楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯平温泉 右丸旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯平温泉 右丸旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:131件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地3.53
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.35
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

112件中 101~112件表示

食事3

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月16日 14:12:14

肌がすべすべになり、部屋も綺麗で、楽しい旅行となりました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
湯平温泉 右丸旅館 2017年11月28日 10:39:43

この度は、数ある宿の中から当宿右丸旅館をお選び頂き、誠にありがとうございました。
当館は趣向の違ったお風呂を、誰にも気兼ねすることなくごゆっくりご入浴して頂くために、すべて貸切でご利用いただいております。
お楽しみいただけたようで、嬉しい限りでございます。
大切な方とのご旅行にお手伝いができ、「楽しい旅行となりました」とのお言葉を頂き、喜びをひしひしと感じております。
これからも気持ち良くお過ごし頂けるよう、スタッフ一同努めて参ります。
またお二人でお帰りくださいませ。
お会いできる日を、楽しみにしています。
寒い日が続いておりますので、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
広々離れ☆展望内湯付きプラン〔1泊2食付〕
ご利用のお部屋
【離れ客室(和室8畳二間)】

食事3

es19-マコさんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

es19-マコさん [50代/男性] 2016年09月21日 20:11:20

駐車場が崖の上にあり、そこから一番近い入口が宿の5階にになりますが、到着時そこからインターホンを鳴らしましたが、インターホン越しに「スチールの階段を下りて1階入り口まで来て下さい」とのこと。台風接近で、雨風が強い中、1階まで工事現場のような階段を降りなければなりませんでした。5階入り口にもカウンター等あるのですから、そこからチェックインさせて欲しかったです。
 また、部屋の掃除も前の口コミに書いてあったように、エアコンにホコリがたまっていたリしていました。食事・部屋は値段相応です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
湯平温泉 右丸旅館 2016年10月28日 09:51:15

この度は数ある中のお宿より当宿右丸旅館をご利用いただき誠に
ありがとうございました。

駐車場から1階までは距離がございます。
立地上どうしても導線が上手く確保し難いところでございます。

チェックインに関しましては潤沢に人がいないこともございまして
時々によってフロントでないと難しい場合も多々ございます。
ご不便な思いを感じさせてしまい申し訳ございませんでした。

お部屋の掃除等も何度かに分けて確認はさせていただいておりますが
日々の努力で改善をしていき
お客様に満足頂ける状況をつくってまいります。

この度は貴重なご意見ご感想誠にありがとうございました。
また訪れて頂ける機会をいただけましたら
次はもっと気持ちよく過ごせる右丸旅館でお出迎えさせて頂ければ幸いです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夕食のみで朝はゆっくりお寝坊プラン
ご利用のお部屋
【和室[リーズナブル]】

食事3

旅館大好きさんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

旅館大好きさん [40代/女性] 2016年09月21日 12:38:10

お部屋に露天風呂がありましたが 四つの家族風呂があり 予約なしでの空いてる時はいつでもどうぞで 時間制限もなくゆっくり思う存分温泉を満喫できました とくに露天風呂の貸し切り風呂は 広くのんびり入れます お勧めです。お部屋は綺麗です チェックインもチェックアウトもお部屋でして頂けるので 無駄に歩くこともなく
五階のお部屋でも 快適に過ごせました 朝食も夕食もお部屋でしたので
周りを気にすることなくゆっくりと食事が出来ました お値段相応の旅館てす

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
湯平温泉 右丸旅館 2016年10月28日 09:59:03

この度は数ある中のお宿より当宿右丸旅館をご利用いただき誠に
ありがとうございました。

また人気の露天風呂付きのお部屋をご利用いただきありがとうございました。
お部屋でも露天風呂が楽しめるお部屋ですが
さらにその他にも充実した家族風呂がございます。

手前味噌ですが
多くのお客様がお喜びいただいており
喜びの声が聞こえてくるとまたもっとより良いものを提供していきたいと
そんな風に感じます。

建物自体はどうしても古い部分もございますが
少しでも快適に過ごして頂けるように
リニューアルをしながら清潔感を保ちながらより過ごしやすい
快適な空間づくりを心がけております。

喜んで頂けて良かったです。
コストパフォーマンスも良かったようで安心です。


ゆっくりのんびり
ただただ温泉に入りお部屋で寛ぎ自然を感じる
そんな日常のような非日常のような空間が
皆様に満足して頂けるようこれからも努力してまいります。

この度は貴重なご意見ご感想誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室を確約!お部屋食プラン〔1泊2食付〕
ご利用のお部屋
【露天付和室8畳】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

NOKKO1128さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

NOKKO1128さん [30代/女性] 2016年09月06日 18:31:08

夫婦での旅行に利用しました。初めての湯平温泉でしたが、温泉街自体、潰れた旅館が目につき、もう少し整備されれば黒川みたいな風情がある地域なのに・・と残念でした。旅館ですが、食事〇、風呂×、部屋×といった感じです。食事ですが朝夕ともに部屋食で悪くはないのですが、値段の割に朝食はちと寂しい感じです。(メインが目玉焼きな感じ)部屋はリフォームされた感じの部屋でパッと見悪くないのですが、あてがわれた部屋は景観0、外が貸切風呂への通路となっている為、ブラインドも常時開けれませんでした。朝は風呂を使う客の話し声が大きく聞こえ、目が覚める始末で。清潔度ですが、、風呂場に生きたカマキリ、部屋にはゴキブリの死骸、使いだすと上部の蓋が開く?エアコンは埃だらけ・・で0。お風呂は全部で貸切風呂が4つあるということでしたが、1つはどこにあるかわからず、他3つも景観は良くなく、塩素がしこたま入れてある感じの臭いで温泉にこだわる人には厳しいのかも。接客は普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
湯平温泉 右丸旅館 2016年10月28日 10:26:21

この度は数ある中のお宿より当宿右丸旅館をご利用いただき誠に
ありがとうございました。

色々とお気づきの点お声頂きましてありがとうございます。
湯平全体として湯布院のような大量の観光客がいて
過ごすような場所でないので
ゆっくり出来るというお客様が多いのですが
やはり湯平地域全体としてなかなか足並みをそろえて進んでいく
こともまだまだ継続して街づくりをしているような状況です。

それでも石畳の風情であったり自然の景観は今に残しながら
多くのお客様に懐かしさであったり心にゆとりを感じてもらいたい
そんな思いでお客様を迎えております。


ご評価いただいております点ですが
お部屋に関しては立地上お部屋からの景観というのは
特に売りにしている部分ではございません。
湯平の街全体と自然景観を体感していただきながら
お部屋にこもってお食事も出来ますしのんびり過ごしていただきたい
そんな思いのお宿でございます。

温泉に関しましても多くのお客様が利用してくださり
大変ありがたいとともにこちらとしても湯の管理というものに
細心の注意を払っておりますので
お客様の使用頻度の状況やタイミングでこのように感じられたのかもしれません。

虫に関してはご理解頂けましたら幸いです。
やはり虫は自然の物です
これだけ人の手を加えていな自然が近くにあると
どうしても予期せぬ所で出てくる場合がございますので
その際は一声おかけ頂けたら幸いです。

清掃面に関しましては今後も気をつけてまいります。
色々と貴重なご意見をお伺い出来とても良かったです。

今後は頂いたお声の部分を私たちが大切に感じながら
次への糧にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ヒラメの薄造りを堪能!右丸グルメプラン〔1泊2食〕
ご利用のお部屋
【和室6畳+2ベッド】

食事3

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月26日 12:51:14

初めて利用させて頂きました。事前に調べた所、場所的に分かりにくいかと思いましたが、意外にすんなり行けました。部屋も8畳2間で広々としててゆったり感が満載でした。温泉も一通り堪能しましたが、余りしつこくなく、アッサリした質感が個人的にはバッチリはまりました。食事も無難なメニューで美味しく頂きました。炊きたての御飯は、今までで最高ランクを付けたい位に美味しかったです。出来れば朝食も炊きたてを出して頂きたかったですが…ちょっと贅沢ですかね。たま利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯平温泉 右丸旅館 2016年01月19日 17:36:07

この度は当宿右丸旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。

よく口コミのご投稿の中でも道が分かりづらいや場所が分からないなどのお声を頂戴することがございますがレンタカーのカーナビの種類などでも少し間違った道を案内されたりとあるようです。
ホーページからご確認頂くか宿の方にご連絡を頂ければ最適な通行ポイントもご案内できますのでよろしくお願いいたします。

お食事に関しましては最高ランクを付けたい位という嬉しいお言葉、朝食に関しましても今後考えていきたいと思います。

もっと贅沢な感じを楽しんでいただけるよう今後も努力を続けてまいります。

貴重なご意見ご感想誠にありがとうございました。

右丸旅館

ご利用の宿泊プラン
豊後牛&ヒラメ!右丸”最上級”グルメプラン〔1泊2食〕
ご利用のお部屋
【離れ客室(和室8畳二間)】

食事3

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月10日 18:22:21

家族湯も部屋のお風呂もシャワーから水しか出ませんでした。良い宿でしたので、それが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
湯平温泉 右丸旅館 2014年12月03日 15:02:45

この度は右丸旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
せっかくの温泉をお楽しみ頂いていたのにもかかわらず
シャワーの件申し訳ございませんでした。

原因を確認し対応いたしました。
良い宿といっていただけるお心の広さに
さらに満足度を高めるためにご提供できる内容の
さらなる精度を高めてまいります。

貴重なご意見・ご感想誠にありがとうございます。

右丸旅館 女将

ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室を確約!お部屋食プラン〔1泊2食付〕
ご利用のお部屋
【露天付和室8畳】

食事3

ハイチュ-さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

ハイチュ-さん [20代/女性] 2014年10月19日 17:13:24

食事は美味しかったし部屋で食べれたのですごく良かったのですがボリュームがもう少しあれば良かったです。朝も夕も。
あとアメニティでヘアブラシ〔くし〕があれば良かったです。風呂場にもお部屋にも無く、忘れてきてしまったので少し困りました(T_T)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
湯平温泉 右丸旅館 2014年12月03日 15:06:16

この度は右丸旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事などお褒めいただき有り難うございます。
お食事のボリュームについてですが
個人差はありますが満足頂いているお客様が多かったのですが
いただいたお言葉を参考にいたしまして
今後ボリュームアッププランなど企画を考えてみたいと
思います!
アメニティーについてですが今後のより良い宿づくりのために
参考にさせていただきたいと思います。

季節がら寒くなってまいりましたが体調など崩されませんよう
お気をつけ下さいませ。

この度は貴重なご意見ご感想誠にありがとうございました。

右丸旅館 女将

ご利用の宿泊プラン
お部屋食でのんびり湯ったりプラン〔1泊2食〕
ご利用のお部屋
【和室[リーズナブル]】

食事3

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月16日 00:23:24

初めての湯平温泉でしたが良かったです。女将さんの笑顔も素敵でした(^^)
ここの温泉は共同風呂がなく5つ?の貸切温泉でした!ゆっくり入れてとてもよかったです。あとお風呂を探す時に迷ったので旅館の中の地図などがあればいいと思います。
また湯平温泉にくる時は泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
本館唯一!ベット付客室のカップルプラン〔1泊2食付〕【春得】
ご利用のお部屋
【和室6畳+2ベッド】

食事3

Greenmileさんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

Greenmileさん [50代/男性] 2012年10月16日 17:02:19

露天風呂はなかなか風情がありました。他にも貸し切りとしては広く、ゆっくりできました。中居さんも気持ち良く接していただきました。
ただ、夕食で焼き物、揚げ物が出るタイミングが早すぎたのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
お部屋食でのんびり湯ったりプラン〔1泊2食〕【秋得】
ご利用のお部屋
【和室[リーズナブル]】

食事2

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月21日 12:37:51

比較的安いですが、部屋も食事もいまいちです。
階段、露天風呂付きの部屋なのにバスタオルとタオルが1まいしかない、ヘアブラシがない、など、残念です。料理はグレードアップしても物足りない。サービス含め、もてなし感が足りません。
もう少し払って他の宿にすれば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【豊後牛×倍増】通常の”倍の量“でA4ランクの豊後牛で大満足☆[1泊2食]
ご利用のお部屋
【新館和洋室【飛鳥】かけ流し温泉内湯付和洋室】

食事2

ミラクルくるくるさんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

ミラクルくるくるさん [40代/女性] 2015年08月25日 09:45:58

ナビが途中で案内止まってしまうハプニング。なんと道が石畳の 急な坂道
しかも、 レンタカーのフィットが かつかつ!!
びっくりしました。
でも、到着してみれば 「千と千尋の神隠し」の舞台か!!
という、レトロな景観。
感動しました。
落ち着いた雰囲気に、 とても癒されました

食事も おいしかったのですが、残念なことに 朝夕に 髪の毛が。。。。
お部屋食で ゆったりが半減。
台ふきの臭いも ひどく がっかりでした

改善していただけること 願っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
湯平温泉 右丸旅館 2016年01月19日 17:00:47

この度は当宿右丸旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。

ナビによっては狭い方のナビをする場合があるようです。
びっくりされたことと思います。
無事に到着していただけて良かったです。

お声の中でよく「千と千尋の神隠し」という声を頂戴することが多く土地に住んでいるとなかなかココがそんな舞台のような感じなのかなと思ってしまうのですが石畳の情緒や自然の雰囲気初めての方には新鮮なのかもと感じました。

またお食事の際は失礼をいたしました。
せっかくお味をお褒めいただいたにも関わらず不備があり申し訳ございませんでした。

今後の改善はしっかり行っております。
また機会がございましたら湯平の空気を感じに
お越しくださいませ。

右丸旅館

ご利用の宿泊プラン
お部屋食でのんびり湯ったりプラン〔1泊2食〕
ご利用のお部屋
【和室[リーズナブル]】

食事1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯平温泉 右丸旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 18:01:15

子供が小さいので他の宿泊客の方の迷惑にならないよう旅行の際はいつも離れに宿泊するのですが、今まで泊まったお宿の中で1番がっかりしました。
GO TOでお安く泊まったから、料金に応じたサービスしか受けられなかったんだと自分に言い聞かせないと、やってられないです。
泊まった部屋は離れという名称を使わないで頂きたいくらいひどい部屋でした。何もかも古くてかび臭く、トイレもお風呂も一般家庭と変わらない作りで、どこで非日常を感じたらいいのか…。
おいてあるバスタオルもゴワゴワで蛍光?のオレンジ色で安っぽい。
浴衣も下駄も湿っていて気持ち悪かったです。
洗面所においてあるコップは紙コップで、しかも口をつける部分が直接窓の縁?に置かれていて汚くて使えませんでした。安っぽい紙コップは100歩譲ってコロナ対策だったとしても、せめて敷物なりコースターなり置くべきだと思います。
個室の食事処に時間の3分前くらいに到着したら「もう来られたんですか」、余ったごはんを夜食のおにぎりにして欲しいと言えば「え、おにぎり…ですか?」、朝ごはんの時間を聞いたら「ちょうどお伺いするところだったんですけど」と、接客係のレベルの低さにも驚かされました。
例えば黒川温泉等におられる外国人の接客係の方の方が感じが良いです。
食事も特に美味しいわけではないし、倍の量にした豊後牛もこれだけ?!という量でした。
チェックアウトの時間も説明がない、部屋でチェックアウトできると言われて呼んだら現金しか使えないし…。さっさとチェックアウトしたくてたまらない宿なんて初めてでした。老舗旅館ってこんなものなんですね。
せっかくの旅の思い出が台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【豊後牛×倍増】通常の”倍の量“でA4ランクの豊後牛で大満足☆[1泊2食]
ご利用のお部屋
【離れ客室【さくら】(和室8畳二間)】

112件中 101~112件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ