楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

リゾートホテル海辺の果樹園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

リゾートホテル海辺の果樹園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.72
  • アンケート件数:470件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.97
  • 立地3.88
  • 部屋3.41
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂3.41
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

418件中 361~380件表示

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月22日 09:28:17

家族3人と犬で宿泊しました。まずホテルに到着した時に気になったのはホテルの横の廃墟ホテルでした。お天気も悪くチェックインギリギリでしたので辺りは暗くなんとも言えない不気味な雰囲気で不安になりました。犬連れだったので別館に宿泊です。本館の明るいロビーとは違い古いマンションの一室のような所で目の前の廃墟ホテルがバッチリ見えます。裏側の階段も古く掃除されている感じはしませんでした。部屋は思っていたよりも綺麗で少しホッとしました。お食事の鰹のたたきの分厚さとお塩で頂く美味しさに感動しました。お食事は満足でした。
気になったのは夕食の時にスタッフの方が上司っぽい人に何かを注意されていたのを目撃してしまい嫌な雰囲気になりました。そういう事は見えない場所でしてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
リゾートホテル海辺の果樹園 2020年01月27日 08:37:53

過日は海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事のお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
高知名物「カツオのたたき」は、当ホテルではお客様がお食事のお席に着かれてから焼き始めておりますので、焼きたてをお召し上がりいただけます。食べ応えのある分厚いサイズでお出ししております。
また、スタッフ同士の会話で不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はお客様の心を心とし、お客様に必要としていただけるホテルになれるよう、精進してまいります。
この度のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【【40平米・海側】別館スタンダードタイプ和室【禁煙】】

サービス2

KUNIYAN7192さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

KUNIYAN7192さん [60代/男性] 2019年07月16日 19:32:01

スタッフの皆様が笑顔で接してくださりとても良かったです。
旅の楽しみは、何と言っても食事です。料理が盛られている皿を見渡す必要はありません。海辺の果樹園お勧めの料理は何かがぼけていました。客は必ず料理の前に行くので、そこに客の目をくぎ付けするようなポップがあればよかったのになあと思いました。
施設の古さが多少あってもスタッフの笑顔やお気を付けての一言で、また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定!】藁焼き実演LIVE開催♪カツオも食べ放題のご当地バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】本館スタンダードタイプツイン【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 13:52:39

部屋は古いが値段を考えれば満足
バイキングを美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
リゾートホテル海辺の果樹園 2019年06月24日 11:36:46

この度はご遠方より、海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事のお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。バイキングはゴールデンウィークやお盆、年末年始の繁忙期に開催しており、大変好評のお声をいただいております。ビュッフェ料理のほかに、鰹の藁焼きタタキ等の実演料理をご用意しております。またそのほかにも高知の郷土料理を会席風にアレンジした「会席風皿鉢料理」や魚介類を焼きながらお召し上がりいただく「海賊焼」もございますので、また季節を変えてのお越しをお待ちしております。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】藁焼き実演LIVE開催!カツオも食べ放題のご当地バイキングプラン【早割60】1泊2食付
ご利用のお部屋
【【90平米・海側】展望バスルーム付ビップルーム【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月18日 12:38:03

閑散期のせいか幽霊ホテルみたいだった
お風呂も狭くゆっくるできない
レストランも民宿のようだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
リゾートホテル海辺の果樹園 2019年02月02日 21:57:27

先日はご遠方よりお越しいただき、海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけず申し訳ございませんでした。
お越しいただきましたお客様に快適にご利用いただけるよう精進してまいります。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちりめんじゃこのっけ放題!和朝食♪絶品小夏ジュース付きの【1泊朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月30日 18:05:47

フロント・エントランスは屋内だが、部屋までのロビーが屋外にも関わらず、館内着が冬でもアロハだった。(しかも有料)
浴場の洗い場を少なく、空くのをまってる方がいた。
食事が、冷たいものが多かった。お造りを売りにしているのだから、ほかのメニューは温かいものにしてほしかったです。

朝、起きたら茶羽ゴキブリがいて絶句しました。。。。

ホテルの外観は、いい感じなのにとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気♪】迷ったらコレ!焼きたてカツオのタタキ付♪土佐の郷土料理プラン)【早割30】
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【喫煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月09日 17:04:35

北川村にあるモネの庭に行くのに利用しました。

チェックイン時、お風呂のメンテ?が遅れているということで入浴可能になり次第、連絡するということでした。
建物は古いのですが、館内は清潔感がありました。
お部屋に入ると、畳の間にはすでにお布団が敷かれていました。
食事は6時からと伝えてあったのですが、それまでに入浴可否の連絡なく、食事時間になったのでレストランに。
配膳の方に、お風呂の件を聞くと、大丈夫ですよとニコッ……いやいや、食事の時間を伝えてあるのだから、どっちにしても連絡してこないのはどうなんでしょ?と話したら、しばらくしてマネージャーの名刺を持った方が丁寧にお詫びに来られました。
翌日チェックアウト時も、別のスタッフさんが、謝罪されましたので、スタッフ間の連絡は行き届いてるみたいです。

夕食の量や味は普通でした。
朝食は、バイキングだったのですが、プレートの上に並べられた焼き魚、卵焼き、ウインナーなどは冷たくてびっくり。
お粥や味噌汁まで生ぬるかったのは勘弁してほしいものです。

お天気に恵まれ、夕日が綺麗だったことが救いでした^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
リゾートホテル海辺の果樹園 2018年07月03日 11:22:52

先日は、海辺の果樹園にご宿泊して頂き、誠にありがとうございます。
しかしながら、せっかくお越し頂きましたのに、ご朝食の件につきましては大変申し訳ございませんでした。
温かいお料理を温かいうちにお出しすることができておらず、大事なご朝食のお時間を不快な思いにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本来、お料理は温かい状態かどうかのチェックをしているのですが、今回それができておらず、さぞがっかりされたことと存じます。本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足頂けるようスタッフ一同努めてまいります。
今回のご宿泊、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気♪】迷ったらコレ!焼きたてカツオのタタキ付♪土佐の郷土料理プラン☆(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月02日 23:49:31

食事の時、テラス席で寒くてゆっくり食事ができなかったです。
せっかく美味しかったのに、寒さがイメージに残ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
リゾートホテル海辺の果樹園 2018年06月19日 17:23:57

先日は、ご遠方より、海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お料理のお褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。
しかしながら、寒い思いをさせてしまい、ごゆっくりお食事をしていただけず、誠に申し訳ございませんでした。
今後は頂きましたお声を胸により一層気を引き締め、お客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。
今月下旬には屋外プールがオープンいたします。また高知にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】藁焼き実演LIVE開催!カツオも食べ放題のご当地バイキングプラン【早割60】1泊2食付
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】別館スタンダードタイプ和室【禁煙】】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 08:04:32

風邪の強い日なのに、半数の人は外でのバイキング。バスタオルは貸してもらったが、乳児やお年寄りは見ていて可哀想でした。寒くてコートを取りに行った人もいました。早めに頼んでいたビールも中々来ない。再三最速してもダメなので自分で取りに行きました。途中、ビアグラスに大きな虫が混入。持って行ったら、その上にビールを足そうとしました。呆れました。寒すぎてお湯割りを頼んだら保温のないポットに入ったぬる湯割で又々呆れました。朝食時、トースターも一台しかなく順番待ちが大変なので、そのままパンを食べたら硬くて食べられませんでした。GWの混雑時くらい、もう一台増設出来ませんか?帰り際女性が謝られましたが、勿論、宿泊費、アルコール代はそのまま支払いました。結構旅行していますが、こんなホテル初めてでもう二度と高知には行きたくない思いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
リゾートホテル海辺の果樹園 2018年05月18日 12:40:11

先日はたくさんあるホテルの中から海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
しかしながら、せっかくお越しいただきましたのに数々の配慮足らずがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
まず、お食事場所では寒かったのでゆっくりとお食事を楽しんで頂くことができなかったと存じます。誠に申し訳ございませんでした。お飲物につきましても、何度もご不快な思いをさせてしまいまして申し訳ございません。
ご朝食時のトースターの件に関しては、お客様のおっしゃる通りでございます。これからは、トースターの台数を増やしてご用意するようにいたします。
今後は頂きましたお声を胸により一層気を引き締め、お客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】藁焼き実演LIVE開催!カツオも食べ放題のご当地バイキングプラン【早割30】1泊2食付
ご利用のお部屋
【【40平米・海側】本館スタンダードタイプ和室【喫煙】】

サービス2

ayuri258さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

ayuri258さん [40代/男性] 2017年08月29日 23:00:05

1)到着時にエントランスでの迎えもなく荷物も自分で運び、駐車場もどこに止めたらいいのかわざわざフロントに出向いていくしまつ。
2)夕日の見えるVIPルームとのことですが、2Fであったこともあり
目線に電線はかぶり、近隣住宅のからは丸見え、なにより夕日の落ちる時間は食事時間で見ることはかなわない。
3)子供用のゆかたなどの寝巻があらかじめ準備もない。
追加料金でアロハのシャツセットを借りることができるが、、、、
4)料理は海鮮焼きということで。
 貝類が家族そろってダメなので、あらかじめ連絡していたところ
 鶏肉と、牛肉の量で調整しましょうと、事前にご連絡いただいたものの→6)
5)1Fレストランの座敷側は、ひどく冷房が効いており寒すぎる。
 エアコン風向の位置も悪く、座る場所によっては常に煙が来るため目がつらい。
 今時グリル式のテーブルでないことも、驚く。
 プロパンガスが設置してあり、ごむチューブは劣化している
 隣の席は準備の段階でグリル付け根のゴム部分から発火!!
 定員も動揺しているし、わきに置いてあるプロパンガスは閉栓していたが
 近くの客に避難を支持するわけでもなく、、、
6)鶏肉や、牛肉は大人二人子供二人にしては多すぎて、限界まで食べたが無理
  いずれも、風味もうま味もなく、ただのしゅわい肉
  残したら申し訳ないかなともいながら頑張ったが、食べきれず、デザートも拒否し撤退。
7)これから食事に行く者に対して、レンタルの服や子供用のサンダルなどの貸し出し品を紙袋に入れて、持たそうとする。「部屋まで運んでおいてください」とこちらが依頼して初めて「勝手にお部屋に入ってよろしいでしか?」とのこと。まず、ホテル側から聞いてほしい。

とにもかくにも、一番安いプランで一番安い部屋で過ごし、プールで遊んで帰るただし、小学生低学年に限る 場合であればすっきり満足でしょうか。



おもてなしの部分で、こういった待遇を受けたのはこれまで20近く様々なお部屋クラスを宿泊してきましたが、はじめてでした。

料理はバイキングクラスですので、肉にしても特別美味しいものではないのでご注意されたほうがよいと思います。

かつおのたたきは、大変おいしいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
リゾートホテル海辺の果樹園 2017年09月16日 17:48:51

先日は、たくさんあるホテルの中から、海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
かつおのたたきのお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、せっかくお越しいただきましたのに、数々の配慮足らずがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
まず最初にご到着時の駐車場や、フロントでの心足らず、誠に申し訳ございません。
お部屋の眺望につきまして、不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。周りを気にすることなくごゆっくりお寛ぎいただけるよう、対策を検討いたします。
お子様用の浴衣は、ご用意できるよう、検討いたします。
また、お料理の内容につきまして、お客様ともっと細かく、打ち合わせをするようにいたします。
ご夕食の際のレストランのお席で不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。設定が20℃になっておりました。その場の状況をみながら、25~27℃の設定をするようにいたします。ゴムチューブは取り替える様にいたしました。
お肉につきましては、製造元や仕入れ業者に確認し、見直すようにいたします。
また、お食事に行く途中にお立ち寄りいただきましたのに、配慮足らずで申し訳ございませんでした。
今後は頂きましたお声を胸に、より一層気を引き締め、お客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
豪快!海賊焼スタンダードプラン(新鮮素材のバーベキュー)(1泊2食付)【幕末維新博☆こじゃんと旨い】
ご利用のお部屋
【本館デラックスルーム【禁煙】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

fちゃん2124さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

fちゃん2124さん [50代/女性] 2017年01月05日 20:11:01

12/31に宿泊しました。バイキング料理も部屋もお風呂も調べての予約なので仕方ないですが、夕食のバイキングは二度とごめんです。豪華な料理なんでしょうがお皿に盛り合わせなので食べる時にはごちそう感はゼロです、目で楽しむ、雰囲気を楽しむ旅行ではやめた方がいいと思います。後、館内は浴衣は不可とのことでお風呂上りにまたジーンズなどに着替えなければなりませんでした。館内着の半袖半パンのアロハのレンタルがありましたが、12月ですよ…しかもエレベーター降りて部屋までの廊下は解放廊下です、寒い時期に行かれる方は暖かい部屋着を持っていかれた方がいいですよ、その旨事前に案内があればもう少しくつろげたかもしれませんが…お正月で割高の料金だったのでとても後悔しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
リゾートホテル海辺の果樹園 2017年03月09日 17:45:00

過日は、たくさんあるホテルの中から海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
せっかくお越しいただきましたのに、ご満足頂けず、誠に申し訳ございません。
また、浴衣はお部屋のみでのご着用をお願いしており、今後はご案内を掲載するようにしてまいります。また、館内着は半袖短パンで、冬場は丹前も合わせてお貸出しをしております。冬用の物をご用意できるよう検討してまいります。
この度は、ご期待にお応えすることが出来ず、誠に申し訳ございませんでした。
また、クチコミへのご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
年末年始限定バイキングで満腹プラン♪カツオわら焼き実演・和牛ステーキ実演♪【早割60】(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【海側】本館メゾネットルーム1F和・2F和【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月20日 10:03:00

朝食でトレーが無かったり品切れ(デザートの果物とかコーヒー)が多かった。
チェックアウト時スタッフが一人で待たされた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
リゾートホテル海辺の果樹園 2017年01月08日 16:02:06

過日は数あるホテルの中から海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかくお越しいただきましたのに、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
朝食バイキングでは、提供のタイミングが大変悪く、ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。
トレーは、現在ご用意しておりませんが、検討してまいります。
また、チェックアウト時にもお待たせいたしまして本当に申し訳ございませんでした。
今後は頂きましたお声を胸に、より一層気を引き締め、お客様にご満足頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。
今回のご利用、またクチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《平日限定》土佐料理満喫プラン★焼きたて厚切りカツオのわら焼きタタキ付★(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【海側】本館スタンダードタイプツイン【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月11日 21:51:51

写真では感じなかったんですが、実際はかなり古い建物でした。値段の割に、サービスも
食事も満足できませんでした。プールは虫の死がいがけっこう浮いていて、子供は気持ち悪いから入りたくないとぐずりました。立地がいいので、もう少しお客様の立場になってサービスして欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
リゾートホテル海辺の果樹園 2013年09月10日 10:27:57

 お返事が遅くなり申し訳ございません。
過日は当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
 プールの虫の死骸につきましては不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
より一層気をつけてまいります。
 お食事、サービスにつきましてもご期待に添うことができず誠に申し訳ございません。
 いただきました貴重なご意見をもとにさらに改善をし、1人でも多くのお客様にご満足いただけるよう、日々努力してまいります。
 クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ和室】

サービス2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 19:22:01

9月の連休に利用しました。部屋は古いマンションの一室といった感じで
リゾートホテルとは程遠いかったです。それに加え、かび臭いく不快でした。
自宅に帰ってからもスーツケース内の衣類がかび臭くなる程でした。
休日前ということですが、16800円はとても高いと感じました。

食事はまあまあでしたが、かつおが二人分で2さくも出され
食べ切れませんでした。もったいなかったですが残しました。
もう少し量を減らしても良いので、他の料理を出して欲しかったです。
また、レストラン内は鉄板なのか、かつおのを焼いているのかとても
煙かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
リゾートホテル海辺の果樹園 2011年09月30日 18:40:12

先日は沢山あるホテルの中から、私どもにご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。
お部屋の臭いの件、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。また、お料理内容、レストランが煙たかったこと、申し訳ございませんでした。
これからはもっともっとお客様に必要としていただけるよう、精進してまいります。
今回の不調法、申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
本場わら焼き塩カツオタタキプラン
ご利用のお部屋
【和室タイプ】

サービス1

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月01日 20:38:40

3月末に2泊しました。愛犬と泊まれるので有難いのですが、何も備品など用意してくれるわけでもないのに犬の室料がかかる上にかなり滑るフローリングは犬の足にめちゃくちゃ悪いので室料取るなら、それなりの事はしてもらいたいです。
ペットがいると別館なのですが、階段しかなく、階段がまた狭い。子供が小さく荷物が多いのに階段で狭いから壁にあたるし最悪でした。チェックインした際のスタッフは無愛想でびっくりしました。アウト時の方は丁寧でした!朝食はバイキングでしたが、春休みで大学生のグループと重なったら食事が一気に無くなり、時間的に遅かった為か足されることもなく、がっかりしました。またバイキングですが毎日同じ種類です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
リゾートホテル海辺の果樹園 2017年05月10日 19:09:25

過日はご遠方より、海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかくお泊り頂きながらご満足いただけず申し訳ございません。
ペットの宿泊の備品等につきましては、検討させていただきます。
また、別館でのご移動では、ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。
そして、朝食会場でも不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。配慮が足らず申し訳ございません。補充等気をつけるように致しました。また、バイキングの料理内容も、連泊のお客様にもご満足頂けるよう、内容を変えてご用意するよう、改善いたしました。
今後は頂きましたご意見をもとに、皆様に笑顔でご出発いただけるよう、精進してまいります。
今回のご利用、クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
からだにやさしい朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【海側】本館スタンダードタイプ和室【禁煙】】

サービス1

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 20:36:36

家族で春休みに旅行の際に利用させていただきました。
景色も良く、お料理も良かったです。特に子供用のお料理は豪華で子供達もとても喜んでいました。
環境が変わったせいか子供がおねしょをしてしまいました。すぐに気が付いてシーツとパッドをはいだので、マットレスまでは汚さずに済んだのですが、捲ったパッドの下から綿埃が出て来て目を疑いましたが、フロントに電話をしたらすぐに対応頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
リゾートホテル海辺の果樹園 2016年04月25日 13:46:32

この度はご家族でのご旅行に海辺の果樹園にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
景色やお料理のお褒めの言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。大変嬉しく存じます。
ですが、ベッドパッドの綿埃で不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。清掃のチェックが不十分でした。今後はこのようなことのないよう重々チェックを徹底してまいります。
そして、クリーニング代の請求で残念な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。せっかくの春休みの楽しいご旅行だったのに、残念な思いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足いただけるよう、精進してまいります。
たくさんあるホテルの中からお選びいただきましたのに、数々の不調法、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
《平日限定》土佐料理満喫プラン★焼きたて厚切りカツオのわら焼きタタキ付★(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【【海側】別館メゾネットルーム1F洋・2F和【禁煙】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月16日 18:39:07

室戸岬観光を兼ねて高知市との間にあった立地が気に入り宿泊しました。立地的には満点でしたが、駐車場の数が少なく、置く場所に困りました。部屋は和室でしたが広くていいのですが、冷蔵庫の音がうるさく寝にくかったので普通評価。朝食はバイキングでしたが、メニューは一般的でよかったのですが、食べる会場が狭く、焼き肉等のコーナーに追いやられたので、臭くて落ち着いて食べれません。風呂は大浴場があり、貸し切り状態でしたが、浴槽に石が敷き詰めてあり、また、浴槽も深く腰掛けもないため中腰となり、すぐに出ました。小学生の長男が室内プールを楽しみにしていたのですが、案内の紙にはロッカーのカギを取りにフロントにと書いてありますが、取りに行くと脱衣所についてますと怪訝な顔をされました。プールに入ることを告げていきましたが、温水プールの水は温水ではなくただの冷たい水道水のまま。冷たくて苦情を言おうにもプールには電話等の連絡手段なし。5分でやめて風呂で暖まり、フロントに冷たいと告げると、冷たかったですがすみませんとだけ。誠意のかけらも感じられず。高知県には何十回と行ってますが、このホテルに泊まることは二度とないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
リゾートホテル海辺の果樹園 2015年09月25日 17:36:38

先日は、海辺の果樹園をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかく観光の拠点ということでお選び頂きましたのに、数々の不調法、誠に申し訳ございません。
まず、駐車場ではご案内不足で申し訳ございません。団体のお客様がおりましたため駐車可能なスペースが少なくなっておりましたのに、配慮が足らず申し訳ございませんでした。今後はチェックインの際のお声掛けを徹底してまいります。
次に、お部屋では冷蔵庫の音でごゆっくりお休みいただけず、申し訳ございません。原因を確認しましたところ、コンプレッサーの音でした。すぐに取り換えをいたしました。
また、朝食会場は、換気を徹底し、消臭をいたします。
また、お風呂でもごゆっくりお寛ぎいただけず、誠に申し訳ございませんでした。浴槽の石は、敷き詰める所とそうでない所と半分ずつにするようにしておりましたが、きちんとできておらず、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
そして、楽しみにしてくださっていた室内プールで温度調節ができておらず、申し訳ございません。ロッカーの鍵はロッカーに付いておりますが、チェックインでのご案内不足でフロントにお立ち寄りいただき申し訳ございませんでした。また、館内のご案内用紙に鍵はフロントでお渡しする旨の記載がございました。すぐに訂正いたしました。
今後はこのようなことのないよう、お客様の心を心とし、お客様にご満足いただけるよう、精進してまいります。
たくさんあるホテルの中からお選びいただきましたのに、数々の配慮足らず、不調法、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
からだにやさしい朝食付プラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【【海側】スタンダードタイプ和室】

サービス1

tetsuyan0124さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

tetsuyan0124さん [40代/男性] 2015年05月04日 18:44:50

ゴールデンウイークということもあって、混みすぎて食事がなかなか出て来ない。案内の仕方を考え直したほうが良いのでは

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
リゾートホテル海辺の果樹園 2015年05月10日 17:56:09

この度は当ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
大事なゴールデンウィークのご旅行で当ホテルを選んでいたのに、お食事では、お待たせして申し訳ございませんでした。
お客様のご案内、料理の提供等の流れを確認致します。今後このようなことがないよう、改善いたします。
数あるホテルからお選びいただき、せっかくお越しいただいたにもかかわらず、非常にがっかりとしたご旅行にさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
この度はクチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大人気!!【GW限定】新鮮できたてバイキングプラン!!自家製果物ジュース付♪
ご利用のお部屋
【【海側】スタンダードタイプツイン】

サービス1

jcomkoziさんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

jcomkoziさん [40代/男性] 2012年04月14日 20:32:25

リゾートホテルに安い値段で泊れたのは良かった。
空いていてプールも風呂も一人占めで部屋も広くて良かった。
 ただプールがあるのに水着の脱水機がなかったり、送迎バスの人は一言もしゃべらなかったり、いろいろな意味でくたびれ感を感じてしまった…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
リゾートホテル海辺の果樹園 2012年04月20日 14:50:38

この度は有難うございます。
遠方より当ホテルに折角お越し頂きましたのに、何か土佐らしく明るく、フレンドリーな対応が出来なくて、申し訳ございません。
このメールをホテル全員にお客様の心を心とするよう教育する所存で御座います。
この度は誠に貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
リゾート激安プラン(別館・朝食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ和室】

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月29日 22:49:33

12月28日に家族四人で一泊しました。和室を予約していたのですが、息子の希望でメゾネットタイプの洋室に変更をお願いしたら、当日にもかかわらず手際よく変更してくれて助かりました。
少し早めに到着したので、辺りを散歩し(天気が良くて海岸沿いがとても気持ちよかったです)、室内プール、サウナなどでゆっくりとくつろいだ後、夕食を頂きました。海賊焼、デザートとも満足でした。
翌日はお菓子工場の見学をさせて頂き、面白かったです。
ただ、12時がチェックアウトだったので、工場見学の後もうすこし部屋でくつろいで、出かけようと思っていたのに、連絡の行き違いからか部屋に帰ってみたらすでに部屋の掃除が始まっていました。それで、そそくさと荷物をまとめてでたのですが、そのことだけがちょっと残念でした。
後はとても気持ちよく泊まることが出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(15畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

リゾートホテル海辺の果樹園 2008年12月31日 15:22:34

先日は御宿泊いただきまして、ありがとうございました。
まだチェックアウト前でしたのに、部屋の清掃に入ってしまい、本当に申し訳ございませんでした。原因は、清掃係の確認不足でございました。今後はこのような事のないように、各自確認をきちんと致します。また、チェックイン時は、お部屋のご準備をさせていただくため、少しお待たせしてしまいましたが、ごゆっくりしていただけたようで、嬉しく思っております。
また高知にお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
又のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの リゾートホテル海辺の果樹園 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月10日 19:05:15

二泊連泊をさせて頂きました。食事は朝・晩とついていました。
連泊ということで、食事は全部違う食材で出して頂きました。部屋は高知市内のシティホテルより断然広く、快適に過ごすことができました。
とくに大浴場はよくきれいに清掃がされていました。
一番よかったのは、スタッフの笑顔でした!今度高知に行くことがありましたら、是非宿泊したいホテルです!!

【ご利用の宿泊プラン】

ツイン(20平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

リゾートホテル海辺の果樹園 2008年11月14日 19:53:21

過日は当ホテルに御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
早くにご感想をいただいていたのに、お返事するのが大変遅くなり申し訳ございません。
ゆっくりご滞在いただけましたようで、大変嬉しく思っております。
スタッフへのお言葉もいただきまして、ありがとうございます。笑顔を誉めていただき、とても嬉しいです。
また高知にお越しの際は、是非御宿泊下さいませ。
またのご予約をお待ちしております。

418件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ