楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒川温泉 旅館 山河 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒川温泉 旅館 山河のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:114件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.60
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.80
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

30件中 21~30件表示

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月29日 01:12:47

以前利用した時は部屋食でした。ホテルと旅館の違いはそこだと思うので(お値段も違うわけで・・・)やめないでほしかったなー、と思います。
今回は家族のお祝い事で利用しました。ここだけで二種類の泉質を楽しめるので選びました。この時期にはあり得ないあいにくの寒さと、まさかの雨と、おまけに雪で、堪能するというほどにはいきませんでしたが・・・やはり一泊では滞在時間が短すぎるかな・・・いつかじっくり楽しんでみたい物です。
ちなみに個人的におすすめは、内湯です。泉質はこっちのほうが好みです。ただ、女子の内湯は照明はもう少し明るい方がいいです。家族風呂ほどとは言わないですけど・・・。
食事は、何を頂いてもおいしかったです。食前酒もとても香りが良いものでした。朝ご飯もたっぷり・・・なのにお米がおいしくて完食致しました。太る・・・。
立地は、道路から駐車場までの傾斜がすごかったです。
部屋は川に面していなかったのでとても静かでした。ただ、私は寝てしまったので知りませんでしたが、隣の客が酷すぎました。午前二時過ぎまで入り口の戸をパタンパタン・・・複数の部屋を行ったり来たり出たり入ったりを頻繁にしていて、家族はゆっくりできなかったそうです。
部屋の一番外側の戸ですが、本来は「音を立てないように開け閉めする」のが常識ですが、いささか軽すぎるように思います。軽すぎて思わず勢いよくしまってしまう面もあるので、調節か、クッションを戸につけるなどした方がいいのかなあ、と感じました。

思いがけず寒かったおかげで、まきストーブや囲炉裏が楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■スタンダード■ 母屋タイプ】

サービス4

たるちゃん3さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

たるちゃん3さん [50代/女性] 2013年11月10日 21:58:15

ここのお湯はとてもいいです。
露天はまわりの自然と一体になっているようだし、内湯はしっとりとした落ち着きがあります。
貸切の桶風呂は川沿いにあって、四季折々の景色を眺めながら入浴できます。(貸切風呂は他にもありました。)
また、お部屋についているお風呂はとても広くてびっくりしました。
「山河」の中で、温泉巡りができるかんじです。
食事は、熊本の名産の馬刺しや赤牛のステーキなどでお腹いっぱいになります。
山女の塩焼きは、身がふっくらと焼けていておいしかったです。
朝食後はロビーの横の暖炉スペースで、コーヒーサービスがありました。
温泉三昧でお籠りするのにお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【■専用切石風呂付き■ 西棟8畳 【ひさかき】】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月09日 14:22:24

お部屋の隅々まで手入れが行き届いてとても綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【■専用露天風呂付き■ 東棟8+8畳 【朴の木】】

サービス3

クッキー母ちゃんさんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

クッキー母ちゃんさん [60代/女性] 2022年03月25日 21:26:16

半年前に人気のお部屋を予約することが出来て、ワクワクしながら伺いました。
お部屋とお風呂は想像以上に素晴らしく、食事も美味しくいただきました。ただ、料理についてのご説明がほとんどなく、他にもお部屋の説明が不足していたり、朝食の時おしぼりが無かったり、気になった点が多く少し残念でした。
満室でお忙しかったのでしょうか・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダード】秘湯の宿でゆっくり休息~地のものにこだわった会席と二種の源泉に癒される~
ご利用のお部屋
【■露天&内風呂付き■離れ和洋室【ねむの木】】

サービス3

seinan3105さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

seinan3105さん [60代/男性] 2021年01月18日 17:01:13

30年来利用しています。国内外から宿泊客が来るせいか、あるいは賄いさんが変わったせいか、最近は以前のようなおおらかなホスピタリティが感じられなくなりました。「薬師の湯」は寒く、冬場の利用はつらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■スタンダード■ 母屋タイプ】

サービス3

みどり奴さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

みどり奴さん [60代/女性] 2019年05月13日 00:42:22

5月9日宿泊。朝夕食共に味良し。生ビールが管理が悪いのか?変な苦みが有り不味かった。夕食は部屋食だったが忙しそうで落ち着いた気分になれず食堂での食事でも良かった。湯は良し。ただ終了時間 15分前だったのに出た途端消灯となり真っ暗で段差を踏み外し転びそうになった。主人は腰がわるいので怯えていた。この様にサービスは全体的に雑であったが貸切風呂時間の関係で私達の朝食をきまりより30分も早くしてくれ感謝!朝のロビーでのコーヒーサービスはくつろげ良い気分の朝となった。特記すべきはここの水!水道の蛇口から湧き水が飲める。感極まる美味しさ!又泊まりに来たい宿ではある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■スタンダード■ 母屋タイプ】

サービス3

ちゃ7476さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

ちゃ7476さん [60代/男性] 2016年09月08日 11:51:55

風呂の洗い場のイスが低かった。若女将の見送りが欲しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■専用切石風呂付き■ 東棟8+6畳 【えごの木】】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

バリきちさんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

バリきちさん [60代/男性] 2016年08月06日 18:04:59

山河は3度目の宿泊でしたがお風呂付の部屋は初めてでした。
黒川の中心部より少し離れていますが静かなので好きです。
源泉が二つあるのでお湯も良く、料理も良い食材を使われていました。
黒川温泉はよく行くし一番好きな温泉です。中でも山河が一番好きです。
ただ残念だったのが、忙しいためか案内も不足ですし見送りも何もありませんでした。
九州ふっこう割りなどで忙しいかも分かりませんが、もう少し心のこもった接客が欲しいです。今回ふっこう割りを利用しましたが、通常料金なら少し高いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■専用切石風呂付き■ 西棟8畳 【ひさかき】】

サービス3

こっこーこさんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

こっこーこさん [40代/男性] 2014年11月05日 10:35:54

家族5人でお世話になりました。
まず木がたくさん植えられており、素敵なたたずまいでした。
黒川温泉の中心部から少し離れていることもあり、
自然な景色もたくさん眺められました。

チェックインは16時でバタバタしてたこともあるでしょうが、
若い女性の方以外は慣れていない中居さんばかりで、
ぎりぎり失礼はないが説明なども雑で、
部屋に通されるまでに説明されたことは
、露天と内風呂の場所をあちらの方と手で案内されたのと、
夕飯の時間くらいでした。
人手が足りないのかな?
旅館の良さが伝えられてなくてもったいないなと思いました。
あまり迎えられてる感はなかったかな。

お料理は前菜はほとんどが固くてぱさぱさしたものが多く、盛り付けは全ておしゃれで素晴らしいのに、もう少ししっとりしたものが欲しかったなと思いました。
身体には良さそうだけど、寒いし鍋とか欲しい感じがありました。
中学生の息子には物足りない感じでした。ヤマメと馬刺しとステーキはおいしかったですよ。ただ想像できる味ばかりで変わったものはないです。期待しすぎだったのかな。
デザートの淡雪寒はないかな…

お部屋は畳の部屋、洋室、脱衣場に床暖房がついてて暖かかったです。
窓は何処も障子を大きく開ければ外を眺められて、清潔で申し分なかったです。

露天風呂はすごくいいのに口コミでもあったように
ここは川かと思うほど枯葉が湯船の下に落ちてて、虫などいないか入ってて怖かったです。
六尺樽風呂?は朝がおすすめです。木漏れ日が湯船に反射してきらきらして最高でした。
チェックイン時に忘れないよう予約した方がいいと思います。

私は厳しめに書きましたが、家族はすごく喜んで気に入ってたのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■露天&内風呂付き■離れ和洋室【ねむの木】】

サービス3

投稿者さんの 黒川温泉 旅館 山河 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 17:05:58

とても楽しい宿泊ができました。
食事は言うことなしです。最高でした。

ただ、残念だったのが、、
ドライヤーがしょぼい。(これは意外とケチらないで風圧のある良い物を入れておいたほうがいいと思います)
室内のアメニティがあまり良くない。
薬治湯のシャワーが壊れている。また水圧が低すぎる。
浴場のアメニティがしょぼい。いろんな人が来るので仕方ないと思いますが、宿泊の人にはもう少しもろもろあったほうが良いと思います。

あと、部屋から見えちゃったのですが、駐車場のおじさんたちが、車の中を見ていて、気持ち悪かったです。あれは良くないとおもいますが、、、相当ジロジロ見てました。

とても良かったのであえて気がついたことを言わせていただければより良いサービスができるのかなと思います。
それらが改善すればぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2種の源泉と旬会席プラン
ご利用のお部屋
【■専用露天風呂付き■ 東棟8+8畳 【朴の木】】

30件中 21~30件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ