楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 201~220件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月02日 17:11:44

夫と2泊しました。食事はとてもおいしかったです。ただ、量がとても多くて、全部食べるのに、少し苦労しました。楽しみにしていた温泉は、湯がとてもよかったです。ただ、足掛け3日、毎日お湯の温度が全然違うのは不思議でした。3日目の朝は露天は温度が低くて、ちょっと残念でした。露天風呂の出入り口が夜になるととても暗いのが、少し怖かったです。でも、明かりをつけると虫がよってきますよね。掃除も行き届いていて、気持ちよかったです。朝、珈琲を無料でいただけるのは、とてもうれしいサービスでした。周りの景色もとても気持ちよく、とても良い休日になりました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年05月02日 21:22:28

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。さて、相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
温泉の温度が一定せず、申し訳ございません。源泉かけ流しの宿として、温度管理がこの時期は特に難しく、重ねてお詫び申し上げます。現在、日中の気温は20度前後。これが午後4時を過ぎたあたりから気温がみるみるうちに下がり始め、午後10時頃には、10度をやや割り込む8度程度の気温と相成ります。一日の寒暖の差が10度以上もあり、初夏と秋が交互にやって来るのがこの時期の奥日光です。当館の源泉かけ流しは、湯船に注ぐ湯量を太くしたり、細くしたりして、温度管理を行っております。大地の恵みをそのままお届けしております。
ただし、これだけの気温差が開きますと、この太く、細くだけの調整では即座に湯温の上げ下げが叶わず、湯守として腕の見せどころでもあるのですが、同時に自然との駆け引きに失敗することもあり、結果、お客様のご期待に沿うこと叶わず、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
気温、源泉温度の変化(地球が生きている証です。)、湿度などから湯守の経験と勘を活かし、お客様に気持ちの良い「湯浴み」を楽しんでいただけるよう精進いたします。
ご指摘、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】特別価格&3大特典付★2014年全国3位!乳白色に輝く“極上露天”に浸かろう…♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月19日 00:17:48

温泉最高でした。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月27日 18:56:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
温泉・お食事にはご満足いただけたご様子ですが、館内が冷えていたとのご感想、申し訳ございませんでした。ここ奥日光の冬は、マイナス15度にも冷え込み、真冬の北海道・旭川の気温とかわらない日が珍しくありません。それゆえ、関東に居ながら北海道の雪質・パウダースノウを体験できるメリットもございます。
客室内では、石油ファンヒーターを併用し、温かなお部屋をご提供申し上げておりますが、お言葉にもございました「乾燥」を避けられないのも事実でございます。このため、加湿器の貸し出しサービスも行っております。
ホワイトアウトになる猛吹雪の中では、森の露天風呂はさすがにお勧めできませんが、こんこんと沸く乳白色の湯に、しんしんと降る白の雪が溶け込む幻想空間は、当館の冬の最大の楽しみの一つでございます。
ご機会ございましたら、またお出かけいただきたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーFESTA】最大50%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!一度は入りたい温泉♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 19:24:05

10/26メゾネットタイプ50平米超の洋室に宿泊いたしました。30日前予約を利用しましたので家族三名2食付(豚さんの豆乳しゃぶしゃぶコース)33000強で楽しめました。
お食事:料理長さん頑張ってますね、良い味付けです。あと一人下に板前つけられれば料理旅館でも行けると思いますよ。鮮度も塩加減も良いのに冷たくなってしまったイワナが残念でした。人数分焼きたてというのはとても大変と思いますが、せめて保温を工夫できればと。。同様の理由で朝のお魚はやめた方が。。。お鍋に火をつけるのは各人に任せてもよろしいのでは?後は豚肉の場合、しゃぶしゃぶで殺菌できるのはわかりますが、とり箸があると安心ですね。おうどんも下ゆでから時間がたっているのがわかるので、いっそ雑炊とか?たれの酸味が引き締めて美味でした。若い方であれば有料でお肉のおかわりが欲しいかも知れませんね。朝の湯とうふも豚さん少し入れた方が若向きだと思います。牛のしくれ煮は柔らかく良いお味でした。お食事処まで階段があるので、母が来年も来たいけれど自信がないと。有料で部屋食は可能でしょうか
男湯のお掃除が残念だと主人が申しておりました。お湯は最高ですので/設備の方で減点しました。部屋のベットカバーに青い花と旧ホテル名の素敵な刺繍、部屋のしつらえを見て建った当時がしのばれます。大山名人の定宿だったそうですね。維持費のかかる造りに光熱費の高騰で大変と思いますが頑張ってくださいませ。建物は古くても清潔であれば問題ありません。泉質は最高でお湯の後は80過ぎの母が元気に部屋の階段が登れました。雪道の運転が苦手なので、春先にまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年11月02日 10:43:29

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。さて、料理にお褒めの言葉をいただくと同時に課題も頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。温かいお料理はあたたかいうちに、冷えたお料理はぬるくならないうちにお召し上がりいただくのがお料理の基本でございます。これが叶わなかったこと、残念でなりません。お客様に美味しいものを美味しく召し上がっていただきたい、そう願いながら働けば、自ずと答えは変わるはずです。「意識が変われば行動が変わる。行動が変われば答えが変わる。」そう戒め、お客様の信頼にお応えしたく存じます。
また、男湯の清掃状態が不完全なままお客様に温泉をご利用いただいてしまった様子、この場をお借りしてお詫び申し上げます。姉妹館のクロージングの為、慣れた湯守が約2ヶ月間、当館を留守にしておりました。この間にご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。
最後に、今後の当館の運営にご心配をいただけましたこと、感謝申し上げます。お言葉を励みに、「やるべきことをきちんとやる、結果は後からついてくる」これを座右の銘にし、取り組んでまいりたく存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期割30】【早期特典ポイント10倍】定番プランを早期割引で30%オフ=金曜&日曜が更に割引!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ4

ユタカちゃん1353さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ユタカちゃん1353さん [50代/男性] 2014年05月26日 14:23:25

温泉が、とても良かったです。静かで、癒されました!満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年05月26日 16:48:29

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。特に、乳白色の硫黄泉にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。山間のいで湯で、のんびりと、ゆったりと、お過ごしいただくのに最も適した宿かと存じます。正面玄関前の満開の山桜、お楽しみいただけましたでしょうか?首都圏からいらっしゃるお客様は、もうすぐ紫陽花の季節に「山桜」?、とびっくりなさいます。標高1500mゆえの「時差」ならぬ「季差」でございましょうか。
夏は冷房いらず、天然の涼風吹く当地にて、またお目にかかること叶いましたら幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】◇楽天スーパーセール◇春旅も露天GP第一位を体験!夕食栃木和牛にグレードUP♪
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

設備・アメニティ4

自分らしくさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

自分らしくさん [50代/女性] 2014年05月17日 11:25:45

男性用の露天風呂は囲いが無く、開放感があって素晴らしかったそうである。女性用は囲いが有って安心である。部屋の入口は、2階、3階が隣り合わせになっていて、3階の洋室タイプは、入口からすぐに階段がある。和室は、広くて清潔だった。ミニキッチンが付いていて水道がある。コンロは無かった。食事は、食堂で、和室の客は、小上がりの和室、洋室の客は、テーブルになるが、料理は、同じ和食のようであった。贅沢ではないが、量がちょうど良かった。廊下や脱衣所が全部畳になっていて、気持ちがよい。スリッパがなく、部屋に靴下が用意してあった。受付から食堂のおばあさんまで、とても親切で。教育が行き届いている。受付の方の、すごい笑顔

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年05月17日 23:16:02

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。今回のご宿泊、ご満足いただけたご様子、安堵いたしました。ご滞在いただきました樹林棟の廊下は、ご感想の通り畳敷きにし、素足の感触をお楽しみいただけるよう設えてございます。樹林棟のお部屋のお客様だけが楽しんでいただける中庭は、この畳の廊化がL字型に取り囲み、四季の移ろいをお感じいただけるかと存じます。
お食事につきましては、贅を封印し、流行を追わず、カラダに優しい「滋・味」なお料理をご提供申し上げております。温泉でカラダの外側から健康になっていただき、お食事でカラダの内側から健康になっていただきたい、そんな願いを込めてお創りしております。夕食のメインとなる「豆乳しゃぶしゃぶ」、お気に召していただけましたでしょうか?大豆たんぱくがコレステロールを抑えてくれ、大豆イソフラボンが骨粗鬆症の予防や抗動脈硬化作用があります。
最後に、スタッフへの温かいお言葉、本当にありがとうございます。励みとし、なお一層、サービス道に精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
■GW・2食付■白濁温泉と大自然で家族旅行♪ゴールデンウィーク
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 20:47:02

3月29日、夫婦そろっての誕生日記念で宿泊しました。
スタッフの方の気配りをいただき、楽しく過ごすことができました。
館内は暖かく、廊下は畳張りだったので素足で歩けて気持ちよかったです。スリッパなしで歩けるのって、楽でいいと思います。
温泉は、天気が良い日だったせいか熱いぐらいでしたが、露天風呂出たり入ったりでゆっくりできました。チェックアウトまでに5回も入ってました。そのせいか家に帰っても臭いがしみついていました(^^)
夕飯はボリュームあり、豆乳でいただいた栃木和牛のしゃぶしゃぶもおいしかったですが、湯葉南瓜饅頭は口当たりが滑らかで非常においしかったです。おっと写真に撮ってなかった!
部屋も着いた時に布団が敷いてあったので、すきなタイミングで横になれてよかったです。
お風呂入ってから、早速夕飯までの間、横になっていました。部屋から林しか見えませんでしたが、夜のライトアップはちょっときれいでした。

唯一残念なのは、チェックイン時、宅配便のトラックが玄関ドア前を占拠していたこと。せっかくこれから泊まる宿を見たいのに、トラックが横付けされていて、玄関も見えず、その上、入りずらかった~。3時のチャックインが重なる時、他のお客さんも迷惑そうに、トラックと玄関の間をすり抜けながら入っていましたよ!がっかり・・・おかげで第一印象は、最悪でしたよ・・・普段は宅配便の中では一番いいと思って頼んでいるところなんですがね~・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年03月30日 22:36:46

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。そして、ご夫婦そろってのお誕生日、1年間で最高の、そして最大の節目の日を当館でお迎えいただけましたこと、本当に嬉しく存じます。
ただ、この日は日中の気温が上昇し、かけ流しの源泉の量を細くしぼりましたが、湯船の湯温が少々高めになってしまい、申し訳ございませんでした。季節の変わり目が湯守の腕の見せ所、残念です。ご感想にもいただきましたが、当館は保養の宿として、ご到着時のお部屋にお布団を既に敷いております。これはお客様から教えていただいたサービスでした。ご夕食中、お留守になったお部屋にお布団を敷きにまいりますと、多くのお部屋のお客様が押入れからお布団を出され、お部屋の隅に敷いていらっしゃいました。お話しをお伺いすると、温泉に入ったあとのお昼寝が最高の贅沢とのこと。それから、保養の宿としてご到着前からお布団をご準備させていただくようになりました。お気に召していただけたご様子、何よりでございます。
さて、最後に深くお詫び申し上げなければならないことが生じておりました。ご指摘いただきました『宅配便』のトラックが、ご到着時間にも関わらず正面玄関に横付けされておりました。
お客様のお荷物を届けに来てくださった宅配便屋さんでしたが、時間を見極め、玄関わきに車を移動して待機いただく等、当館の配慮が不足しておりました。正面にトラックがあるということは、ご来館のお客様方のご迷惑になると同時に、その宅配便屋さんの印象も悪くしてしまいました。「いまお客様が到着する時間なので、下に車を止めて荷物搬入お願いします。」この一言をドライバーさんに私どもがかけられていたら、お客様にご迷惑をお掛けすることもなく、また、宅配便屋さんに対するお客様のご印象も、「大きな荷物を坂を駆け上がりながら届けている、頑張っているんだな」、との印象をお持ちいただけたかもしれません。
気配り・目配りはサービス業の基本中の基本。基本ができておらず、大変申し訳ございませんでした。あらためて、スタッフ一同、基本に立ち戻り、お客様をお迎えいたしたく存じます。
今後とも、ご支援賜れますよう、お願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】◇楽天スーパーセール◇春旅も露天GP第一位を体験!夕食栃木和牛にグレードUP♪
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

設備・アメニティ4

KZ777さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

KZ777さん [50代/男性] 2013年10月19日 17:51:52

両親へのプレゼントで利用しました。
最終日は大型台風直撃となりましたが、大満足で帰ってきました。

とくに食事には高評価で「あそこの料理人は最高級の割烹で修業したに違いない」という話を何回も聞かされました。

刺身の包丁の使い方も非常に手が込んでいて、感動したみたいです。

最高のお食事を提供していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月20日 14:05:15

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林に宿泊いただき、有難うございました。
 台風の折り、お越しいただきましたので、折角の奥日光の大自然を十分ご堪能いただけ無かったかと存じ、お見舞い申し上げます。
 しかしながら、思い出に残る食事をご提供出来、当館も過分なご評価をいただき、感謝申し上げます。
 当館では、調理長が地の食材を選定し、調理人全員が一品一品の手作りのためお客様の如何にご満足いただけるかに心を砕いております。
 包丁に関しても、どのように切り口を加えれば見栄えがするかも考え、調理しております。
 台風の中での悪い思い出だけでなく、奥日光の山の宿にもこのような調理人が居ることを良き思い出として心に留めていただければ幸いでございます。
 貴重なお時間を割いて、口コミ投稿頂き、有難うございました。
 またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

設備・アメニティ4

銀時4056さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

銀時4056さん [50代/男性] 2013年10月18日 14:27:56

10年に一度って台風の直後にお世話になりました!

倒木や落ち葉や枝などが散乱するなかを奥日光まで走るのはなかなかスリル満点でしたがフロントの方やスタッフの皆さんの心配りに癒され良い思い出になりました♪

落ち葉の舞う野天風呂も最高だったし初冠雪も見る事が出来てラッキーでした!

次は雪見風呂を満喫しに行きたいと思います♪

お世話になりました♪(*‾∇‾)ノ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月19日 19:49:48

 日光グランドホテル ほのかな宿樹林を宿泊頂き、ご愛顧も頂き大変感謝申し上げます。
 台風が近づいている中、ご来館いただき、有難うございました。
 台風などの悪条件の中でもご愛顧頂いているお客様をお迎え出来て、折角のご旅行が台無しにならないように心配りさせて、おもてなしをさせていただきております。
 良い思う出と記憶に残るご旅行ができて、非常にうれしく存じます。
 風が強い日は、樹林の中にある露天風呂でも落ち葉が多く入り込みますが、お客様に落ち葉を網で掬ってお入りいただく等、ご協力を仰ぎながらご提供をしております。
 秋も深まり、標高2500mの白根山も冠雪がされたようです。
 これより紅葉が終わり、雪見の露天風呂の季節が到来致します。
 またおもてなしができることをスタッフ一同心待ちにしております。
 貴重なお時間を割いて、ご投稿いただき、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 11:37:43

また訪れたいと思わせる良い宿でした。自然のままの木々の中庭を囲むようにしてお部屋が配置されています。ロビーには中庭をゆっくり見れるようソファーがあり、サービスのコーヒーをいただきながらバードウォッチングが楽しめました。足の悪い母には階段を上がっての食事でしたが、出された料理はどれも心にしみる優しい味付けで大満足だったようです。お部屋に入ると大きな窓から一面自然の樹木が見られ、まるで絵画のようでした。周辺紅葉は一週間後くらいが良いかと感じましたが、湯の湖周辺はきれいなほうでした。静かな清潔感あるお宿で、スタッフのみなさんの対応も心がこもっており、ここを選んで老父母にも癒される宿だと満足してもらったので、親孝行ができて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月17日 19:21:30

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林にご宿泊頂き有難うございました。
 滞在中、当館の自慢の中庭の紅葉をロビーで寛ぎながらご堪能いただき、嬉しく存じます。
 料理プランに関しても、地物食材を当館調理長がアレンジしご提供させて頂いた自信作でございます。
 日光湯元は洗練された近代的な温泉街というよりは、大自然に囲まれ、自然の癒しパワーを目いっぱい感じていただける温泉地でございます。
 その自然の樹木の中に佇む当館の魅力を、心身ともに感じていただけたかと存じ、大変うれしく思っております。
 最後に貴重なお時間を割き、ご投稿いただきましたことに重ねて感謝申し上げます。
 有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
さぁメインイベント開催【日本一の絶景紅葉大劇場】+露天グランプリ第一位+朝フェス全国第二位体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月08日 14:12:56

2013/10/6金精峠は紅葉真っ盛り、湯の湖周辺も色付き始めました。宿の温泉もいい感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月08日 15:40:15

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き感謝申し上げます。
 ご滞在中、ご満足を頂けたようで安心しております。露天グランプリ第一位の紅葉の中での露天風呂はいかがだったでしょうか。
夜のライトアップに紅葉の木々の映え、大変幻想的な風景がご堪能頂けたかと存じます。 
 ご投稿のとおり、10月初旬から中旬にかけて、金精峠と湯ノ湖周辺が紅葉を迎えます。ここから龍頭之滝⇒中禅寺湖⇒いろは坂⇒東照宮周辺と11月下旬までの間、日光では各所の紅葉の見ごろ名所で皆さんを錦秋の姿でお迎えいたしております。
 紅葉が終わると、雪化粧に佇まいを変え、また幻想的な姿でお客様をお迎えいたします。
 またのお越しをお待ち申し上げております。
 ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

設備・アメニティ4

sutella0409さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

sutella0409さん [20代/女性] 2013年08月27日 12:44:56

純粋にくつろぎに行くには最適すぎるくらいの宿でした。
露天風呂が最高です!!しかも24時間入れるので、ちょっと入りたいなって時でもいつでも入れます。
現金支払いのみ、サービスの不行き届きなど他の感想ではありますが、お値段を考えたら最低限のサービスはしていただいてるし、おもてなしを求めずにくつろぎを求めるならこれ以上にない優良宿だと思います。ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年08月28日 18:18:56

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
 当館は、奥日光湯元温泉にある、この大自然と、最高の硫黄泉そして当館のゆったりした中庭と露天風呂を、高級路線でなく、リーズナブルにより多くのお客様に体験して頂きたい運営の方針を持っております。
 サービス面でご指摘を受けることは多くありますが、その実施の可否を精査することは、リーズナブルを維持するうえで必要な要件であります。
 ご理解頂き、当館も非常に感謝申し上げます。
 ただし、多くのご意見も可能な限り、リーズナブルな価格を維持するに反しない範囲で導入することには変わりありませんので、ご意見をご頂戴いたしたい気持ちには変わり御座いません。
 ご投稿を非常に感謝申し上げますし、また、これから紅葉の季節、またのお越しを従業員一同お待ち申し上げております。
 館主拝

設備・アメニティ4

温泉デビューは、20才代さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

温泉デビューは、20才代さん [50代/男性] 2013年07月13日 16:56:10

今回は「■布団敷セルフじゃない★硫黄泉大好き!食事軽めで温泉重視派に♪カジュアルステイ【現金特価】すべっ得♪カジュアル洋室」で、泊まりました。

食事は、大幅にグレードアップしてます。俺には、十分な美味しさ&ボリュームです。以前の箱弁当では、無いです。

カジュアル洋室は、リニューアルした部屋でキレイです。エアコン・暗証番号で開閉する最新式の小型金庫・デジタルテレビ(奥日光湯元温泉はアナログ放送だけ)が有り、快適です。女性の一人旅にも、最適です。
カジュアル洋室は、4室です!!!俺より早く、予約しないで下さい。

この日は、山梨で39度の気温でした。でも、冷房は不要です。むしろ半袖・半ズボンなら早朝は、暖房が欲しい位です。

温泉は、1泊2日で「乳白色~透明な淡い緑色~やや濁った緑色」と変化しました。

下記のカジュアル洋室の写真は、狭く見えます。でも、そんなに狭く無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年07月15日 11:04:15

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございます。
いつもお泊り頂き、重ねて感謝申し上げます。
カジュアルルームは、日光の天然硫黄泉をリーズナブルにご利用頂きたいと思い、リニューアルを昨年末に行いました。
若年層のカップルや、一人旅のお客様も気軽に利用できる設えを行いました。
ご満足頂き、感謝申し上げます。
奥日光は、関東有数の避暑地として、8月の平均気温も18度前後となります。
また夏休みの避暑にご利用頂きますよう、従業員一同お待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

j-lifeさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

j-lifeさん [50代/男性] 2012年11月08日 18:56:48

この度はお世話になりました。温泉大変良かったです。野生の動物を間近で見ながら入れる温泉などなかなか体験できない良い経験でした。2泊別部屋プランでお願いしてあったのですが同じ部屋で手配していただきまして助かりました。リーズナブルな価格のわりには食事も大変良かったです。
ただ廊下等に生きた虫やその死骸がたくさんいたのでもう少しなんとかならないものか。山奥で大変かとは思いますが防虫・清掃等なんとかならないものかと思われます。私的にはどうってことはないのですが、気にされる方も多いと思いますので・・・・
また部屋の網戸が破れたうえたてつけも悪かったので改善して欲しいとスタッフの方にお願いしたのですが受け入れしていただけなかったのは少々がっかりでした。安いプランの上ポイント利用でしたので仕方ないと思ってますが。
マッサージの先生は大変良かったですよ。
また是非利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月

設備・アメニティ4

まこっち0822さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

まこっち0822さん [30代/男性] 2012年11月05日 21:15:13

お風呂が最高でした。
ついつい沢山はいっちゃました。
露天風呂が開放感抜群でずっとはいってられるような感じでした。
お部屋も広い部屋を予約してよかったと思いました。
また機会があればとまりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・秋得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】現金特価
ご利用のお部屋
【【白根棟】 和室13畳~】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月02日 12:46:36

お部屋が広い!めちゃくちゃ開放感あります。
ただ奥日光の気温なめて訪れてしまったんで‥めちゃくちゃ寒かったです。
食事も美味しいし温泉も最高です。
ちょうど修学旅行シーズンとゆうこともあり小学生の団体が宿泊していましたが、いろいろ考慮されていたので気になりませんでした。
又、行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定極得プラン】栃木牛ステーキ付創作和会席ボリュームUpプランがお得!【2食付】
ご利用のお部屋
【【樹林棟 洋室】50平米以上スイート仕様】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月08日 10:36:41

母へのプレゼントとして選ばせていただきました。
とても満足して楽しい旅行となっていたようで
良かったです。

また次回もよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーセール掲載!】今だけ50%OFFで栃木牛付新館樹林棟特別室温泉旅行現金特価
ご利用のお部屋
【【樹林棟 洋室】50平米以上スイート仕様】

設備・アメニティ4

hart5572さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hart5572さん [50代/男性] 2012年07月27日 04:28:51

6/23にお世話になりました。
今回も部屋をアップグレードしていただき、「堀炬燵風机特別室」はとても快適でした。
食事は和風会席でしたが「特製」と謳うほどでは・・・。でも遅い時間に到着したにもかかわらず温かいものは温かく美味しくいただけました。
御飯とお茶はセルフで自由にお代わりを、との事でしたが、仲居さんが頃合を見計らって私が思ったジャストのタイミングで供してくださいました。
観察されているような視線は違和感を感じますが、ここではそんなことは全く無く、皆さんごく自然な振る舞いでそれでいて温かい気配りを感じます。
チェックインの時も、重くないので自分で持ちますからと言う私を制して、バイクで遠くからお疲れでしょうからと、荷物を持って部屋まで案内してくださいました。
比較的人生のベテラン(失礼)の方が多いこのホテルは、こうしたさりげない気配りが私にはとても心地よくまた来たくなってしまいます。
今回も夜に朝にと温泉を堪能させていただきました。
特に朝の露天風呂は、樅の大木と白樺・唐松の新緑と満開の朱利桜とに包まれて、いつまでも入っていたくなります。
またぜひ今度は紅葉の季節に伺いたいと思っています。
最後に要望を2つ。
せっかくの素晴しい温泉はチェックインからアウトまでいつでも入れると嬉しいです。
それと前回は樹林の中の部屋で感じませんでしたが、今回の部屋は外の人通りが見えるのでレースのカーテンがあるといいですね。障子を締め切ると外が全く見えないし薄暗くなるし、でも開けておくと外から丸見えなので。
ぜひご検討ください。

今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>当館人気★白濁の温泉×旬の味覚!特製和風会席■夕朝食付
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 21:46:39

とにかく本格的な温泉に入りたいならこの樹林に決まりだと思います。元湯とはまさに,これを指すのだと思います。是非再度訪れたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】現金特価
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月04日 21:35:23

6月30日に宿泊しました。「樹林」の名のとおり、木々に囲まれたとても静かで落ち着きのある宿でした。特別和室に宿泊しましたが、窓がとても大きく開放的で、のんびりとくつろげる部屋でした。温泉も、内湯・露天とも良かったです。また、食事も大変満足できました。奥日光での定宿にしたいと思うほど、すべての面で満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
栃木牛・日光湯葉!料理長自慢の全14品フルコースを贅沢に味わう
ご利用のお部屋
【【樹林棟 和室】広縁付き特別和室】

設備・アメニティ4

hart5572さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hart5572さん [50代/男性] 2012年05月29日 05:51:32

4/15に素泊まりで利用しました。翌月曜が休みが取れ急遽の当日予約でしたが、大変良いお部屋にグレードアップしていただき、しかもそんなことは一言もおっしゃらずにあくまでも自然ににこやかに・・・スタッフの皆さんの優しさと奥ゆかしさに感激してしまいました。温泉やロケーションは言うまでも無くすばらしく、写真のイメージよりは少し小さめの露天風呂も「樹林」の中で雰囲気は最高です。今度は周辺の散策も兼ね雪が消えた頃ぜひまた利用したいと思っています。・・・館内の湧き水とても美味しかったです。今度はペットボトル持参で伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月

257件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ