楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1067件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.24
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 21~40件表示

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 08:58:39

料理を運んでくれるスタッフに不満があります
まず、言葉遣い。
謝る時はすみません又は申し訳ございません。ではないんですか?
『あー。ごめんなさいねー』って
友達じゃないんだから、謝るときは誠意をもって謝って欲しいです。
そして、人の話を最後まで聞いて下さい。
途中で人の話を切ってしまうのは失礼ではないですか?
あと、鍋の汁を足して欲しいと頼んだら早く食べないからと、捉えられる言動をされました。
折角の家族旅行が残念な気持ちでいっぱいです。
次の日、リーダーの方が謝りに来てくれましたが、不快な思いをさせた本人は謝りもせず、普通に接客してきたので支配人から話は聞いてないのか聞いたところ、話は聞いた。リーダーが謝りに来たでしょ。としれっと言われました
リーダーが謝ったからいいでしょ的な…
料理も一人だけ数が足りなかったり、取り皿が無かったり、醤油が共同で使うのに案内書きや口頭での説明が無かったり、もう少し配慮があってもいいんではないでしょうか?
布団も小さくて足がはみ出ながら寝ました。
改善していただけることを望みます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年05月08日 11:38:30

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。さて、お話をお伺いいたしましたが、これはお客様へのご説明不足から生じてしまった、ボタンの掛け違いから生じてしまった事故であること、この場をお借りしてお詫び申し上げます。当館は奥日光、標高1500mの里山に建つ温泉宿でございます。この為、従業員には、お客様に慇懃無礼な言葉を使わないよう指導しております。里山の宿らしく、あたたかい、和やかな空気を運ぶよう指導しております。その一つがお詫びの仕方です。お客様に失礼があった時、都内の一流ホテルのようにお詫びは60度のお辞儀をもって、「大変申し訳ございません。失礼をお詫び申し上げます。以後、注意いたしますので、お許しくださいませ。」、としたら里山の雰囲気はどうなりますでしょうか。そして、その場に居合わせた他のお客様の雰囲気はどうなりますでしょうか。失礼があったお客様にも、その場に居合わせた他のお客様にも、温泉宿の、どこかゆったりとした時間の中で、お許しいただく最良の、最善のお詫びの仕方を指導しております。それが、「ごめんなさい、すぐにお持ちしますね」や、「うっかりしておりました。お許しください。」など、お客様との間に垣根を作らない温かみのある、でもそこに、心からのお詫びのお言葉で対処するよう指導しております。そして、時間を置き、他のお客様がいらっしゃらない、お客様だけのお部屋に幹部がお邪魔して再度お詫び申し上げる、こんな姿勢を作っております。そして、失礼をしてしまった従業員には、その後、お客様には接しないように注意しております。一度、失礼があった従業員が、再びお客様に接すれば、お客様もまた失礼をされたその時を思い出されてしまい、せっかくの里山でのお時間をまた悲しいお時間に変えてしまうからでございます。ただ、「幹部が謝ったのだからもういいでしょう」などの失礼は、決して申し上げておりません。翌日の朝食のお時間のことをご指摘いただいているのかと存じますが、私も柱の陰から様子を見守り、何か失礼があれば、すぐに対処できるようにしておりました。その従業員は「上の者に報告し、お詫びさせていただきました。すみませんでした。」私の耳にはそう聞こえておりましたが、いかがでございましたでしょうか。ご指摘いただきました事項につきましては善処してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪全国第一位≫2連覇祈願☆彡楽天限定5大特典★七色の露天で広大な青空と満天の星空♪
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

部屋4

じぇ・じぇ・じぇさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

じぇ・じぇ・じぇさん [50代/男性] 2014年01月08日 11:49:18

正月に5人で泊まりました。まずお風呂ですが寒くて寒くて
蛇口からのお湯も全然熱くなりません。
次に食事はカニは真っ黒スカスカ食前酒のグラスに口紅が、
タレも1人分無く、なかなか持ってきてもらえずお肉が煮詰まって
しまいました。残念な夕食でした。
但し、朝食はボリュームもあり満足できました
サービスを省くのは分かりますがそれで全体のサービスの低下に
なっていませんか?省いていないサービスは100%でなければ
いけないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月16日 16:24:48

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。さて、お客様からのコメントを拝読し、当日の業務日誌をあらためて調査いたしました。
①お風呂の洗い場のシャワーの件
大変申し訳なく、お詫び申し上げます。
折からの寒波で、当館のボイラーの供給能力ではまかないきれなかったことが起因していることが判明いたしました。内湯と露天風呂は源泉掛け流しである為、適温を維持できておりましたが、シャワーは沸かし湯の為、ボイラーに頼らざるを得ません。タンクにたまった水をボイラーで沸かし、これをシャワー口に供給しているのですが、大浴場をご利用いただいた時刻が夕食後の20時~22時頃ではなかったかと存じます。ビューバス付のお部屋のお客様も湯船に湯をためており、温まったタンクの湯が一斉に注ぎ込まれ、空のタンクに水が供給され、この水を十分に温めきれないまま、ぬる湯がタンクから次々と大浴場のシャワー口に供給されていた為引き起ったものと判明いたしました。現在、ビューバスに注ぎ込まれる湯の量を調整し、大浴場への供給を最大になるよう工夫しております。ご迷惑をお掛け致しましたこと、この場をお借りいてお詫び申し上げます。
②食前酒のグラスの口紅
口紅は通常の機械湯洗では落ちにくく、1つ1つ手洗いで対応しております。今回は、手洗いが雑に行われ、それに気づかないままお客様のお席にグラスが運ばれてしまいました。初歩的なミスでお恥ずかしい限りでございます。現在、支配人が最終チェックを行うように改善指導しております。
③タレが一人分不足
これも初歩的なミスでございます。すべてのお客様のお席に、お料理がきちんと配されているかどうか、お客様がお席に付かれる前の最終チェックを怠っていた証拠。支配人自ら最終チェックをし、ご迷惑をおかけしない体制を徹底させております。申し訳ございませんでした。
基本事項の徹底不備がすべてにつながっておりました。ご不快な思いをお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。過剰サービスを省くことと、基本事項の徹底を怠ることは、別次元のお話しでございます。チェック機能の徹底、これは基本中の基本、今後、二度とご迷惑をお掛けしないよう、肝に銘じております。今一度、当館にご信頼をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
<年末年始>家族だんらん♪年越しプラン☆温泉にスキーにワイワイ楽しもう【夕朝食付】冬得
ご利用のお部屋
【白根棟~多人数のグループ旅行に♪広々ゆったり和室13畳~】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 14:17:54

お風呂がとてもよかったです。
夕食は豆乳しゃぶしゃぶやその他も美味しくいただきました。朝食は普通でしたね。ただ、朝夕食ともにご飯があまり美味しくありませんでした。
部屋に関してはメゾネットの一階部分なので、掘りごたつが部屋の真ん中にありましたが、さほど不便は感じませんでした。布団の上げ下ろしも従業員のかたがやってくれました。
全体的には料金相応だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年07月15日 11:57:36

この度は、ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
ご飯の炊き方に関しては、担当の誤りと判明しましたので、担当替えをを行い、改善されております。
ご指摘ありがとうございました。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

1947YMさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

1947YMさん [60代/男性] 2012年05月03日 23:34:13

5月1日、2日1泊で利用いたしました。
5月なのに残雪がありました。ちょっと寒い感じでしたが暖房が利いていないようでした。
暖房器はONになっていましたが、温風が出てきませんでした。

また、朝テレビが砂嵐状態で映りませんでした。朝なので特に申し出ませんでしたが、
朝映らないなら前もって言ってもらいたかった。
料理、温泉はとても良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年05月04日 11:29:54

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございます。
当館の暖房は、約20度に設定しております。
全館中央制御となっておりますので、ご理解願います。
日光湯元温泉は、全体が地デジに未対応でございます。
電波状況も悪く、時間ごとに状況が変化し、稀に映らないこともございます。
事象が発生しましたのが、早朝でございましたので、まだお休みになられているお客様もいらっしゃいますので、館内放送は控えさせていただきました。これもご理解頂きたくお願い申し上げます。
料理及び温泉をご評価いただき、有難うございます。
ご投稿、感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■4/30、5/1,2限定直前割3部屋■特別室樹林棟で贅沢
ご利用のお部屋
【【樹林棟 和室】広縁付き特別和室】

部屋4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月15日 20:01:36

お世話になりました。悪かったところと良かったところを少々。

悪かったところ
 ・浴衣の帯が一つしかなかった
 ・朝食の椅子が、私も主人も子供用に座らされたこと。
  (二個ほど足りなかったとはいえ、よくあの椅子に・・・)
 ・最初の露天にたくさんの虫と葉っぱが。脱衣所も電球の周りにクモの巣あり。
  (お客さんが来る3時ちょっと前に、掃除しておいてほしかった)
 ・お風呂場の桶と椅子が、かなり古かった
 ・できれば、部屋のトイレにスリッパがほしい。

良かったところ
 ・スタッフの人たちのお客様への応対
 ・廊下や部屋の畳が新しく、素足で館内を歩けること
 ・部屋をとても広い部屋にしてもらえたこと
 ・温泉の泉質、硫黄のにおいもGOOD

また、お料理に関しては「安くて美味しい居酒屋の」秋の宴会メニュー(夕食)&サービズ定食(朝食)という感じでした。美味しかったので、それはそれでいいかと。席に着いたときにはもう、デザートにいたるまで全て並んでいたのも良かったと思います。
 全体的にもうちょっと、という感じでしょうか。露天の虫取り網が壊れていて、使いづらかった。桶と椅子は安物のプラスチックでいいんで、新しくした方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
<秋得・当館人気>白濁の温泉×旬の味覚!特製和風懐石【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【【金精棟】 和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月01日 16:26:43

お風呂は本当に源泉かけ流しのようで気持ちよかった。
食事の食器がプラスチックでホテルというより民宿の食堂のようでチープさが否めなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館/喫煙】和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月26日 16:10:06

人手不足なのか、活気がない。
行き届いている感がない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
◇早期割14日前◇2,500円引☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟/喫煙】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月18日 15:39:50

宿・サービス・設備は不満のない昔ながらな宿です。
スタッフの方々も声のかけやすい自然な接客でしたので、思春期の娘にもきちんと対応してくださっていました。
自然の中で夜は冷房がなくても涼しいのですが、うっかり網戸にしたまま電気をつけると羽蟻がたくさん入ってきます。

お風呂は硫黄泉で本当に気持ちよく、3度入っても湯疲れしませんでした。
お食事は量が少し多め、しゃぶしゃぶにうどんがつくので、我が家はお米を無しにすればよかったかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本■夕食メインを栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶにグレードアップ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋3

ken十aさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ken十aさん [20代/男性] 2022年08月16日 07:24:24

日光白根山の登山に利用しました。
登山口から最寄りの旅館だと思います。
温泉が楽しめて、2食付き15000円は割安かなと思います。
ただ、従業員の方の対応が良いとは言えません。此方の質問の意図が分からないと思われる方が複数名いらっしゃるように見受けられます。
また、夕食の際に白米が茶碗一杯出てきたのですが、何故か全ておかずを平らげた後、シメ?としてお吸い物(すまし汁)と出てきました。登山後でしたので、完食しましたが、食べさせる気があるのか問いたいところです。
アメニティのタオルは交換不可の様です。夜に風呂に入り、翌朝も再度風呂を利用する際は、タオルを乾かして使うことが求められます。私はそれが苦手ですので、朝風呂はやめておきました。
ただし、上記の様な批判はあくまで、ここを高級な温泉旅館と認識していた場合の誤解によるものです。
あの立地(立地が良いという意味ではなく、僻地にあるという意味)で、他の候補と比較して安いです。値段を考慮すると妥当だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月22日 19:38:48

食事は美味しかったのですが、風呂が工事中で残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
▼訳あり▼布団が川の字に敷けない!その分お安く宿泊★霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

部屋3

はるかさえこさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

はるかさえこさん [60代/男性] 2022年04月27日 11:43:23

お風呂の温泉は最高でした。
もうちょっと改善した方がいい点は、
 ・駐車場のアスファルトが段差だらけで危険。
 ・玄関の入り口の見栄えが悪い。
 ・部屋の窓から見える庭にゴミなどが散乱で雰囲気良くない。
 ・内風呂は温泉が白濁しており、底が見えないので
  結構注意しないと危ない。足場があったほうが良い。
以上です。風呂の工事が終了したらまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋3

くーちゃん6005さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

くーちゃん6005さん [40代/女性] 2021年11月29日 15:05:18

お値段相当だと思います。温泉の泉質はとても良かったですが、古いせいもあるのか、錆びていたり黒くなっていたりしてます。綺麗でしたが布団がとても重かったです。子供用に食事が工夫されて大人とは別メニューでした。大雪でとても楽しめました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋3

ケイイチロウ@京伽さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ケイイチロウ@京伽さん [20代/男性] 2021年05月29日 17:27:31

そもそもこのホテルが老舗?なのか分からないですが、設備が古いと感じました。
風呂の排水設備が悪く、水が抜けるまで時間がかかったり、トイレと床の接地面にタオルが巻いてあったり、蛇口のバルブをしめても水が垂れてきたり。
ご飯はとても美味しかったし量も多くて大満足でした、少食の方は少なめを申請した方がいいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
■基本■夕食メインを栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶにグレードアップ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月08日 16:15:50

お風呂と料理はここ最近泊まった宿の中では1番でした!お風呂は中毒性のある硫黄泉で一泊で5,6回入ってしまいました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月15日 19:10:30

初めて行きましたが、万座温泉、草津温泉にも勝るとも劣らないする硫黄泉でとても良かったです。
お風呂も湯治場っぽい風情あり、また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月24日 04:08:23

色んな口コミがあって少々不安でチェックインしました。玄関で靴を脱ぐタイプ。スリッパはありませんでした。廊下は畳できしみ音が割とします。お部屋は綺麗でしたが凍結防止に水道が流れっぱなしです。赤ちゃんがいるので部屋風呂必須でしたが割と狭く、床が石で出来ているため、凄く冷たいです。シャワーの勢いも強く、湯船も深いので赤ちゃんを抱っこしたまま湯船に入るのは注意した方がいいかもしれません。バスマットも無いので、少し気になるかも…食事は量もちょうど良く美味しかったです。ただ配膳する方が人数が多いのにパニックになってました。席につき飲み物を頼んでからも説明が無く、カセットコンロの付け方が分からなかったり、子供の取り皿、スプーン等、水、ご飯も分からず聞いたらセルフなので取りに行ってください。と。説明が欲しかったです。布団は口コミにあったほど薄くは無かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月04日 13:38:51

様々な口コミがあったので、ワクワクしながらチェックインしました。
黄緑のPOLOシャツがユニフォームなのか、フロントマンが丁重な対応でした。
下駄箱前のスーツ姿のお姉さんは「いらっしゃいませ。」もなく、ただ“モーット”
立ってるだけでした。

山荘風の外観、畳敷きの廊下、だだっ広い客室はバブリーな感じでした。
ただ、年季が入っているため、あちこち傷んでいます。

◇大浴場:脱衣所などは古さを感じますが、広い浴場は温泉場としては
なかなか良いです。
◇露天風呂:少し狭さと古さを感じますが、屋根もなく山林の中にどんとある
野趣あふれる感じです。シカが目の前まで来て草を食んでいました。
◇食事:会席料理です。味はともかく、焼魚は焼立てとはいかないまでも、
そこそこ暖かく食べられました。
食事会場は3箇所あったようですが、従業員数が足りないのか、
教育がされていないので、飲物のオーダーやご飯の準備など段取りが悪く
スピーディーさに欠けていましたね・・・。
老人ホームの食事会場のようですが、その雰囲気に合わせて済ましてきた
ような感じです。食事会場のサービス司令塔が必要です。

ただ、ゆっくり、のんびりできるのでまた行きますよ・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】26%OFF!人気の奥日光紅葉シーズンも!霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋3

ポチたま7393さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ポチたま7393さん [30代/女性] 2018年02月14日 17:44:18

先日3名で宿泊しました。
ずっと気になっていたホテルだったのですが、土曜日とあって混んでいたのですが、ホテルの大きさの割にお風呂の脱衣場が小さいことにびっくり。
5人ほどいると窮屈に感じました。
露天風呂は滑りやすいと最初に説明がありましたが、凍結してかなり危なかった!
人工芝など引いた方がいいかなと思いました
夕食時はデザートが来ない…
食事を食べ終わり待てど待てど来ず、私達だけじゃなく周りの人達も放心状態でしたよ。
人が少ないのか、手際が悪いかな。
改善されたらまた行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2018年02月18日 08:19:31

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
マイナス12度の外気温の中、露天風呂の足元が凍っており、危険な状態でご入浴いただかなければならない状況、大変申し訳ございませんでした。
男子露天風呂には人工芝が敷き詰められ、女子露天風呂には人工芝がない状態。
改善してまいりたく存じます。

さて、お食事処ではお料理をお待たせいたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
私が食堂で配膳を行っておりましたので、お客様のご指摘事項、よく理解しております。
当日は午後6時からご夕食スタートのお客様、59名様を、私と1名の仲居、都合2名での対応と相成りました。
本来、1テーブルずつご挨拶に伺い、お料理説明申し上げるべきところ、会場内スピーカーを使用し、マイクで一斉にお料理説明となりましたご無礼、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
当初から個人のお客様対応はあきらめ、59名の団体様として一括対応の指示を私が出しました。
陶板焼きと鍋料理は6時20分からの一斉配膳、煮物は6時40分からの一斉配膳、ご飯とお吸い物は6時50分からの一斉配膳、デザートは午後7時からの一斉配膳、このように進行をいたしました。
早くお食事が進むお客様、ゆっくりとお箸を運ばれるお客様、本来はテーブルごとにタイミングを計りながら配膳をするのが個人客対応ですが、既述の通り、あたかも婚礼宴会のごとくお料理を配膳したのです。個人客59名様に対し2名のサービス体制では、これが最善策と考えた結論です。

当面、週末は人手不足が続くと想定しております。
創意工夫を施しながら、お客様への対応にあたってまいりたく存じます。
ご迷惑をお掛けいたしましたこと、申し訳ございませんでした。

ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用の宿泊プラン
▼訳あり▼布団が川の字に敷けない!その分お安く宿泊★霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月09日 00:38:22

1月3日から二泊スキー、雪見露天目的でお世話になりました。
接客、立地、食事は大満足でした。
残念だったのは内湯が熱すぎて下の子は入れませんでした。露天もぬるすぎて寒かったです。
二日目は露天は最高でしたが、内湯はやはり熱すぎ。
気になるところは部屋の換気扇から水漏れ、スリッパが無い、石油ストーブを使ってるのに窓が開かず換気が出来ないし、換気扇を付けると五月蝿くて落ち着いてられない。
ですが、私たち家族にとっては色んな意味で思い出に残る旅行になりました(笑)
機会が有ればまた利用すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
◆さき楽30日前◆4000円引&ポイント10倍★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪三世代オススメ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋3

FORHIMさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

FORHIMさん [50代/男性] 2018年01月08日 16:19:14

室内とお風呂 とても 寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
◆さき楽30日前◆4000円引&ポイント10倍★栃木県産和牛の豆乳しゃぶコース♪三世代オススメ
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

108件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ