楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.23
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.55
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 181~200件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 14:18:45

3月11日に宿泊しました。

とっても暖かい宿だなぁ、と思いました。
スタッフの方が気取ってなくて良いです。
親戚のおばちゃんの家に来たような感じと言いますか・・・
ロビーで子供たちとアイスを食べていたら、
通りすがりの仲居さんが
「おいしいかい?たくさん食べて行ってね~」と声をかけてくださったり、
夕食時も、子どもに「最後にデザートも出るからね」と、直接話しかけてくださったり、
そういった触れ合いが暖かい宿だな、と思いました。

入口にずらっと並んで、「いらっしゃいませ」って
頭下げられるより、
我が家には性に合っています(笑)

こういったら失礼かもしれませんが、
民宿のような暖かさを感じました。

また、チェックインの時間よりかなり早い到着だったにもかかわらず、
お部屋に通してもらって、本当に有難かったです。
家族一同感激していました。

設備面は、さすがに古さは否めませんし、やはり
震災を乗り越えてきているだけあって、所々のクラック等はありますね。
ただ、我が家は、子どもたちに雪を見せてあげたかったのと、
白濁の温泉を味わいたくて湯元に行ったので、気になりませんでした。
主人なんて、脱衣所やお風呂場の流しの黒くなっている部分を見て、
「これこそ硫黄泉!」なんて言っていました。

一つ気になったのは、館内が全体的に寒いです。
ただ、ストーブが所々においてあり、これ以上は立地上仕方ない
と思うので、
次は、部屋着にフリースか半纏を持っていこうかと思っています。
寒さに弱い方は、ご注意ください。

あと、理想を言えば、セルフでも良いので、食後にコーヒーがあるとなお良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年03月14日 18:59:11

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、有難うございました。
スタッフへの励ましのお言葉、痛み入ります。

今日は首都圏に営業を掛けており、昼の休憩時間に「カフェ・ベローチェ新橋店」を利用しました。ランチタイムのオフィス街、店内は混みあっていましたが、カウンターの外にいる女性スタッフの一人が、席の込み具合を調整し、うまく回転させているなと感心しておりました。

一時、様々な事象が重なり、マクドナルドの業績不振が話題になっていましたが、ベローチェの対応を見ながら、あることを思い出しました。
その昔、マクドナルドには「スター」と呼ばれる特別なアルバイトスタッフがおりました。
繁忙時間帯には、カウンターの外にいて、お客様が商品が載るトレーを抱えたまま「空席難民」にならぬよう、また、清潔な店内を維持できるよう、片手には常にダスターを持ち合わせ、気を配っていたのです。
例えば、ピーク状態のランチタイムにハンバーガーを頬張りながら本を読んでいる「お一人様」がいらっしゃるとします。2名席の向かいは空席です。ここに同じように雑誌や本を抱える「お一人様」に合席をお願いするのです。
「ながらランチ」でなければ、向かいに座る客同士がその合席の距離感のまずさを嫌がります。でも、本や雑誌を読みながらランチならば、視線の先はページに落とされ、いわば見えないロールスクリーンがテーブル中央に下りているのと同じです。
空席難民を作らず、回転率を上げ、「混んでいるから早くどけよ」的な合席とせず、逆に椅子が余っておらず、気兼ねせず店内に留まれる雰囲気を創り上げてしまうのです。
「気付き」ができるスタッフがいたからこその技だと思います。

当館はハード面に難を抱える大衆旅館です。
一流の料亭旅館でも、国際儀礼を心得る一流ホテルでもありません。
彼らは何故一流なのでしょうか。それは、「気付き」ができる社員が多数いるからです。
瞬時にお客様をサマリーし、そのお客様が求められている、求めるであろう「物語」をさっと創り、黒子としてその演出のお手伝いをします。
もし、大衆旅館に「気付き」のできる社員がいたらどうなるでしょうか。
その宿に滞在されるお客様の心は幸せなはずです。

お客様の心が微笑む宿。当館も「かくありたい」、と願い、毎日が勉強です。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 07:50:06

12月24日に家族で利用させていただきました。
サービス、食事、お風呂ともに最高でした。
目の前のゲレンデで、スキーが出来なかったのだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年01月11日 22:38:19

昨年は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
さて、今回はスキーをご堪能いただくことが叶わず、申し訳ございませんでした。
例年であれば、12月初旬から本格的に雪が降りしきり、サラサラのパウダースノーで湯元温泉は墨絵の世界に変わります。
ホワイトクリスマスの中、スキーを楽しまれ、温泉で疲れを癒すお客様で賑わいます。
いつもの湯元温泉でお迎え申し上げたかったのですが、残念でなりません。
いろは坂を上られ、遠く奥日光にいらっしゃるお客様のことだけを想い、考え、サービス道を一歩ずつ究める1年でありたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室40%OFF!かけ流し露天風呂と栃木県産和牛豆乳しゃぶしゃぶの贅沢コース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月30日 17:19:47

毎年のように来ているが、年々サービスがよくなっている。余計なものを省いて宿泊代金を低くしているので利用しやすい。母の90歳の誕生日に宿泊したら、中居さんがプレゼントをくださった。思いがけないことで、うれしかった。気の利く方がいることもホテルの強みだろう。ありがとうございました。
内風呂の湯温が以前より低くなっていて入りやすかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年12月05日 12:45:21

いつも当館をご利用いただき、ありがとうございます。
宿の品質が少しずつ良い方向に向かっているとのお言葉、重ねて御礼申し上げます。
現在、当館が目指している方向を、この場をお借りして少しだけお話しさせてください。

・宿のハード面(客室の改修・修繕・改築等)
 新しい投資が必要となるハード面の進化は、現在の当館の資金繰りから非常に難しいものとなっております。
 借り入れ負債をこれ以上増やすことは、様々な支障が生じてしまうからです。
 具体的に申し上げますと、従業員の給与と福利厚生といった待遇改善を推進することが難しくなるからです。
 あと5年の間は、沈黙の期間が必要と試算しております。

・宿のソフト面
 「気づき」の大切さを、徹底教育しております。
 日々の業務だけに目を追い、繰り返す「マンネリ化」が今までの当館の姿でした。
お客様の一挙手一投足に、「なぜ?」「どうして?」という「?マーク」がまったく点灯すること無く、サービス道を究める(お客様に仕事を捧げる)ことを嫌い、業務を「こなす」だけでした。
お食事処で、ロビーで、フロントで・・・、何気ないお客様の会話や行動から、お客様が何を宿に求められているのか、「察して一歩先に」が、宿にとっても、お客様にとっても一番大切なものと心得ます。

日々精進、日々修行、毎日を大切にお待ち申し上げたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
◇さき楽30日前◇4000円引&ポイント10倍保証☆霧降高原豚の豆乳しゃぶコース
ご利用のお部屋
【【白根棟】和室13畳~】

設備・アメニティ4

maikaze90さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

maikaze90さん [40代/男性] 2016年11月19日 12:01:15

期待以上でした。
当初は食事なしの素泊まりを考えてましたが、食事付きにして正解。
色んな料理をたくさん食べれ、味も文句なし。
隣のお客さんは、こんなに食事出てきて、後で追加料金とか請求されないよな~と
かなり満足してました。
従業員の方も親切で気がつく人ばかりでした。
一万ちょっとの価格で、お得感満載。この価格では文句言いようがないです。
お風呂は露店風呂が少し小さいけど、硫黄の泉質よく星空眺められるし
気分爽快です。

また日光に行くことあればリピートしたい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年11月25日 18:27:56

この度は、「保養」と「自然」の宿・当館をご利用いただき、ありがとうございました。
スタッフへの温かいお言葉、重ねて御礼申し上げます。
但し、気配りに関しては、全国レベルの宿に至ってはおりません。

これは、私が実際に経験し、「ここまでの宿に育て上げるには・・・」と、「あっぱれ」の気配りができる他旅館と比較しての感です。

もう昔のこととなりますが、同期入社のホテルマン4人での「息抜き旅行」をした時のことです。
全員シティーホテルを退き、旅館の再生事業に転職をはかり、奮闘している時でした。
チェックインは同期が代表してくれました。
実は、「あっぱれ」はここが起点となっていたのです。

夕食の時間となり個室に出かけると、接客係の方が「○○様、どうぞこちらにお掛けください」と、チェックインをした同期に正面奥の窓側席・向かって右隅の席を促すのです。
最初は、「チェックイン代表者を奥の上座に案内したか?」と思っておりました。
この同期に続き、私たちも順に席につきました。
その時、はっと理解できたのです。
その同期は左利きです。右利きの者が、左利きの者の左側に座ると腕と腕が邪魔し合います。
私はレフティーの同期の右側に席を取りましたが、左利きの同期の席は、箸の先端が右を向き、料理の並びも全て私達3人とは真逆に並べられていたのです。
レフティーの同期の食前酒は左側の壁側に置かれ、右利きの者の邪魔をしません。

食事の終盤、接客係の方に事の詳細をお伺いすると、
「チェックインの際、左手でペンを持たれていたとのことでしたので、こんな配席にしてみました」とのことでした。

この宿はフロントからレフティーがいることが食事処の担当者に伝えられ、接客係の方がちょっとした工夫を凝らしたのです。
部屋に戻ってから、再生にあたる旅館を「ここまで気配りが出来る宿にしたいね」と、朝方まで論が尽きることはなかったのです。

当館は、この域の宿に達していません。精進あるのみです。

ご利用の宿泊プラン
◎直前割◎チェックイン時間16:00からだからお値引き★霧降高原豚の豆乳しゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 13:43:46

11/12(土)-13(日)にお父さんの還暦祝い旅行で宿泊しました。
食事はあまり期待していませんでしたが、普通以上に美味しかったです!!
ただお風呂は、宿泊人数のわりに、身体を洗うところと洗面台の数がかなり少ないのは残念でした。混んでると待たなくてはいけないので。
夕食時にお父さんの還暦祝いをしていたら、従業員さんがその光景をみて
サプライズでサービスをして下さいました!家族3人とても大満足で嬉しかったです。
その従業員の方も清掃のおばさんもフレンドリーで、接客が良く気持ち良く宿泊させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年11月15日 21:41:41

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
御父様のお祝いの日に当館にご滞在をいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。

さて、ご婦人大浴場のカラン数が不足し、ご不便をお掛け致しましたこと、大変申し訳なく、
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
現在、当館が満室日は120名様前後のお客様がご宿泊されます。
男女比率は、男性:女性=40%:60%と、圧倒的に女性のお客様が数で勝ります。
これに対し、男性大浴場カラン数は11箇所、女性大浴場カラン数は8箇所と、お客様の男女比の実情にあっていないサービスのご提供となっております。

ご利用嗜好率は、午後4時30分前後から午後6時前後に40%、ご夕食前のご入浴が多いことが挙げられます。
120名×男女比60%×嗜好率40%≒30名様
カラン4回転で、30名様が賄われる計算となります。
ご指摘いただきました通り、相当な時間、カランが空くまでお待ちいただくこととなり、ご不便をお掛けしているのが現状かと存じます。

当館は、チェックインからチェックアウトまで、深夜・早朝、いつでもご入浴いただける24時間体制で温泉をご利用いただけることから、その他の時間帯は比較的空いており、満室日でも「独り占め」時間があることも事実でございます。

今後、お勧め入浴時間帯をご案内する等、混雑時間帯を分散し、カラン数不足のご不便解消を図って参りたく存じます。
サービス改善につながるご指摘、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇さき楽14日前◇3,500円引&ポイント8倍保証☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 19:43:16

食事がとても美味しかった。
従業員の対応もとても良く、また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月30日 19:27:59

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
お食事にご満足いただけた御様子、安堵いたしました。

他の楽天トラベル会員様から、特に夕食についてアドバイスをいただいております。
山の宿だからこそ、お刺身等の海の幸を提供するのではなく、山菜の珍味など楽しみにされているお客様のためにひと工夫が欲しいとのお言葉でございます。
今回はお食事にご満足とのお言葉を頂戴いたしましたが、より一層、会員様のご意見を反映させ、更なるご評価を頂戴できますよう努めてまいりたく存じます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆さき楽14日前◆3500円引&ポイント8倍保証★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【白根棟】和室13畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 00:24:09

奥日光は初めてでした。ここの旅館は人を選ぶと思います。旅館にもエンターテイメント性を求める方であれば別のところに泊まるべきでしょう。しかし、温泉に入ってゆっくり、のんびりしたいのであれば良い宿といえます。夕食は多少手際が悪い感じがしましたが、許容範囲内です。ただ他の方も感想で述べていますが、山奥なので刺身より山の幸のほう良いと思います。旅館の方は感じが良いと思います。露天風呂は特に「最高」でした。チェックアウトぎりぎりまで温泉に入っていました。相方は「サルを見た」と言っていました。値段を考えればとても良い宿だと思います。日光に行くときにはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年10月16日 10:27:56

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
当館の在り方に共感いただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご感想にいただきました通り、当館のご利用にはある種のご理解が必要となります。

1. 竣工30年の宿。リニューアルを施しておりませんので、客室内・廊下・その他のパブリック施設に損傷が目立ちます。
リニューアルを施していない為、工事費用を価格に転嫁せずに済みます。
結果、GW・お盆・お正月を除けば、リーズナブルに販売価格を設定しております。

2. セルフサービスを基本とする宿です。
執事のような担当仲居が付く旅館や、ホテルのバトラーサービスを希望されるお客様には不向きな宿となります。
結果、旅館・ホテルが基本とする「10%サービス料」を価格に転嫁していない為、GW・お盆・お正月以外は、土曜日も含めてリーズナブルにご宿泊いただけます。
(GW・お盆・お正月は、特別期間料金が加算されるため、高額料金となります。)

3. バーラウンジ、麻雀・カラオケの娯楽施設・お子様向けのゲームコーナー等、館内にはエンターテインメント施設が一切ございません。
こうした観点から、お子様のいらっしゃるご家族のお客様には不向きな宿かもしれません。
温泉保養を目的に、自然に抱かれ、何もない事が贅沢な時間とお感じになられるお客様には最適な宿でございます。

私が個人的に当館に希望するものがあるとすれば、パウダールーム(脱衣室を含めた温泉アフター施設)の充実です。
私が休みの日は、温泉に浸かり、パウダールームで憩い、また、温泉に浸かる—そんな温泉三昧の一日を、他の温泉地にある旅館で楽しみ、一切の喧騒から隔絶された時間を過ごします。

何かと気忙しい現代社会に於いて、ココロとカラダを裸にして過ごせる宿が何と少ない事か・・・、と、感じます。

最後に、海の幸・お刺身にアドヴァイスをいただき、ありがとうございます。
例えば、日光の湯波刺と京都の湯葉刺を一つの器に盛り、その違いを楽しんでいただく等、山の宿を前面に打ち出す。
私の「超」個人的な意見ですが、総料理長と協議してみたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大40%OFF!美しい紅葉・雪の舞う奥日光へ—栃木県産和牛豆乳しゃぶコース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 23:15:54

従業員の皆さんが温かくとても親切でした。
温泉も気持ち良くツルツルになって、又入りに行きたいです。ホテルの外も静かでのんびりお散歩できて、癒されました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年08月02日 23:47:14

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。
関東で4番目に硫黄の濃度が高い当館の源泉をお気に召していただけた御様子、
何よりでございました。

従業員へのお気遣いのお言葉を頂戴いたしましたが、
現状は、サービススタッフの技量が足りず、お客様のご要望を叶えることに難がある宿と、
認識しております。
私は、都内のラグジュアリーホテルに育てられました。
ですから、彼らのホスピタリティー能力がどれぐらいのものか、よく存じております。
当館にご意見やご要望をお寄せいただく全てに、
彼らであれば100%叶えることができることでしょう。

同じサービス業界にあって、何故できる宿と、できない宿があるのか、
それは、ご宿泊代金をいただくプロとして、その意識の違いにあると、
共に働き、共に悩む、一社員として感じております。

お客様のご希望を100%叶えることが難しい場合、
出来得る何かをご提案しようという、強い意思の有る無しにかかっていると思うのです。
「それは難しいから出来ない」を「それは難しいけれど挑戦してみよう!」に変わる、
意思を創り続けていく所存でございます。

今後とも、当館へのご指導賜われますよう、お願い申し上げます。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月26日 20:45:20

自転車でいろは坂を登って訪問しました。
宇都宮を出る時間が遅く、戦場ヶ原で日が暮れて真っ暗な中到着しましたが、自転車を建物の中に停めさせてくださったり、疲れているだろうからと食事を部屋まで持ってきていただいたりなど、画一的でないすばらしいサービスだったと思います。
温泉も大変良く、食事の量も質も十分で、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年06月29日 14:02:10

この度は「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
自転車登坂での「いろは坂」越え、本当にお疲れ様でございました。

ご到着いただいた時、大変失礼かと存じますが、お顔に疲労の影がございました。
お食事処にお越しいただき、他のお客様の中でお料理を召し上がっていただくことが、
おそらく苦痛になられるのではと、ご提案申し上げた次第です。
篝火ゆれる中庭を愛でながらお食事いただくこと叶わず、申し訳ございませんでした。

私事で恐縮でございますが、息子も自転車をやっております。
ですから、自転車をお持ちのお客様がどれぐらい車体を大切になされているか、
この長距離を走破されるためにどれぐらいメンテナンスをなされているのか、
存じ上げております。
幸いにして、当館の玄関内は多少の広さがございますので、愛車を駐車していただけました。

昨今、自転車愛好家が広がる中、自転車泥棒の件数も上昇していると聞きます。
ロードバイクがどれぐらいの価値を持つか浸透しておりますので、大事をとらせていただきました。

また、ご自慢のロードバイクでお出かけいただきたく存じます。
温泉をご用意して、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◎直前割◎チェックイン時間16:00からだからお値引き★霧降高原豚の豆乳しゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月07日 08:13:18

とっても良いお風呂があります。
のんびりと浸かることのできるお風呂です。

次は、新緑の季節に伺いたく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年05月08日 17:20:54

「保養」と「自然」の宿をご利用いただけましたこと、
ありがとうございました。

温泉宿の命となる大浴場をお気に召していただき、
嬉しく存じます。

宿には「温泉」と「自然」以外は、娯楽施設など、何もございません。
ただ、何もないことをお求めになられるお客様には、
「何もない贅沢」をお楽しみいただける宿であるかと存じます。

今は、新芽の「あわい緑」と針葉樹の「濃い緑」のコントラストが美しい季節でございます。
まもなく可憐な「クリンソウ」の季節がやってまいります。

また、次の季節にもお目にかかりたく存じます。
ありがとうございました。

設備・アメニティ4

nabe86chan5459さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

nabe86chan5459さん [60代/男性] 2016年04月20日 22:41:33

とてもリラックスした旅をさせていただき、ありがとうございました。
スタッフの皆様の対応は、みな好感の持てるものでした。部屋は古いとはいえ、よく手入れされていて、紹介の写真通りで、広々ゆったりできました。難点は、部屋の洗面のお湯の温度調節が難しくて、極端に熱くなるか逆に冷たくなるかで、どうなってるのかなと思った点だけです。ホテルに着いたとたんに、温泉の匂い。温泉は、やはりとても良かったです。いつも一度しか入らない妻が朝風呂にも行きました。月曜日ですいていたので、本当にゆったりと入れました。横浜からのバスで行きましたので、13時過ぎに着き、湯の湖の周りを湯滝まで行ってきました。小雨がぱらつきましたが、寒くもなく、キツネにも出会えて満足でした。翌朝は良い天気で白根山の雪をかぶった姿を楽しめました。食事も美味しかったです。湯葉の刺身も豚肉もとても美味しかったです。特別豪華な食材というのではなく、一品ごとに丁寧に、美味しく用意してくださいました。また、ご当地の漬物も美味しかったです。バスで往復しましたが、途中乗り換えがありましたが、栃木の運転手さんはどなたも面白く、思わず吹き出しました。良い旅ができました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年04月21日 21:03:10

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。

さて、客室洗面の蛇口温度調節がうまく機能せず、大変ご不便をお掛け致しましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

考えられる要因として、
(1) 蛇口のゴムパッキンが磨り減っていて、微妙な調整ができない
(2) 水と湯の元栓の開閉バランスが悪く、どちらかが強く出てしまう
(3) 蛇口そのものの寿命によるもの
等が挙げられるかと存じます。
設備担当に検査・至急の処置を依頼します。
今後のお客様にご迷惑が及ばないよう、お寄せいただきましたご意見を大切にいたしたく存じます。ありがとうございます。

また、バス旅をお気に召していただけたご様子、安堵いたしました。
このバスは、当館の近隣に位置し、友好的にお付き合いをしております日光湯元温泉「おおるり山荘」さんが運行する「こまどり交通・湯けむり号」です。
往路は、首都圏を午前8時から9時頃に出発したバスが、湯元に午後2時ころ到着します。
復路は、湯元を午前9時30分前後に出発したバスが、首都圏に午後4時から5時頃到着します。

往路に比べ復路に時間がかかりますのは、日光周辺のミニ観光が付いているからです。
どこに立ち寄るかは、当日の運転手さんの判断によります。
首都圏の高速渋滞がひどい日かそうでない日か。いろは坂の渋滞に巻き込まれる日かそうでない日か。様々な要因を鑑み、当日の立ち寄るミニ観光場所が決まります。「どこを観光してから首都圏にもどるのですか?」とご質問いただくことが多々ございますが、詳細をお答えできない理由は、こうした事情があるからでございます。お許しくださいませ。

また、栃木訛りの気のいい運転手さんと、珍道中をお楽しみいただければ幸いに存じます。
ご来館、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】【4,000円割引&P10倍】乳白色の硫黄泉☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪さき楽
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月30日 10:47:49

小学生二人いる家族旅行で利用。楽しみにしてた露天風呂、綺麗で適温で満足です!雪が残っている庭は風情があり、従業員も皆気持ち良い対応してくださいました。
食事はボリュームあり、家庭では出せない多種類の食材を細かに使用しており楽しめました。
いろは坂のぐにゃぐにゃ道が車酔いする私には試練でしたが(笑)旅の疲れを存分に癒していただきました。
風呂にはクシがありましたが、部屋にもひとつあると助かります。
また別の季節にも行ってみたいと思える良いお宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年03月30日 19:04:06

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
ご滞在にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。

「女性用ブラシくし」がお風呂場だけでなく客室にも1つ有ると良い、とのアドバイスをいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
これはすぐに改善し、お客様にご利用いただけるよう客室のアメニティーに加えたく存じます。

今年の奥日光は雪不足と暖冬の影響で、スキー場も予定通りの営業ができませんでした。
とは申しましても、まだまだ朝晩は冷え込みます。
首都圏の気温から10度ほど低いのが、ここ奥日光の気温でございます。
その恩恵で、首都圏の桜が終わりを告げ、しばらくたった4月の下旬頃にお花見の季節を迎えます。
夏はクーラーとは無縁の涼夏をご体験いただけます。
また、別の季節にお目にかかること叶いましたら幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】布団が川の字に敷けない!その分お安く霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 11:40:55

今回初めての利用でした。

【良かった点】
・お風呂は最高!非常に濃い温泉と美しい露天は大満足
・食事は質素ながら、朝晩共にどれも美味しかった。
・ロケーションも最高。森林の中の宿は非常に落ち着いてよかった。
・大人数だったので少し広めの部屋にしていただいた模様
・従業員の対応は非常に良かった

【残念な点】
・夕食時、最初に到着したのにお酒のオーダーが来ない。
子供の食事が言わないと出て来なかった。固形燃料に火をつける器具が無い。
ご飯やデザートが言わないと出て来ない。食事の説明が無かった。
・部屋のトイレのカギがきちんとかからなかった。

総合評価で全て満点!をつけたい気持ちなのですが、夕食時の対応だけが残念でした。
繁忙期で従業員の数が足りていなかったのは明らかで、お酒の注文が
なかなか来ないので隣のお客さんもお怒りな時がありました。

食事も時間予約して、開始最初に行ったのにそこが残念でした。

できれば食事の説明も簡単でいいのでしてほしかった。どれをどうやって
食べれば良いのかわからないもの(豚しゃぶ)や、食材の説明も
あるといいですかね。それと小さな紙でいいので、お品書きが欲しいです。
美味しいのに食材がわからないというのはもったない。

全体的な評価は非常にいいのですが、夕食時の応対の改善はぜひお願い
したい所です。

…全体的には素敵な宿だと思います。今後の更なる発展に期待します(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年01月04日 19:29:59

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。

さて、お話しをお伺いして、大変申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
特に、お子様のお料理をお客様が催促なされるまでお持ち出来なかったことは、お詫びの言葉が見つかりません。
私も、子供が小さい頃、家族旅行に出かけると、決まってレストランのウェイターさんたちが気遣っていただき、何を差し置いても『お子様ランチ』を届けてくださっておりました。
「大人は我慢できても、お子様は我慢できない。」
この業界に身を置いて30年近くの時間が経過しますが、当時のサービスマニュアルを読み返してみますと、基本事項は今も変わりございません。
今一度徹底し、あとのお客様にご迷惑をお掛けしないことをお約束申し上げたく存じます。申し訳ございませんでした。

次に、席に着かれてもお飲み物のオーダーを取りに来る気配がまったく、加えて、料理説明も全くなく、お召し上りの方法もわからないという失礼に対して、当館のサービス体制が危機的状況にあると判断いたしました。
サービススタッフの数が足りていない事実を深くお詫び申し上げます。

この問題は当館に根深い課題を残しております。サービス部は、11名の体制を作っておりますが、食事処が2会場に分断され、それぞれ5名と6名に分かれて接客を担当し、一人の担当するテーブル数が7~8テーブルとなり、サービス能力の限界とされる5テーブルを大きく上回ってしまっております。

この問題の解決は、お食事処を分割せず、1会場に集約し、11名全員で担当する施策を講じなければ、永遠に解決できない課題であると分析しております。(又は、今の倍のサービス人員を雇用するかでございますが、人件費の問題から現実的ではございません)
かようなご迷惑をお掛けしない抜本的な対策を必ず実施いたします。

ご指摘に深く感謝申し上げますとともに、数々の失礼をこの場をお借りして重ねてお詫び申し上げます。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月30日 23:13:01

先日、私の誕生日に記念をしてご利用させていただきました。沢山のお気遣いありがとうございました。思い出に残る旅行にしていただきありがとうございました。ご飯もとても美味しく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年01月01日 12:28:58

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうごいました。

御礼を申し上げなければならないのは、わたくし共の方でございます。

一年に一度、その年のお誕生日は二度と訪れません。
数千数万の数ある施設の中から、わたくし共をご信頼いただき、大切な、大切な、お時間をお預けいただけましたこと、大変嬉しく存じます。反面、その責任の大きさを感じております。

旅館・ホテルは、お客様の全ての願いを承ることは到底叶いません。
しかしながら、持てる全ての知識を総動員し、これを知恵に変え、お客様の願いに少しでも近づけることはできると思うのです。

今日も、年越しそばをお出しする順番を間違え、お客様に悲しい思いをお掛けしてしまいました。だからこそ、その間違いを繰り返さない創意工夫が必要になるのです。そして、これを確実に実行しなければなりません。

先日のお誕生日が良い思い出として残ってくださった御様子、安堵いたしました。

ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月25日 13:33:33

誕生日のプレゼントに利用させていただきました。

よく調べずに駅まで行ってしまい1時間以上バスがないことに気が付きました。
チェックインに間に合わないのですぐ宿の方に連絡をしたら、バスで90分ほど掛かるとのことで到着までかなり時間がかかってしまうと伝えたら夕飯も準備してお待ちしておりますのでお気をつけてお越しくださいとおしゃっていただきとても安心しました。
宿についた時もフロントの方に丁寧に接客していただきました。
ごはんもおいしいし種類もたくさんありとても満足です!

お部屋もとても暖かく広いお部屋で大満足です!
お風呂は露天風呂から見る星空がとてもきれいで感動しました。
髪の毛が凍ってしまうくらい寒かったですがとても気持ちよく温泉に入ることができました!

機会があればまた泊まってみたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年12月26日 11:10:43

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。

お誕生日という大切な記念日に当館をお選びいただけましたこと、嬉しく存じます。
同時に、責任を感じます。
お誕生日は1年に一度。まして、その年どしのお誕生日は二度とやり直しが叶わない、一生に一度のお日にちとなるからです。
かような日、寒空の中、バスご乗車まで1時間もの間が空いてしまいましたこと、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。公共交通機関をご利用になられるお客様のため、予約画面にバス時刻表へのリンクをはることはできなかったのか、或いは、ご到着が多く見込まれる時間帯のバス時刻のみ掲載することは出来なかったのか、反省すべき点がいっぱいございます。

宿とは「お客様に育てられるもの」と認識しております。
お客様の声を大切に、「日々進化」を図ってまいります。

またお声を掛けていただけるよう、宿創りに励んでまいたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】【3,500円割引&ポイント8倍】乳白色の硫黄泉☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月09日 16:30:47

お部屋の扉を開けるといきなり階段がっ!ワクワクしながら上って行くと『うわ~♪』と娘の歓声があがりました。
とても広くステキなお部屋でした。

和牛のしゃぶしゃぶはもちろんの事、個人的にはカニ味噌豆腐がとても美味しかったです!
夕食も朝食もボリュームがあり、大満足でした♪

温泉もお肌がツルツルになり、気持ちよかったです。

ホテル全体が空間に余裕を持った豪華な作りになっており、
他の部屋の音は全く聞こえず、快適に過ごせました。

贅沢を言えば、お部屋に加湿器があったら良いなぁと思います。
とても広いお部屋なので、難しいかとは思いますが・・・。

また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年11月12日 13:40:00

この度は当館をご利用いただき、有り難うございました。
55平米の樹林棟・洋室のご滞在にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。

但し、加湿器の件、大変申し訳ございませんでした。
実は、当館ではお客様のリクエストにより加湿器の貸し出しを行っております。

お嬢様とのご旅行。お客様からご指摘いただく前にお声がけをし、お部屋まで加湿器をお届けするのが私共、プロの仕事です。
確かに、部屋は55平米と広いのですが、ベッド脇に設置し、ご就寝中のお喉を守るなど、方法はございます。

お言葉にございましたが、当館の乳白色の硫黄泉は、保湿成分を多く含みます。特に、夏の紫外線で傷んだお肌ケアにはお勧めです。

またお嬢様とお出かけいただけたら幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大40%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 23:51:13

総合評価4-再訪したいと感じた-


【良かった点】
・コストパフォーマンスが極めて高い。
・館内ですれ違うスタッフ一人一人が挨拶をしていく姿は高級旅館のよう。配膳担当も近すぎず、離れすぎずで距離の取り方が抜群。総じてファシリティの古さは否めないが、それをカバーして有り余る程のサービス。
・泉質は極めて良い。混雑する時間帯は露天が狭い印象を受けるが理由を聞けば納得できる。
・部屋は古いが不可なく、リニューアルしたと思われるトイレや冷蔵庫あり。
・値段を勘案すれば食事は良い。湯葉は印象に残る美味さ。

【良くなかった点】
・電話応対が不安定。学生のアルバイトと話しているようなイメージ。(今すぐ改善した方が良いと感じた)
・原因不明乍、廊下が湿っている部分がある。
・布団が小さい。丈が短く、寒い。
・座椅子の座面が割れていた。座布団が敷かれているが、座ると痛い。
・(食事にこだわっているだけに)提供するアルコールの種類は増やしてもいいのでは?

【総評】
気になる点はあれど値段を考えれば納得、コストパフォーマンスに優れるの一言。次回湯本に宿泊する機会があれば当館を再び利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年11月03日 15:51:51

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
過分なお言葉と、今後の当館へのご期待が込められた暖かいアドヴァイスを頂戴いたしましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。

特に、改善が至急の命題とされる点につきましては、お詫び申し上げますとともに、今後の展開につきましてご報告申し上げます。

□電話応対が学生アルバイトレベル
この点をご指摘いただきました会員様は、今年に入りまして既に3件に上ります。
どのスタッフがお客様からご指摘を頂戴しているのか、当館の社員であれば全員が周知の事実でございます。

私は常日頃、「お客様には誠実であれ」と指導しております。ですから、お客様に嘘は申し上げません。

問題のスタッフは、身内の社員に対しても「サービス業界での常識」元気に、明るく、大きな声で、「挨拶」をできないスタッフです。

私は、身内に気を使えない社員が、どうしてお客様に気配りができようか、できるはずがないと思っております。
身内に対しての失敗は許してもらえる、だから身内で練習をして、その成果をお客様にご提供できるようにしよう、と指導をしております。

しかしながら、当スタッフはこれすらできておりません。現に、調理部への出入りは禁止となりました。
仁義礼節を重んじる和の調理場に、挨拶をできないスタッフの出入りが許されるはずがないのです。
私もこの業界に30年近く身を置きますが、この宿に着任してはじめて出会った型の社員です。本来、当社に入社してはいけない人間です。

但し、事務処理に関しては、ズバ抜けた能力を持ち、細かな予約台帳(お客様に適切なサービスを提供するための細かな指示書)作りは、他旅館・ホテルのフロント・予約スタッフと比較しても遜色ない能力を持っております。

では、なぜ問題のある社員を前任者が雇用してしまったのか。

当館のリクルートがうまく進まず、とにかく人手が欲しかった、というのが理由でございます。

今後、サービススキルを持ったフロントのプロフェッショナル社員を雇用し、問題のスタッフを電話に出さない、フロントで接客をさせない等、事務処理に限らせ、お問い合わせいただくお客様・ご来館いただくお客様にご迷惑をお掛けしない処置を施したく存じます。
申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【早割7】【3,000円割引】乳白色の硫黄泉☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 11:17:52

大満足です。
-1点は、できれば部屋に鏡がほしい。それから、設計上難しいでしょうけれど、窓ふき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年10月21日 18:42:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
また、貴重なアドヴァイスをいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。

今回は55平米・5mの吹き抜けのある樹林棟・洋室にご宿泊をいただきました。
恥ずかしながら、お客様にご指摘をいただくまでご不便に気づきませんでした。
申し訳ございませんでした。

パウダールームの鏡が姿見を兼ね、お客様にご利用いただけるものと誤解しておりました。
しかしながら、シャワーをご使用後のパウダールームには湿気がこもり、鏡がくもる、お客様がセットされた髪に再び湿気をもたらす、また、足元には水気が残っている可能性もあり、ストッキングや靴下を濡らしてしまう恐れがございます。
パウダールームの外、お部屋の片隅にスタンドミラーがあれば、こうしたご不便を解消できます。
期の途中、大きな投資は出来ませんが、スタンドミラーの設置は検討いたしたく存じます。

更に、窓の汚れも検討いたしたく存じます。
お言葉にもございましたが、5mの吹き抜け部分に設置された窓は、確かに清掃が非常に難しいのが事実でございます。設計時、部屋の明かりを消してベッドに横たわり、奥日光の大自然・星空をご覧いただきたい、天然プラネタリウムをご体験いただきたい、そんな思いから設置された天窓でございます。
この為、メンテナンスを踏まえていない作りとなり、外側の窓ガラスは、年に数回、外注でプロの清掃員でなければ吹き上げられない構造となっております。
が、ここであきらめてしまっては前進できません。
何か特殊な液があるかもしれません。車のフロントガラスを特殊コーティングすることにより、雨が綺麗にはじかれ、汚れが付きにくくなります。これを天窓に応用し、外注時に施してもらえるかもしれません。早速、問い合わせをしてみます。ダメなら、自動車ディーラーの方に相談してみます。

PS:
この10月下旬より、自分のデスクを事務所内からロビーに移設いたしました。
お客様のご意見やご要望を常にお伺いできるよう、お客様のご様子をいつでも拝見できるようにいたしました。ロビーで執務しておりますので、お立ち寄りいただければ幸いに存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大40%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

しょうめいたきぼーさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

しょうめいたきぼーさん [40代/男性] 2015年06月29日 18:03:38

家族で利用しました。
お風呂はすばらしく言うことありません。
食事も食べきれないくらい出してもらい、満足です。
小学校の子供もいたのですが、食事にフライモノばかりではなく、刺身等でも良かったと思います。聞いてほしいなぁと思いました。
総合的には言うことありません。生意気言いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年06月30日 20:00:13

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。
さて、お子様向け料理にアドバイスをいただき、重ねて御礼申し上げます。
レギュラーと思われる「ハンバーグステーキ」や「エビフライ」等をご準備申し上げておりますが、確かに、大人のお客様と同じお料理を召し上がりたいと願うお子様もいらっしゃるかもしれません。
ご予約時に、大人のお客様と同じメニューをご希望の場合、「大人でお申し込みください。ご料金は、大人のお客様と同じ価格となります。」等、お客様にご選択の幅をお持ちいただけるよう準備できる方法があるかと思います。
今後の改善事項として、検討させていただきます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
…露天グランプリ2015★全国1位★返り咲き記念プラン…特別価格&3大特典付★
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

風景カメラマンさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

風景カメラマンさん [70代/男性] 2015年06月23日 20:09:36

くりん草が咲いて、硫黄の温泉はいつもながら癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年06月24日 20:56:41

この度は当館をご利用いただき、有り難うございました。
さて、毎年この季節、あたかもおとぎの世界にいるかの如く可憐な姿を見せてくれる「クリンソウ」。お楽しみいただけたご様子、何よりでございました。
大自然に抱かれながら、たおやかな時が刻まれる『避・日常』をお求めになるお客様には、当館を強くお勧めいたしたく存じます。
大地の恵み・硫黄泉でカラダの外側から、季節の贈り物・旬材料理でカラダの内側から、健康になってただきたい、そう願っております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF|忘れられない温泉ここにあり!露天グランプリ2年連続受賞♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

257件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ