。
温泉は、最高ですね。
また、絶対に来たい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年05月08日 17:23:02

「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。

お言葉にございましたとおり、「温泉」のみの宿屋でございます。

お料理は流行を追わず、季節ごと、カラダが喜ぶ「旬材」に仕事しております。

「温泉」でカラダの外側から、
「お料理」でカラダの内側から、
健康になっていただきたい、
そんな願いを心に、素朴なおもてなしを申し上げております。

竣工から30年の時を経た「時代の宿屋」。
そこかしこに、ほころびもございます。
少しずつ、少しずつ、手を入れておりますが、
完全に修復はできておりません。
お許しくださいませ。

温泉に憩い、自然に癒され、何もない時間をお求めのお客様に、
おすすめ申し上げる宿屋でございます。
ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月07日 08:13:18

とっても良いお風呂があります。
のんびりと浸かることのできるお風呂です。

次は、新緑の季節に伺いたく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年05月08日 17:20:54

「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。

温泉宿の命となる大浴場をお気に召していただき、
嬉しく存じます。

宿には「温泉」と「自然」以外は、娯楽施設など、何もございません。
ただ、何もないことをお求めになられるお客様には、
「何もない贅沢」をお楽しみいただける宿であるかと存じます。

今は、新芽の「あわい緑」と針葉樹の「濃い緑」のコントラストが美しい季節でございます。
まもなく可憐な「クリンソウ」の季節がやってまいります。

また、次の季節にもお目にかかりたく存じます。
ありがとうございました。

風呂5

nabe86chan5459さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

nabe86chan5459さん [60代/男性] 2016年04月20日 22:41:33

とてもリラックスした旅をさせていただき、ありがとうございました。
スタッフの皆様の対応は、みな好感の持てるものでした。部屋は古いとはいえ、よく手入れされていて、紹介の写真通りで、広々ゆったりできました。難点は、部屋の洗面のお湯の温度調節が難しくて、極端に熱くなるか逆に冷たくなるかで、どうなってるのかなと思った点だけです。ホテルに着いたとたんに、温泉の匂い。温泉は、やはりとても良かったです。いつも一度しか入らない妻が朝風呂にも行きました。月曜日ですいていたので、本当にゆったりと入れました。横浜からのバスで行きましたので、13時過ぎに着き、湯の湖の周りを湯滝まで行ってきました。小雨がぱらつきましたが、寒くもなく、キツネにも出会えて満足でした。翌朝は良い天気で白根山の雪をかぶった姿を楽しめました。食事も美味しかったです。湯葉の刺身も豚肉もとても美味しかったです。特別豪華な食材というのではなく、一品ごとに丁寧に、美味しく用意してくださいました。また、ご当地の漬物も美味しかったです。バスで往復しましたが、途中乗り換えがありましたが、栃木の運転手さんはどなたも面白く、思わず吹き出しました。良い旅ができました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年04月21日 21:03:10

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。

さて、客室洗面の蛇口温度調節がうまく機能せず、大変ご不便をお掛け致しましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

考えられる要因として、
(1) 蛇口のゴムパッキンが磨り減っていて、微妙な調整ができない
(2) 水と湯の元栓の開閉バランスが悪く、どちらかが強く出てしまう
(3) 蛇口そのものの寿命によるもの
等が挙げられるかと存じます。
設備担当に検査・至急の処置を依頼します。
今後のお客様にご迷惑が及ばないよう、お寄せいただきましたご意見を大切にいたしたく存じます。ありがとうございます。

また、バス旅をお気に召していただけたご様子、安堵いたしました。
このバスは、当館の近隣に位置し、友好的にお付き合いをしております日光湯元温泉「おおるり山荘」さんが運行する「こまどり交通・湯けむり号」です。
往路は、首都圏を午前8時から9時頃に出発したバスが、湯元に午後2時ころ到着します。
復路は、湯元を午前9時30分前後に出発したバスが、首都圏に午後4時から5時頃到着します。

往路に比べ復路に時間がかかりますのは、日光周辺のミニ観光が付いているからです。
どこに立ち寄るかは、当日の運転手さんの判断によります。
首都圏の高速渋滞がひどい日かそうでない日か。いろは坂の渋滞に巻き込まれる日かそうでない日か。様々な要因を鑑み、当日の立ち寄るミニ観光場所が決まります。「どこを観光してから首都圏にもどるのですか?」とご質問いただくことが多々ございますが、詳細をお答えできない理由は、こうした事情があるからでございます。お許しくださいませ。

また、栃木訛りの気のいい運転手さんと、珍道中をお楽しみいただければ幸いに存じます。
ご来館、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】【4,000円割引&P10倍】乳白色の硫黄泉☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪さき楽
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月30日 10:47:49

小学生二人いる家族旅行で利用。楽しみにしてた露天風呂、綺麗で適温で満足です!雪が残っている庭は風情があり、従業員も皆気持ち良い対応してくださいました。
食事はボリュームあり、家庭では出せない多種類の食材を細かに使用しており楽しめました。
いろは坂のぐにゃぐにゃ道が車酔いする私には試練でしたが(笑)旅の疲れを存分に癒していただきました。
風呂にはクシがありましたが、部屋にもひとつあると助かります。
また別の季節にも行ってみたいと思える良いお宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年03月30日 19:04:06

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
ご滞在にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。

「女性用ブラシくし」がお風呂場だけでなく客室にも1つ有ると良い、とのアドバイスをいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
これはすぐに改善し、お客様にご利用いただけるよう客室のアメニティーに加えたく存じます。

今年の奥日光は雪不足と暖冬の影響で、スキー場も予定通りの営業ができませんでした。
とは申しましても、まだまだ朝晩は冷え込みます。
首都圏の気温から10度ほど低いのが、ここ奥日光の気温でございます。
その恩恵で、首都圏の桜が終わりを告げ、しばらくたった4月の下旬頃にお花見の季節を迎えます。
夏はクーラーとは無縁の涼夏をご体験いただけます。
また、別の季節にお目にかかること叶いましたら幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】布団が川の字に敷けない!その分お安く霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

まーちゃん1429さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

まーちゃん1429さん [60代/男性] 2016年02月16日 14:58:15

フロントの方の親切で温かな対応、従業員のあいさつ、旅の思い出を一層強くしてくれました。温泉施設は清潔感溢れ、広々とした庭園を眺めながらの入浴は俗世間を忘れさせてくれました。夕食の鍋料理、朝食の身体に優しい和料理の数々、どれをとっても体や心を満たしてくれました。記憶に残る結婚記念ウイークの二日間になりました。また、妻と是非伺いたいと思います。御宿の企画などがありましたら、お知らせしていただければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年02月16日 18:46:29

この度は当館をご利用頂けました事、有難うございました。
節目となる記念日の週に、当館でお時間をお過ごしいただけましたことは何よりも嬉しく、またその責任の重さをかみしめております。

さて、会員様から数々のご意見、激励、またお叱りをいただき、当館のサービス向上を目指しております。
その中で現在の当館を振り返ってみたく存じます。
ご意見を頂戴し、一流の宿と当館をわけ隔てるものは、『ばらつき』、です。
非常にご評価を頂けるお客様と、酷評を頂くお客様に、あまりにも『ばらつき』が多いのです。

これは、『サービス道』を究めようと日々鍛錬しているスタッフと、そもそも『サービス道』を究める姿勢を持たずに入社してきた者との差異があまりにも大きすぎることに根本の原因があると分析しております。
担当するスタッフによってサービス品質=『サービス道への志』が違いすぎ、結果、お客様のご印象が180度変わってしまっているのです。

サービス技術がつたなく、お客様との会話もぎこちなく、でも、お客様のご滞在に何かお役立ちはできないかと、必死にもがき、苦しみ、その答えを見つけようと努力するスタッフの姿勢は、お客様に必ず伝わります。

一つ前の会員様のご指摘事項に、『もっと笑顔を・・・』がございました。
ベテランは、口元を上に押し上げ、笑みを創る術を持っています。
お客様と対峙する直前まで怒鳴り声をあげていても、踵を返し、お客様と向き合った瞬間、笑顔を創る術をベテランは持っています。
が、しかし、それは偽りの『笑み』でしかありません。

『ようこそお客様』の心があれば、例え顔が引きつり、笑顔で受け答えができずとも、『真心の接客』がそこに存在するはずです。
私が当館の全スタッフに求めるのは、この『真心』=『技術は「心」に勝てない!』です。

「私は金にしか興味が無い!客の顔が金に見える。」と、経営幹部が口にしていた宿を根本から鍛えなおすには時間がかかります。

NHKプロフェッショナルで紹介された「日本料理の石原仁司氏」の言葉が響きます。
『未在(みざい)』。未在とは禅の言葉で、『修行に終わりはなく、常に向上心を持って上を目指す』という意味だ。「もっと違うものとか、さらなるものを求めていく。鍛錬して出てくるものが、人に何か感じさすものが出てくる」

257件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ