楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

恵光院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

恵光院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:569件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

217件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月18日 10:44:56

3/16(日)に1泊しました。
初めて高野山に行った身としては、こちらのクチコミ見てここに行って良かったと思いました。
お食事も大変美味しかった(ご飯が)し、お風呂も良かったです。(ナイトツアーで遅くなり、時間延長して頂けたのも嬉しかったです)その、今回開催あるかな?と思っていたナイトツアーの開催があって参加出来て本当に良かったです。お話もとても楽しめました。
海外の方が確かに多かったですが、室内にあったパンフレットや最初にご説明があったからか、それによって嫌な思いなども特になく、逆に自分自身があれもこれもと(写経や阿字観瞑想など)詰め込んでしまって、ゆっくりする時間が取れずに、そういう海外の方と(すれ違うと挨拶は返してもらえましたし)コミュニケーション取れずにもったいなかったでした。
今度はぜひ複数泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月17日 23:40:48

奥の院ツアーという、この宿坊独自のツアーに魅力があったので選びました。
当日は英語ツアーしかないと言われましたが、英語でも良かったので参加しました。
つまり、外国人の比率が異常に多いです。
朝のお勤めも、外国人は熱心に参加していました。

私は護摩の見学は事情があって不参加でしたが、奥の院ツアーも朝のお勤めも、参加して本当に貴重な体験でした。
お風呂も、寒い時期に本当に温まります。
他の宿坊と比べることはできませんが、こちらに泊まって良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
宿坊レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

たあこ6183さんの 恵光院 のクチコミ

たあこ6183さん [40代/女性] 2013年11月13日 23:35:24

11月7~8日にお世話になりました。
お遍路さんのお礼参りで一人旅でした。
阿字観は瞑想の意味など丁寧に教えて頂けました。
精進料理ですが、想像以上に美味しく頂けました。お櫃に入っていた御飯が多いうえに美味しくついついて食べ過ぎてしまいました。
一番のお勧めは奥の院ナイトツアーです。昼に散策する感じと違いスリルもありワクワクもしました。案内もすごく勉強になりました。
朝のお勤めと護摩焚きも貴重な経験が出来ました。
質問にも親切にお答えいただきありがとうございます。
またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

Tyrell P34さんの 恵光院 のクチコミ

Tyrell P34さん [40代/男性] 2013年11月05日 10:33:01

阿字観・精進料理・奥の院ナイトツアー・
朝のお勤め・護摩・写経など
宿坊ならではの貴重な体験ができて
有意義な時を過ごせました。
ナイトツアーのガイドさんをされた
若いお坊さんの歯切れのいい
丁寧な説明は高ポイントでした。
また部屋から見える紅葉も見事でした。

山登りで頑張ったご褒美を兼ねて
今回の宿泊では少し贅沢な
精進料理にしたのですが概ね期待どおりでした。
残念だったのは天ぷらが冷えていたことと、
鍋物の置き方が悪く吹きこぼれた際に
火が途中で消えてしまったことでしょうか。
その分だけ料理の評価を減点させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
お寺で宿泊精進料理堪能プラン「三の膳付き」
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月03日 11:28:31

20時に到着しても、食事を用意してくれた。
PCも22時まで無料で使用できる上、カラー印刷も無料。
清潔で、勤行や護摩焚きも参加のみであれば無料。
他の方とお話ができる機会があり、楽しい。
今度は、精進料理をもっと味わいたい。
このプランは、本当にお得で、友人にもお勧めしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
20日限定 お大師様の日 お籠もりプラン
ご利用のお部屋
【お籠もりプラン】

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 19:28:37

食事がおいしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 14:21:40

ナイトツアーに参加しました。
夜の奥の院という独特な雰囲気を味わいながら、しっかり解説も聞けて良かったです。

精進料理もちょうどいい量。どこかの料亭の懐石のような凝った見栄えより、今の素朴なスタイルを続けてほしいと思います。

また、写経、阿字観、朝の勤行、護摩祈祷など修行を体験することができて家族一同充実した時間を過ごすことができました。
おかげさまで娘の自由研究(高野山)も中身の濃いものが出来そうです。

宿坊でありながら、コーヒー『バリスタ』の設置やインターネット設備、朝も入浴可能など新しいスタイルを取り入れ、客室や食事、修行は昔ながらの宿坊を感じさせてくれるのでおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 00:11:06

ナイトツアーがとても良かったです。感動しました。とても興味深い話だったので翌朝もう一度歩きました。

部屋の雰囲気も素晴らしく、庭のたくさんの緑に心が落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

アッラーアクバルさんの 恵光院 のクチコミ

アッラーアクバルさん [30代/男性] 2013年08月14日 22:05:02

 初めての宿坊での宿泊でしたが、周りの僧侶の方々の行き届いたサービスに感心しました。特に奥の院ナイトツアーは昼間に見ることのない夜の奥の院の世界を知る事ができ、また野生のムササビを見たりして、感動しました。恵光院は宿泊者の3分の1は外国からの宿泊者なので彼らと話しかけて、交流するのもこの宿坊ならではの味わいかと思います。あと、この宿坊の僧侶は全てイケメン揃いで、中でも隆信さんというお坊さんは伝説のダンサーとしてテレビに取り上げられるほどのイケメンですよ。
高野山自体は大体5時を過ぎたら営業をやめる店が多く、コンビニがないので、近くの個人商店か酒屋さんでの買い物がおススメです。またこの宿坊は離れがとても贅沢な造りで宿泊するにはもってこいです。
料理は朝夕とも精進料理で、胡麻豆腐、生麩の煮物、高野豆腐はとても美味しくいただけました。また夏に行きましたので蕎麦と素麺が出されたのはとても心憎い気遣いでしたよ。また時期がくれば生かせていただきたいので、私にとって最高の宿坊でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 00:08:17

朝の権行、護摩祈祷と、とても貴重な体験をさせて頂きました。阿字観体験はまだまだ私には難しかったようで(笑)。ごはんもとても美味しく、部屋からの緑もすばらしかったです。何より、夜の奥の院ツアーが最高。密教や奥の院にある様々なものについてわかりやすくお話頂き、弘法大師の普遍性に驚かされました。ご案内の中村さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
宿坊シンプルプラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

シン963さんの 恵光院 のクチコミ

シン963さん [50代/男性] 2013年05月16日 21:53:58

「奥の院ナイトツアー」に参加させていただきました。この宿坊しかない催しだと思います。この体験で高野山参拝の感動が倍増しました。感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
宿坊レギュラープラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 17:57:24

5月4日に宿泊しました。
チェックイン前に駐車をさせて頂いて散策をしました。
いろいろな修行が出来るプランでとてもよい気分転換になりました。
この時期でも寒く、ナイトツアーへを希望する方は防寒着が必須です。
お坊様は皆様がお話上手でイケメンで又宿泊したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

harada520さんの 恵光院 のクチコミ

harada520さん [40代/男性] 2012年12月24日 12:36:02

12月22日に宿泊しました。総合的には満点です。他の方のコメントの通り奥の院のナイトツアーがよかったですね。機会があれば今度は夏にムササビが出ること伺いたいですね。行った当日は麓は晴れているのに山の上はあいにくの雨、それが夜に上がってなんとか催行されました。昼も幻想的ですが、夜はまた別の良さがあります。さらに案内と解説があるので、翌日奥の院に参拝されると面白みが倍増します。ガイドブックには載っていないことを聞けますからね。アクセスも駅からのバスが結構出ていますし、バス停からも近く問題ないです。また食事は精進料理ですので胃にも優しいような食事です。あの寒いときに暖かいものが食べられるだけでもホッとしますし。部屋も和室ですが、暖房もそろっているしテレビは地デジですしね。布団や食事の準備、片付けもやっていただけますし旅館と一緒です。宿泊は日本人と海外の方半々でした。一つ意見があるとすれば朝のお勤めはお二人だけだったのは少しさびしかったですね。また途中のご焼香にしても説明がないので海外の方は見ているだけだったのが少し気がかりでした。よほど説明してトライさせようかと思ったくらいでした。その後の護摩祈祷にしても一言英語で案内されたり、もしくは事前にプリントを配られてもいいかもしれません。もちろんいらっしゃっているのでそれなりには知っているのでしょうが、せっかくなら体験できるものは体験させてあげたかったですね。こう考えるのは私が理系人間なので、なんでもやりたがる浅ましさのためかも知れませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

moa-shinさんの 恵光院 のクチコミ

moa-shinさん [30代/男性] 2012年11月26日 12:40:19

初めての宿坊でしたが、若いお坊さんの気さくな感じが、厳格な真言密教の敷居の高さをとらってくれました。
ナイトツアーでも、詳しく説明をしていただいて、ほんとうに普段できない経験をさせていただきました。
1年に1回は訪れたい、素敵な宿坊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
お寺で宿泊精進料理堪能プラン「三の膳付き」
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月27日 22:08:45

奥の院のナイトツアー(別料金)が最高でした。
ガイドの青年僧の熱心なポイント解説に感銘を受けました。
種々の質問にも丁寧にお答えいただきました。
おかげで、翌日の奥の院再探訪が充実したものになりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 恵光院 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月16日 15:51:37

高野山での修行体験。。ドキドキワクワクでちょっと緊張していたのですが、思ったほどストイックではなかったので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。お坊さんもお掃除中はジャージにTシャツだったり、ご住職もTシャツ姿なのをお見かけしたし。。。
でもお食事はおいしいし、ナイトツアーに参加できたのは本当に良かったです。奥の院には昼間に行く前にナイトツアーに参加されることをおすすめします。きちんとしたお参りの作法を教えていただけますし、何より感動が違います。
あと、お坊さんに教えていただいたビルマ堂(恵光院から近いです)もぜひ行かれるとよいと思います。ガイドブックには載っていませんでしたが、絶対に話のネタになる経験ができます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

BrilliantBlessingさんの 恵光院 のクチコミ

BrilliantBlessingさん [30代/女性] 2012年05月28日 15:52:49

お部屋もきれいで、窓からの景色も良く、
とても快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tee-koさんの 恵光院 のクチコミ

tee-koさん [40代/女性] 2012年05月22日 22:02:34

初めての高野山でしたが、奥の院ナイトツアーが有るのはこちらだけだったので、決めました。
お籠もりプランは相部屋でしたが、同室になった方々がとても良い方達だったので、本当に気持ちよく過ごす事ができました。
夜参りツアーは、一人では絶対怖くて行けないので、とても良かったです。皆で提灯を手に歩くのですが、先に歩かれている方々の提灯が夜の闇にふわふわと灯がゆれる様は、何とも幻想的でした。
しかも、翌朝21日は金環日食!護摩祈祷のあと、お庭でみなさんと空を見上げると、暗雲の切れ間からきれいな金環が!!思わず拍手が起こりました。一生の思い出になりました。(観測用メガネもたくさん準備して下さっていたようです)
お布団の上げ下げもして下さり、お部屋も清潔。お食事も、とても美味しく、量も丁度良かったです。お風呂は小じんまりしていますが、気持ちよく入浴できました。
次の機会も、是非利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
20日限定 お大師様の日 お籠もりプラン
ご利用のお部屋
【お籠もりプラン】

総合5

ダラコスタさんの 恵光院 のクチコミ

ダラコスタさん [40代/女性] 2012年05月22日 18:39:42

初一人旅の私にとって、宿坊体験は何もかもが新鮮でした。
実は私…数ヶ月程、引きこもり状態だったのですが、このプランで御一緒させて頂いた御方の、旅の楽しいお話を聞いている内に、引きこもってる場合じゃないと、気付かせてもらいました。そして翌日には、皆さん総出で金環日食を見る事が出来て、楽しかったです。
また、帰りにおみくじを引いたところ、人生初の“大吉”でした。
高野山万歳!
恵光院さん万歳!
私にとって、転機となる貴重な旅の良い思い出と成りました。このご縁に感謝致します(^_^)v合掌

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
20日限定 お大師様の日 お籠もりプラン
ご利用のお部屋
【お籠もりプラン】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

yellow smartさんの 恵光院 のクチコミ

yellow smartさん [30代/女性] 2012年05月08日 23:48:13

桜が満開。関東はとっくに葉桜でしたのでまさかこの時期にこの場所で見られるとは思いませんでした。

初めての宿坊利用です。
お寺ですが宿泊するには十分な設備と感じました。朝晩冷え込むので部屋にはこたつとヒーターもありました。さすがに部屋は防音が弱いですが、周辺も静か、宿泊客もなんとなく静かに過ごしたくなるせいか、うるさいと感じることはありませんでした。
修行僧の方々が皆さんきびきび動かれていて、新鮮でとても気持ちが良かったです。

印象づいたことをまとめます。

阿字観:私は2日とも参加しました。風が気持ちよく、鶯の声だけが聞こえる部屋で久しぶりに静かな時間が取れました。始まる前に阿字観を行う意味など説法いただくとより良いと思います。

奥の院ナイトツアー:夜の参道を一人で歩くことなんて恐くて無理ですので参加して良かったです。昼間の奥の院に行かれる前に参加されることをお奨めします。ガイド役の修行僧の方から知識や作法など色々教えていただけるので、昼間に奥の院に行っても全く見方が変わります。

食事:ご飯が進む進む…。肉・魚がなくても大変満足です。
17時半が夕飯なので、夜中おなかが空くかな?と思いましたが意外とそうでもなく。でも朝ごはんがとってもおいしく頂けます。

写経:背が低い私にはこたつの机が高すぎました。座布団2枚の上に正座…。書道ができる台があると良いですね。写経をしたら自分で奥の院へ奉納できます。

その他:2泊目の朝、出発の時間を少し遅めにしていたら、掃除に来られた修行僧の方がノックなしで入ってきてしまいました。いないと思ったらしいですが、スリッパもあるし着替えでもしていたら困りますので気を使っていただきたいです。

全体的に訪れて良かったです。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
一日修行体験プラン
ご利用のお部屋
【和室】

217件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ