楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.23
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.55
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 181~200件表示

総合5

mrbean510さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

mrbean510さん [50代/男性] 2015年06月15日 22:38:42

6月5日に主人と二人で利用させて頂きました。
池袋からのバス代を入れて、1人15000円強と、とてもリーズナブルなのに、お部屋、お風呂、お食事とも、全て大満足!

【お部屋】
吹き抜けの広々とした洋室で、ベッドの寝心地も良かったです。

【お風呂】
温泉が濃くて、とても良いお湯でした。

【お食事】
この金額なので、それほど期待していませんでしたが、ありきたりの岩魚の
塩焼や、天ぷらのようなものではなく、どれも手の込んだお料理で、大変美味しく頂きました。

【バス】
行きは休憩を挟みながら、バスを乗り換えて、早目の到着でした。
帰りもそのまま池袋に直行かと思っていたところ、なんと半月山や華厳の滝などちょっとした観光もして頂け、とても得した気分になりました。

また是非伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年06月18日 12:58:21

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
相対的にご満足いただけた御様子、安堵いたしました。
首都圏発の往復バスのご利用は、乗車時間が長く、東照宮などをゆっくりと参拝なされたいお客様には不向きなのですが、温泉保養だけを目的とされるお客様にはリーズナブルにご来館いただけます。復路は、お言葉にもございました通り、ミニ観光が付いていますのでちょっぴりお得感もございます。
一方で、東照宮参拝、華厳の滝見学、中禅寺湖のクルージング、龍頭之滝の茶屋でいっぷく等、文化・自然に触れる観光を目的とされるアクティブ派のお客様には、お勧めしておりません。下車箇所も限られ、拘束感を拭えないからです。
アクティブ派のお客様には、東武鉄道が販売されている『まるごと日光 東武フリーパス』が断然お得です。マイカーも使わず、環境ECOにも貢献できます。
詳しくは、東武鉄道のホームページをご覧頂いたいのですが、日光地区の鉄道、バスが乗り降り自由で、二社一寺、明智平、中禅寺温泉、戦場ヶ原、光徳牧場、ここ日光湯元温泉まで、日光を満喫できます。
ちなみに、通常の路線バス代が、東武日光駅から日光湯元温泉まで、片道1700円、往復
3400円もかかるのですが、このフリーパスは、首都圏からの東武鉄道の乗車もでき、3日間・区間は乗り降り自由で、4520円とかなりお得です。
マイカーを使用せず、電車とバスで日光を思う存分楽しむには、私、個人的にもこのフリーパスを利用すると思います。ご参考いただければ幸いに存じます。

ご利用の宿泊プラン
【池袋駅集合|往復バス代付】池袋駅⇔日光湯元温泉!温泉と豆乳しゃぶ堪能★
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

peretさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

peretさん [60代/男性] 2015年05月14日 23:01:49

18年5ヶ月生活した愛犬に1ヶ月前死に別れました。
傷心をを癒やすため、愛妻と二人5年ぶりくらいに旅に出ました。
温泉良し、食事良し、部屋良し、み~んな良しで大分癒やされました。
生後3ヶ月を含む長男の家族と2家族で泊まれる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年05月15日 08:50:39

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。
さて、長年連れそったワンちゃんとのお別れ、心にぽっかりと穴が空いてしまったような時間が流れているのではとお察しいたします。
私は、もう10年以上前になりますが、12年一緒だったワンちゃんとお別れした経験がございます。当時は、家の外に出るのが嫌でした。近所を歩くと、他の家のワンちゃんが楽しそうに家族の方と散歩していたり、自転車の籠にひょこんと顔を出し、吹き抜ける風を気持ちよさそうに楽しんでいたり、どうしてうちのワンちゃんだけ・・・。そんな気持ちに襲われるからでした。ですから、春の桜の季節が今でも寂しいのです。桜が満開の4月3日がお別れの日だったからです。
でも、ある事がきっかけで、ワンちゃん達とまた触れ会うことができるようになったのです。
出社する為、いつもの道を歩いていた時でした。前方から家族の方と散歩していたワンちゃんが自分の前で立ち止まり、お座りして、道の真ん中をふさいだのです。家族の方がうながしても立ち上がりません。首をちょこんとかしげて「?」の合図です。思わず座り込み頭をなでなでしてあげました。すると、自分の膝に前足をのせ、頬をペロンとしてくれたのです。
そして、家族の方とまた散歩に戻っていきました。
どうして他のお家のワンちゃんがこんなことをしてくれたのかわかりませんが、落ち込んだ気持ちを慰めてくれました。以来、散歩をするワンちゃん達を見ることができるようになったのです。ただ、次のワンちゃんを迎えることはずっとできないでいます。別れた時のどん底の気持ちが、いつの日かまたくる、そう思うとできないのです。
でも、次のワンちゃんとの出会いがあれば、自然にまかそうと思っております。
心が元気になるまで時間がかかるかもしれませんが、少しづつ、少しづつ、です。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】特別価格&3大特典付★2014年全国3位!乳白色に輝く“極上露天”に浸かろう…♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月02日 17:11:44

夫と2泊しました。食事はとてもおいしかったです。ただ、量がとても多くて、全部食べるのに、少し苦労しました。楽しみにしていた温泉は、湯がとてもよかったです。ただ、足掛け3日、毎日お湯の温度が全然違うのは不思議でした。3日目の朝は露天は温度が低くて、ちょっと残念でした。露天風呂の出入り口が夜になるととても暗いのが、少し怖かったです。でも、明かりをつけると虫がよってきますよね。掃除も行き届いていて、気持ちよかったです。朝、珈琲を無料でいただけるのは、とてもうれしいサービスでした。周りの景色もとても気持ちよく、とても良い休日になりました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年05月02日 21:22:28

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。さて、相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
温泉の温度が一定せず、申し訳ございません。源泉かけ流しの宿として、温度管理がこの時期は特に難しく、重ねてお詫び申し上げます。現在、日中の気温は20度前後。これが午後4時を過ぎたあたりから気温がみるみるうちに下がり始め、午後10時頃には、10度をやや割り込む8度程度の気温と相成ります。一日の寒暖の差が10度以上もあり、初夏と秋が交互にやって来るのがこの時期の奥日光です。当館の源泉かけ流しは、湯船に注ぐ湯量を太くしたり、細くしたりして、温度管理を行っております。大地の恵みをそのままお届けしております。
ただし、これだけの気温差が開きますと、この太く、細くだけの調整では即座に湯温の上げ下げが叶わず、湯守として腕の見せどころでもあるのですが、同時に自然との駆け引きに失敗することもあり、結果、お客様のご期待に沿うこと叶わず、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
気温、源泉温度の変化(地球が生きている証です。)、湿度などから湯守の経験と勘を活かし、お客様に気持ちの良い「湯浴み」を楽しんでいただけるよう精進いたします。
ご指摘、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】特別価格&3大特典付★2014年全国3位!乳白色に輝く“極上露天”に浸かろう…♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

総合5

カルモナレッドさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

カルモナレッドさん [40代/男性] 2015年04月27日 20:37:09

部屋のお風呂が夜空を見渡せる仕様になっています。利用はしていないので推測ですが、おそらく部屋のお湯も温泉なのでしょう、設備の傷みは致し方ないかと思われますが、非常に興味深い仕様でした。
部屋は広々としています。テレビをゆっくり観たい方には広すぎるかもしれませんw

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年04月28日 17:11:45

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。今回ご宿泊いただきましたのは、樹林棟・洋室でございました。特徴は、ご感想にもございました通り、55平米の広い客室と、白を基調とした明るい間取り、そして、天空を見上げることのできる天窓です。お部屋のビューバスは、残念ながら乳白色の硫黄泉ではございませんが、当館の敷地から沸く岩清水を給湯させていただいております。地下からの岩清水ですので、ある意味「温泉」かもしれません。次回ご機会ございましたら、是非、ご堪能いただきたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定4大特典付≪ポイント10倍&逆柱ストラップ(非売品)付≫◆400年の時を感じる日光へ!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

総合5

カルモナレッドさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

カルモナレッドさん [40代/男性] 2015年04月27日 20:32:43

温泉に関してはあまり詳しくないので、草津以外で硫黄の温泉を堪能できるとは思っておらず、とても嬉しかったです。ちなみに男性用の露天風呂はびっくりするくらいオープンです。

食事は牛にアップグレードして堪能させて頂きました。一部個人的に味付けが塩辛いレベルのものがありましたので★は4つとさせて頂きました。
アメニティの★2つは、部屋トイレのウォシュレットが稼働していなかったためです。便座が冷たくて発覚しました(;^ω^) 故障は仕方ないと思いますので、次に宿泊するお客さんのために修理が間に合うことを祈っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年04月28日 16:51:28

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。当館の乳白色の硫黄泉をご堪能いただけたご様子、嬉しく存じます。硫黄泉の濃度で申し上げますと、1位は万座温泉、2位が草津温泉、そして、当館の在る日光湯元温泉は4位の濃度を誇ります。泉質は、湯のあたりが柔らかく、肌に潤いをもたらしてくれる美肌の湯としてご愛顧いただいております。
さて、ウォシュレットの故障によりご不快な思いをお掛けしてしまいましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。ご出発後、直ぐに故障診断を施し、新しいものと交換する運びとなりました。製品入荷まで2日かかりましたが、この間はアウトオブオーダーとして、お客様のご予約をお取りしない客室といたしました。本日、4月28日午前10時に製品交換が終了し、再び販売できる客室と相成りました。ご心配いただき恐縮に存じます。
これからも当館の育成にご教示いただけますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定4大特典付≪ポイント10倍&逆柱ストラップ(非売品)付≫◆400年の時を感じる日光へ!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

クリスタルボーイ095さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

クリスタルボーイ095さん [50代/男性] 2015年04月15日 02:04:14

女房殿が日光の世界遺産を見たいと言います。日光金谷ホテルが最高の宿泊場所ですがお値段も最高なので泊まれません。我が家は一人一万が予算です。たよりになるのは楽天さんの企画です。世界遺産から1時位走りますがいろは坂を超えると一人8250円のホテルがあります。湯湖の周りホテルの周りは雪景色です。車をホテルに玄関横付けにすると感じの良い女性スタッフが出迎えてくれました。玄関で靴を抜きチェックインです。ホテルの中を素足で絨毯や畳廊下を歩くのは久ぶりです。お部屋は楽天予約では金精ですがグレードアップで白根でした。2人には申し訳ない程の広さで雪景色を楽しめる和室です。隣部屋の声が聞こえてくるのは事実のようです。
お風呂は内湯と露天があります。決して広くはありません。HPの写真と楽天露天風呂の入賞からのイメージで広くて立派な風呂という固定観念が生まれてしまうと思います。実際私も小さめのプール位はあるもと思いこんでいました。内湯は肌に痛みが激しく走る程熱すぎて入れませんでした。外気との温度差が激しく温度管理は難しいとの事ですが残念です。露天は適温でした。雪景色を楽しめゆっくりできました。翌日朝の内湯は適温でした。足元冷え対策で無料でソックスを頂きました。感謝です。
夕食は18時にお願いしました。食堂は2階です。栃木牛しゃぶしゃぶをメインとした先付きから水菓子までの全11種類の料理です。しゃぶしゃぶが美味しいのは勿論の事。桜えびの柔らか煮は桜えびの風味がしてとても美味しいかったです。洋皿の蒸し三元豚の黒ごまソースはフレンチのようです。食堂の係の方もテキパキして交換が持てます。でもご飯とみそ汁どちら側に置くか教育受けてますか?朝食は同じ会場です。8時にお願いしました。楽天朝食部門入賞だけありお腹一杯頂きました。チェックアウトの手続きをしていないのに部屋掃除の方が勝ってに入って来て、化粧直しをしていた女房殿がビックリしていました。
多分私が荷物を持って部屋を出て行ったので誰もいないと思い込んだのでしょうか?気をつけて下さい。

今度は夏頃行こうと思います。美味しいお料理ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年04月15日 17:58:10

この度は当館をご利用いただき、有り難うございました。
さて、給仕の際の白米と汁物の置き位置やご滞在中の客室へのご無礼等、この場をお借りしてお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
接客技術がどんなにあっても、お客様の心が微笑む「心の接客」には勝てないと、常日頃から教育を積んでおりますが、こうしたことは、基本をきちんと理解してのこと。あらためて接客基本の弱さを露呈してしまった事例と重く受け止めております。
献立の配膳の基本は、左が主役、右が脇役と心得ていれば、こうした間違いは道理に添い、事前に防げております。左大臣、右大臣の配席と同じ道理でございます。お客様の手前から左に「白米」、右に「汁物」。主・脇の逆転は、仏前備えになってしまいます。仏前の左に汁物、右に白米を置く作法を勘違いしているスタッフが引き起こした間違いかと推測しております。但し、仏前供えも、仏様側に立ってみれば、左に白米、右に汁物と、きとんと道理に添っているのです。こうした教育を、今一度徹底いたします。本当にお恥ずかしく、穴があれば・・・、でございます。
また、ご滞在中のお客様のお部屋への出入りの際は、必ずノックを3度行い、最後にお声がけを行ってから、布団敷きや物入れ等にお客様のお部屋にお邪魔する、基本中の基本をきちんと守っていれば、ご主人様がたとえカバンをお持ちになり、ご退出なされ、空室になったと勘違いをしても、中から奥様のお声があがり、事故を防げていたはずと心得ます。
こうした失礼の数々があったにもかかわらず、「夏の避暑にまた」とのお言葉、痛み入ります。基本の徹底と「心」ある接客を研磨し、快適なお時間をお過ごしいただける宿創りに精進して参りたく存じます。今後とも当館の育成に、どうかお力添えいただけますよう、謹んでお願い申し上げます。有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF|忘れられない温泉ここにあり!露天グランプリ2年連続受賞♪
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月23日 23:43:52

前泊が魅力的で、今シーズン2回目の利用です。
朝に移動するのと比較すると断然楽ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年03月24日 11:51:05

またのご利用をいただけましたこと、心より御礼申し上げます。お選びいただきました「金曜日の夜からお出かけ、週末2泊3日プランは、ご感想にもいただけましたように、土曜日の朝からその日一日中、お時間を有効にお使いいただける内容となっております。
金曜日にお仕事の関係でお休みが取れない場合でも、金曜日はお勤め帰りにご家族と合流され、その日の夕食は宿の外でお済ませいただき、深夜であってもご到着後ゆっくりと宿でおやすみいただけます。翌朝、すっきりとお目覚めいただき、カラダに優しいご朝食をお召し上がりになられたら、アクティブに(冬季であればスキーに、春夏秋であれば観光に、)土曜日をお過ごしいただけます。
今後も、金曜日の夜から2泊3日・3食付きプラン(夕食1回、朝食2回)は継続し、お客様にご便宜を図ってまいりたく存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【スキースノボ前泊de金曜日のお部屋代無料】3食付!湯元の温泉でゲレンデ美人♪すべっ得
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 20:29:34

往復バスを利用しての宿泊を利用。また利用したいと思います。
真冬のお宿は光熱費節約で廊下が寒いことが多いのですが、廊下の各所に暖房器具が設置されており、心遣いがとても嬉しかったです。
お部屋もとてもきれいで、露天も雪見風呂で風流でした。
お料理も美味しかったのですが、ひとつ注文をつけるとすれば男性には少し物足りない量であったことぐらいでしょうか。女性であれば十分満腹になります(笑)。

バスに関しては途中サービスエリアなどで乗り換えの可能性があることをプランの説明文に加えておくと、トラブルが少なくなるのでは無いかな、と思いました。(ちなみに横浜出発のバスの場合は佐野SAと昼休憩を取る休憩所、最後に最寄のホテルの合計3回乗り換えでした)
同日に宿泊していたご夫婦がチェックイン時に乗換えについてクレームをつけていたのを目撃しましたが、このお値段で交通費込みならとてもお値打ちだと個人的には思います。
ぜひまた利用したいと思いますので、頑張って下さい。

追伸 お風呂上りのアイスが好物なので、売店などで扱ってくれるととても嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年03月08日 21:10:59

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。
さて、サービス改善につながる貴重なご意見を頂戴いたしましたこと、まずもって御礼申し上げます。
お料理に関しまして、男性のお客様向けに、例えば、メイン料理となる豆乳しゃぶしゃぶのお肉の量を1.5人前に盛ったボリュームメニューをご予約時にお選びいただけるようプラン醸成を図る等、お客様ニーズに幅広く対応できる工夫ができるのではないかと検討できます。
また、首都圏発着の往復バスに関しましては、ご感想にいただけました通り、
① この往復バスは当館のバスではなく、他旅館様の好意により、ご乗車いただけるバスであることをきちんと明記する。
② 首都圏から直行バス(1回も乗り換えなしの印象)のご案内文を、首都圏から奥日光へ往復バス、乗り換え数回、時間を掛けて交通費を節約・・・等のPR文言に変更する。
等の改善策を講じることにより、お客様にご不快な印象をお掛けせずにすみます。お客様が言いたくないことを、言わなくて済むように講じることは、ホテル・旅館の責務であると心得ます。
常日頃、宿はお客様に育てられるものであると考えております。
どうぞ、今後とも当館に対するご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
※ほのかなご報告
これもご案内不足で申し訳ございません。
 コーヒーコーナーでは、那須高原にある「千本松牧場アイス」を販売しております。
バニラ、抹茶、苺の3種類をご用意しております。
 是非、次回は、お風呂上がりのひと時に、ご用命お待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【全席予約制|往復バス代込】日光湯元温泉⇔首都圏!温泉と霧降高原豚の豆乳しゃぶ堪能★
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

総合5

funfonさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

funfonさん [50代/男性] 2015年03月01日 17:02:41

部屋も広く、泉質もよくゆっくり体を休めることができました。ただひとつ希望を言えば、駐車場と建屋の入り口までの作りを工夫してほしいです。雪が路面についていると歩きにくいですね!冬登山等をやっているので、雪の中の走行はなれてはいますが、路面凍結にて、タウンシューズであるくのはきついです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年03月01日 20:04:30

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
さて、冬の奥日光・雪が降りしきる足もとの悪い中、わざわざのご来館をいただき、重ねて御礼申し上げます。
さて、ご指摘にございました駐車場と建屋の導線が悪く、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。スタッフが除雪作業中、敷地内で横転事故を起こし、除雪車が完全に故障をしてしまいました。この為、敷地内の除雪作業を行うことが叶わず、悪路をお客様に歩いていただかなければならない事態と相成りました。大変申し訳ございませんでした。
ただし、除雪が叶っていたとしても、当館駐車場から正面玄関への導線は、約50mの坂道を登っていただかなければならない状況は変わりません。正面玄関に車を横付けいただき、お連れ様方には玄関で降車いただき、お荷物を先に玄関・フロント前にお運びし、ドライバーを務めるお客様には車両を駐車場まで運転していただいております。従って、ドライバーのお客様には、大変な御足労をお掛けしてしまっております。
お客様のおっしゃる「工夫」が必要でございます。例えば、駐車場奥にある「第二玄関」をドライバーであるお客様にはご利用いただく、但し、この第二玄関は建家的には地下玄関にあたり、お客様には失礼にあたるかもしれません。或いは、お車を駐車いただいた後、駐車場に送迎車をまわし、ドライバーであるお客様に乗り込んでいただき、正面玄関まで乗車いただく。こんな解決策をご提案できるかと存じます。雪道を、まして冬の「いろは坂」を登ってお越しいただいたというお客様への「思い」があれば、自ずと答えが出てくるものでございます。こうしたお客様への「思い」を、今一度スタッフ一同噛みしめさせていただきます。ご指摘、当館サービス改善につながる事項であったかと存じます。必ずや、お客様の
ご不便を解消いたしたく、ここにお約束申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】さらふわ雪見露天◇白濁の硫黄泉が溢れる—極上のリラックス【霧降高原豚しゃぶコース】
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月24日 17:02:08

1人で宿泊させていただきました。

1人だったので、部屋がもったいないくらい広く、
すごく落ち着いて過ごすことが出来ました。

料理はとても美味しくいただけ、夕食は大食いの私でも
結構お腹いっぱいになってしまいました。

特におすすめなのは、温泉です。
奥日光はすごく寒いので、あの寒い中での
源泉掛け流し硫黄温泉は最高でした!

幻想的な雪景色の中に大きな氷のつらら

夜中に1人で独占できて最高でした。
今度は彼女か友達と遊びに行きたいです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年02月26日 21:10:34

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。ご感想にもいただけました通り、ここ奥日光の冬は、マイナス10~15度の厳寒となります。露天風呂は、しんしんと降りしきる白の雪がこんこんと沸く白の湯に溶け込む、幻想空間をご体感いただけます。また、当館の玄関から、日光湯元スキー場は徒歩1分と目の前にゲレンデが広がります。もし、スキーやスノボをなされなくても、ゲレンデ裾野では、雪遊びが可能です。次回は、ご友人や彼女さんと、パウダースノーの奥日光に是非お越しいただければ幸いに存じます。
追伸:1つ情報がございます。当館からお車で約15分のところに二荒山神社がございます。
縁結びの神様として知られています。秋には、縁結びの輪が境内に備えられ、この輪をくぐり、願掛けすると、良縁で結ばれるそうです。秋の当館に、彼女さんとお二人でのご来館、是非、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】アクティブなあなたへ♪日光湯元温泉源泉かけ流し100%を満喫プラン現金特価
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

myk0473さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

myk0473さん [40代/女性] 2015年02月22日 21:03:06

誕生日当日の朝に急遽もう1泊する事にしたと、備考に書いたからですが、一番安いプランで申し込んだのにグレードアップした部屋を用意して頂き、とても素敵な誕生日を過ごせました。朝出発する時にバス停までは距離があるけど、送ってもらえたのでお土産を見る余裕もできました。食事も量が多くてお風呂も雪景色も最高でした。また行きたい宿です。欲を言えば朝食にパンもあると良かったかなと。全体的にゆったりと静かに過ごせるとても素敵な宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年02月26日 21:09:24

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。また、お誕生日当日に当館にご用命を賜われましたこと、光栄に存じます。相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
さて、ご朝食にご意見をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。実は、私自身、朝は大のパン食党です。たとえ、温泉旅館に宿泊しても、朝食は「アメリカンブレックファースト」を注文します。ですから、お客様のお気持ち、痛いほどわかります。わかる本人が朝食を和朝食か洋朝食を選べるシステムを創りあげていないなんて・・・本当に申し訳ございません。
ただ、カラダに優しい「目覚めの湯どうふ」は、パン党のわたくしからも是非召し上がっていただきたいメニューです。日光の新鮮な水で創られたおとうふは美味しく、一緒に入る具材「ゆばこんにゃく」はマンナンな朝食です。例えば、焼き魚の代わりに目玉焼き、お新香の代わりにプチサラダ、白米の代わりにトースト、こんなメニューでしたら、お客様のご満足をもっといただけるのではないか・・・。ジャストアイデアの段階ですが、今後のサービス改善につなげていきたく存じます。
お誕生日、おめでとうございました。

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月20日 01:37:34

食事もおいしく、スキー場へも徒歩で近くまた利用させていただきたいと思いました。
お部屋も大変広くゆっくりできましたが、窓側の隙間が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月27日 18:56:46

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
スキー場までの立地条件、お食事・お部屋にご満足いただけたご様子ですが、窓際の隙間
(=恐らく、厳寒の山の寒さを防ぐためのカーテンと障子が入るレーンのことを指してのことかと推察申し上げます)が気になられたとのことでございました。
寒気が流れ込むことを指されているのか、その他のことか定かではございませんが、カーテンを閉めていただき、さらに障子を閉めていただきますと、客室内の暖が外に逃げにくく、温かにお過ごしいただけます。
スキーシーズンはこれからが本番となります。これに併せて、2月1日からは日光湯元温泉の「冬の祭典」がタートいたします。
2月中の金曜日・土曜日は、800個の「雪灯里」が灯る幻想空間の中、温かなお飲み物サービスを実施したり、冬の星空観察ツアーを実施したり、圧巻は、湯の湖畔で打ち上げる「冬の花火大会」が催されます。
寒いところは、寒い時が一番美しい・・・また、お出かけいただければ幸いに存じます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【スキースノボ前泊de金曜日のお部屋代無料】3食付!湯元の温泉でゲレンデ美人♪すべっ得
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月19日 00:17:48

温泉最高でした。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月27日 18:56:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
温泉・お食事にはご満足いただけたご様子ですが、館内が冷えていたとのご感想、申し訳ございませんでした。ここ奥日光の冬は、マイナス15度にも冷え込み、真冬の北海道・旭川の気温とかわらない日が珍しくありません。それゆえ、関東に居ながら北海道の雪質・パウダースノウを体験できるメリットもございます。
客室内では、石油ファンヒーターを併用し、温かなお部屋をご提供申し上げておりますが、お言葉にもございました「乾燥」を避けられないのも事実でございます。このため、加湿器の貸し出しサービスも行っております。
ホワイトアウトになる猛吹雪の中では、森の露天風呂はさすがにお勧めできませんが、こんこんと沸く乳白色の湯に、しんしんと降る白の雪が溶け込む幻想空間は、当館の冬の最大の楽しみの一つでございます。
ご機会ございましたら、またお出かけいただきたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーFESTA】最大50%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!一度は入りたい温泉♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月06日 16:15:11

友達と1泊の旅行で宿泊させていただきました。
その日は雪がすがったので、露天風呂では最高の雪見風呂が出来ました!
髪の毛が凍ってしまい、最高の経験でした!!

料理も美味しくいただけ、最高の冬休みの始まりでした!

スキー場が隣接してるようなので、また冬の間にスキーをしに行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月07日 10:56:25

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
さて、「髪の毛が凍る」マイナス15度の露天風呂、いかがでございましたでしょうか。首まですっぽり湯に浸かって「長湯」をお楽しみいただいても、のぼせることなく温泉をお楽しみいただけるのは、この時期ならではの特権でございます。
お言葉にございました通り、「日光湯元温泉スキー場」は、当館の敷地つながり・目の前にゲレンデが広がります。リフト券売り場まで、当館の玄関から徒歩1分と、スキーをお楽しみいただくには絶好のロケーションとなっております。
是非、北海道の雪質と同じパウダースノーをご体感いただければと存じます。
また、お待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月28日 10:10:39

12月26日に宿泊しました。リーズナブルなお値段で宿泊できて感謝です。素晴らしい奥日光の自然と温泉を満喫させていただきました。

特に良かった点
・温泉
(湯元温泉のお湯が大好きです。内湯、露天ともとてもよかったです。手すりがあまりないので、お年寄りの方は注意が必要かもしれません)
・お食事
(豪華絢爛というのではありませんが、丁寧な美しい和食でした。とても美味しかったです)
・古いけどよくお掃除されていて清潔感がある
・スキー場のすぐそば
・スキーレンタル(スワローさん)の10%割引券をもらえたこと
・チェックイン前、後も快く荷物を預かってもらえて、地下の更衣室を使わせていただけること

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年12月30日 12:50:58

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。ご滞在、ご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
当館の最大の特徴は、お客様にご協力いただけるものはご協力いただき、必要最小限のサービスに留め、代わりに、リーズナブルなご料金でご宿泊いただけるようご準備申しあげている点でございます。
高級ホテルで実施されている「ドアマン」がおりませんので、お客様ご自身でご駐車いただき、お荷物の運搬をお願い申し上げていたり、お部屋までのご案内役を勤めるベルマンがおりませんので、ご案内図をご覧いただきながら、お荷物をお持ちいただきお部屋に向かっていただく等、セルフサービスを推進している旅館でございます。
但し、おもてなしの「心」だけは高級旅館のスタッフと同じく、お役立ち精神を大切に接客にあたらせていただいております。
こうした当館の運営方針にご共感いただけるお客様に、ご利用機会をもっと、もっと、ご提供できるよう日々勉強を重ねております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

*年末年始・GW・お盆休み・紅葉の土・休前日は、どうしても季節料金となるため、高額でのご宿泊料金となること、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【特典付プラン】2枚のチケット(コーヒー券&売店割引券)付霧降高原豚しゃぶコース
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 19:24:05

10/26メゾネットタイプ50平米超の洋室に宿泊いたしました。30日前予約を利用しましたので家族三名2食付(豚さんの豆乳しゃぶしゃぶコース)33000強で楽しめました。
お食事:料理長さん頑張ってますね、良い味付けです。あと一人下に板前つけられれば料理旅館でも行けると思いますよ。鮮度も塩加減も良いのに冷たくなってしまったイワナが残念でした。人数分焼きたてというのはとても大変と思いますが、せめて保温を工夫できればと。。同様の理由で朝のお魚はやめた方が。。。お鍋に火をつけるのは各人に任せてもよろしいのでは?後は豚肉の場合、しゃぶしゃぶで殺菌できるのはわかりますが、とり箸があると安心ですね。おうどんも下ゆでから時間がたっているのがわかるので、いっそ雑炊とか?たれの酸味が引き締めて美味でした。若い方であれば有料でお肉のおかわりが欲しいかも知れませんね。朝の湯とうふも豚さん少し入れた方が若向きだと思います。牛のしくれ煮は柔らかく良いお味でした。お食事処まで階段があるので、母が来年も来たいけれど自信がないと。有料で部屋食は可能でしょうか
男湯のお掃除が残念だと主人が申しておりました。お湯は最高ですので/設備の方で減点しました。部屋のベットカバーに青い花と旧ホテル名の素敵な刺繍、部屋のしつらえを見て建った当時がしのばれます。大山名人の定宿だったそうですね。維持費のかかる造りに光熱費の高騰で大変と思いますが頑張ってくださいませ。建物は古くても清潔であれば問題ありません。泉質は最高でお湯の後は80過ぎの母が元気に部屋の階段が登れました。雪道の運転が苦手なので、春先にまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年11月02日 10:43:29

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。さて、料理にお褒めの言葉をいただくと同時に課題も頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。温かいお料理はあたたかいうちに、冷えたお料理はぬるくならないうちにお召し上がりいただくのがお料理の基本でございます。これが叶わなかったこと、残念でなりません。お客様に美味しいものを美味しく召し上がっていただきたい、そう願いながら働けば、自ずと答えは変わるはずです。「意識が変われば行動が変わる。行動が変われば答えが変わる。」そう戒め、お客様の信頼にお応えしたく存じます。
また、男湯の清掃状態が不完全なままお客様に温泉をご利用いただいてしまった様子、この場をお借りしてお詫び申し上げます。姉妹館のクロージングの為、慣れた湯守が約2ヶ月間、当館を留守にしておりました。この間にご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。
最後に、今後の当館の運営にご心配をいただけましたこと、感謝申し上げます。お言葉を励みに、「やるべきことをきちんとやる、結果は後からついてくる」これを座右の銘にし、取り組んでまいりたく存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期割30】【早期特典ポイント10倍】定番プランを早期割引で30%オフ=金曜&日曜が更に割引!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ishi-netさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ishi-netさん [40代/女性] 2014年10月17日 17:42:36

お部屋からの景色 露天風呂からの景色 夕食の味 品数とボリューム 仲居さん達の接客その他 お値段以上の御宿で大満足の2日間でした お天気も良く 朝の露天風呂では子猿と親猿がすぐ目の前で見れ感動 帰りは 中禅寺湖 華厳の滝 いろは坂から紅葉のパノラマ 東照宮等を観光して日光を大満喫して最高の秋の旅行になりました ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年10月22日 11:52:04

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。
さて、当館でのご滞在、相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
かつて、サンバレー那須には、旅館・ホテル業界から「伝説の総支配人」と呼ばれる方がいらっしゃいました。今でも敬愛して止まない先輩です。当時のサンバレー那須は、年間客室稼働率100.5%。365日、満室にならなかった日は無かったのです。S総支配人がおっしゃっておりました。「ここまでサービスをして、この宿の経営は大丈夫なのか?ちゃんと儲けているのか?」とお客様が宿を心配してくださるぐらいでちょうどいい。お客様がお客様を呼んでくださる宿になる。そうなると旅行代理店もいらないし、インターネットにたよらなくてもいい。間接販売手数料を払ったつもりで、お客様にすべて還元すればいい。すると、またお客様がお客様を自然と連れてきてくださる。」柔らかな笑みを浮かべながら話していたのを、昨日のことのように思い出します。当館もかくありたい、そう思い描きながらお客様第一の宿を目指してまいります。
過分なお言葉、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶ堪能!絶景紅葉大劇場♪
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

総合5

しょーくぼさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

しょーくぼさん [20代/男性] 2014年08月18日 08:26:38

お盆ということで、空いている宿が少ない中こちらを利用しました。
とても快適にすごせて満足です。食事もお風呂もよかったです。
ただ、窓を開けていると隣の部屋からタバコの臭いが。。窓を閉めても暑くはなかったのでそんなに気にはなりませんでしたが、そこだけ気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年08月23日 16:40:00

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。さて、お隣のお部屋から煙草の香り、大変失礼いたしました。現在、当館にはノンスモーキングルームがございません。ご同伴のお客様がお煙草をお吸いになられない場合、スモーカーのお客様は窓辺にてお楽しみになられます。天然クーラーを売りにしている当館のご案内が、かえって仇となる形になってしまいました。申し訳ございませんでした。昨今の喫煙を取り巻く環境の変化、当館ももっと敏感にならなければと反省しております。喫煙できるお部屋を今日から急に禁煙室とすることは物理的にできません。煙草臭のある壁紙の総取り換え、カーテンの総取り換え等、処置を施すには少々お時間を要します。次期の修繕にて計画をたててみたく存じます。ご指摘いただき、ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月18日 11:56:32

新緑の時期にお伺いしました。
とても緑が綺麗で癒やされました。

何度か宿泊しましたが、四季が楽しめるお宿さんで
夏は涼しいですし、秋は紅葉で、冬は雪と今までも楽しませていただきました。

また夏の暑くなるころに行きたいと思います。
いつもありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年06月22日 01:08:36

いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。新緑の春をご満喫いただけたご様子、安堵いたしました。
当館は標高1500mの山間の出湯の中にございます。付近にはコンビニもなく、首都圏の生活と比べますと、「不便」きわまりない立地です。何せ、最寄りのコンビニまで、車で約1時間かかるのですから。でも、それだけに、首都圏にいらしたら体験できない時間を経験いただけるのです。
露天風呂に入りながら、野生のシカと目前5mの至近距離で遭遇されたり、中庭を横切るアナグマを目撃できたり、頭上すぐ近くに満天の星空をご覧いただけたり、敷地から湧く石清水で沸かしたコーヒーを召し上がっていただけたり、水割りをお愉しみいただいたり、乳白色の硫黄泉を24時間満喫いただけたり・・・。
「不便」さという代償をお支払いいただくかわり、大自然の中で生きていることを体感いただけるのです。
マイナスイオンいっぱいの、天然クーラーがきいた「奥日光」の夏、またお目にかかりたく存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ♪全国1位受賞の硫黄泉【源泉かけ流し】&特製和風会席満喫≪夏得≫
ご利用のお部屋
【【本館】金精棟・和室8畳~】

総合5

hiro-123さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hiro-123さん [50代/男性] 2014年05月31日 20:12:49

GWに宿泊しました。低料金で、良質な温泉に入ることが出来大満足です。深夜に露天風呂に入っていたら、カモシカが目の前を歩いていました。大感激です。部屋や設備は、申し分ありませんでした。低料金なので、文句言える立場ではありませんが料理について、一つだけ言わせて頂きます。それは、しゃぶしゃぶと鍋がでましたが、同じようなものでしたので、どちらかを天ぷらなどに変更されては如何でしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年06月01日 00:11:22

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。さて、献立につきまして貴重なご意見を賜れましたこと、重ねて御礼申し上げます。ご指摘のメニューは、霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと、海鮮をメインとした鍋料理をご提供しておりました。「お得料金だから、この程度の料理か」と、お客様をがっかりさせないよう、ダブルメインのコースをお創りいたしました。お肉と甲殻類をお楽しみいただき、最大のコストパフォーマンスを図ったつもりでおりましたが、てんぷら等をご提供申し上げることにより、幅のあるメニューをお楽しみいただく方法もございました。今後の参考にさせていただきたく存じます。ご指摘、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GWズラしてお得】4/26~5/1、5/6限定!硫黄泉大好き!食事軽めで温泉重視♪カジュアルステイ
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

257件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ