楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白州・尾白の森名水公園べるが クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白州・尾白の森名水公園べるがのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.70
  • アンケート件数:37件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋3.60
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.89
  • 食事4.50

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

E39AVR4さんの 白州・尾白の森名水公園べるが のクチコミ

E39AVR4さん [40代/男性] 2019-07-06 10:14:10

■立地
翌日に小淵沢のリゾナーレを予約しており、もう一泊したいと思い、金曜日に前泊しました。小淵沢も車で10分ぐらいで近かったです。敷地は広いのですが、入り口から宿泊棟までのサインが分かりにくかったので、リピーターはいいのでしょうが、初めてだとどこに停めればいいのか、分かりませんでした。

■部屋
 かっこうの家は、宿泊棟の一番奥になります。駐車場は建物の前なのですが、狭く・斜面で照明もないので、大型車や夜停めるのは面倒です。2階建てで中二階?にロフトがあり、子供の秘密基地のようになっているのは、楽しげです。4-6名ぐらい十分泊まれる広さがあり、3人ではちょっと広いです。部屋には調理器具・お皿・お箸などは一式あり。冷蔵庫・電子レンジ・トースターもあるので十分自炊できます。暖炉がありますが、薪は3000円とかなり高いです。若干古いですが、老朽化まではいっていません。ただ、虫が非常に多いので気になる人はご注意ください(蚊取り線香、殺虫剤常備)。

■食事
 管理棟でランチが食べれます。また、温泉施設にレストランがあり、和食など夜も食べられます。朝食は管理棟のレストランで前日までにオーダーすれば、600円でパンとソーセージなど手に入りますが、白州の道の駅に地元のスーパーがあるので、そこで調達すれば十分だと思います。ゴミは各自分別して、チェックアウト後部屋の外に出します。

■アメニティ
 タオル・歯ブラシ全く無いので用意が必要です。風呂にもシャンプーやボディシャンプーもなかったと思います。風呂場に子供用のおもちゃなどちょっとあると良かったです。温泉のチケットが貰えるので、150円の入湯税を払えば宿泊中は自由に利用できてよかったです。


■ホスピタリティ
 レセプションは、9-17時しか開いていないので、それ以降は管理事務所に電話をする形ですが、特に問題なかったです。花火が指定の場所でできるので(事前に管理事務所に連絡)、スーパーで買って楽しむ事ができてよかったです。管理事務所で鱒のつかみ取り、バームクーヘン作りのアトラクションは面白くておすすめです。それぞれ1300円(3匹分)、1600円(4人分ぐらい)ぐらいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊】全室、木造ならではの温かい雰囲気!森のコテージでのご宿泊♪
ご利用のお部屋
【つながりの部屋 「かっこうの家」】