楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉造温泉 保性館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉造温泉 保性館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:709件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.62
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ3.69
  • 風呂4.23
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 81~100件表示

立地4

fuku0818さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

fuku0818さん [50代/男性] 2020年01月24日 10:32:54

スタッフの接客は大変良かったと思います。
お風呂はまずまずでしたが、近くの系列旅館のお風呂も、入浴可能とのことで行ってみましたが、露天風呂の温度が低すぎて入浴できませんでした。
朝食はいまいちかな。
全体的にスタッフが親切で良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★旅行応援】【ポイント10倍】温泉を愉しむ♪一人旅やビジネスにもおすすめ 保性館1泊朝食付
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋) 和室8畳】

立地4

お結びころりん5274さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

お結びころりん5274さん [60代/男性] 2020年01月04日 21:40:19

御風呂がとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ 保性館朝食付プラン≪おまかせ部屋 旧館アウトバスルーム限定≫≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

もも8733さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

もも8733さん [70代/女性] 2019年12月02日 23:05:13

部屋からの川の眺めも良く、ゆっくりと落ち着けつる良い部屋でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
宿泊日限定企画★保性館1泊2食付プラン≪おまかせ部屋プラン≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

きたろう625さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

きたろう625さん [60代/女性] 2019年09月27日 10:43:30

9月24日に友人と一泊しました。温泉が女湯と男湯が時間で入れ替わるのですが、階段を下りていくお風呂の方が温泉に来たという感じがして良かったです。また系列館のお風呂も利用することができて温泉三昧楽しめました。また機会があったらゆっくりとしてみたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽☆早期予約21☆平日限定】21日前の月~木曜日竹寿閣宿泊がお得!≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

お結びころりん5274さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

お結びころりん5274さん [60代/男性] 2019年07月14日 15:28:00

2つの旅館の風呂に入れました。良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ♪一人旅やビジネスにもおすすめ 保性館1泊素泊り≪竹寿閣に宿泊≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋) 和室8畳】

立地4

グース0611さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

グース0611さん [50代/男性] 2018年12月17日 08:32:43

松江で仕事でしたが、思い切って玉造に宿泊しました。食事はしていないのでわからないですが、お風呂は温泉を満喫できました。仕事で和風の宿泊施設に泊まるのも良いと感じる今日この頃でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ♪一人旅やビジネスにもおすすめ 保性館1泊朝食付≪竹寿閣に宿泊≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋) 和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月05日 03:47:05

サービス面がよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ 保性館朝食付プラン≪おまかせ部屋 旧館アウトバスルーム限定≫≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

jgqgc293さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

jgqgc293さん [60代/男性] 2018年11月29日 18:12:10

家族3人で利用いたしました、到着早々抹茶とお菓子で接待後部屋に案内され、楽天会員限定のお菓子セットが用意されていました。ありがとうございました。徒歩で2、3分の姉妹館の露天風呂入浴後食事、スタッフの程よいサービスに満足しています。就寝前と翌日朝、当館の温泉を利用させて頂き満足しているます。朝食バイキングも品数も多く、美味しく頂きました。再度利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉】山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン~新鮮なお造り・牛肉の陶板焼き~≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

がんちゃん改さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

がんちゃん改さん [50代/男性] 2018年10月17日 18:48:51

10.13(土)に家族でお世話になりました。
皆さんが投稿されているとおり、歴史が感じられる宿と思いました。
それほ度の不具合はなかったのですが、こうだったらなぁーという感想を2,3点。
1 トイレ(洗面所)にも備え付けのタオルを設置して欲しい。また、フロントで替えのタオル(手ぬぐい)を渡すとのことだったが、風呂場にも替えタオルを設置したほうが良いのでは。
2 部屋に設置の浴衣以外の貸出は有料とのことだったが、数種類用意して、客に模様を選べるようにしたほうが良いのでは?(特に女性)。以前行った、大洗方面の旅館は、お客に浴衣やアメニティを選べるようにしていて、とっても嬉しい思いをしたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
温泉を愉しむ 保性館朝食付プラン≪おまかせ部屋 旧館アウトバスルーム限定≫≪10月~3月≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

まちょかとうさんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

まちょかとうさん [40代/男性] 2018年09月27日 14:52:47

歴史の趣があって大変広い部屋を準備してもらいました。
食事も美味しく、スタッフの気遣いも隅々までいきとどいていました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
『温泉大好き集まれ』ワイワイ学生グループプラン1泊2食付プラン≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【紅梅閣】トイレ付和室10+4畳】

立地4

ナオママ6259さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

ナオママ6259さん [50代/女性] 2018年08月13日 16:06:32

部屋はお任せだったので仕方ないのですが、流石に空調が壊れててこの時期にこんな所でてなくてはならないのかと思い、ダメ元で受付に頼んだところ、空きがあり、別の部屋にすぐに変更いただけました。
お盆時期だし、値段的にも仕方ないですが対応が良かったので満足です。玉造温泉は夜のイベントもあり楽しい旅行になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
宿泊日限定企画★保性館1泊2食付プラン≪おまかせ部屋プラン≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

上地1948さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

上地1948さん [70代/男性] 2018年06月07日 13:29:15

スタッフの方達が大変親切でした。
到着時のお茶菓子がとても美味しくておみやげに買って帰りました。
部屋も広くて窓からの眺めも良く満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン~海鮮の貝鍋・出雲蕎麦山掛け風~≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【竹寿閣】(鉄筋)和室8畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月20日 12:24:24

今回、広島、島根の旅として、泊まらせていただきました。建物や大浴場の古さは感じましたが、スタッフの皆さんの笑顔とサービス、対応はとても良かったです。食事もお値段以上で美味しくいただきました。宿周辺も散策ができ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年03月
玉造温泉 保性館 2018年06月22日 17:18:46

この度は当館をご利用いただき有難うございました。
楽しい時間をお過ごしいただけて良かったです。

施設面での修繕は難しい部分もありますが、それを上回るサービスに心掛けていきたいと思います。
またお近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
宿泊日限定企画★保性館1泊2食付プラン≪おまかせ部屋プラン≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

おさむパパ3949さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

おさむパパ3949さん [50代/男性] 2018年03月14日 23:56:28

昔ながらの温泉場とゆう雰囲気が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
玉造温泉 保性館 2018年06月18日 17:52:18

この度は当館をご利用いただき有難うございました。
当館近代的ではありませんが、逆に趣きがありゆっくりとお過ごしいただけると思います。
また機会がございましたら是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
宿泊日限定企画★保性館1泊2食付プラン≪おまかせ部屋プラン≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

hawaii4074さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

hawaii4074さん [60代/男性] 2018年03月01日 12:02:50

26日日男3人で宿泊しました。数十年ぶりの宿泊でした。懐かしかったです。今回は楽天予約でした。長旅で部屋に入ったらテーブルにチョコがあり、甘党の私には嬉しかったです。
粋な計らいありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
玉造温泉 保性館 2018年06月18日 17:14:13

今回も当館をご利用いただき有難うございました。
ご友人との楽しい時間をお過ごしいただけたようで、スタッフ一同嬉しく思います。
お忙しい日々をお過ごしでしょうが、又お寛ぎにお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
マル得◎平日限定企画★保性館1泊2食付プラン≪ボイルガニ1杯付き・おまかせ部屋プラン≫
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋(トイレ付和室)】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月25日 15:57:41

このタイプ宿が好きな方には堪らない旅館です。古い割にはトイレ、エアコンはしっかりしてます。
大浴場も古くていい感じで満足でした。
ただ、奮発して蟹づくし会席にしましたが、これがイマイチでした。あと1万円出しますのでもっと身の詰まった蟹にしてほしいです。
それ以外は、朝食も良かったし、対応も良かったのでそこが残念でした。
暖かい季節になれば、今回の部屋は川沿いでしたので、大きな窓を開けて過ごすと気分が良さそうです。その季節にまた伺おうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
玉造温泉 保性館 2018年06月18日 17:04:43

この度は当館ご利用、口コミをいただき有難うございました。
お客様のおっしゃる通り、ご宿泊いただいたお部屋の縁側から春は桜も見えたりと、四季を通してお楽しみいただけます。
是非、暖かい季節にもお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
~蟹まるごと三枚(蟹一杯姿盛り、焼き蟹、蟹鍋)~「かにづくし会席」プラン≪11月~3月≫
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月08日 17:29:44

ゆったりと過ごせました。
温泉もとても良い感じです。
金額的に安かったけど満足できる所でした。
また機会があれば行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
玉造温泉 保性館 2018年06月16日 17:57:30

この度は当館をご利用いただき有難うございました。
お客様にごゆっくりお過ごしいただけて、スタッフ一同嬉しく思います。
先ずは楽天にて当館をお選びいただき、お越し下さいました事に感謝いたします。
これをご縁に是非機会があればご予約下さい。
お待ちいたしております。

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月10日 22:49:52

11月の連休に家族3人で宿泊しました。お部屋は古いけれど良い木材が贅沢に使われていて趣がありました。上の階の音が少々響きます。お風呂は内湯は少しぬるめ、子どもは姉妹風呂にも行きました。
惜しいのは食事かと。全体にそつなく作られていて整っているのだが、これは、という料理が欲しいところです。ぜひ保性館ならではの印象に残る一品を。食事は旅行の大きな楽しみです。
サービスは気持ちの良い、快いものでした。
楽天予約のおかげでお菓子が用意してありました。帰りの車中でいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント3倍】山陰の味覚「おたのしみ会席」プラン
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月14日 23:01:32

9月5日に宿泊しました。
部屋へ案内してくれたスタッフさんの空調のさりげない気配りがうれしかったです。
宿への到着は16時頃でしたがその時点で夕食の時間が18時45分以降しか空いておらず温泉に入ったあとで時間を持て余してしまいました。夕食は部屋食でしたので配膳の都合なのかな?部屋食でなくても良いお客さまもあるのでそのあたり多少融通が利くと良いと思いました。とは言え食事はとても美味しく量もちょうど良かったので開始時間さえもう少し早ければ言うことなしです。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋で夕食】当館人気!季節の彩りを楽しむ「満足三昧会席」プラン≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【佳松閣】(新館/鉄筋)和室12.5畳】

立地4

投稿者さんの 玉造温泉 保性館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 20:56:14

西日本1週間旅行中に1泊お世話になりました。
今迄あまり経験がないのですが、当日何時ごろ到着するのかという確認の電話が旅行中に携帯にかかってきまして、待たせることなく、駅からお迎えをするというおもてなしの気持ちが感じられました。
ホテルの場所は、玉造温泉街では奥の方で、願い石、叶い石で有名な神社が目と鼻の先。さらに、空港への直通バスの停留所も向いにある便利のいいところです。
建物は新旧の建築が入交じっているのですが、私たちは最も歴史のある紅梅閣をお願いしました。祖父母の家を思い出すような、庭側全面ガラスの縁側があり、最近体験することは珍しい、ザ旅館を堪能できます。水回りは新しく、冷房、テレビ冷蔵庫などは完備でした。
また楽天のお客さまだけの、お菓子のサービスをしてもらえました。

大浴場は毎日男女交代制。両方入った主人は、初日の女性風呂だったほうの景色がよかったと。私たちは提携旅館の方にも日帰り入浴で入ってきたので、お風呂に関しては満喫しました。
欲をいえばお食事の質なんですけど。もう少し、「ここだけの感」が欲しかったかなあ。
ホテルのスタッフさんの笑顔や対応がとてもよかったので
最終的には、また来たい宿という印象です。
予約してから知ったんですが、実はこの旅館、私の両親が新婚旅行で訪れた同じ宿。つまり昭和40年頃同じ棟に宿泊してたようでした。ご縁があって予約したようで、いかにも島根らしいエピソードです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
当地の美味いっぱい!「うまいもん尽くし会席」プラン≪4月~9月≫
ご利用のお部屋
【【幽泉閣・紅梅閣】(伝統木造建築)和室10畳】

232件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ