楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 241~257件表示

食事4

hart5572さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hart5572さん [50代/男性] 2012年07月27日 04:28:51

6/23にお世話になりました。
今回も部屋をアップグレードしていただき、「堀炬燵風机特別室」はとても快適でした。
食事は和風会席でしたが「特製」と謳うほどでは・・・。でも遅い時間に到着したにもかかわらず温かいものは温かく美味しくいただけました。
御飯とお茶はセルフで自由にお代わりを、との事でしたが、仲居さんが頃合を見計らって私が思ったジャストのタイミングで供してくださいました。
観察されているような視線は違和感を感じますが、ここではそんなことは全く無く、皆さんごく自然な振る舞いでそれでいて温かい気配りを感じます。
チェックインの時も、重くないので自分で持ちますからと言う私を制して、バイクで遠くからお疲れでしょうからと、荷物を持って部屋まで案内してくださいました。
比較的人生のベテラン(失礼)の方が多いこのホテルは、こうしたさりげない気配りが私にはとても心地よくまた来たくなってしまいます。
今回も夜に朝にと温泉を堪能させていただきました。
特に朝の露天風呂は、樅の大木と白樺・唐松の新緑と満開の朱利桜とに包まれて、いつまでも入っていたくなります。
またぜひ今度は紅葉の季節に伺いたいと思っています。
最後に要望を2つ。
せっかくの素晴しい温泉はチェックインからアウトまでいつでも入れると嬉しいです。
それと前回は樹林の中の部屋で感じませんでしたが、今回の部屋は外の人通りが見えるのでレースのカーテンがあるといいですね。障子を締め切ると外が全く見えないし薄暗くなるし、でも開けておくと外から丸見えなので。
ぜひご検討ください。

今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>当館人気★白濁の温泉×旬の味覚!特製和風会席■夕朝食付
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

食事4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 12:12:40

5月2日お世話になりました。
奥日光温泉のお湯に入りたく、宿を探しておりました。
宿泊料金が安く半信半疑で申し込みましたが、この料金では宿泊出来ないお部屋で大変満足でした。
得に温泉は最高でした。
今回は雨で散策出来ず残念でした。
又宿泊したいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年05月05日 00:30:02

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございます。
日光湯元温泉は、未だ知名度が低く、この硫黄泉を多くの方に体現頂きたいと思い、プランを作成しております。
奥日光は、硫黄泉とともに、季節ごとに四季折々の大自然が感じられる場所でもあります。
これからは新緑が始まり、ハイキングにはうってつけの季節になります。
是非、再び奥日光に足をお運びくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
■4/30、5/1,2限定直前割3部屋■特別室樹林棟で贅沢
ご利用のお部屋
【【樹林棟 洋室】50平米以上スイート仕様】

食事4

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月03日 16:21:54

2月10日に家族で一泊しました。

布団は始めから部屋に敷いてありました。
小学生の夕飯(大人食もしくはお子様プレート)は、宿泊前に事前に確認のメールを頂きました。

夕飯のおかずは、最初からテーブルに置いてある(評判通り天ぷらは冷たい)弁当箱と、煮物(大人:木の葉蒸し、子供:ハンバーグ)でした。天ぷらは始めから詰めてあるので、コスパを考えると温度管理は難しいのかなと思います。
コスパを考えると(天ぷらを含め)味に不満は無いのですが、相対的に量が多くないので、スキー等の運動後の宿泊客には物足りないのでは??と思いました。
煮物を『木の葉蒸しもしくはハンバーグ』で選択できれば、量の不満も少しは解消できるのでは?と思いました。
部屋は暖かかったですが、風呂場付近の廊下と脱衣所は寒かったです。
風呂場の椅子はそろそろ新しくしても良いのでは?と思いました。

温泉はとても気持ちが良かったです。
子供用の浴衣があり、子供が喜んでいました。
部屋及び施設全体はきれいに掃除されていました。
廊下のソファに座りながら眺める(大きな窓越しの)銀世界は圧巻でした。
宿泊前の事前確認も含め、スタッフの方は皆さん大変親切でした。
おおるり(送迎バス)の、バス停からの送迎もスムーズにして戴きました。

以上、いろいろ書いてしまいましたが、
このお値段でこの施設(温泉&大きな窓越しの美しい雪景色等)とこの立地(スキー場隣)とホスピタリティ(宿の方の対応)は、大変満足です。


また機会があれば、我が家は是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年03月04日 13:11:03

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございます。
夕食のメニューに関しては、お客様のたくさんのご意見を踏まえ、改定を準備しております。
・”天ぷら”及び”朴葉焼き”に関しては、他のメニューに変更いたします。
コスパとお客様の期待のギャップを少しでも埋めるよう、努力致します。
多くのご意見を頂けるのは、当館へのご期待の高さと理解しております。
ご投稿誠にありがとうございました。

食事3

サクラサンサンさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

サクラサンサンさん [50代/女性] 2023年01月02日 08:37:15

アットホームなお宿。
マッサージのお姉さんが一生懸命。
お料理は、陶板焼きや小鍋など豪華ラインナップ!
ですが、着席前に並べてあるスタイルなのでお刺身が乾いてて残念。

お風呂は最幸!
軽く吹雪く中、露天に浸かり
ユーミンを熱唱してしまいました(笑)

畳廊下、部屋のしつらい、スタッフの対応、お食事。

全体的に良いお宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始★福禄寿プラン】12/31-1/1限定特別懐石コース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

食事3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 21:16:37

思い立って当日予約で伺いました。
館内に入ると直ぐに硫黄の香りが漂い、温泉に来たって気になります。
なかなか面白い作りの部屋で、年季を感じずにはいられない古さはありますが、綺麗に掃除はされてました。
ベットに毛布が用意されてて、えっ!と思いましたが、天井の高いお部屋ではあってよかったアイテムでした。深夜は冷えて寒かったです。
目的の温泉は最高で、雰囲気のある大浴場は湯加減も最高でした。
何より白濁した硫黄泉は大好きです。
明るすぎる露天風呂は要改善でしょうか。
年配の従業員さんが多くいらっしゃいましたが、元気によく動かれてて好感が持てました。
すっかり癒されて大満足です。
リピートは有りのお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【日光の朝ごはん付】夕食はご自由に★おなかに優しい朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

食事3

温泉命さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

温泉命さん [50代/女性] 2016年05月08日 16:37:50

かけ流しの温泉が好きであちこち出かけています。樹林さんの温泉に大満足しました。成分が濃く、温度も丁度よく、エメラルドグリーンや白濁と変化する素晴らしい温泉です。いつもは7回ぐらい入るのですが、入った後眠くなってしまい4回しか入れませんでした。それほど成分が濃いのだと思います。またアメニティも充実していて馬油のシャンプーやトリートメント、化粧水、乳液、ヘアートリートメント等欲しいものがそろっていました。料理は私には少し味が濃く感じられました。しゃぶしゃぶのたれがポン酢でしたが、主人はポン酢が苦手なので、ポン酢かゴマダレか選べるようになると嬉しいです。あと朝にモーニングコーヒーをいただけるか、部屋にお茶以外にコーヒーパックなどがあるとコーヒー好きにはうれしいです。樹林棟のお部屋は温泉にも近く、部屋も清潔で、ベッドの寝心地もよかったです。スリッパがなく最初は違和感がありましたが、掃除が行き届いているので、素足で過ごすのが気持ちよかったです。部屋のつくりも窓が2方向にあり、ベッドからも山が見えて癒されました。またこの部屋に泊まりに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年05月08日 17:54:00

「保養」と「自然」の宿をご利用いただき、
ありがとうございました。

お言葉にございましたとおり、当館の温泉は、
日本で4番目に濃い乳白色の硫黄泉でございます。
温泉に含まれる成分が、保湿効果を高め、
特におすすめの季節は9月~11月の秋口でございます。
夏の紫外線で痛んだお肌をケアしてくれます。

お料理にアドヴァイスをいいただけましたこと、
重ねて御礼申し上げます。
「ごまだれ」は、確かにポン酢の苦手なお客様にも、
よりヘルシーに、
豆乳しゃぶしゃぶをお召し上がりいただけるかもしれません。
重要な検討事項として取り上げたく存じます。

モーニングコーヒーの件も、ご意見ありがとうございます。
実は、これまで何回も会員様からこのサービスを付加した方が、
とご意見を頂戴しております。
毎朝、敷地から湧く「岩清水」でコーヒーをたてております。
有料でのご案内となっておりますが、
この際、楽天トラベルの会員様のみ、
ご滞在中に一度、無料サービスを検討いたしたく存じます。
今しばらく、お時間いただけませんでしょうか。

宿はお客様に育てられるもの。
お客様のお言葉を大切に、これを真摯に受け止め、
運営に取り入れることこそが、
お客様から愛でられる宿への一歩と心得ます。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室40%OFF!6月末までの予約はコチラ★栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

食事3

hiro-123さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hiro-123さん [50代/男性] 2014年05月31日 20:12:49

GWに宿泊しました。低料金で、良質な温泉に入ることが出来大満足です。深夜に露天風呂に入っていたら、カモシカが目の前を歩いていました。大感激です。部屋や設備は、申し分ありませんでした。低料金なので、文句言える立場ではありませんが料理について、一つだけ言わせて頂きます。それは、しゃぶしゃぶと鍋がでましたが、同じようなものでしたので、どちらかを天ぷらなどに変更されては如何でしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年06月01日 00:11:22

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。さて、献立につきまして貴重なご意見を賜れましたこと、重ねて御礼申し上げます。ご指摘のメニューは、霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと、海鮮をメインとした鍋料理をご提供しておりました。「お得料金だから、この程度の料理か」と、お客様をがっかりさせないよう、ダブルメインのコースをお創りいたしました。お肉と甲殻類をお楽しみいただき、最大のコストパフォーマンスを図ったつもりでおりましたが、てんぷら等をご提供申し上げることにより、幅のあるメニューをお楽しみいただく方法もございました。今後の参考にさせていただきたく存じます。ご指摘、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GWズラしてお得】4/26~5/1、5/6限定!硫黄泉大好き!食事軽めで温泉重視♪カジュアルステイ
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

食事3

とらsanさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

とらsanさん [50代/男性] 2014年01月04日 16:57:48

露天風呂最高
寒さの中の温泉の温度が絶妙でした。
普段、あったまると身体中が痒くなるのですが
ここの温泉は、まったく痒くならなかった。
皮膚にも栄養たっぷり。
体の芯から温まるので、湯冷め知らず
冷え性改善にもなるかも。

食事おいしかった。
少し量が多過ぎたかな
量を減らして、もう少し素材を大切にされればいいと思います。

まあ、風呂がよ過ぎて、到着して一風呂、食事して二風呂、寝る前に三風呂、朝起きて四風呂、朝食直前に五風呂、朝食後に六風呂頂きました。
今まで、全国の温泉に入ってきましたが、
日本一でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月15日 21:39:54

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。また、ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
温泉にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。ここ、奥日光の乳白色・硫黄泉の源泉100%の泉質は、関東随一と高く評価されております。
特に奥日光の硫黄成分は、肌のあたりが柔らかく、アトピー性皮膚炎のお客様の症状も緩和してくれているようでございます。湯上りの肌の状態は、しっとり感が長く続き、洗剤で傷んだ手荒れが改善したと、女性のお客様方から特に喜ばれております。
最後に、お料理の改善点を挙げていただき、重ねて御礼申し上げます。
ボリューム重視、ヘルシーメニュー、等、お客様の嗜好により、献立をお選びいただけるサービスを実施できるよう改善を図ってまいりたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
◇雪見露天◇白銀の世界で非日常。極上の温泉<硫黄泉>でリラックス 【悦楽眺望】☆冬得☆
ご利用のお部屋
【訳あり★カジュアルルーム~お値打価格で温泉デートや一人旅に♪】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 18:28:06

金曜日からの2泊で宿泊しました。
奥日光の宿には何軒か宿泊したことがあって、その泉質は折り紙つきなのですが、以前こちらに日帰り入浴したことがあって、風呂の造りが気に入っていて、今回は念願かなっての宿泊でした。東京からノーマルタイヤで車でいったため、夜10時ごろ積雪でヒヤヒヤしながら向かっていましたが、残り6.5KMでリタイヤ。宿の方に迎えに来てもらってホッとしました。(でもこういう、どうなるんだろう?という旅のだいご味は学生時代以来で、それはそれでいい思い出です)安堵のうえの雪見風呂はサイコーでした!
翌日は湯の湖の周りを散歩し、奥日光の自然を満喫しました。とりたててする事もないので、小説を読んだり、昼寝の合間に何回も温泉にはいったりしました。静けさのなかで、こんなにゆっくりするのは本当に何年ぶりだろうか。。。と子育てで疲れた家内もゆったりしていました。よかったよかった。
印象に残ったのはここの従業員さんが皆さん一生懸命働かれていることでした。深夜1時半ごろに温泉にいくと、館長さんらしき人が温泉に入ってきて静かに林を眺めながら湯船につかっていました。あの館長さんいつ寝てるのかな?昼間も照明の火とか、かなり細かいことまで気を使っていたな。かなり情熱をもって取り組んでいらっしゃる。温泉旅館経営って、相当夢を持って打ち込める仕事なんだろうな、とか、こっちはすっかりリラックスしているので、おなじく湯船につかりながら特に考えることもなかたので、いらぬ事までいろいろ想像してしまいました。
結局私は2泊3日で計12回、360分ほど温泉を堪能し、すっかり肩こりがとれました。
あ~満足した。実はこのあたりは新緑の季節が素晴らしい。まだ、子供が幼くて、湯の湖一周できないけれど、春に息子と大樹に囲まれて散歩したい。その時はまたここに泊まりたい。それまで、絶対に存続してほしい、そんな旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年12月31日 14:54:01

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございます。
当館の大浴場は、大自然を満喫しながら、自然の恵みである硫黄泉を思う存分ご堪能いただくことが売りでございます。
お客様には、思う存分ご堪能され、日ごろの疲れも癒された様子で非常にうれしく存じます。
この季節は、雪が多く、雪見風呂が売りでございます。
雪をライトアップした夕方の状況も非常に幻想的に眺められたかと存じます。
四季折々に大自然と一体化した露天風呂が、今年露天グランプリで第一位を受賞した理由でございましょう。
また違う季節には、佇まいを変えてお客様をお迎えいたしておりますので、またのお越しをお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★金曜日お部屋代無料★週末は温泉三昧プラン♪2泊3食≪最安値:チェックイン19時~≫
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

食事3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 14:20:10

今回の旅行は初めて奥日光湯元温泉に行きました。
標高1400㍍と聞いて日光駅位の気温かと思っていましたが、なんと朝、晩涼しいかったです。平均気温18℃さすがに清々しい思いをさせて頂きました。
旅館では大浴場が素晴らしく、硫黄の香りもしてとてもリラックス出来ました。
露天風呂では夜、鹿も現れて自然と一体化している気分にもなりました。
スタッフの対応も親切丁寧でさすが旅の疲れを癒やしてくれる笑顔、おもてなしの気持ちの接客を感じられました。

スタッフの皆様方、ありがとうございました。
皆様方のさらなるご活躍を祈念しお身体に気をつけて下さい。

次回は是非連泊して行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年08月19日 20:35:45

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
ちょうど当館は標高1600mに位置しますので、連日猛暑が報じられる平野部分とな10度以上の気温差があり、大変過ごしやすくなっておりmす。
涼しい中で露天風呂をご利用されるのも清々しさが感じられ周囲の大自然の環境と相まって非常に気持ちよく感じられたものと存じます。

これより奥日光は紅葉の一番自然が感じられる季節に移ろいます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ★第1位★+朝フェス全国第2位!受賞記念栃木牛会席プラン♪現金特価
ご利用のお部屋
【*【金精棟】 和室8畳~】

食事3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 21:46:39

とにかく本格的な温泉に入りたいならこの樹林に決まりだと思います。元湯とはまさに,これを指すのだと思います。是非再度訪れたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】現金特価
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

食事3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月11日 00:28:51

数回利用しております。ダーツバーがあり、大変楽しく過ごすことが出来ました。お子様から年配の方まで、十分に満足できると思います。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年01月17日 13:23:25

 この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き、ありがとうございました。
 当館は、10月の再オープン時に、幅広いお客様にご利用頂きたいと考え、従前までの温泉旅館のサービスや施設の内容に固執せず、柔軟に皆様からのご意見を参考に運営を行ってまいりました。
 その一つがダーツやビリーヤードであります。
 温泉と言えば、卓球やカラオケと定番が御座いましたが、お子様にも楽しんで頂き、年配の方々にも昔懐かしい思い出を回顧頂くよう、このアクティビティーを導入しました。
 多くの方にご利用頂き、スタッフ一同喜んでおります。
 今後ともご愛顧をお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【最安値】アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】
ご利用のお部屋
【*【金精棟】 和室8畳~】

あっちん8633さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

あっちん8633さん [40代/女性] 2021年07月28日 15:47:23

7/25に宿泊しました。こんな時期なので部屋風呂付いている宿を探して、こちらにお世話になりました。結果として、家族から高評価でした。台風回避の為に宿泊日を変更して下さったり、宿泊客が少ないにも拘わらず24時間お風呂入れたりと、融通を利かせてくれて助かりました。洋室でしたが、部屋からの景色はまるで絵葉書の様な爽やかな景色。癒されました。又来たいと思います。最後に、天然水、冷たくて美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】アクティブなあなたへ♪日光湯元温泉源泉かけ流し100%を満喫プラン
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

まこっち0822さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

まこっち0822さん [30代/男性] 2012年11月05日 21:15:13

お風呂が最高でした。
ついつい沢山はいっちゃました。
露天風呂が開放感抜群でずっとはいってられるような感じでした。
お部屋も広い部屋を予約してよかったと思いました。
また機会があればとまりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・秋得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】現金特価
ご利用のお部屋
【【白根棟】 和室13畳~】

hart5572さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

hart5572さん [50代/男性] 2012年05月29日 05:51:32

4/15に素泊まりで利用しました。翌月曜が休みが取れ急遽の当日予約でしたが、大変良いお部屋にグレードアップしていただき、しかもそんなことは一言もおっしゃらずにあくまでも自然ににこやかに・・・スタッフの皆さんの優しさと奥ゆかしさに感激してしまいました。温泉やロケーションは言うまでも無くすばらしく、写真のイメージよりは少し小さめの露天風呂も「樹林」の中で雰囲気は最高です。今度は周辺の散策も兼ね雪が消えた頃ぜひまた利用したいと思っています。・・・館内の湧き水とても美味しかったです。今度はペットボトル持参で伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月

ケンイチ1946さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ケンイチ1946さん [50代/男性] 2012年01月01日 21:07:45

樹林棟洋室にアップグレードしていただきありがとうございました。おかげで次に家族を連れてくるきっかけになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年01月04日 02:20:58

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
当日、急な部屋変更にご協力頂き感謝申し上げます。
滞在中、不都合が御座いませんでしたでしょうか。当館はお一人でのご旅行でも、心休まるような対応を心がけております。
田舎であり、夜になると周囲には、散策できるような施設もございませんが、館内で心休まるよう配慮しながらサービスを行っております。
高級旅館のような気取ったサービスはできませんが、その分心配りを行って滞在中の思い出つくりのお手伝いをさせて頂きます。
また、お会いできたこと従業員一同感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【最安値】アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月16日 10:16:48

室内は広く、とても清潔で備品も整っています。廊下用のスリッパの代わりに靴下もありました。室内はもちろん、ホテル内もとても居心地が良いと感じたのは、ホテルのスタッフの方々の様々な心遣いだと思います。
接客して下さった方も皆、すごく感じよく親切でした。
露天風呂や中の温泉も木々の香りで安らげます、サウナもありました。

夕方以降は湯元や中禅寺湖でのレストランはどこも閉まっているそうです。
素泊まりの方はチェックイン前に食べてくるか、持ち込み持参となります。
一応受付横に、カップヌードル3種とスナック菓子がありました。
同じ価格帯なら断然このホテルをお勧めします!

日光でもお客は地震以降ぱったり途絶え、やっと紅葉時期に回復してきたそうですが、きっとどこも未だ大変だと思います。
それでも、隅々まで心配りされ、気持ちの良い空間を与えて下さった事にとても感謝しております。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2011年11月20日 00:25:18

この度は、ほのかな宿樹林をご利用いただきありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同、改めて気を引き締めていく気持ちになっております。
10月1日に再オープンし、約1か月半、サービス面の充実もなんとか追いついて来たかと存じます。
日光湯元の硫黄かけ流しの温泉を一人でも多くのお客様に体感していただくよう、サービス面を工夫し、少しでもリーズナブルな料金で皆様にご利用いただくことを是として行っております。
高級旅館のような気取ったサービスは出来ませんが、その分気持ちを込めて、皆様に温泉を利用していただくことを従業員一同改めて肝に銘じました。
また、再び、当館ロビーで再会させていただくことを、心待ちにしております。拝

ご利用の宿泊プラン
<冬得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

257件中 241~257件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ