楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

竹田町屋 寺子屋 はな亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹田町屋 寺子屋 はな亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:185件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.47
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.40
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

168件中 101~120件表示

食事5

ぼんちゃん7439さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ぼんちゃん7439さん [40代/女性] 2013年12月06日 16:34:11

11月26日の一泊でお世話になりました。
食事がとても美味しかったです。
但馬牛のステーキは 絶品でした。地酒も美味しかったです。
翌朝 早朝に竹田城跡に行くのに 懐中電灯も貸して頂きました。
残念ながら 雲海は見れなかったので
次回も寺子屋 はな亭に宿泊して リベンジしたいです。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年12月07日 12:02:00

このたびは寺子屋はな亭をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

お客様は、但馬の二大ブランド肉を味わって頂くさくら御膳プランでしたね!

脂も甘くて美味しい八鹿豚のしゃぶしゃぶも、ご堪能頂けましたでしょうか^^

地酒は、はな亭近くでも2つの酒蔵があるため美味しいものが多いです。是非次回は、雲海&酒蔵めぐりもいかがでしょうか?

またのお越しを心よりお待ちしております。
このたびは誠に有難うございました。

                 店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【冬得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月23日 06:10:31

とても良い宿でした!食事は期待以上の量と質でとてもよかったです!
サービスのワインが飲めないので、と言って返そうとしたら代わりにソーダをサービスしてくださったり、量が多くて食べきれなかったご飯をおにぎりにしてくれたり、気遣いがとても嬉しかったです。
竹田城跡から近くて、5時に起きて6時には素晴らしい景色を楽しめました!
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年10月23日 15:55:26

このたびは数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

お食事や、サービスなどお褒めのお言葉賜り誠にありがとうございます。


このところ、あまりいいお天気に恵まれない中、お客様の泊まられた翌朝は、スッキリ晴れましたもんね~!!

きれいな景色をみることができて、本当に運が良かったですね^^

また、来月11/7からは、姉妹館の城崎温泉白山グループ宿でもカニシーズンに突入です!!

今度は、寒い時期の外湯めぐりができる城崎にも是非足をお運びくださいませ。

身体ぽかぽか、とってもオススメですよ^^

早速クチコミ投稿、どうも有難うございました。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月05日 20:18:07

当日は豪雨の影響で宿に着くのが大変遅くなりましたが、食事も遅い時間にしていただいたり、電車の運行状態やタクシーの手配をしていただいたりとお手数をおかけしました。トラブル的な事に対する対応が非常によかったです。
食事は本当に美味しくて料金も安く、但馬牛を十分いただきました。やはり皆さんが記載されているように食事の量は多すぎる気がします。残すのは本当にもったいないです。また2連泊して、メニューを工夫いただき、また違ったものをいただけてそれも良かったです。
駅からも近く、宿を含めて周りの雰囲気もよかったですが、ほんとうに何も無いところでお土産が買えずこまりました。もう少しすれば、また複合施設ができるようですが、宿にもも少し、朝来市のお土産を置いてもらえれば助かります。
竹田城跡に登るのが一番の目的でしたが、それがかなわず残念でした。7日まで一番近い登山道が通行止めになっており、登山を目的に来られる人も多いと思いますので、そのあたりの情報も、宿からの情報として事前にわかりやすく知らせていただければ助かります。
大雨で外に出られなかったので、お部屋のお風呂が温泉だとよかったと思いますが、それは仕方がないので、入浴剤などをアメニティとして備え付けていただければうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年09月09日 17:33:30

お客様のご到着時は、非常に強い雨や雷で、電車等の遅れがでてしまったことで、本当に大変なご旅行になってしまったと存じます。

そんな中、寺子屋はな亭に足をお運びして頂き、ご宿泊頂きましたこと、心より感謝申し上げます。

ご到着も、お連れ様が遅くなり大変不安だったかと思いますが、なんとか無事に合流できて、本当に良かったですね^^

お客様の目的の竹田城跡への登山ですが、断念されてすごく悔しい思いだったと私共も心苦しい思いでしたが、あそこまでの雷雨でしたので、安全面から考えても厳しかったですね。。

是非、季節を変えて、またお越しください。そして次回こそは、竹田城跡へ登れるといいですね!!

登山道の通行止めの件では、行き届かず大変申し訳ございませんでした。当初の予定よりも工事が延期しており、しっかり情報共有と発信ができておらず申し訳ございませんでした。

お土産については、ここはな亭の付近にも、虎伏屋さんや、駅前に天というお店屋さん兼お土産屋さんがありますが、数店舗ほどしか、まだありません。^^;

その分、本当に静かで自然満載なのが竹田のいいところでもあるのですが、当館のカフェ寺子屋には、現在、天空サイダーや、朝来市和田山の和菓子店・田中屋さんの「天空」というおまんじゅうや、ランドベースさんの焼き菓子等は置いてありますが、その他にも、検討していきますね!


入浴剤の件も、また相談させていただきます。

貴重なご意見ありがとうございます。


竹田城跡もこれからシーズン本番ですが、寒い時期には、城崎温泉もオススメです!
白山グループでは、城崎にも5宿ございますのでカニをお召し上がりに、こちらも是非またご利用くださいませ^^   

この度は、本当に有難うございました。

             店長本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月13日 22:04:28

料理が絶品です。地元の特産物を使って丁寧に作られており、非常においしかったです。信楽焼の浴槽の入り心地がとてもよかったです。今回は「宙」の部屋に泊まったのですが、目の前の道路の交通量が意外に多く、またスピードを出して走るので、道路に面した部屋ではかなり音が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年08月15日 19:13:48

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選び頂きまして誠に有難うございました。

お客様は、八鹿豚と但馬牛の2大ブランド肉を味わって頂くプランでしたね!

八鹿豚は、通常の豚肉に比べ、脂身も甘く豚肉が苦手な方も、食べやすいとお声を頂くこともございます。

またお肉だけでなく、お水やお野菜も非常に美味しいため、朝来野菜の手作りキッシュや、地元のお豆腐屋さんの素材もメニューにさせて頂いております^^

「宙」のお部屋は和室と洋室の2間続きタイプのお部屋で、面積的にも、当初4名樣でご宿泊いただこうと考えておりました。

しかしながら、道路に面している和室は、明治の町屋で今では珍しい硝子等使われているため、お車の音など気になってしまうかもしれないということで、急遽オープン前に、洋室フローリングタイプのお部屋のみ使用して頂く2名樣のお部屋と変更させていただきました。

明治の町屋のリノベーションということで、色々ご不便お掛けいたしますが、もしよろしければ、次回はメゾネットタイプの「天」の客室も、ご検討くださいませ!

信楽焼のお風呂は、ゆっくりのんびりと、お城登山の疲れや、日頃の疲れをお取り頂きたい思いから、通常の浴槽よりも、やや深めです^^

また四季折々に別の表情を見せてくれる竹田城に会いに、ぜひお越しくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

このたびは、有難うございました。

           店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【夏得】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月31日 21:54:48

家族で宿泊しました。
部屋はとても広くきれいで過ごしやすく、1歳の娘もものすごく気に入っていました。

スタッフの皆さんもとても親切で、竹田城跡の現情報もたくさん教えていただき(5年前に登ったきりだったもので)、夕飯時には娘の相手までしていただいて・・・
至れり尽くせりです。
食事はボリュームがあり、どれも美味しくいただきました。
但馬牛に付けて食べるタレは美味しかったのでお土産に購入して帰りました。

1つだけ・・・
朝食時のコーヒーは、食事中か食後か選べればよかったなぁと思いました。
ホットコーヒーをお願いしたのですが、ご飯を食べて、フォカッチャを食べて・・・としてたら、飲む頃には冷めてしまっていたので。。。

情報をいただけたおかげで朝早く起きて登った甲斐あり、雲海に囲まれた竹田城を満喫することができました!!
ありがとうございました!

また竹田城跡へ登る時は是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年08月03日 15:55:53

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

小さいお子様連れのご旅行は大変だったかと思いますが、少しでも気に入って頂けましたようで、スタッフ共々嬉しく思います。

この時期の朝霧は大変珍しいですので、幻想的なお城に出会えて、お客様ラッキーでしたね!!


そして朝のコーヒーにつきましては、冷めてしまいましたら温めることもさせて頂きますし、もちろん食後でもお持ちいたしますので、何なりとスタッフにお申し付けくださいませ。行き届かず申し訳ございませんでした。

さくら御膳の、但馬牛ステーキにつけて頂きましたのは、但馬牛しょうゆですね!
香住のトキワさんで開発されたもので、おみやげにも置いてございます^^

この時期おひたしなどにも、活躍しそうですね!

まだ暑い日が続きますが、お体ご自愛くださいませ。

また秋や春の紅葉やさくらの時期の竹田城も大変綺麗です^^

是非またお越し頂けますよう、お待ち申し上げております。

             店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【直前割】天空の城「竹田城」の麓1日1棟貸切町屋で<天空さくら御膳>★但馬2大ブランド肉と桜鯛釜飯♪
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月12日 18:04:55

初めてこちらのような町屋に宿泊させて頂きました。想像してた以上に素敵なお宿でした。ワインもとてもおいしくつい飲みすぎてしまいました。すき焼きのお肉はやはり300gはちょっと多いかな。もう少し少なくてもいいのでは・・・
お風呂の洗い場のいぐさがお湯を流すたびにいい匂いがして落ち着きました。
今度は秋の雲海が見えるころにお邪魔したいと思います。今回は「宙」に宿泊したので、次回は「天」に宿泊したいなぁ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年03月13日 17:46:46

この度は、数ある旅館の中から、寺子屋はな亭にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

メガ盛りプランの但馬牛はお一人様300グラムですので、皆様「数カ月分お肉食べました~!」と言って帰って行かれます^^

また、食前酒のワインは、天橋立にワイナリーを持つワインです。軽い口当たりが、ワインを得意でない方でも、結構お飲みいただいております。
お客様のお口にも合ったようで良かったです。

お風呂の洗い場は、畳敷きにさせていただいておりますが、足元が滑りにくく、冷えにくいため、小さなお子様や、冬に喜ばれております。

今度は是非、天のお部屋にご宿泊頂けますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

宙と違い、メゾネットタイプで二階にベッドが2つございますので、また違った味わいがございます。

本当にこの度は、ご宿泊並びに、高評価の口コミを頂き、ありがとうございました。

            店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月14日 21:40:29

また、是非泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2013年01月18日 14:06:23

この度は数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をお選びいただき誠にありがとうございます。

冬の静かなお城もいいですが、暖かくなる春には
桜と雲海など運がよければご覧頂けるかもしれません^^

春は4月初旬にお城祭りもございますし、立雲峡のお花見も素敵です♪


ぜひ季節の違う竹田城にまた足をお運びくださいませ^^本当に有難うございました。  

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月06日 23:01:04

もてなしの心あふれるサービスに大満足です。竹田城址を訪れるなら絶対にお勧めの宿です。何しろ町家貸切なので広くて静か。しかもマッサージチェアまで自由に使えて、竹田城址に登ったあとは大活躍でした。
夕食はおいしい但馬牛のすき焼きでお腹がいっぱい。敢えてマイナス点を言うなら、熟年夫婦には少し量が多すぎたこと。ついつい箸が動いて食べ過ぎました。年齢に見合った食事の選択コースがあるとなお一層よかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年11月09日 19:13:46

このたびは、数ある旅館の中から、寺子屋はな亭をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

初の連泊のお客様ということで、いろいろご不便おかけしなかったかどうか不安でしたが、クチコミを頂き、少しでもご満足頂けましたようで、ほっとしております。
有難うございました!

明治の町屋を2組様がご宿泊頂けますよう、リノベーションいたしましたが、ゆっくり寛いでいただけましたようで、何よりでございます。

お部屋にもマッサージチェアはございますが、
お食事を召し上がっていただきました向かいのカフェ寺子屋にもマッサージ機が、ございますので、ご朝食後にも、ご利用いただけます^^

また、お食事に関しましては、これからはカニのプランもございますし、春にもプランが増えていく予定です。

ぜひ、今度こそ・・・!綺麗な雲海を
ご覧になりにお二人様で、お越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申しあげております。

このたびは、どうもありがとうございました。

              店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月01日 10:13:04

宿泊当日は土砂降りの雨でした。少々早く着いたので、寺子屋さんでウェルカムコーヒーをいただきながら待っていました。鍵をあけると自動ドアのように引き戸が勝手に動くたたずまいが趣きがあっていいですね。お宿はコンドミニアムのような空間で、ゆっくりとすごすことができました。和室、ダイニング、寝室と二人ではもったいないくらい広すぎるかも。翌日は雨もあがり、念願の竹田城址に行きました。行ってしばらくしてタイミングよく雲海が広がる様を体感することができました。すごく幻想的な風景ですよね。宿に戻り、朝食をいただきました。小食の彼女には朝食のみプランがぴったりです。また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年11月02日 13:23:56

このたびは、寺子屋はな亭にご宿泊いただき、有難いクチコミも頂戴いたしまして誠にありがとうございました。

本館の白山には幾度もご宿泊頂き、寺子屋にとどまらず、はな亭にもご宿泊いただけましたこと、本当に有難く、とてもうれしく思います。

ご到着された当日は寒く、雨でしたが、翌日雲海を見ていただくことができまして、本当に良かったですね!!

城崎とは違う、竹田のゆっくりと流れる時間と、桜が満開になる竹田城をお楽しみにぜひまたお二人でお越しくださり、お会いできますこと楽しみにしております^^

大変寒くなってまいりました。
お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

              店長 本間

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】町屋1棟貸切★天空の城「竹田城」に一番近い素泊まりx無料朝食付き♪広々70㎡
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事5

hina315さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

hina315さん [40代/女性] 2012年10月08日 10:43:17

竹田城跡に行きたくて宿を探していたところ見つけました。オープンして1ヶ月程度で1日2組限定と魅力満載でしたので、迷わず予約をいれさせていただきました。
部屋はきれいにリノベーションされており、信楽焼の浴槽やマッサージチェアーでゆったり。おまけに秋祭りと重なり、夜は部屋の前の通りでやっさが引かれものすごい盛り上がりを楽しませていただきました。
お料理も美味しいものがいっぱいでしたが、夫も食べ切れないほどの量でご飯はプラスチック容器で持ち帰らさせていただきました。
翌朝竹田城にも行くことができ大満足です。
贅沢な休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2012年10月08日 17:53:25

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。三重県から「あなたへ」を見てお越し頂いたとの事、チェックインの時にお聞きして大変嬉しく思いました^^
遠方からお車でお越し頂き本当に有難うございました!
丁度秋祭りの初日で、当館の前の通りが歩行者天国になっていて、21もの屋台(やっさ)が引かれて、賑やかでしたね^^
電飾やっさで私共の同じ但馬ですが、北の城崎温泉から出店している為、初めての秋祭り電飾やっさで、お客様と一緒に、楽しんでしまいました!
お祝いの日なので、小豆ご飯も別にお出ししていましたので、全部召し上がられなくて済みませんでした^^
お部屋やお料理、竹田城もお楽しみ頂けたようで
嬉しいです!

竹田の町は、田舎の町で今のとこ観光施設などありませんが、贅沢な休日とお感じ頂けよかったです。
ぜひ今度は、城崎温泉のカニ昼食x竹田1泊朝食で城崎。竹田コラボで冬の休日を2倍お楽しみ下さいませ^^

又のお越しお待ちしております。

楽天トラベルの初口コミ感謝申し上げます。

竹田町屋 寺子屋 はな亭 館主

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】【あいたい兵庫】但馬牛★貸切町屋で但馬牛メガ盛り300g!xカニ釜飯xワイン
ご利用のお部屋
【町屋貸切★2間続き洋室リビング+ベッドルームバストイレ付】

食事4

yu-ri1985さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

yu-ri1985さん [60代/女性] 2024年01月31日 06:13:05

1月29日~30日1泊でお世話になりました。旅好きの二人で行きました。
年に数回地元の温泉などでリラックスしているので、今回新しいところを開拓したいと思い寺子屋さんを選びました。一人足が悪くて杖をついているので駐車場や部屋の階、食事スタイル(テーブルかお座敷か)お風呂の手すりなどは気になりました。事前に電話でお尋ねし。要望も聞いていただいて安心していくことができました。
 駐車場所は宿のすぐ近くに確保していただけました。慣れてない道はわずかの段差でも引っかかりそうになるのですが、距離が短いぶん気分的に楽でした。
 宿泊は道を挟んで向かいの「宙」という宿でした。外観は風情がありました。玄関のたたきから座敷に上がるところの障子ははかなり重くて開けにくかったです。改善していただけたらいいなと思います。一間通り過ぎて奥の二間にベッドルームとリビングがありました。通り過ぎた部屋のエアコンもついており、暖かく過ごせました。暖かさで言うと寝る前に湯たんぽを貸していただきました。懐かしく使わせていただきました。お部屋は隠れ家的な落ち着いた空間でゆっくりできました。マッサージチェアもソフトなマッサージで心地よかったです。お風呂は温泉を利用されているとのこと。清潔でよく温まりとても気持ちよかったです。お風呂のイスは足腰の悪くない人でもちょっと低すぎるかなと思いました。洗い場がそんなに広くないので大きいものはおけないかもしれませんが。私はとても座れなくて立ったまま洗いました。ほかの宿でもよくあることなのでそんなに気になることではありませんでしたが、思ったことなのでお伝えしておきます。
 お食事はごちそうをたくさん出していただき満足しました。夕食の岩津ねぎの天ぷらは特に美味しかったです。私はネギが好きなので岩津ねぎフルコースみたいなのも食べてみたいなと思いました。友人がお肉が好きなので蟹もお肉も食べられるプランにしました。ステーキもしゃぶしゃぶもおいしく、しっかりおなか一杯いただきました。
 朝食はすぐ近くのパン屋さんの二階でいただきました。蟹と大根、油揚げのお味噌汁がとてもおいしかったです。窓からは播但線の電車が走るのが見えたり、何軒か並んだお寺の門前や境内が見えて旅気分が上がりました。
 今回とてもゆっくりできていい思い出になりました。
ぜひまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2024年02月27日 14:33:05

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

同じ但馬地域からわざわざ竹田にお越しいただき、旅の思い出を作って頂けました様で拝読し大変嬉しく思います。旅好きのご友人様とのご旅行なんて素敵ですね!

事前にお連れ様の足の件などご相談頂いておりましたので、なるべく対応させて頂きましたが、滞在中少しでも安心してお過ごし頂けました様でよかったです。

お部屋の温泉もお喜び頂きありがとうございました。2022年の11月より天と宙の棟には、近くのよふど温泉様から配湯頂いておりますが、ラドンが多いようで湯上りがさっぱりしていて気持ちがよいとご好評頂いております。
客室内にありますので、滞在中はいつでもお好きなタイミングでご堪能下さいませ。お風呂の椅子の件に関しましては、ご不便おかけして申し訳ありませんでした。仰って頂いた通り洗い場の広さとの兼ね合いもあり、なかなかサイズが難しいのですが、又検討させて頂きます。

お料理も、この時期限定の岩津ねぎや、朝食のお味噌汁を気に入って下さりありがとうございました。岩津ねぎフルコースもいいですね^^

又朝のパンは自家製パン工房ルピナスで作ったものをご提供させて頂いております。
スープは、季節にあわせて板長が心を込めて作っておりますがお口に合いました様でよかったです。

湯たんぽも懐かしい気持ちになられたとの事で、嬉しく思います。竹田の町は、田舎町ですが、人も空気も優しいどこか、故郷を思わせる町です。

3月からはいよいよ竹田城も開山します^^
どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。

この度はご宿泊並びに早速のクチコミ投稿を有難うございました。(お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。)
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
         スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【新春SALE】温泉付「天」と宙」棟★W雲海ご膳★竹田城&立雲狭入山券付但馬牛&カニのW鍋&地酒
ご利用のお部屋
【禁煙宙の棟温泉付70平米★3間続和洋室バストイレ付】

食事4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月26日 15:54:54

お風呂は最高に良かったです。が、人の話を聞いていない。勝手に説明を始める。など、少々不満でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年11月27日 20:24:29

この度は、竹田町屋寺子屋はな亭を御利用頂きまして誠に有難う御座いました。

今回チェックインの際に3組が重なり、スタッフ2名で順番に御案内をしておりました。

内1名のスタッフは新人で不慣れであった事と、3組のお客様が集中しお待たせ致しまして、御不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。

お客様への御説明・御案内の仕方には改善の余地があります。

御指摘を頂戴しまして有難う御座います。

11月から始まりました「温泉」と「カニ料理」は御満足頂けました御様子で有難く思っております。

今後は、お客様に御満足頂ける接客に努めて参りたいと思います。

早々に御投稿を頂きまして、有難う御座いました。

   竹田町屋寺子屋はな亭 フロント 東

ご利用の宿泊プラン
★「宙」と「天」の棟温泉導入記念★温泉付き町屋で◎一人1.5杯のカニフル会席x岩津ねぎxお土産付き
ご利用のお部屋
【「天」の棟温泉付75平米★2間続きメゾネットルーム】

食事4

ikko39さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ikko39さん [40代/男性] 2022年10月17日 20:28:41

10/15に家族4名で1泊しました。

夕食の釜飯とステーキ、朝食のフォカッチャは最高でした。
ボリュームも十分でした。

いつもホテルに泊まるため、一軒家のメゾネットは新鮮でした。
応対も親切で心地良かったです。
何より、家族で雲海を見れたことが一番の思い出になりました。

以下改善されると尚良いと思います。
夕食のすき焼のお肉が霜降りすぎて、子供が食べるには脂身が多かったです。
部屋のバスタオルが薄かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年10月26日 15:23:45

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お料理や古民家泊をお愉しみ頂けましたようでよかったです。ご利用頂きました「天」の棟は明治の町屋の風情を残しながら、メゾネットのお部屋に変更しております。
厨子づくりという昔の町屋の形式で、2階の天井が少し低くなっております。半分2階の床を抜いて吹き抜けを作り、入り口の平屋の部分は、もともとは、中二階でしたが、2階を取って、屋根を延長して平屋に致しました。

竹田城の雲海も、ご家族皆様でご覧になって頂けましたようで大変嬉しく思います^^今回のご旅行が素敵な思い出になられましたら私共も嬉しいです。
又、但馬牛のすき焼きのお肉がお子様には合わず申し訳ございませんでした。
今回は但馬牛づくしプランでのご利用でしたが、11月6日からは城崎直送のカニフル会席も始まりますので、是非次回はこちらもご検討くださいませ。

また田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。

   スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★朝夕個室食事処★但馬牛づくし250g★幼児添寝無料
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

食事4

shやまぎんさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

shやまぎんさん [50代/男性] 2022年09月16日 19:52:05

家族5人で利用しましたが、お部屋の広さもゆったりで、吹き抜けの2階部分も情緒タップリ!
食事もボリュームがあり大変満足できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2022年09月22日 14:20:46

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

天の棟をご利用いただきましたが、ご家族皆様でごゆっくり古民家時間をお愉しみ頂けました様で良かったです。但馬牛づくしプランのお料理も、お口に合いましたようで拝読し嬉しく思います。

是非また四季折々のんびりした田舎の風景がお愉しみ頂ける竹田の町へお越しくださいませ。

この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【兵庫県県民割プラン】x近隣県も対象拡大★現地決済★朝夕食は町屋カフェ個室★但馬牛づくし250g
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

食事4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月12日 20:58:53

他のお客さんとの接触を避けて宿泊できる。また、幼児連れのため多少騒がしくても周囲に気兼ねしない…ということで、一棟貸しのこちらを利用。
外見は古民家、中は快適な現代風旅館という感じ。直接触れる窓とか、テレビなどの設備はほぼ新しいので、古民家に泊まっている感はそれほどでもないけど、非常に快適で清潔。

夕食は料理旅館みたいな感じではないけど量、味ともに満足できた。肉とか野菜とかの素材が良いみたい。
朝食は他のレビューにあった通り、ご飯とパンが出てきたけど、好き嫌いのある子供連れにはありがたい。1人はご飯を、もう1人はパンを食べてくれた。自家製?のパンは特に美味しい。

旅館と同じような至れり尽くせりのサービスではないけれど、食事とサービス付きの貸し別荘と考えると、総じて満足できるものだった。
お土産のバームクーヘンもなかなか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2021年08月14日 00:47:18

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

「千の雲」のご利用でしたが、一棟貸しの貸切町家でごゆっくりお過ごし頂けましたようで良かったです。2階建て1軒家まるごと貸切で、広さも99平米ございますので、小さなお子様連れでもご自宅のようにご安心してお過ごし頂けましたら大変嬉しく思います。

「千の雲」は、昭和30年代の商家だったようですが、外観はそのままに内部は、階段の付け替えや天井を取って、天窓をつけたりと構造体もあわせて、フルリノベーションしております。
インテリアも館主がこだわってひとつひとつ選んでおります。客室の設備もお喜び頂け良かったです。

お料理もご満足頂きありがとうございます。年々但馬牛が高騰してきており、黒毛和牛と比べて大分割高になっておりますが、せっかく本場に来ていただくので当館も城崎のお宿白山グループ宿も牛肉は、但馬牛、豚肉は、八鹿豚と地元食材を使用しております。お野菜も朝来の新鮮なものを使用し素材の味をお愉しみ頂いております。

又、釜焚きご飯とフォカッチャの和洋混在のご朝食もお子様に喜んで頂けました様で拝読し嬉しく思います。

竹田城は、夏の終わりに近づきますと、夜と朝の寒暖差が激しくなって参ります為、雲海が出現する確率も高くなってきます。9月からは早朝4時より入山可能となりますので、是非また秋の竹田にもお越しくださいませ。

この度はご宿泊並びに早速のクチコミ投稿を有難うございました。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
         スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【夏&秋旅セール】朝夕食個室食事処貸切★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ鍋&焼きガ二★竹田城入山券
ご利用のお部屋
【別邸「千の雲」99平米2階建て1軒家貸切】

食事4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 22:19:35

兵庫県北部・但馬の自然を満喫しよう!ということで、夫婦で選んだのが朝来のこちらのお宿でした。朝来はちょっと車で行くだけで海も山も楽しめちゃうのがナイスです。
「明治の町家」というキャッチコピー通り、玄関開けてからの空気感はまさに異世界…静かな城下町の風情に溶け込んでます。一棟貸しは思ったより広く、清潔感もあり、リノベ後のデザインも華美でなく穏やかな空間でした。
充電コードが各種スマホに対応していたり、浴室の洗い場に敷かれているマットのようなものが滑りにくかったりと、お宿の細やかな気遣いも感じられます。選べる手ぬぐいやバームクーヘンのお土産付きってのもおすすめポイントです。
夕食は焼きガニやしゃぶしゃぶありで但馬を存分に満喫できました。しゃぶしゃぶについては、八鹿豚という豚肉が食べられます。しゃぶしゃぶとしてはかなり厚めにカットしてあるのですが、とにかくやわらかくて脂身が甘いです。但馬ビーフと一緒に出てくるので豚肉は脇役?と思いきや、十分主役級です。新食材に出合ったかのような驚きがあると思います。
また、食事をした2階はちょっぴり暑かったのですが、スタッフの方がすぐに扇風機を出してきてくれました。

追記:なんと、お部屋にはテレビが2台あります。東京五輪が2種目同時に楽しめたのもこの時期ならではの喜びでした(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2021年08月11日 12:20:00

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

竹田と言えば竹田城ですが、高速を使って1時間程走って頂きますと「日本の渚百選」にも選定されている竹野浜にも行くことが出来ます。夏のご旅行で、海と山の但馬めぐりをしていただけました様で拝読し嬉しく思います。

ご利用頂きました「宙」の棟は、2012年に明治時代の古民家を改装したお宿で、なるべく昔の趣を残しつつも、ほぼ新築の様な状態でリノベーションをしております。
竹田城麓の城下町は、宿場町として栄えた経緯があるため昔の町並みが残っており、現在でも明治時代の家屋が数多くあるため、外観は町家の雰囲気を残しました。

お食事もお喜び頂きありがとうございました。Wしゃぶしゃぶ鍋の八鹿豚は、脂も甘みがあり夏でもさっぱりお召し上がり頂けるようで、ご好評頂いておりますが、お口に合いました様で良かったです。

又ご宿泊頂きました日程がちょうどオリンピック最中でしたので、お部屋に2台完備しておりますテレビでご観戦をお愉しみ頂けました様でよかったです^^
「天」や「千の雲」にもテレビは2台づつご用意しております。次回は他のお部屋もご検討くださいませ。
いよいよ9月からは雲海シーズンとなり、竹田城も午前4時から登って頂くことができるようになります。是非今度は雲海の竹田城に出会いにお越し下さいませ。

この度はご宿泊並びに早速のクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
朝夕お部屋食★地ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ&焼蟹★竹田城入山券★貸切町屋
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

食事4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月01日 20:33:13

夕食がとても豪華で良かったです。担当について下さった方がとても良い方で、食事の時間が気持ち良く楽しめました!
朝食が少し残念でした。和食を期待していたので、フォカッチャとコンソメスープではなく、お米に合わせてお魚とお味噌汁が食べたかったです。
お部屋はとても綺麗で、快適に過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2021年03月02日 14:57:35

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご利用頂きました天の棟は、明治の町屋を風情そのままに、内部はリノベーションした町屋ですが、ご満足頂けましたようで拝読して嬉しく思います。

ご夕食も、城崎直送のカニスキや焼きガニ、但馬牛すき焼き小鍋等が付いたプランでしたがお口に合いました様で良かったです。
又朝食は、和洋混在の朝ごはんとしております。通常は、和か洋かになりますが、登山前後に召し上がられるお客様が多いため、どちらも楽しんで頂けるように、和洋のごはんとさせて頂いております。

どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。桜の竹田城や立雲峡も大変綺麗です。又のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
1棟貸99平米【千の雲】朝夕食は町屋カフェ貸切♪1人1,5杯のカニP♪竹田城入山券xビールか地酒付
ご利用のお部屋
【別邸「千の雲」99平米2階建て1軒家貸切】

食事4

きょっこあらさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

きょっこあらさん [50代/女性] 2020年12月13日 14:11:20

gotoを利用しての旅行でしたが大変満喫させていただきました。コロナ禍という事でお部屋食なのがありがたかったです。ただひとつ 夕食のあと奥の部屋でゆっくりしていると、いきなり家に入ってこられたのでビックリしました。お電話で連絡していただいてからの方がいいと思いますよ。あとアメニティの靴下が一足しかありませんでした。(帰りに言うの忘れてました。)
翌日はお天気にも恵まれ 念願の雲海も見られて最高の旅行でした。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2020年12月16日 16:21:59

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

12月のご宿泊でしたが、気象条件も良く、雲海が見られてよかったです。お食事は、通常でしたら向かいの町屋カフェ【寺子屋】のお座敷にて、ご用意させて頂いておりましたが、この度の新型コロナウイルス感染症対策として、天と宙のお客様には、お食事をお部屋までお届けする形にさせて頂いております。お喜び頂き良かったです。

又、お客様のお部屋に入らせて頂く際は、お声をかけさせていただいておりますが、声が小さかった様で大変申し訳ございませんでした。靴下に関しましても、内線でお伝え頂けましたら直ぐにお届け致しましたのに、行き届かずお詫び申し上げます。

又お気軽にのんびりした優しい空気の竹田城下町にお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。

      スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】★朝夕お部屋食★但馬牛づくし会席♪カニ握りx但馬牛しゃぶ紙鍋xステーキ100g♪
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

食事4

投稿者さんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 09:08:09

メゾネットタイプでこたつもあり、くつろげました。お料理も美味しかったです。朝食は和洋折衷で珍しかったです。

スタッフの女性の方は丁寧な対応で助かりました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2020年11月16日 13:31:43

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お部屋は天の棟でしたが、寒い時期には一階に、お炬燵をご用意させて頂いておりますので、ご家族様でお寛ぎ頂けました様で良かったです。

お料理や対応もお喜び頂きありがとうございます。
どうぞまた、田舎の里帰りのような気持ちでお越し頂けたらと存じます。
この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
           スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】★朝夕お部屋食★但馬牛づくし会席♪カニ握りx但馬牛しゃぶ紙鍋xステーキ100g♪
ご利用のお部屋
【「天」の棟75平米★2間続きメゾネットルーム】

食事4

ターリンひろくんさんの 竹田町屋 寺子屋 はな亭 のクチコミ

ターリンひろくんさん [60代/男性] 2020年08月15日 16:47:35

まず、Wしゃぶしゃぶの肉質が大変よく満足でした。(量が多く、食べきれませんでした)
ゴルフの為、竹田城入山券の代わり特性タオルを頂きました。
次は11月くらのベストな竹田城を満喫したいなー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
竹田町屋 寺子屋 はな亭 2020年08月17日 14:45:07

この度は、数ある旅館の中から当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

但馬2大ブランドの但馬牛と八鹿豚をお喜び頂きありがとうございます。

いよいよ9月からは雲海シーズンとなり、竹田城も午前4時から登って頂くことができるようになります。是非次回は雲海の竹田城に出会いにお越し下さいませ。

この度はご宿泊並びにクチコミ投稿を有難うございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

        スタッフ大石

ご利用の宿泊プラン
【WELCOME TO HYOG】朝夕お部屋食★ビール付但馬牛&八鹿豚のWしゃぶ&焼蟹★竹田城入山券
ご利用のお部屋
【宙の棟70平米★3間続き和洋室(寝室+居間)バストイレ付】

168件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ