楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 161~180件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 16:30:01

厳しい口コミがあり、少々不安ながらも家族でGWに1泊させて頂きました。
結果、大満足でした!
建物や設備が古くはありましたが、快適に過ごせました。
食事処のテーブルでは、赤ちゃん用のイスやお皿なども要望せずとも用意して下さり、とてもスムーズに案内頂きました。
お料理もお味も量も申し分なく、美味しかったです。
何より、ロビーや食事処で従業員の方達が親切にお声掛け下さり、温かいおもてなしの心を感じました。
温泉も夜中も利用出来て、とても良いお湯!
バス代往復込みでこのお値段、とてもお値打ちと思います。
また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
●池袋&さいたま新都心集合!往復バス代付●池袋&さいたま新都心⇔日光湯元温泉!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 08:19:08

1月4日に家族でスキーの為に一泊しました、スキー場にとても近く、お風呂も最高でした、食事も満足しました、絶対リピートします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
◇さき楽30日前◇3000円引&ポイント10倍保証☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース【紅葉】
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月04日 23:31:00

1月2日に宿泊しました。スキー場に一番近いところなのでとても便利です。いろは坂までは雪がなかったのですが奥日光は雪でキラキラときれいで、テンションがあがりましたが、やはり寒かった。ですが、ホテルは廊下にはストーブや部屋にはファンヒーターまであり、快適 お正月だったので、ウェルカムドリンクや菓子、温かいお汁粉まであ
り体があたたまりました。

お風呂は、にごり湯でとてもよかったです
お正月に宿泊するのは初めてですが、ホテルでのんびりもいいですね。家族で良い思い出になりました。
部屋からや、お風呂から見える雪景色は最高でした。雪はとても滑りやすかったそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始★福禄寿プラン】12/31-1/2限定│特別懐石コース
ご利用のお部屋
【【白根棟】和室13畳~】

設備・アメニティ4

よっちゃん0865さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

よっちゃん0865さん [60代/男性] 2018年12月23日 22:54:25

食事もたいへん美味しく量も十分でした。
お風呂は初日の内湯がぬるかったのですが次の朝には改善されていい湯加減でした。
施設は古い感じは拭えませんが部屋もきれいで清潔感がありました。
また訪れてみたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
◆さき楽14日前◆3500円引&ポイント8倍保証★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪【紅葉】
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月23日 19:31:01

雨の日光の旅の宿として利用しました。
夕食時に付近一帯が停電になるというハプニングもありましたが、
料理はどれも美味しく、温泉の湯加減も丁度良く、野生のシカやサルに遭遇できて、
普段味わえない時間を過ごせました。
とても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
▼訳あり▼布団が川の字に敷けない!その分お安く宿泊★霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 09:12:14

宿泊日が閑散期の平日の上、楽天のクーポン使用で、
安く泊まれたと思う。

値段との兼ね合いだが、今回の宿泊には大変満足した。

今後も戦場ヶ原に行く時は、
この宿に泊まりたい。


①設備

確かに、設備は古かった。
しかし、清掃や簡単な修繕はされているので、
不快はかんじなかった。あらかじめ他のレビューを閲覧していたので、
「こんなものかな」と思った。

②食事

夕飯、満足した。
しゃぶしゃぶ(大きくて厚目の牛肉)や、オレンジ風味の豚の角煮もおいしかった。
ちょっと冷めていたけれど、川魚の塩焼きもおいしかった。

朝ごはんも、満足。おかずがいっぱいで、ご飯をおかわりした。
塩鮭の塩がきつくなく、食べやすかった。

③風呂

露天風呂は開放感があった。

④サービス

食事の給仕係の人が、気さくだが、丁寧で親切だった。

⑤動物

夜間、中庭へ鹿の母子が訪れ、ロビーから眺めることができた。















 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月03日 22:55:41

ひなびたホテルでしたが、味があり、たいへん寛げました。風呂も食事も大変満足でした。また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!夏休みも対象♪霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

ナルニ-さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ナルニ-さん [50代/男性] 2018年07月23日 19:06:34

いつもながら親切な応対で、5回目のリピートです。
お風呂も最高でしたし、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】アクティブなあなたへ♪日光湯元温泉源泉かけ流し100%を満喫プラン現金特価
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

親方49さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

親方49さん [40代/男性] 2018年05月05日 10:31:38

小雨の降る中、初めての日光湯元
到着時、車を誘導して戴きスムーズに宿へ
フロントの対応も笑顔での丁寧な説明
宿もそう古くない感じ、私は好きなタイプ
廊下の畳敷きは非常によく思えた。
部屋は樹林の1F 縁側が広く小さいバルコニーもあり良い
気温が低いせいか、宿の気配りでストーブが3台これも良い
お風呂の湯は期待通り 夜は湯温40°位かな
朝は42°くらいに感じた。内湯乳白・外湯薄い乳白
お風呂の時間制限が無いのも嬉しい
食事 夜牛しゃぶコース 御作り~地産地消の料理に満足
朝 陶板~温玉等バランスの良い
特典のアイス・コーヒーはありがたい。
連休前でリーズナブルにでしたが、金額以上の満足感ある
お宿だと私は思いました。
印象に残ったのが、スタッフの方々の笑顔・接客が心地よかった事
良き1日でした。
また、タイミング・予算があいましたら、お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2018年05月12日 01:28:44

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、有り難うございました。9日間のGWも一区切り。この間、会員様から様々なご意見やご要望、当館の行く末を案じてのお叱りを頂戴いたしました。この場をお借りして総括し、お詫び申し上げます。
「宿屋の継続が疑われるほど重大なインシデント」
・料理が皿からこぼれ、持っていたお盆の上に転がり落ちたが、取り替えるでもなくそのままお盆ごとテーブルに出された。もう二度と来ない。
・料理を出す際、仲居の着物の袂が料理にかかった。すぐに新しいものを用意し、持ってきますとお詫びまでは良かったが、30分待っても新しい料理は来ず。その後、責任者らしき社員が「お茶をどうぞ」とお茶だけ持ってきた。お詫びもなく、上長に連絡が伝わらない無責任な宿だ。もう二度と来ない。
言語道断!連休中の渋滞でお疲れになり、やっとたどり着いた宿で、こんな悲しい対応をされたお客様は、もう二度と帰ってきてはくれません。
「悪事千里を走る」。悪評が宿を滅ぼし、事業再生を担当した宿が何件かございます。
当館をそんな宿にしないよう「脚下照考」。懸命に努めてまいる所存でございます。
申し訳ございませんでした。
その一方で、これは宿としてきちんとご説明しなければならない事故もございました。
「廊下を歩く音がうるさい。注意するよう頼んだがとりあってくれなかった。」
これは、午後6時30分から10分間、グループのお客様が夕食に向かわれるため、お話をなされながら、固まってのご移動の時に生じたものでございました。
全てのお客様に、気持ちよくご滞在していただくよう務めるのが宿の使命ではございますが、「寛容」という美学が、今の日本には失われてしまったのでしょうか。
ただ、お客様同士が、気まずい思いを抱きながら滞在いただくことは、宿として恥ずべきことと心得ます。
例えば、上階のお客様が騒がしく、注意してくれるようフロントに頼もうか、どうしようか思案される場合です。この宿なら、自分が注意してくれと頼んだことが、上階の他客にわからないよう対処してくれるはず。
こう安心して、信頼をいただける「空気感」を創っていなければ一流の宿にはなれません。
当館が、いつの日か、かくありたいと切に願います。
ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ2018開催】乳白色の100%かけ流し温泉で目指せ素肌美人!5大特典付●牛しゃぶ会席
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 23:17:01

事前に宿泊者の口コミや支配人様のコメントを拝見して行ったので、設備面に関しては特に不満はございませんでした。丁寧に清掃・準備されたお部屋、各所に配置されたファンヒーター等、大変ありがたかったです。(寒がりのためお部屋の暖房を長時間使用してしまい、灯油の補充をお願いしてしまいましたこと、申し訳なく思っております。大変快く応対していただきました。)
また、夕食・朝食ともにお食事が本当に美味しく、温泉の質も最高で、スタッフの方々は皆とても親切でした。
至近距離から見上げた、冬の花火も素晴らしかったです。季節を変えてまた訪問したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2018年02月18日 08:18:45

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
ご理解のもとご来館いただけたとはいえ、傷んだ施設でのご滞在、本当に申し訳なく思っております。

毎月毎月、差し迫るメインバンクからの借財を一刻も早く完済し、オーナーに肩の荷を下ろしてもらい、施設の改装というリノベーションに目を向けられるよう営業努力を積み重ねたく存じます。

寒い、寒い、極寒の中、冬の夜空に咲く一輪の華をお届けできましたことは、せめてもの救
いでございました。
ご来館に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
((首都圏⇔日光湯元温泉の往復バス代込))らくらく★温泉&霧降高原豚の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

ぴっと21さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ぴっと21さん [60代/女性] 2018年01月28日 15:43:41

建物は古く、廊下などギシギシしていましたが、食事、お風呂、サービスはパーフェクトでした。今度は新緑の季節に来たいと思います。従業員さん達の接待が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2018年01月28日 21:59:57

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
スタッフへの温かいお言葉、痛み入ります。
しかしながら、会員様がご利用いただいたわずか翌日、昨日1月27日(土曜日)に、とんでもない接客が行われました。
宿屋の営業を中止した方がよい、とんでもない事故が発生したこと、この場をお借りしてお詫び申し上げますとともに、モラルの徹底教育が急務であることをご報告申し上げなければなりません。
午後6時10分
〇〇テーブルにお子様ランチを2つ持っていった。
午後6時15分
〇〇テーブルは、一人はお子様ランチが付くお子様、もう一人はお食事がつかない「添い寝」のお子様であることに気づいた。
2つのお子様ランチのうち、一つは個室に持っていかなければならないお子様のランチであった。
間違って出してしまった席に行くと、添い寝のみのお子様がランチプレートのグラタンを食べていたが、その席のランチが付くお子様は、まだ手を付けていなかった。
「間違って出してしまいました。お下げします。」と言って、ランチプレート2つとも下げてきた。
午後6時20分
調理場に間違ってしまったことを怒られると思い、手が付けられていないランチプレートを個室のお客様の席に持っていき、「大変お待たせしてすみません。お子様ランチです。」と言って出してきた。個室のお客様であったため、別の席に一度は運ばれたランチであることは気づかれていない。
一方の〇〇テーブルのお客様には、「グラタンだけ食べてしまわれましたが、同じ兄弟の方ですので、こちらのランチプレートで勘弁してください。」と、食べ残しのグラタンを除去して、そのまま出してきた。

以上の事故が、私に報告されてきたのが午後7時30分です。

食べている途中に、突然ランチを下げられてしまった幼児のお客様のお気持ち、それをそばでご覧になられていた親御様の気持ち、別の席に運ばれたランチをそのまま何食わぬ顔で
持ってこられ、やっとランチがきたね!と喜ばれていたご家族皆様の気持ち。
こんなこともわからない者がいる宿が、どうして温かいお言葉をいただくことができましょうか。
遺憾の意を示さずにはいられません。
ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
(首都圏⇔日光湯元温泉の往復バス代込)らくらく★温泉&霧降高原豚の豆乳しゃぶ堪能!三世代オススメ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月23日 20:08:54

とても良かったです。チェックインが遅くなってしまったのにも関わらず、良心的な対応をしていただけました。
ありがとうございます。
食事場でも、スタッフの器量、気配りと、とても快適 で楽しくすごせました
ありがとうございます。
また
これからも頑張って行ってください。
残念ながら雨だったので
野生の動物達とあえなかったのは残念だけど
行って損なしのお宿です!
マッサージのお姉さんも
素敵でした~。
一期一会でしたけど
また機会があるなれば絶対利用したいですね!
本当に幸せなひと時を
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年10月30日 08:34:22

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
当日は、ご到着後すぐにご夕食会場へお越しいただき、慌ただしい中でのお食事で大変申し訳ございませんでした。

当館は、日光市街地・東照宮から車で約1時間、標高1500mの山腹に位置します。
付近にはコンビニエンスストアやレストランもなく、不便な立地となります。
逆に、それゆえ手つかずの大自然が残り、ハイキングや白根山・男体山の登山など、アウトドアでアクティブに行動されるお客様の宿としてお勧めできます。

竣工から40年近くを迎える老館、ところどころ化粧も剥がれ落ち、ご不快な思いをお掛けする場面があったかと存じます。
メインバンクに莫大な借財を返済中ですので、資金繰りが苦しく、大きなリノベーションを施すことはできません。
また、リクルートが思うように進まず、役員を含めても14名のスタッフで宿を運営しております。
資金難と人材難。
限られた人数のスタッフで、お客様への真心と誠意でしか、ご満足をお届けできないと思っております。

いつの日か、当館が化粧直しを施し、真にホスピタリティースピリットを持ったスタッフで溢れる日を夢見て、今日も戦いです。
ありがとうございました。

ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
▼訳あり▼布団が川の字に敷けない!その分お安く宿泊★霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 13:09:42

奥日光は初めてでしたがとても静かで綺麗な自然に囲まれている場所で、ゆっくりした時間を過ごせました。
こちらの宿は評判通り温泉が最高でした!
宿全体が硫黄の香りに包まれていて、癒されました。
自然の中に湯船が置かれているようなシンプルな露天風呂に浸かってると、自然も一体化した感覚になれました。
従業員の方々の応対も丁寧かつアットホームで気持ちが良く過ごせました。
宿泊した日の夜に日本のW杯出場が決定したサッカーのvsオーストラリア戦があり、ロビーの大画面で観賞できました。
それもとても良い思い出になりました!
また、今度は両親も連れて癒されに行きたいと思います☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年09月07日 07:47:02

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。

他の会員様からもご指摘をいただき続けております、「お部屋」「設備・アメニティー」の項目以外は、相対的にご満足いただけた御様子、安堵いたしました。
投資を伴うハードの部分=客室・設備、原価率を高く設定しなければならない部分(例えば、ふわふわのトイレットペーパーや、剃っても顔がヒリヒリしないカミソリ等)は、当館の厳しい資金繰りを徐々に解消し、お客様に一日でも早く還元できるよう努力して参りたく存じます。

さて、温かいお言葉を頂戴いたしました従業員の応対でございますが、心配になることが多々ございます。
お客様がいらっしゃらないところでも、真摯にサービスに努めているのかどうかです。
チェックイン前のお掃除、チェックイン後のバックヤードでの作業。
いずれも、お客様の目はなく、お客様を欺くことは容易です。

もし、お客様がご覧になられていなくても、その「仕事」は、堂々と胸を張って「おまかせくださいませ。当館にお越しのお客様の心が微笑んでいただけるよう、懸命に仕事しました。」と、言えるかどうかです。

見えるところでの努力はニセモノ、見えない影のところでの努力がホンモノ。
御三家と言われるホテルには、ホンモノを求め、ホンモノを追求し、ホンモノのサービスが存在します。
当館の従業員には、次の言葉を噛み締めて欲しいのです。
「栄光の影に涙あり。涙無くして栄光は無し。」
御三家と呼ばれるには、呼ばれるだけの影の努力があるからです。
当館も、かくありたい、と願います。

ありがとうございました。

ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大20%OFF!夏も涼しい奥日光へ★霧降高原豚の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

hiro-ヒロさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hiro-ヒロさん [50代/男性] 2017年08月17日 13:22:56

風呂は硫黄泉で雰囲気もよくとても満足できました。食事もとても美味しく、内容にも満足です。
建物は築年数が経っているように思えましたが、綺麗にされており快適でした。
スタッフの対応も親切丁寧でよかったです。
機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年08月18日 20:35:39

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。

お言葉にも頂戴いたしましたが、当館は竣工から40年近くの時が流れ、この間、大きなリノベーションを施してまいりませんでした。
東日本大震災を境に前オーナーが土地・建物を手放し、脱サラ組の新オーナー体制となりましたが、資金難から建物の修復ができず、ありのままの施設を使っての再出発と相成りました。

ある意味、「昭和の産物」—時代屋となった旅館でございます。
廊下を歩けば、「ギュッ、ギュッ」という軋み音が聞こえてきます。
天井を見上げれば、雨水が漏れた跡が残り、都度、対処に追われております。

このことは、楽天トラベル会員様からお寄せいただく口コミ評価に如実に現れております。
「部屋」「設備・アメニティー」以外はある一定の評価をいただけておりますが、
まとまった資金を投入し修復が必要となる「客室と設備」、ランニングコストを上げなければできない質の高い「アメニティー」には、厳しい評価をいただいております。
頂戴する宿泊代が毎月の借財返済に消え、リノベーションやアメニティーの充実にあてることができないのです。(タオル、歯ブラシ、化粧室用の使い捨てスリッパ、湯上り足袋、トイレットペーパー、ティッシュ、お茶等、のアメニティーの高品質化)

借財返済に一定の目途が付くまでは、宿が持つもう一つの機能=「ソフト」の改善に最大の力を注ぎ、お客様の心に寄り添える・サービスマインドを持つスタッフの育成に精進してまいります。
ありがとうございました。

ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
■基本■夕食メインを栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶにグレードアップ-金&日曜日がお得DAY-
ご利用のお部屋
【【白根棟】和室13畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月21日 08:53:53

天井が高くて広々とした部屋(洋室)が大変よかったです.豆乳しゃぶしゃぶも美味しくいただきました.露天風呂も湯元温泉の濁り湯がとてもよかったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年07月28日 12:42:19

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。
総体的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。

お客様へのサービスとその対価として頂戴するご宿泊料の関係。
その按配は難しく、非常にシビアな課題であると心得ます。
かなり前のことになりますが、年間客室稼働率98%を達成した「温泉旅館」の神様・伝説の総支配人とされる大先輩から次のようなお話を伺ったことがございます。

「到着されたお客様の度肝を抜くこと。半端なサービスをするならやらないほうがいい。
ウェルカムデザートブッフェとして、『あんみつ、プチケーキ、ワッフル』『チーズクラッカー、ミニサンドウィッチ』『焼き芋』、ウェルカムドリンクとして、『赤・白グラスワイン、オレンジジュース、アイス珈琲、ホット珈琲、高原牛乳』、それから『牧場アイスクリーム』、
これをバイキングとしてお好きなだけお取りいただく。」
原価割れして赤字にならないかとお伺いすると、
「人間一人が1日に食べられる量はたかがしれている。夕食は食べ放題のバイキングだが、ウェルカムでこれでもかと食べたお客様は、今度は夕食のバイキングでさほど食べることができない。だから原価割れの危険性はない。逆に、ワインでほろ酔いのお客様は、夕食時に気分をよくされ、稼ぎどころとなるアルコールのご注文が多くなる。」
「要は、お客様に『こんなにサービスしてこの宿は儲かるのか?』と心配されるぐらい徹底する。食のサービスほど、お客様の心に残りリピーターとなる。旅行代理店に頼らずとも、直販のお客様比率が高まり、販売手数料を支払わずに済む。その分、価格に反映させられ、安くて飛びつく商品を造成できる。これが、年間100%の稼働率に追い込む原理だよ。」

お客様心理をうまく捉えた販売戦略です。
現在の当館にも、一部取り入れている部分がございます。

宿の進化は不易流行でなければなりません。
ただ、サービスの根っこの部分だけは絶対に変えてはなりません。
「感謝」を込めて全てを始めることと心得ます。
ありがとうございました。
ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽7日前◆3000円引★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

luckyo-naoさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

luckyo-naoさん [40代/男性] 2017年07月02日 14:24:28

友人家族と1泊しました。
前日にアクシデントがあり、1名欠員が出ましたが、とても親切に対応していただき行く前から感謝して、宿でもスタッフの皆様も対応がよく、とても気持ち良く旅行が出来ました。
宿は2回目ですが、前回も良かったのでリピーターになりましたが、是非また行きたいと思っています。
食事も食べきれないほどでしたし、味も良く、地元の魚でしょうか、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年07月03日 18:23:46

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
スタッフへの温かいお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
「スタッフの対応が良い」とのこと、この頃、ふと心配になることがございます。

3年前からサービス改善・改革を第一の命題として取り組みはじめ、現在は次のステップに進み始めております。
当館のサービスは本当に改善されているのか? という疑問が頭をよぎるのです。
お客様から見える上辺だけの改善ではないのか? という疑問です。
技術的な上辺のサービスは少しずつではございますが、改善されてきております。
しかしながら、私が徹底して時間を割いて教えてきたことは、サービスの「根っこ」の部分でございます。
例えば、器を洗う際、「綺麗に洗う」のではなく、「お客様の顔を思い浮かべながら感謝して洗う」ということです。
お客様への感謝の気持ちを込めて洗った器に料理が施され、その器を感謝を込めてテーブルにお運びする、というサービスの「根っこ」の部分を実践できていないと感じる事件が、この頃、頻繁に館内で発生しております。

「お食事の際使用する固形火炎燃料が足りません、どうにか間に合うよう手配してください」「歯ブラシがとても間に合いません」「お手拭きが明後日の分からありません」等など。
全て、お客様がご使用になられる必須アイテムです。
もし、心を込めて、感謝の気持ちをもって、全ての業務にあたっていたのならば、こうしたミスは絶対に発生しません。なぜならば、困るのは自分たちではなく、お客様がお困りになることだからです。

配膳の際、お客様のテーブルの上でお皿を落としてしまった、お客様の袖にお醤油を垂らしてしまった・・・。こうした事故は、細心の注意を払っていてもゼロではありません。
でも、お客様のことを真剣に考えながら業務を遂行していれば、準備に失態が生じることはないのです。
うわべのサービスは、百害あって一利なし。
「根っこ」のあるサービスは、例え、ぎこちなさがあっても、その心はお客様に必ず伝わります。
お客様に馬鹿が付くほど正直な宿を目指し、今日も戦争です。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ2017開催】昨年は5位&栃木1位!特別価格&4大特典付●牛しゃぶ会席
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月25日 23:17:55

静かな場所と柔らかなお湯と美味しい食事で日頃の疲れも完全に癒されました。スタッフの皆さまの丁寧な応対や心遣いに気持ち良く過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年07月03日 18:22:55

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
標高1500m、コンビニエンスストアまで車で45分と、何もない山の中のいで湯でございますが、静かな時間と乳白色の硫黄泉だけはお届けできます。
日常のお疲れを癒していただけたご様子、安堵いたしました。
首都圏はこれから毎日猛暑日が続きますが、ここ奥日光は、真夏でも最高気温は25~26度、朝晩は20度前後まで気温が落ち、天然クーラーが効いた避暑地となります。
お身体がお疲れになられました時、また思い出していただければ幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ2017開催】昨年は5位&栃木1位!特別価格&4大特典付●牛しゃぶ会席
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月22日 15:11:57

5月中旬にお世話になりました。
宿の方が親切でお食事も美味しく、お風呂も申し分なく
家族みんなが喜んでいました。
足袋の靴下もお風呂上がりに重宝しました。

一点だけお風呂のことで気になったのですが、
女性用風呂の入口の所に、ついたてやカーテンなどを設置してもらえたら
もう少し安心できるかと思います。
最初に階段登ったらすぐに着替え場と
温泉の入口だったのでかなり驚きました。

今回は残念ながら野生動物には会えませんでしたが
お部屋の障子が半分上がるようになっていて、
夜のお庭のライトアップとともにお庭が見れ、雰囲気が出ていました。

それと家族が一人だけ夜中に寒くて目を覚ましたようで、
お部屋に掛け布団が一枚余分にあると助かるかなぁと思いました。

いろは坂を上がってくる時は、新緑が綺麗な時期で
目に楽しかったです。
桜がこれからというお話にびっくりでした。
6月の日光も良さそうですね。また伺わせていただきたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年05月24日 20:10:47

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
女性用大浴場の件ではご心配をお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。

当館の建家の竣工は30年前。この当時から設備面のサービス方式が変わっておりません。
当館の女性用大浴場は、グランドフロアから階段を登っていただき、小高い位置に暖簾を掛け、人目を避けてご入浴いただける作りとなっております。
暖簾を開け、階段を上り始めない限り、グランドフロアからは覗けないようになっております。
但し、日本の現代社会に於きましては、30年前の「慣習」「信義則」「道徳観」からは考えられない「危険」が日常に存在するようになってしまいました。
ニュースを見ていても、「道徳的」には考えられない事件が電車内で発生し、その始末のつけ方も、一般常識では考えられない転末となっております。

ご心配いただく種の事件が、自然豊かなここ「奥日光」で発生しないとは言い切れません。
女性のお客様が安心して、カラダを「裸」にして、心を「裸」にして、ゆっくりと乳白色のお湯をお楽しみいただけるよう、安心・安全な装置、考えてまいりたく存じます。脱衣室内のこととなるため、景観美化にも配慮いたしたく存じます。解決まで、少々のお時間を頂戴できますでしょうか。

最後に、お部屋が寒くて夜間にお目覚めになられてしまわれたお客様に、お詫び申し上げます。私は男性ですが「冷え性」でございます。部屋の寝具には、足元専用の電気敷毛布を設置し、温度調整機を就寝時はダイヤルを「ロー」にして休んでおります。ですから、お客様のお気持ち、お察しいたします。寒くて夜間に目が覚めてしまうと、なかなか寝付けたものではございません。
配線が必要となるため、客室内に電気敷毛布を設置するとコードが乱雑になり、お足元が危険になります。お言葉にいただきましたように、保温効果の高い毛布をお部屋の片隅に準備し、「ご自由にお使いください」などの案内をお入れすると、お喜びいただけるお客様が多数いらっしゃるかと存じます。
秋から晩春まで、今年の季節から改善プログラムの一つに、是非、加えさせていただきたく存じます。
申し訳ございませんでした。そして、アドヴァイスをありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽7日前◆3000円引★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月22日 15:04:26

先日は大変お世話になりました。
同行者が熱を出し、夜にフロントの方に相談しましたら
すぐにアイスノンや氷を出してくださり感激でした。
お部屋、お風呂、お食事とも大変満足でした。
特にお食事係りの方がお一人でクルクルとよく
動いていらっしゃり、とても気持ちよく食事の時間を
楽しむことができました。
今回は一泊と慌ただしかったので次回は
二泊くらいして御宿や日光の自然を楽しめたら良いなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年05月24日 18:26:18

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
お連れ様が熱を出され、ご本人様も心細い夜をお過ごしになられたこととお察しいたします。
当館は、標高1500mの山の上に位置し、夜間の救急病院までは車で45分の距離がございます。
バファリン等、宿の常備薬をお客様にお預けすることは、万一、薬剤のアレルギーが生じた場合、取り返しのつかない事態と相成ります。
このため、アイスノンや濡れタオル等、お客様の熱を和らげるもので対処させていただいております。お許しくださいませ。

さて、お食事処のスタッフに温かい励ましのお言葉を頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。担当者が努力していたとはいえ、一人しかいないスタッフに、お申し付けしづらい雰囲気があったのではと、危惧しております。
本来、どんなに少ないご人数様しかご宿泊いただけなかったとしても、食堂担当者は規定数
が居なければなりません。お恥ずかしい限りでございます。
宿は人手がなければ、お客様にご満足をお届けできないものと心得ます。
人手不足をロボットやコンピューターシステムで補うホテル・旅館も出てきましたが、お客様の心の機微を感じ取り、心を込めた感謝の気持ちはお伝えできません。

しかしながら当館も、近い将来、対応を変えていかなければ運営が難しくなること、想定しております。
ご予約は、お電話での直接申し込みは全て廃止し、インターネットのみのご予約にて、
スマートフォンをかざしていただきチェックインのお手続き、
お客様にはタブレット端末をお預けし館内のご案内、
お食事は、調理場の人手を充足し、オープンキッチンによるバイキング形式、
お飲み物は、全てセルフサービスコーナーによる飲み放題、
チェックアウトはスマートフォンをかざしていただき電子決済システム・・・。
益々の高齢化がせまる日本の宿に於いて、果たして、こうしたシステムをお客様にご理解いただき、ご自身で操作いただき、運営が出来得るかも疑問には感じます。

芭蕉の「不易流行」の真髄を心得ながら、宿の温もりをお伝えしなければと考えております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽7日前◆3000円引★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

M氏の彼女さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

M氏の彼女さん [30代/女性] 2017年05月02日 21:30:41

これまで部屋に露天風呂付きのお部屋を探してきましたが、高いお宿の割に接客に不満を持って帰る事が多かったもので、今回は源泉掛け流しのお手頃やお宿を探してこちらを予約させて頂きました。

一言で言うと、また必ず伺いたいお宿です!

まず接客の良さ。口コミにあるような人手不足は感じませんでした。フロントも食事処も客室のスタッフは皆さん嫌味なく、丁寧で笑顔で対応されていて、とても和みました。
源泉掛け流しのお風呂は、評判通り満足出来るものでした。また、お風呂には馬油シリーズのシャンプー・コンディショナー・ボディソープ等やアメニティも色々と備え付けてあり、試す事が出来て楽しかったです。

お食事は、質・量ともにしっかりしていて、言う事がありません。また、食事処が家族連れとカップルとで大まかに分けられており、落ち着いて食べる事が出来たので良かったです。

また、以前はコーヒーサービスがなかったようですが、コーヒーも飲む事が出来るようになっていて嬉しかったです。おみやげコーナーも充実していて見るのが楽しかったです。

唯一、部屋のお手洗いと洗面台は簡素で寂しい印象を受けましたが、大した事はありません。天井に二つ程くもの糸が見えたので、お掃除頂くといいかと思います。また、伺ったのが5/1で、部屋の窓から新緑を見ながらお酒を楽しもうと思っていましたが、残念ながら部屋の窓からは大量の溶けかけの雪しか見れませんでした…。また次回の楽しみにとっておきます。

総じて、とても良い時間を過ごす事が出来ました。お手頃な料金設定をして頂いているので、何度も伺って、これから先もずっと素敵な宿であって欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年05月03日 15:46:48

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
当館の実力以上のご評価をいただき、恐縮に存じます。

実は、他の会員様が人手不足とお感じいただいた事実は消えておりません。
ご宿泊いただいたご日程は、GWということもあり、公休をとっている社員がゼロの日程。
これに、外部のサービス委託会社に依頼し、ベテランの仲居を派遣してもらっておりました。
通常時の倍近くのサービス人員体制が整い、宿を運営できた日程でございました。
ホテルには一定の法則がございます。
客室部門、料飲部門、調理部門、事務部門、これらの総人員がそのホテルの総客室数と同数でなければ運営に支障をきたす、という法則です。
当館にこれを当てはめると36名のスタッフが必要となります。現在のスタッフ数は20名。お客様が人手不足とお感じになられても不思議ではございません。
リクルート活動を強化しておりますが、標高1500mの山の上。近隣のスーパー・コンビニエンスストアまで車で45分かかります。日常生活を考えると二の足を踏んでしまうのです。

ご評価いただいた課題のコーヒーサービスは誠に残念ながら実現できておりません。
コーヒーをお出しできたのは、お選びいただいた宿泊プラン特典の一つとなっていたからでございました。
同じ楽天トラベルの会員様でも、お選びいただいた宿泊プランによっては、コーヒーのサービスをお届けできなかった会員様もいらっしゃいました。
全てのお客様にコーヒーサービスをお届けするには、経費の問題が解決できていないのです。本当に申し訳なく思っております。

先日、大学生が選ぶ就職先ランキング100を見て愕然といたしました。
かつては、帝国ホテル、ホテルオークラ等、御三家ホテルの名前がございましたが、100位にニューオータニがかろうじてランクインとなっておりました。名門とされるホテル・旅館を就職先として選ぶ学生さんが壊滅状況です。観光立国推進がなされる一方、この業界が、人手不足倒産に追いやられないか不安を隠せません。

当館は、出来得る限りの経費削減と、人手不足を補う合理化・効率化の徹底を図り、継続できる体質を身に付けたく存じます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ2017開催】昨年は5位&栃木1位!特別価格&4大特典付●牛しゃぶ会席
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

257件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ