楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 保性館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 保性館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:710件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.69
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ3.77
  • 風呂4.23
  • 食事3.91
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

233件中 121~140件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かずに_yさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

かずに_yさん [50代/男性] 2013年05月05日 02:48:25

抹茶と菓子でのwelcomeサービスはよかったです。丹前には、小さな内ポケットはありましたが、これではやや使い勝手が悪いので、少し大きめの外ポケットがあるともっと便利なんですがねぇ。部屋自体はゆったりとして落ち着きますが、温調があまり効かないのがやや不満なのと、窓側の縁側への段差が大きく、降りる時も、畳み側に戻るときもやや危なさを感じました。私も家内もけつまずきそうになりました(^^ゞ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
玉造温泉 保性館 2013年05月23日 17:07:37

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
個人のお客様にはご到着時にロビーにてお抹茶をお出ししており、好評を得ております。
丹前につきましてご意見ありがとうございます。直ぐにとはいきませんが、今後検討したいと思います。
またお部屋に関しまして築年数が古いこともありご迷惑をお掛け致しました。足元に注意して頂くようご案内板など、こちらも今後検討して参りたいと思います。
これから暑くなります。お体に気をつけてお過ごし下さい。またお近くにお越しの際には是非保性館へお立ち寄り下さい。社員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春得■当館人気!春の彩と旬味を楽しむ「満足三昧懐石」スタンダード基本プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 22:58:16

温泉のこと。
初めての玉造温泉に行くのに、源泉かけ流しを条件に探し総合的に見て保性館さんが良かったのでお世話になりました。
お湯はスベスベになるとてもいいお湯でした。 温度もちょうどよく当日は雨で気温が少し低かったのと長時間の雨の中の山越え運転で疲れた体がとても温まりました。
翌朝男女入れ替えでしたが、朝入った露天風呂の天井が年季の入った波板だったのが風情が損なわれてる気がして少し残念でしたが大浴場との仕切りがない開放感は良かったです。3軒隣の別のお宿のお風呂も入りに行きましたが、保性館さんのほうが清潔感があり、すぐに出て保性館さんで入り直ししました。

仲居さんのこと。
到着が遅めでしたので夜のお食事を9時までに済ませてほしいと言われ、時間を気にしながら食べてたのですが、せかされることもなく間合いを見計らって届けて下さりました。


到着直前、通路に進入禁止のパイロンが置かれており目の前まで来ていたのにタたどり着けず、電話で迂回ルートを教えて頂き到着。 HP上に注意事項として記載があったのか?私が見てなかただけかもしれません・・・

他の方も書かれていましたが・・・バスタオルが部屋の1枚しかないのが不便です。 温泉なので最低3回は入りたいし、乾いたタオルを使いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
玉造温泉 保性館 2013年05月22日 15:17:47

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
またお返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
玉造温泉は美肌の湯として知られています。お肌にも良いし、疲れたお体も癒してくれます。
ご夕食の際はお時間が気になるようなことを申しまして申し訳ございませんでした。「せかされることもなく。」とおっしゃって頂いておりますが、注意して参ります。
また一方通行についてのご案内につきましては、ご宿泊の2日前に皆様に確認のお電話をさせて頂いておりますが、その際案内不足だったかも知れません。ご迷惑をお掛け致しました。
タオルにつきましては、今後検討して参りたいと思います。
この度はお忙しい中貴重なご意見を賜りましてありがとうございました。また機会がございましたら、是非保性館をご利用くださいませ。社員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春得直前割■おふたりで味くらべ!「おふたり特別懐石」プラン【カップル限定】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

立地4

戸坂城山SCさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

戸坂城山SCさん [50代/男性] 2013年04月10日 14:02:23

とても楽しく、ゆっくりとした時間を過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
玉造温泉 保性館 2013年04月10日 16:52:33

この度は保性館をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ゆっくりとお寛ぎ頂けましたでしょうか。徒歩1~2分の所にございます、当館の姉妹館「旅亭山の井」の大浴場と露天風呂もご宿泊のお客様には無料でご利用頂けます。またお近くにお越しの際には是非保性館へお立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春得■季節の恵みを洋風仕立てで! お気軽に楽しむ 洋風御膳プラン<丸得プラン>
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

まりん118さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

まりん118さん [60代/女性] 2013年02月21日 12:00:18

温泉に入り、ゆっくりしたい時、年に何回か利用しています。サービスも価格もお気に入りです。今後も利用したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
玉造温泉 保性館 2013年02月21日 18:53:57

いつも保性館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴いたしまして、スタッフ一同感激しております。今後とも食事・サービス・価格など全ての面で皆様にご満足いただけるよう努めて参ります。
またお近くにお越しの際には是非保性館をご利用いただきますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】冬味いっぱい!山陰の味をお手軽に楽しむ【玉湯御膳】プラン≪丸得プラン≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月17日 09:42:22

夫婦で利用しました。
設備では
以前冷たかった便座も改善されたようで暖かくなっていました。

食事では
夕食の焼き物や天ぷらは、後から出るので暖かいものは暖かく美味しく頂けました。

朝食はバイキングでしたが、種類もあって満足でした。

価格からするとお得感があります。
また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
玉造温泉 保性館 2013年01月18日 17:44:34

この度は保性館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
現在は全館ヒート付ウォシュレットを備えております。設備面はすぐにとはなりませんが、これからも少しずつ改善していきたいと思っております。
全てのお客様にご満足頂けるようスタッフ一同精進してまいりますので、またお近くにお越しの際にはご利用頂きますようよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
冬得*冬味いっぱい!山陰の味をお手軽に楽しむ【玉湯御膳】プラン≪丸得プラン≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

ひろちゃん5542さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ひろちゃん5542さん [60代/男性] 2012年12月17日 20:01:10

新館宿泊を選んだのですが、ホテルは全体的に少し古かったですが,清潔感やサービス等は問題なく費用対効果は満足出来るものでした。料金が高くなっても、焼き蟹とカニ雑炊が追加されたら、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
玉造温泉 保性館 2013年01月23日 11:27:39

この度は当館をご利用いただき有難うございました。
建物自体は年数が経っておりますが、清掃、設備の管理等で築年数を補っていきたいと思っております。
何よりお客様に気持ち良くお寛ぎいただく事が第一だと考えております。
その気持ちを忘れず、従業員一同今以上にお客様対応に努めてまいります。

お料理の件につきましては、次回プランの参考にさせていただきます。
貴重なご意見をいただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
冬得*山陰の冬の味!【蟹尽くし懐石〈クイーン〉】プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

ピータンのパパさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ピータンのパパさん [50代/男性] 2012年11月18日 23:32:17

建物 : ちょっと古いです。部屋はゆったりしていました。テレビも液晶テレビが設置されています。窓からの景色は 玉造の街を見おろせて良いのですが ガラスがちょっと汚れていますね!掃除した方がよろしいかと・・
お風呂 : 内湯と露天のオーソドックスなパターンですが、お湯はかけ流しで大変よかったです。当日は夜冷えてきたのですが、暖かくねることができました。
料理 : 料理はやや早く出てくるので、テーブルの上が一杯になってしまいました。お酒を飲みながらゆっくりと料理を楽しむには 時間が必要です。でも、料理は大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
秋得■料理長自慢!季節の恵みを贅沢に 贅沢三昧懐石プラン【新鮮お造り・牛ヒレ・松茸】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月17日 23:30:09

両親との旅行で利用しました。評価どうり、とても良い旅館でした。従業員の対応がとてもよくさすが老舗だと感じました。温泉、部屋、料理も大変満足しました。良い親孝行ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
秋得丸得■秋味いっぱい!お気軽に楽しむ 玉湯御膳プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

このまゆさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

このまゆさん [70代/男性] 2012年11月04日 22:59:20

もうすっかり定宿となった宿。今回は出雲博見物でしたが玉造から大社へのアクセスが不便でした。このプライスで部屋食のサービスはびっくり。文句はいえませんが夕食のすき焼きなべや煮付けものなどの味付けが関西人の私たちにはとても濃く辛くて、あれっいつもの味と違うなあ、板さんが変わったのかなあと3人でしゃべりながらの夕膳でした。
でも前回より寝具はとても良くなり急に寒波がきて冷え込みましたが適温の空調で安眠できました。平日でしたがお客さんも以前より盛況になっていてスタッフのご努力なのでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得丸得■秋味いっぱい!お気軽に楽しむ 玉湯御膳プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

Harimatyoさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

Harimatyoさん [40代/男性] 2012年11月01日 11:21:02

新館を選んだので部屋はとてもきれいで大満足でした
宿の前が一方通行だったので、ナビによっては宿のそばまで行っても宿にたどりつけないようなことなる場合ありです。うちがそうでしたから。
食事はウエイターさんが少し勉強不足のようでした。質問しても、微妙な返事。
食べ時が良く分からないのも少しありました
せっかくの、お肉と野菜の蒸しものも、言われたとおりにしたら、お肉がぱさぱさでかなり残念でした。
にもかかわらず、野菜は少し火の通りが甘く、上下逆だったのでは?と、思わずにはいられない出来でした。お肉がしたで、野菜がうえだったのですが、あれで正しかったのでしょうか?
もっとだれもが上手に食べれる方法を更に考えてもらえたらよかったのですが。
結婚記念日に、少し贅沢した料理で残念なものがあったのは他がかなり良かった分、残念でした
お風呂は外へ入りに行けるのがなんとなく嬉し良かったです
温泉旅行に来たって感じになれたので

後、記念日のケーキを持ってきてもらうタイミングを聞いてもらうタイミング、何の記念日か言ってなかったのも悪いのですが、若干サプライズ気味にしたかったのですが、受付時のみんながいるところで聞いてもらった分、だれにもサプライズできなかったのが残念でした。

少し気をまわしてもらえたらさらにうれしかったです

子供用のサンダルあるのなら、初めに出してもらいたかったです
何度も、出入りして、子供が大きな下駄を不便そうにはいているのをみなさん間違いなく見ていたのに、その時は何にもしてもらえなくて、帰りの最後の最後になってようやく、子供用の下駄をだしてもらってもちょっと気分を害するだけで、どうせならなかったことにしてもらうほうが、まだましだったかも。

良いところが、多い分、悪いところも目立ってしまったのが感想でした

もしかすると、細かいところまでサービスが必要なは人は、自分自身で、早めにお願いしておくほうがいいお宿かもしれません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得早期得割■当館人気!秋の彩と旬味を楽しむ満足三昧懐石プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

セルジオ241さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

セルジオ241さん [60代/男性] 2012年10月23日 12:29:33

この価格での料理やサービスには満足しました。夕食は美味しく量的にも我々の年齢にはちょうどよかったです。朝食も豊富な種類のバイキングを美味しくいただきました。口コミでは部屋が古い等のご意見もあったようですが全然気になりませんでした。敢えて言うなら、二つある大浴場のうちの一つが露天風呂ではなく天井のある”屋内風呂”であったのが残念でした。全般的には、リーズナブルな価格でゆっくりと温泉旅行を楽しむことが出来ました。大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得丸得■秋味いっぱい!お気軽に楽しむ 玉湯御膳プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月16日 11:14:24

館内に入ると 抹茶が出てきて、近くのホテルの温泉も入れて、
古さはあるものの、この価格で、この部屋であれば十分に満足できるものです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆お手軽価格!山陰の味を保性館でお気軽に楽しむ玉湯御膳プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

tsurunさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

tsurunさん [40代/女性] 2012年10月11日 19:45:15

 観光の為、夫婦で利用させていただきました。皆さんの口コミ通り、古さが少々気になりました。が、スタッフの方々の気持ちの良い接客や、広い部屋、素敵な中庭、何より由緒あるすばらしい温泉で、古さは十分カバーできていると思います。夕食も、50代の私たちには、十分な量で、美味しく頂きました。朝食のバイキングも、種類豊富で、味も良く、大満足!!本当にリーズナブルなお値段で、申し訳ないくらいに、満喫させていただきました。ぜひまた、利用させていただきたいと思います。 特に、レストランで働いていた二人の若いお兄さんとお姉さんへ、「笑顔が素敵で、テキパキとされ、好感がもてました。これからもがんばってくださいね!!」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得丸得■秋味いっぱい!お気軽に楽しむ 玉湯御膳プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 14:29:35

3連休の3日前に予約が取れ、宿泊しました。
紅梅閣という建物に泊まりましたが、建物自体はとても古いのですが趣きがあり、お部屋の広縁から眺める庭もとても風情があるお部屋で落ち着きました。
ただ残念だったのがそんな静かな佇まいに浸っていましたが、2階のお客様の歩く音や隣のお部屋の4人組のお客様が夜中の1時まで騒がしかった事です。
食事はこのプランはとてもいいと思いました。お味もとてもよかったです。
同じ内容の食事を2人分で食べきれなくて残すよりも、二人で味わいながらちょうどいい量(でも20品もありますから)で完食!という方がいいですよ。
秋の味覚もたっぷり(松茸など)味わう事もできましたので最高でした。
姉妹宿の「山の井」のお風呂も無料で入れて、回りの風景もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
秋得■おふたりのために創作した山陰の味覚 ご夫婦・おふたり特別懐石プラン【全20品を二人で取り分け】
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月12日 09:12:15

お部屋、お料理ともにとてもよかったです。立地もよかったです。渋滞で到着時間が遅くなり、あまり散策できなかったのが残念です。あとちょっと残念だったのが、エアコンの微調整ができず、「L」では寒く、切ったら暑く、ちょっと微調整できるエアコンだったらよかったのにな、と思ったことでした。あとは問題なしです。本当に良かったです。次回はもっと時間に余裕を持って泊まりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
秋得早期得割■当館人気!秋の彩と旬味を楽しむ満足三昧懐石プラン【姉妹館の露天も大浴場も入り放題!】
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月01日 10:18:36

外が温泉街になっていて、古い街並みの雰囲気を楽しむことができました。隣の「山の井」という宿の風呂にも無料で入浴できて良かったです。ビンゴ大会や夜店は、子供たちがとても楽しんでいました。
夕食はとても美味しかったのですが、しーん…とした空気に耐えられませんでした。朝食のバイキングもあまり満足はできませんでした。
全体的にはとても楽しく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆お手軽価格!山陰の味を保性館でお気軽に楽しむ玉湯御膳プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月27日 07:29:31

スタッフの対応が良く気持ち良く宿泊出来ました。
旅館に行くのに旅館前の道路が歩行者・自転車専用で川向こうは時間帯で一方通行…旅館がわかり憎く何回かぐるぐる回ってしまいました。橋のたもとにでも旅館の看板があればいいと思いました。
食事は美味しく頂きましたが、育ち盛りの息子達は少々物足りない様子でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
≪夏休み≫ファミリープラン!<選べるお食事、7月21日~8月31日は温泉街イベントも開催♪>
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

ハンドレッドマギーさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ハンドレッドマギーさん [40代/男性] 2012年08月26日 09:51:48

母親孝行で、2人で利用しました。もっと奮発する積りでしたが、安さに惹かれて予約、利用しました。
コストパフォーマンス的には申し分ないです。素泊り価格でしっかりとした夕食、朝食が取れたし。また温泉街が活性化のために色々工夫していることも好感が持てました。
残念なのは、温泉にタオルがなかったこと。リサイクルでもいいので、使い放題にした方が…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆お手軽価格!山陰の味を保性館でお気軽に楽しむ玉湯御膳プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 15:17:16

大変お世話になりました。到着した時はお抹茶とお菓子で出迎えて頂き、温泉街のイベントも楽しませて頂きました。おまけに夜店チケットも頂いたのでかき氷やラムネなどを美味しく頂きました。何より嬉しかったのは朝の忙しい時にもかかわらず観光地の事を聞いたら、わざわざ奥から地図を持ってきて詳しく教えていただきいました。また泊まらせていただけたらとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆お手軽価格!山陰の味を保性館でお気軽に楽しむ玉湯御膳プラン
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

マサ3068さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

マサ3068さん [40代/男性] 2012年08月15日 15:37:09

スタッフの皆さんが、本当に気持ち良く対応してくれました。料理は洋食懐石でしたが、
正直、これといった特筆すべき点はなかったです。
お風呂は姉妹旅館の中の井さんのほうが気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】◆お手軽価格!山陰の味を保性館でお気軽に楽しむ洋風御膳プラン
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

233件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ