楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

道後温泉 ホテル椿館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

道後温泉 ホテル椿館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1444件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.67
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.31
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

406件中 401~406件表示

部屋2

thripsさんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

thripsさん [60代/男性] 2018年09月25日 08:24:31

部屋は隣が壁で残念でした。立地は温泉の中心街に近くてよかったです。食事は朝夕ともバイキングで、泊まっている人が少ないようなのでメニューが少ないのではないかと心配でしたが、種類もたくさんあり、何より美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
道後温泉 ホテル椿館 2018年10月04日 19:03:52

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。貴重なご意見をお寄せいただきましてありがとうございます。
お部屋のロケーションがご希望に添えず、申し訳ございませんでした。お食事についてはお気に召していただけたようで安心いたしました。
これからもより多くの皆様にお寛ぎ頂ける宿を目指し、スタッフ共々努めてまいりますので是非またお越しください。
次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。クチコミのご投稿を頂き、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】 道後 秋の夜長に湯めぐり&バイキング♪
ご利用のお部屋
【【和室10畳+広縁】 1名~5名様 スタンダード和室】

部屋2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月30日 19:44:56

老舗ホテルのためかややレトロな感じがしました。
1階のラウンジの椅子が多少古く、アレルギー体質のため痒くなりました。
太鼓のショーは、素晴らしいものでした。
立地も道後温泉本館に近くてよかったです。
食事は種類が豊富で、とても美味でした。
スタッフの皆様も親切で丁寧で安心できるホテルと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
道後温泉 ホテル椿館 2018年08月31日 18:25:36

この度は数ある旅館の中から、当ホテル椿館をご利用くださり、誠にありがとうございました。老舗と言われると少々照れくさくもございますが、レトロな雰囲気をセールスポイントにしております。ロビーの椅子に関しまして、ご迷惑をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。改善措置を図ります。安心できるホテルとのこうれしいコメントを頂き、感謝申し上げます。
これからもより多くのお客様が笑顔でお過ごし頂ける安心快適な宿を目指し、日々向上心をもって努めます。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ!】 2018 ★椿館イチオシ&スタンダード★ 約50種類の季節のバイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【【洋室ツインルーム】 1名~2名様 スタンダードツイン】

部屋2

鉄の剣さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

鉄の剣さん [30代/男性] 2018年02月22日 10:23:13

1月5日に宿泊、急な予約だったので喫煙室しか空いておらず残念。
大浴場の前の軽食屋がこの日は閉まっており残念。
ただ、翌日の朝食時、子供がいたためコーヒーが飲めず、フロント前でコーヒーを買おうとしていたら50代くらいの男性従業員が、「朝食会場で召し上がられませんでしたか?」と声を掛けてくれ事情を説明すると、「お代は結構ですから」とコーヒーを淹れてくれた。
ホテルマンの鑑だと思います。
その他サービスで不満な点はありませんでした。道後はよく行きますが定宿になりつつあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
道後温泉 ホテル椿館 2018年02月25日 12:13:00

この度は当ホテル椿館をご利用頂き、誠にありがとうございました。お部屋につきましては、喫煙室のご利用にてご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。翌朝のコーヒーのご提供にかんしまして、大変有難いお言葉を頂き、感激・恐縮しております。当該スタッフのみならず、スタッフみんなが、ホテルマンとしての「気づき・思いやり・感性」を磨き、より多くのお客様にご満足いただけますよう、精進して参ります。 
また道後にお越しの際は、ぜひご指名いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。この度はご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】 ★直前割・タイムセールあり★ 大満足朝食付き! 時間を気にせず温泉で癒されよう♪♪
ご利用のお部屋
【【和室10畳+広縁】 1名~5名様 スタンダード和室】

部屋2

浜の輔壱さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

浜の輔壱さん [60代/男性] 2017年05月16日 10:53:35

ゴールデンウイークの直前に急に思い立ち家内と温泉にでも行こうと決め
だめもとで予約をしたらなんとか部屋が空いていてお世話になりました。
山側の部屋で景観は良くありませんでしたが直前でしたのでしかたないと
思いました。又、禁煙の部屋がなく喫煙の部屋でしたけど全然煙草の匂いが
無く快適に過ごせました。夕食のバイキングも椿館さんに決めた理由の一つ
でしたので思う存分にいただきました。お刺身も切り身が大きいし種類も
多くてこんなに食べても良いかと思うぐらいに食べました。その為に他の
料理も色々ありましたが食べれなかった料理が沢山あったように思いました。
どの料理も大変においしかったです。又、道後温泉に行くなら椿館さんに
お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
道後温泉 ホテル椿館 2017年05月21日 17:17:38

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ゴールデンウイークの中、数ある旅館の中より当館をお選びいただき、従業員一同とても嬉しく思っております。ご指摘の通り、当館の立地上、約半数のお部屋が山側を向いております。旅館街でたくさんの旅館が隣接し、眺望に恵まれておりませんことも事実です。ただし山側のお部屋は時候によりましては、桜を愛でることも出来、5月は新緑を望む眺望でもございます。
また、バイキングのお食事ご満足いただけたとのことで、何よりでございました。ビュッフェのメニューには地元の物や旬の食材をふんだんに盛り込み、世代を問わずお客様にご満足いただけますよう、日々精進を重ねております。お喜びいただけましたこと、大変光栄に思っております。微力ながら、ご夫妻の大切なご旅行のお手伝いができましたならば幸いでございます。
ぜひ、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ご感想を投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ!】約50種の料理が楽しめるバイキングスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【和室10畳+広縁】 1名~5名様 スタンダード和室】

部屋2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月14日 11:46:16

食事がとてもよかったです。お風呂は残念です。ても、いい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
道後温泉 ホテル椿館 2017年05月14日 17:05:36

この度は、当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
食事がお客様のお口に合い、美味しくお召し上がりいただけてよかったです。今後とも、お客様にご満足いただけますようサービスの向上に努めて参りたいと存じます。また大浴場に関しましては、ご期待に副うことが出来ず申し訳ありませんでした。残念ながら創業36年、現代風な設えではございません。今後の課題とさせていただきたく存じます。
今後とも、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りたいと思います。
この度は、ご感想をいただき、ありがとうございました。
ぜひ、またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ゴールデンウィーク早いもの勝ち】特別プラン♪(ビュッフェの食事)
ご利用のお部屋
【【和室10畳+広縁】 1名~5名様 スタンダード和室】

部屋2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月28日 17:08:32

ツイン洋室に泊まりましたが、隣室の出っ張りがありパズルのような入り組んだレイアウトなので、非常に狭いと感じました。窓からは裏山しか見えなく、スズメバチが入って来るので窓を開けないようにと書いてありました。
温泉は肌がさらさらになるとてもいい湯でしたが、サウナがなく露天風呂は庭園はあるものの洗い場を増設してあり、周囲を目隠しで囲われてたりして開放感があまりなく、部屋が3階で温泉が2階なのでスズメバチが心配で長湯できませんでした。ただし、湯巡りとして姉妹館の宝荘ホテルにも無料で入れたので、そちらはサウナもあり屋上の露天が景色もよく最高でした。
部屋と風呂で難点を言いましたが、出迎えや見送り、滞在中のサービスはとても行きとどいていて、食事も美味しく気持ち良く過ごせました。スズメバチのいない時期に和室に泊まれば最高の宿泊になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
道後温泉 ホテル椿館 2016年12月25日 18:21:00

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。洋室のお部屋が狭く感じたということでご不便をお掛けし、申し訳ございません。
またスズメバチの案内は注意喚起のために置かせて頂いておりますが、ご心労をお掛けし、重ねてお詫び申し上げます。
温泉でも気兼ねして長湯できなかったということで申し訳ございませんでした。
ただお部屋とお風呂以外は気持ちよく過ごせたということで少し安心致しました。
率直なご感想をありがとうございます。
また時季を変えてお越し頂ければ幸いです。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷った時はコレ!】お得なバイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋ツイン】

406件中 401~406件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ